2017年10月25日

2017年10月23日ロシアの専門家が数日内の紀伊半島付近におけるM6~M7クラス地震発生可能性を予測

2017年10月23日ロシアの専門家が数日内の紀伊半島付近におけるM6~M7クラス地震発生可能性を予測

  2017年10月23日ロシアの専門家が数日内の紀伊半島付近における
M6~M7クラス地震発生可能性を予測(地震ニュース)

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/256.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 24 日 


管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

三原山の大噴火が近いとの情報が短針記事に記載中、





2017年10月23日ロシアの専門家が数日内の紀伊半島付近におけるM6~M7クラス地震発生可能性を予測
http://jishin-news.com/archives/2926
2017/10/23 地震ニュース


ロシア国立水文気象大学のヴィクトル・ボコフ博士が日本時間10月22日の夕方、

南海トラフ付近における直近でのM6~M7クラス地震の可能性を示唆する

投稿をFacebookに書き込んだ。

これはボコフ博士がFacebookグループに毎日公開している世界における地震発生

予測図の中で紀伊半島付近に「M6-M7」を示す紫色のマークが記されていると

いうもの。マークは「M3-M5」が青、「M5-M6」が緑、「M6-M7」が紫、そして

「M7以上」が赤でそれぞれ示されることになっているが、紫や赤が点灯する

ケースはあまりないだけに注目を集めそうだ。

今回の投稿は10月22日から23日にかけてを対象とする予測だが、ボコフ博士に

よるとプラスマイナス13時間程度のズレはあり得るとしており、

「We remind you that predictability of forecasts is 75 percent.

(予測の可能性は75%だ)」と述べ、「Please repost(シェアしてください)」と

促しているがこれらは予測を投稿する際に毎回付記されているため今回が特別、と

いうことではないと考えてよいだろう。

ボコフ博士は1月下旬にも北海道から青森にかけての範囲に対して今回と同じ

M6-M7を予測する紫色を記したことがあるが、この時は1月26日に岩手県沖で

M5.1・震度3、1月28日に秋田県内陸南部でM5.0・震度3がそれぞれ発生していた。

紫色のマークがつくケース自体が少ないことに加えて、南海トラフ巨大地震の

震源域に近い場所であることから、一応1週間程度は、注意して過ごした方が

よいかもしれない。

※画像はボコフ博士の投稿より。



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震(関東平野の大規模火災、戦争等
を含む)で倒壊や停電などになった場合、又、阿蘇山大噴火や鬼界

カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の場合は当ブログは終了に
なりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に今後の

サバイバル時代を生き抜いて下さい。




「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html




松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
 哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


 NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



「伊豆大島の三原山が噴火か!」管理者のコメントNT

富士火山帯のマグマが南から北上をしており、伊豆半島の東の伊豆大島の
三原山が2~3週間位に大噴火をするとの連絡がありました。御注意を



 #地震雲   #地震前兆 #地震予知
M6後半~M8前後の帯状地震雲発生

10月23日朝、東京、北北東~南南西ライン20度、国内 房総沖
関東甲信越全域、伊豆半島一帯、北陸一帯、東北、北海道
太平洋沖一帯、海外、中米、南米カムチャッカ中国フィリピン
インドネシアで10日以内で発震か




台灣地震預測研究所
 @dysonlin1
10月22日

2017-10-22 21:05 UTC+8 新竹綠光局地震予報:(1)紫:50日以內に、南日本、M8+

 



ユーラシアプレート 探求三昧さん http://tankyu.hatenablog.com/


厄介なのがユーラシアプレート。このプレートに、フィリピン海
プレートが沈みたがっているのが気になるのです。

もしも大きく揺れたなら、太平洋岸の地域は東日本大地震の
あの揺れを思い出すのには充分になるでしょう。

 (松原照子、ブログ「幸福への近道」、2017/10/20より


富士山の噴火 http://www.shinpi3.com/entry/2017/10/24/matsubara

富士山は必ず噴火します。登山者のいない季節ならいいのですが‥‥。
 (松原照子、同上)


300年くらい眠っている富士山。目覚めずにいて欲しいと心から
願っている一方で、東海大地震や関東大地震が起きると、

富士山も活動開始する気もします。勿論逆があるとも思います。
 三宅島も2000年に噴火活動が活発になり、全島民が島外での

生活を強いられたのを思い出します。この島も50年周期で
噴火しそうにも思っています。(松原照子、同上)



国内  リシルさんのブログ https://ameblo.jp/risiru-0000/

2017-10-21 08:18:11

震源地つかめませんが国内で震度5の地震にご注意下さい?海外なら
マグニチュード7の可能性があります



好奇心のみちびくところ、どこへでも
2017年10月20日金曜日  宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/

クジラの群れが座礁 ― 沖縄県石垣市 (続報)

10月19日付「クジラの群れが座礁 ― 沖縄県石垣市」の続報です。

10月20日付で『沖縄タイムス』も報道しています。それによると、
10月16日だけでなく翌17日にも、ユメゴンドウとみられるクジラが

名蔵湾(地図)に迷い込んだのが確認されたとのこと。クジラは
体長約1.5~3mで、重さは最大300kgほど。「ここには釣りでよく

来るが、こんなの初めて」:
?石垣島でクジラ救出大作戦 サメに襲われ浅瀬に 市民が沖に運ぶ
(写真4葉あり)



2017年10月24日18:52 カテゴリ地球の記録

相変わらず世界は洪水だらけ : どのくらい多く発生しているのかを
「10月21日からの3日間だけの世界の洪水の記録」で確認してみる

 http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2052437.html

地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/many-floods-in-the-world-21-23-october-2017/
<転載開始>

http://earthreview.net/wp-content/uploads/2017/10/kenya-flood003-225x300.jpg 225w">


新燃岳について、火山噴火予知連が「規模大きな噴火も」との見解。
しかし、かなり疑問!

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/249.html

 本日10月19日、鹿児島市で火山噴火予知連絡会が臨時の会合を開き、
「今回の噴火は火口直下まで上がってきたマグマが関与していると

した上で『今後、多量のマグマが新燃岳の直下に供給されれば規模の
大きな噴火が発生する可能性もある』という見解をまとめました」

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20171019/5050000625.html
ということです。

その判断の根拠として報道されているものは「地殻変動のデータに
よると、新燃岳北西の地下深くにあるマグマだまりから、新燃岳に

マグマが移動したと解釈できることや、マグマに由来する火山ガスの
1日あたりの放出量が一時的に1万トンを超えたことなど」です。

このことから「マグマが関与した噴火だと考えられる」と
しているのです。



むらさきしきぶ?? @murasakiobasan ・ 10月21日 

昨夜の夢ビジョン、デジャヴ感が強い夢でした。お城の天守閣から
四方を見ています。銀色の屋根の駅舎が見えました。海も見えました。

山も近い感じでした。観光客が他にもいて、和やかな雰囲気の時に、
強い地震がきた夢でした。



関東の中で東京の汚染が最も危険な本当の理由!”赤坂で
ストロンチウム89が 61万ベクレル /平方メートル”

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/97acff18d12a4a8d1a3712d032503b89


関東の中で東京の汚染が最も危険な本当の理由!

”赤坂でストロンチウム89が 61万ベクレル /平方メートル”

 KinositaKouta 木下黄太  

ある知人が、最近、親戚に言われたと今、電話がきた。
親戚は国会の事務局に長年いる人。

「今の政府の言う事を信用するな。数値は本当じゃない。
都内でも十五歳以下の生存は保障しない。

 海外か遠くに逃げろ。静岡くらいまでは危ない」
元総理とも懇意にしている親戚の話に、僕の知人は困惑して
いました。

 
Unknown (Unknown)2012-07-23 10:29:51

関東の中で東京の汚染が最も危険な本当の理由!
http://ameblo.jp/64152966/entry-11118585811.html

【重要保存】・放射能の浄化に関する文献~より一部引用
http://ameblo.jp/64152966/entry-10922780423.html

すなわち、原爆を製造したアメリカの物理学者達は全員が被爆地は
70年~150年間は不毛の地と化し、植物は一切生息できないと

予測していましたが、広島・長崎ではわずか半年後には雑草が、
翌年には野菜・米・果物が稔ったのです。この結果が、広島・長崎の

土壌中の耐放射性細菌によって、放射能・放射性物質の分解消失が
起きたものであることは、多くの学者が確認しています。

(東京大学名誉教授 高橋良二著『ミクロ世界の物理学』)
------------------------------------------以上引用おわり。



amaちゃんだ? @tokaiama ・ 6時間6時間前 

北朝鮮の核開発、米は「最終段階」も想定 CIA長官
https://www.cnn.co.jp/usa/35109101.html

クリスマスまでに斬首作戦が行われる



2017年10月25日水曜日  宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/

霧島山の噴火と大地震 (続報)


10月12日付「霧島山の噴火と大地震」の続報です。

 霧島山の噴火と後続する大地震について、前回のこのブログの
記事よりも詳しい内容の記事です。今回の霧島連山・新燃岳の噴火に

後続する大地震の発生場所についても予測が書かれています。
「どれが的中しても2020年の東京オリンピックが中止になり

かねない大災害となることが予想される」:

?【警告】霧島連山・新燃岳噴火→数カ月以内に首都直下地震で
東京オリンピック中止へ! 過去11例から予測、3.11と完全に

一致する“恐怖の連鎖”が始まった!

http://tocana.jp/2017/10/post_14856_entry.html



こちらは環太平洋地域の地震や火山噴火に着目した記事です。
「新燃岳は度々噴火を繰り返していますが、例えば1716年、1960年、

そして東日本大震災が発生した2011年と、噴火後の2カ月~半年以内に、
宮城県沖で大きな地震が発生している」:

?悪魔の蠕動! 新燃岳噴火で懸念される巨大地震との不気味な関連性

http://wjn.jp/article/detail/8897656/

  
タグ :大地震

Posted by eien1234 at 18:58Comments(0)大地震、大津波

2017年04月03日

日向灘で頻発した地震、南海トラフ地震の前兆だった!?東日本大震災前にも観測された「スロースリップ」を捉える!

日向灘で頻発した地震、南海トラフ地震の前兆だった!?東日本大震災前にも観測された「スロースリップ」を捉える!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15990.html

2017.03.21 06:00 情報速報ドットコムさんより


管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓


ryn


九州と四国の間にある日向灘で、南海トラフ地震の前兆と思われる前兆現象を観測している

ことが分かりました。京都大学の観測所によると、4年前から行っている日向灘の地震調査で、

普通の地震とは異なるゆっくりとした揺れの「スロー地震」を観測しているとのことです。

このスロー地震は「スロースリップ現象」と言われ、東日本大震災の数ヶ月前にも同じような

異常が観測されていました。スロースリップ現象は半年ほどで20センチほど動く現象で

、大きなプレート(岩盤)がズレ動いている揺れを観測していると考えられています。

スロースリップ地震と巨大地震の発生タイミングについては分からない部分も多いですが、

日向灘の広い範囲でゆっくりと確実に地面が動いていると言えるでしょう。

2016年4月に三重県でマグニチュード6.5の地震を観測しており、これは72年ぶりに

発生した地震となっています。南海トラフ周囲の歪が限界になっている可能性が高く、

今後も近畿地方から九州地方の広い範囲で注意が必要です。


日向灘で発生“小さな地震”捉えた、南海トラフ地震解明のカギ?
動画→http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3009030.htm






 

JNNプロジェクト「災害列島日本」です。今後10年以内に20%~30%の確率で

発生するとされる南海トラフ地震。その地震発生の謎を解くかもしれない小さな地震が、

九州と四国に挟まれた日向灘で発生していることがJNNの取材でわかりました。
 九州の宮崎県沖に広がる日向灘。その傍らにある建物の扉を開けると、地下に

坑道が続いています。地震波などを観測する京都大学の観測所です。
 「地面がどういうふうに動いているかを測っている」(京都大学 地震予知研究センター

山下裕亮 助教)
 京都大学の研究グループは、4年前から日向灘の海域に海底地震計を設置し、

調査しています。すると、これまでは見られなかった、「ある地震の波」が観測されたのです。
 「明らかに地震とは違うものがたくさん入っていて、解析していくなかで、いろんな

ことと比較すると、それがスロースリップ(地震)だった」(京都大学 地震予知研究センター

山下裕亮 助教)
 そう、「スロー地震」です。通常の地震波は、1秒間に数十回も振動します。一方、

スロー地震の波は、振動が非常に小さく、直線にしか見えませんが、縦軸を大きく

拡大すると、実は揺れていることがわかります。
 「スロー地震は非常にゆっくりすべる。半年かけて20センチくらいしかすべらない」

(京都大学 地震予知研究センター 山下裕亮 助教)
 6年前の東日本大震災。実は地震の2か月前に、宮城県沖でスロー地震が発生して

いたことが新たに確認されたのです。
 なぜ、スロー地震が巨大地震の前に起こるのか。南海トラフ地震では、海側のプレートに

引き込まれる陸側のプレートが跳ね返ることで地震を起こします。海底深くでは、

プレート同士が固くくっついている「アスペリティ」と呼ばれる場所があり、歪みを

ためています。そこより浅い場所では、プレート同士のくっつきが弱いため、繰り返し

小さな地震を起こしています。これがスロー地震です。
 このスロー地震が起こることで、歪みをため込んだアスペリティを刺激し、巨大地震を

引き起こすと考えられているのです。
 実際に、このアスペリティが動いた地震が、去年、発生していました。去年4月、

三重県南東沖で発生したマグニチュード6.5の地震。当初は、海底で起きる通常の

地震の1つとみられていましたが、1946年の南海地震から実に72年ぶりに同じ

震源域が発生した地震だったのです。
 これは、アスペリティの歪みが限界に近いことを示しているといいます。スロー地震が

多発する日向灘は、南海トラフの状況を示す、いわば鏡のような存在だと専門家は指摘します。
 「次の地震に向かって最も敏感に、プレートの状態を反映するような場所」(京都大学

 地震予知研究センター 西村卓也 准教授)
 日向灘で起きる不気味な小さな揺れ。それは、南海トラフ地震の予兆なのでしょうか?

(20日08:13)


高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja


地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/


南海トラフ広範囲で“ひずみ” 海底調査が語る警鐘(17/03/07)


“リアルな恐怖”南海トラフ起きたら・・・CG映像公開(16/09/28)


南海トラフ巨大地震 “海に沈んだ村”研究に密着





短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
 又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
 哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


 NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」



最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/












 

フレア (GOES)  宇宙天気ニュース http://swnews.jp/

 2017/ 4/ 2 11:20 更新
2644黒点群でM4.4の中規模フレアが発生しました。

発生日 JST 検出
4/ 2 16:33 M5.3
 11:22 C8.0
 07:59 C5.1
 06:23 M4.4
 
最新状況 (17:41) 
今日、M5.3の中規模フレアが発生しました。
太陽風の速度がやや高くなっています。

磁気圏の最新データがありません。
放射線帯電子が非常に強くなっています。太陽放射線は静穏です



むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 8時間8時間前  4月2日


夢メモ。数字「8」と「7」がテレビ画面に表示。おそらくは地震の
緊急ニュース。ニュースの最中も揺れが来る。次から次へと

緊急地震速報が流れる。与党が非常事態なので政治休戦を野党に
申し入れるとの報道。この部分が気になりました。政治休戦をする

ような事態が起きているのは、今もそうですから。



ソラ? @fgb_wf ・ 5 時間5 時間前 

返信先: @murasakiobasanさん

私も数ヶ月前夢で7と8と言う文字を見ております。夢が緊急地震速報で、
流れている間にも揺れている夢をテレビで見ている自分でした。

震源地 茨城と私はそのニュースで見ており、キーワードとして、7と8と
東、山、崩れる。偶然にも似た夢でしたので書き込みさせて頂きました。



むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 8時間8時間前 


むらさきしきぶさんがふみえをリツイートしました

それがはっきりとはわからないのです。ただ、う?ん、あくまでも
夢でですが、第一報を伝える声は、宮根さんに似ていると思いました。

すぐに局アナの声に変わりました。NHKにチャンネルの最中を変えたら、
面長の男性アナが地震の速報を読んでいたように思います。



Tabatha @araran100 3時間前

わっ、愛知美和、いったん収束したのにまた急落、-2220mV、破格の異常。29日とほぼ同じ。
何が起こってるんだろうか・・・ またまた追加の続報です。【要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所
(EE技研)、愛知美和観測点 植物生体電位


ミシェル? @kushifurumime ・ 20時間20時間前  4月1日

み、耳鳴りが??もの凄い爆音になったな。??Wi-Fiも不安定で、
Twitterも重いですね。(-∀-`; )


ミシェル? @kushifurumime ・ 3月31日 

う~ん、福島宮城の耳鳴りが
遠くに聞こえるから、北三陸(青森あたり)までか…。

19:00に強い耳圧、千葉茨城が揺れる事が多いのですが、今日は日本海側も
入ったりですが、とにかく体感抜けがまだできついです。



ミシェル? @kushifurumime ・ 3月31日 

M6前後体感反応あります。こちら雨ですが、?雨の時は気圧系の耳鳴りは
鳴りませんが朝から地震系の耳鳴りあります。



amaちゃんだ? @tokaiama ・ 2 時間2 時間前  4月2日

2017/ 4/ 2 11:20 更新
2644黒点群でM4.4の中規模フレアが発生
http://swnews.jp


amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前 

断絶を繰り返す巨大地震前兆特有の行徳データ
もうすぐ311以来の巨大地震が発生しそうなデータ

明日ころ茨城沖でM6前後と予想 その後超大型の疑い



amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前 

行徳香取は完全断絶!
これほどの前兆規模は福島M7.4以来

スパン長からM6前後と思われるが非常に強い地震になるだろう
震源地は茨城沖を予想発生は明日か明後日
http://earthq.system-canvas.com



amaちゃんだ? @tokaiama ・ 12時間12時間前 

巨大地震が起きる前には全国まんべんなく地震活動が活性化する
そしてM6前後が続発するようになると、いよいよ本番のM8超が起きる

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
何度も書いてるが、千葉茨城でM6を超えたら海岸部から避難を薦める



麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

観測機3のデータです。西日本の大きな地震の反応が再出現しています。
継続反応なのか直前反応かは数日観測しなければ判断できません。

暫く注意してください。それとは別に熊本地震パターンの反応が出現中です。
大分 松山 等の中央構造線周辺は注意が必要です。

 


 宇宙天気ニュース? @swnews ・ 1時間1時間前 

[続報] 先ほどのフレアは、 M5.3 の中規模フレアとなり、X線強度は、
4月2日17:02 JST (2日08:02 UT) に最大に達しました
 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews



2017年4月1日土曜日  宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/

  
福徳岡ノ場でも変色水域確認

 気象庁が3月31日に発表した「平成29年 No.13 週間火山概況
(3月24日~3月30日)」によると、3月24日、ベヨネーズ列岩よりも

はるかに南にある福徳岡ノ場(地図)でも変色水域が確認された、
とのことです。

 福徳岡ノ場では長期にわたって変色水域が確認されており、特に
新しい火山活動が始まったということではないようです。

 福徳岡ノ場は、伊豆-小笠原海嶺がマリアナ海嶺と西マリアナ海嶺に
分岐する辺りに位置しています。たびたび噴火を繰り返し、20世紀

初頭には「新硫黄島」が出現したこともあります。1986年にも新島が
現れていますが、いずれも波浪による浸食で海没しています。

Wilipediaによると、現在、新硫黄島は最も浅いところが水深22mの
ギョー(guyot、平頂海山)となっているとのことです[注]。

 福徳岡ノ場の噴火が確認されたのは2010年が最後です。


◆磁気嵐ロジック更新昨晩4/2 0時から地磁気反応p40 3/30~4/4p30 3/29~4/6p20 3/27~4/8
◆危険度L3以下◆予測ABロジック予測A=M7.7±0.5予測B-M1.5のS曲線あり

 
  

Posted by eien1234 at 10:31Comments(0)大地震、大津波

2017年03月17日

大地震で東部エリアの住宅は火と水にのまれる 今そこにある東京都の危機

大地震で東部エリアの住宅は火と水にのまれる 今そこにある東京都の危機

           
            熊本の二の舞いに…(C)日刊ゲンダイ 


大地震で東部エリアの住宅は火と水にのまれる 今そこにある東京都の危機

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199890

2017年2月23日 日刊ゲンダイ 文字お越し


管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓


【長崎】五島の砂浜にイルカ 4頭、無事沖に戻る

五島市三井楽町の白良ケ浜海水浴場に打ち上げられていたイルカ4頭
五島市三井楽町の白良ケ浜海水浴場に打ち上げられていたイルカ4頭
写真を見る
漁船でイルカを引き沖合へと移動させる漁業者たち
漁船でイルカを引き沖合へと移動させる漁業者たち
写真を見る

 五島市三井楽町の白良ケ浜(しららがはま)海水浴場の浅瀬に3日朝、イルカ4頭が迷い込んで
いるのが見つかり、市職員や漁師たちが救出作戦を展開した。昨年12月にも同じ場所に

打ち上がったイルカ5頭は衰弱して死んだが、今回は4頭とも無事に沖合に戻された。

 市水産課などによると、同日午前7時半ごろ、地元住民から「イルカが打ち上がっている」と
連絡が入り、確認したところハナゴンドウとみられる体長2・5メートル前後の4頭を発見した。

 関係者たちは前回の教訓から、潮だまりにくいを打ちイルカが動いて衰弱しないように
4頭の尾にロープを巻いてくいと固定し、潮が満ちるのを待った。

 満潮が過ぎた正午ごろ、イルカを漁船でゆっくりと引き、沖合に移動させた。一部弱って
いたが、4頭とも沖へ帰ったという。

=2017/03/04付 西日本新聞朝刊=




 厄介なことに未耐震住宅の分布には、偏りがある。武蔵野学院大特任教授の

島村英紀氏(地震学)が言う。

「東京都が4年前に発表した『地震に関する地域危険度測定調査報告書』は

建物倒壊危険度や火災危険度などを調査。その倒壊危険度で最も危ない

『5』やその次の『4』は、荒川区や台東区、江戸川区、足立区、北区などの

東部に集中しています。このエリアは、荒川や隅田川、江戸川の周辺を中心に

海抜が低い。万が一、地震に襲われたら、住宅の倒壊が相次いで逃げ道が

ふさがれ、火の海にのまれたり、津波の直撃を受けたりしかねません。二重三重に危険なのです」




 幹線道路沿いの建物は「特定緊急輸送道路沿道建築物」として、一般の住宅とは

別に集計されている。その耐震化率も全体として8割で、環七や環八が通る

世田谷区や杉並区などところどころに耐震化率7割未満の区間が点在する。

バターンと倒れた建物が首都の大動脈をふさいだらシャレにならないだろう。

「耐震化は1戸が万全でも、どこかに不備があれば、その影響が全体に

波及しかねません。自治体の助成制度があっても、低年収だったり、

建物を継ぐ人がいなかったりすると、耐震化が遅れる。都は抜本的な

対策を打つべきです」(島村氏)

 待ったなしか。


今そこにある東京都の危機 日刊ゲンダイ紙面
http://bacteria.jp/pdf/20170218.pdf





短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
 又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html



松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
 哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


 NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」



最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/






えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1


先ほどアスペ石井君から電話・3月23日から4月7日元町の盲目の
占い師が大地震が来ると発表。特に3月30日午後8時前後がやばいとか。

2017-03-11 18:48:38 | 地震予知・未来透視
 
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/7fc1d185e5398adc5a3632471a73d3af


アスペ石井君から電話がかかってきました。

元町の盲目の占い師が、3月23日から4月7日まで、大地震が来る
星回りなので、注意が必要とブログに書いているとか。

特に、星回りから見て、3月30日午後8時前後がやばいとか。
また、今回の地震は、前回の2月28日の福島沖震度5弱より

大きくなるとのことです。



春の海、シャチ悠々 久米島沖 群れ確認

2017年3月6日 05:00 http://ryukyushimpo.jp/photo/entry-455780.html






マッコウクジラ6頭座礁 上ノ山海岸・南さつま市


(2017 03/10 23:00)

座礁したマッコウクジラ=南さつま市金峰の上ノ山海岸(南さつま市提供)
 南さつま市金峰町高橋の上ノ山海岸で10日、座礁したマッコウクジラ

6頭が見つかった。市や県によると、いずれも体長は10メートル前後で
発見時は死んでいたか瀕死(ひんし)の状態だった。
  
市によると同日午前11時ごろ、貝掘りに来ていた男性から電話で連絡
があり、市や県、かごしま水族館の職員が現場を確認。6頭は波打ち際の

1カ所に横たわっていたという。30年以上前からサーフィンで同海岸を
訪れている、鹿児島市武岡3丁目の自営業満留秀人さん(50)は「昨日は

見なかった。今日までの干潮時に座礁したのでは」と話した。

「マッコウクジラ...」の画像検索結果https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=iifAqakXyLHW5KmhnF6RpvHGf74bpz7yGOSQo6mDgYaKvPJvxUPzLhMF4oFcnq02liPuyyknQ0rXul8kTU3lai_wv2ITG.r.safw.rwozSZpSxuVjvhxcMaacsDY7zQ1q_OdgpTfYFwFhs_EmZWe&sig=13ainj232&x=300&y=120|616x247|58.4kB|マッコウクジラ6頭座礁 上ノ山海...|http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1489742512/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovLzM3M25ld3MuY29tL19uZXdzLz9zdG9yeWlkPTgyODM3/RS=^ADBx9ll_qcsBF7F4LOfD4dK50C4izw-?r=1&l=ri&fst=0|1|1@ANd9GcQMAHYbthKYb-7W9bUtksrQtVV4KTyGwnSNLKnvYSVF7oyehD746yzqOaeW@0@44Oe44OD44Kz44Km44Kv44K444OpNumgreW6p.ekgSDkuIrjg47lsbHmtbflsrjjg7vljZfjgZXjgaTjgb7luII-@https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=iifAqakXyLHW5KmhnF6RpvHGf74bpz7yGOSQo6mDgYaKvPJvxUPzLhMF4oFcnq02liPuyyknQ0rXul8kTU3lai_wv2ITG.r.safw.rwozSZpSxuVjvhxcMaacsDY7zQ1q_OdgpTfYFwFhs_EmZWe&sig=13ainj232">



むらさきしきぶ? @murasakiobasan  ・ 5時間5時間前  3月16日

念の為にツイートします。五分五分くらいの感じで、今日、明日辺りに
大きめの地震がくるかもしれません。体感抜けの感じからの推測なので、

外す可能性がありますが。


むらさきしきぶ? @murasakiobasan  ・ 19時間19時間前  3月13日


「関東から九州までの、地震の連動を止めなければいけない」と
言う言葉を夢の中で聞いたのですが、南関東の相模トラフから

南海トラフなどへの大連動地震を懸念したお知らせさんの声
だったのかも知れません。


むらさきしきぶ? @murasakiobasan  ・ 3月12日 


全身でざわざわ感を感じています。何が起きるんだろう。平穏で
ありますように。こわいくらいのざわざわ感です。



ピエロ像が撤去されました!(17/3/14)

不思議探偵社 http://fusitan.net/0071/


さくらさんの未来予知に出てきた場面で、ピエロ像が登場した予知がありました。


・足元には泥と瓦礫がたくさんあって、すぐ傍にはボールの上に立って
いるピエロの銅像がある

・吹きつける風に潮の香りが強くしたので海の近く

・見渡す限り多くの家や建物が倒壊している様子で、遠くには山が見える

・立っている場所から何mか先にはすごく汚れているけれど倒壊は
していない建物が見え、前面がガラス張りで上の方に月國か月園のような漢字が見えた

・上空には行き交うヘリコプターが見えた

・時期は、晴れていても空気が少し冷たく感じたので夏ではない


この未来予知に出てきたと思われる「ボールの上に立っているピエロ像」が
撤去されたとの情報を頂きました!


ニックネーム:さいとうさん
内容:質問ではないのですが、静岡のピエロについての情報です。今週、
ピエロが撤去されたみたいです。これで未来が変わると良いのですが。

本当にこれで未来が変わればすごい事です。この他にもさくらさんは、
未来予知に出てきた「おばあ様から頂いた部屋着」を着用しないように

しているそうなので、こういった行為が未来の形成に影響して良い方向へ
変わっていくのかも知れないし、多少の変化はあっても大筋は変わらない
ということなのかも知れません。



ミシェル? @kushifurumime  ・ 10時間10時間前  3月16日

夢ビジョン
桜の花の咲く頃、公園

開眼透視ビジョン
東京スカイツリー


 
ミシェル? @kushifurumime  ・ 13時間13時間前  3月14日


おはようございます。強震の耳鳴り反応あります。ちょっと気になる
のですが1週間以上此方のWi-Fiの調子よくありません。鹿児島で

クジラもあり、日本海側も含め九州周辺~近畿の強震前兆か様子見中です。
東北方面は暫く注意して下さい。



2017年3月 ジュセリーノ世界最新予見(日本の関係の予言のみ)

http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12252258141.html

6.日本・台湾・韓国、暴風雨で犠牲者多数。

17.日本、大地震。犠牲者多数の可能性。



巨大な隕石が2017年に地球に衝突の可能性

https://jp.sputniknews.com/science/201703013389593/
 2017年03月01日 22:14 Sputnik

チェリャビンスク隕石の約2倍の大きさの隕石が、再び地球を脅かしている。

テキサス大学のジュディス・リース天文学者は、新たな小惑星2012 ТС4を
発見した。リース氏によると、小惑星2012 ТС4は、2017年10月12日

に地球に接近し、もしかしたら地球と衝突する可能性があるという。





世見2017年03月03日水害も恐ろしい

http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/447554817.html


異常気象は今年も現状のままのように思います。米国南東部の降水量には
注意して欲しくなりました。米国は、落雷・竜巻も注意して欲しいです。

今年も、世界地図を見ていますと、洪水・暴風雨が立て続けに起きるようにも思います
中国の「華」が付く地方は干ばつに注意、と書きたくなりました。

集中豪雨と強風には日本も注意です。強風で大きな物が倒れるのが見えました。
洪水は記録的な被害をもたらします。地震も恐ろしいのですが、大水害も気に

なります。荒川は大丈夫かなぁ~。こんなことも思います。
荒川の上流で、総雨量が500ミリを超えるとどうなるのでしょう。

関東大地震も恐ろしいのですが、大水害も恐ろしいと思ってしまうのですが!



予言】ジョセフ・ティテル氏2017年の予言【追記・訂正】日本でも歴史的な大地震が起きる?

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/02/26/tittel

探求三昧さんより http://tankyu.hatenablog.com/


xx】4:21:33 「日本の上半分(北半分)は、激しく揺れるでしょう。
幸いにも、これが起きる主な場所は、比較的人口が少ない山間部です。

それでも歴史的な災害になり、多くの命が失われるでしょう。それは
通常では(地震が)起きると予想されるような場所ではありません


「NT管理者のコメント、」

なんとなく、今日より2~3日間は太平洋の沿岸一帯と関東地方には近ずかないように
嫌な気がしている。個人的な憂慮で終わればよいが・・



  

Posted by eien1234 at 07:33Comments(0)大地震、大津波

2017年03月04日

茨城沖地震を的中した教授が警告!「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」


茨城沖地震を的中した教授が警告!「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170118-00008907-jprime-soci

週刊女性PRIME 1/18(水) 23:15配信


危険、関東地方、東海地方の大地震が3月8日頃迄、最大限の警戒です「NT,管理者」

柿岡地磁気 太陽風影響出てます311前と酷似((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
詳細は短針欄で記載・・下記




管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓


NT「管理者のコメント」

関東地方、東海地方の大地震が3月8日頃迄、最大限の警戒です。静岡県の警報の帯状地震雲は
多重の帯雲でしたし、千葉県の警報級の帯状地震雲も多重の帯雲でした。近場での大地震が現実の

ものとなります。関東地方と東海地方の方々は巨大津波と大規模火災に対策を、自己責任と自己
判断で事前の避難が宜しいと思います・命があれば、何とかなります。会社、家、学校などを主人に

しないように、今までの経験では3月4日~8日頃までが一番の危険期と思います。関東地方や
東海地方の沿岸部の方々は日本海側への一時的な避難が最善と思うが糸魚川~静岡線のラインの

近くには近寄らない事を忘れないで下さい。糸魚川~静岡線のホッサマグナも大切断の危険が・
多重の帯状地震雲は近場での発震の過去の例が多いので非常に危険です。2月28日の福島県沖

M5,7地震も多重の帯状地震雲の結果、発震した。過去記事で確認を・・NT(管理者のコメント)






『 不思議生活 』http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/

2017-03-02 → 【16時20分追記】 [地震。]


早朝からがかすかに動き始めています。まだ、強くありませんが、
 波形や強震反応と合わせ見ても警戒したい状態かと。。。

シグナルが強まりましたら再度お知らせできればと
思っておりますが、見逃しが怖いため

先にお知らせさせていただきます。

 
【16時20分 追記】
 
現在の状況です。。。

 大規模シグナルは徐々に強まっておりますが16時の段階では
被災級までには至っておりません。

ですが、かなり気が抜けない状況だと判断しております。

◎M6~7(M8の反応が断続的にあり)

◎震度5~6強 (内陸の場合には震度7もありえます)

◎早ければ本日~6日(延びても予測期間内の11日までです)。

※大きい動きの時には広範囲に異常がでてしまうため、
  予知能力など無い私には本当に場所の特定が難しく大変申し訳ありません
 
兆候が確認出来次第報告したいと思います。
あくまでも、個人的データからの予測ですので

絶対とはもちろん言えません。
 
1つの参考程度に見ていただければと思いますが・・・
気持ち的にはいつも以上に用心していてもらいたいです。。。

(以上、転載終了)

かずさんは、先日2月28日の夕方に発生した福島沖を
震源とする最大震度5弱の地震を的中させております




下の帯状地震雲は多重の帯状地震雲で静岡県の南方沖で発生、M8超の巨大地震の前兆雲だ。
東西方向の約8度ほどずれている。30年以上の帯状地震雲の観察歴だが恐怖を覚える。

危険なものだ。近場で発震する可能性が高い・・






【地震予知の村井俊治氏】2月、3月への予言!最新の地震予測情報 


大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について、鳥取大地震は予知されていた!

大地震予知・予言の村井氏による2017年2月15日発行分で更新がありました。
MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。




【地震予測サマリー】

・レベル5(震度5以上の地震の可能性が高く緊急性も高い
 南関東周辺

・レベル4
 (震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
 北海道釧路・根室・えりも・中央部周辺(2/15上昇)
南海・東南海地方

 九州
 東北・北関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
 北信越地方・岐阜県
 南西諸島

・レベル3
 (震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
 
鳥取・島根周辺
 北海道北部(1/11にレベル2から上昇)

北海道道央(1/11にレベル2から上昇)
北海道道南・青森
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1189931,02/15発行で更新)



「2月10日から春の間に南海トラフ地震が発生する」


 
巷でウワサの神霊導師が2017年を大胆予言!(インタビュー)

http://tocana.jp/2017/01/post_12145_entry_2.html

■2月10日~春にかけて、南海トラフ地震が発生

 では、本題に入ろう。日本を代表する霊能者である照玉師には、いったいどんな2017年
視えているのだろうか?

――早速ですが、ずばり今年、大地震は起きますか?

照玉師  「2月10日~春にかけて、静岡県の南海トラフを震源とする震度5~7の地震が、
もしくは日本海側で巨大な地震が起きる可能性はあるでしょう。地震によって交通が遮断され、

火災、そして津波も伴う可能性があります。原発の破損にも要注意です。地球は常に
自転しているので、時期がずれる可能性はありますが、避難の心得はされた方がよいと思います」

――なんと! 近々に地震が起きる可能性があるということですか!? 震度5~7と幅が
あるようですが、震度5程度に収まってくれることを祈ります。もしも静岡が震源の場合、

もうすぐ噴火するのではないかと囁かれている富士山が心配ですが、大丈夫なのでしょうか?






松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


2017年にM7以上の大地震が東京等で発生か津波も!
フランキー・マクドナルド氏の予言

 
http://eien33.eshizuoka.jp/e1756844.html





茨城沖地震を的中した教授が警告!「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」


 昨年末、茨城県で最大震度6弱の大きな地震が発生。1月18日にも、茨城北部で再び、

震度4の地震があった。茨城県での地震を『週刊女性』誌上で予測していた地震・火山の

プロフェッショナルは「次は千葉県沖か首都圏」と言い切った。そのとき東京は──。

■「東日本大震災は終わっていません」

「予測したとおりになりましたね」と立命館大学・歴史都市防災研究所の高橋学教授は言った。

 茨城県北部を震源とする地震が昨年12月28日午後9時38分ごろ発生し、同県高萩市で

最大震度6弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロで地震の規模を表す

マグニチュード(M)は6・3。東北新幹線が仙台―大宮駅間で一時運転を見合わせたほか、

常磐自動車道も一部区間で通行止めになった。

 高萩市立君田中学校では体育館2階の窓ガラスが12枚落下した。

「翌朝、私と教頭と市職員で割れたガラスの後片づけをして、業者に新しいガラスと交換して

もらいました。冬休み中の夜間だったのでケガ人がなくてよかった。余震に備えて、体育の

授業や部活動ではなるべく窓際から離れて運動するよう指示しています」(君田中学の征矢眞一校長)

 気象庁はこの地震について、2011年3月11日の東日本大震災の「余震と考えられます」と

している。昨年11月の福島県沖地震についても同じ見解を示していた。

 さらに、1月18日午後5時19分にも、茨城県北部で震度4の地震を観測。震源地は

茨城県の沖合で震源の深さは約50キロ、M4・2と推定されている。

 しかし、東日本大震災からもうすぐ丸6年。その余震について声高に言い始めたのは

福島県沖地震が起きてからといっていい。一方、それ以前の比較的平穏なころから

「東日本大震災は終わっていません」と警戒を怠らないように『週刊女性』誌上で警告して

きたのが冒頭の高橋教授だった。

 福島県沖地震が発生した直後の『週刊女性』2016年12月13日号では、

《次に地震活動が活発化しそうなのは福島県沖の南です。茨城、千葉両県の沖合で

M6~7クラスの大地震が数か月以内に発生する確率が高い》

 と予測し、約1か月後の茨城でM6・3を的中させた。


 東日本では大地震が南下している。※高橋教授への取材に基づく。首都圏の真下では

3枚のプレートが重なり合う(作図/スヤマミヅホ)

■「東京湾のど真ん中なら津波が起きる」

 高橋教授は「震源地が少し内陸にずれましたけどね」として“次の大地震”について語る。

「次は1~2か月以内に千葉県沖かその内陸部で、M6~7クラスの地震が発生すると

みています。千葉県沖というのは犬吠埼など県北の沖合です。内陸というのは千葉県内

だけでなく、東京や東京湾を含めた首都圏直下です。実は、昨年後半から千葉、茨城、

東京、埼玉、群馬、栃木では小さな地震が頻発しています。防災の備えを再確認してください」




  高橋教授によると、このエリアは世界でも唯一、プレート(地球の表面を覆う岩盤)が

3段重ねになっている。下の図のような位置関係にあり、上から「北米プレート」

「フィリピン海プレート」「太平洋プレート」と積み重なる。どのプレートがどこで跳ねるか、

あるいは引きちぎれるかによって地震の規模は変わってくるという。

「いちばん怖いのはフィリピン海プレートが跳ねるパターンです。例えば、東京・神奈川の

都県境を流れる多摩川河口の数キロ沖で跳ねた場合、それは東京湾のど真ん中なので津波が起きる。

 陸地までの距離が短いため到達時間も早い。東京湾は入り組んだ形状をしているので、

“津波は入ってこない”とか“入ってきたとしても時間的余裕がある”との見方を示す

人がいますが、湾内で発生した津波は防ぎようがありません」(高橋教授、以下同)

 首都圏のベイエリアは観光地化しており、レジャー施設や海浜公園、おしゃれな

カフェテラスなどが立ち並ぶ。津波が襲った場合、たとえ数十センチの波高でも危険だという。

「もし地下街にいたとしたら、すぐ地上にあがってください。地下街に出入りする階段は

だいたい30度の角度で設計されており、10センチの津波がザーッと流れ込んだら、

波に足をとられて高齢者や子どもはもちろんのこと、たいていの女性は手すりに

つかまっても地上にあがることなどできません。30センチの津波ならば体力自慢の

男子大学生でも無理です」

■「浅間山やトカラ列島でも気になる動きが」

 さて、この先1年ぐらいをみると、ほかに地震・噴火が気になるエリアはどこだろうか。

「まずは東日本の火山の爆発的噴火が心配です。M9クラスの地震のあとに大噴火が

起こっていないのは世界中を見渡しても3・11だけです。特にここ最近、長野・群馬に

またがる浅間山の様子が変です。今年に入ってから火山ガスの放出が急増していて、

1月11日の観測では2000トンを超えました。火山活動が活発化しています」

 地震が心配なのは東日本だけではない。西日本でも気になる動きがあるという。

「九州南端と奄美群島のあいだにある鹿児島・トカラ列島では、昨年12月から今月に

かけ、ものすごい数の地震が発生しています。私は南海トラフ地震は2020年までに

くると予測していますが、その前兆のひとつとみています。国は観測機器を配備する

など四国から東のエリアを“要注意マーク”していますが、それにとどまらず、九州、

沖縄、台湾、フィリピンまで大きく揺らす大地震になる心配があります」

 地震列島、火山大国に暮らす私たち。高橋教授は「備えを忘れないでほしい。

地震は止められませんが、心がけ次第で災害は減らすことができますから」と話した。

<Profile>
たかはし・まなぶ 立命館大学教授。1954年、愛知県生まれ。環境考古学(環境史、

土地開発史、災害史)が専門。著書『平野の環境考古学』(古今書院)など



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
 又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。





「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
 哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


下は月面の宇宙人達の住宅街の衛星画像の写真  惑星の真実http://www.t-xxx.com/



 NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」



最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



                   

柿岡地磁気 太陽風影響出てます。311前と酷似。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 @dysonlin1 2月28日

2016-11-28 23:38 UTC+8 宜蘭站修正地震預報:橙:48日以內,日本 福島,M7+ ~ M8+。
宜蘭局補正地震予報:オレンジ:48日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。





世見2017年02月27日富士山の噴火(中略記事)

http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/447471993.html


日本最大の活火山が富士のお山です。
富士山は、今まで寒くなると活動したくなったようです。

箱根火山がヒヤヒヤさせてくれたのは、まだ記憶に新しい出来事でした。
地図を触ると、愛鷹山は火山? それとも火山ではないの? と

言いたくなるのです。小さな噴火であって欲しい富士山。
現在では、一週間前には予測がたつといわれている噴火だそうですが、

あの美しい姿が消えて欲しくないと思います。富士山がもしも大噴火
したならば、東名高速道路も新幹線が走る辺りもやばい気がします。




BOPPO @Boppo2011 16 時間前

◆磁気嵐ロジック更新昨晩3/2 19時から地磁気反応コロナホールの到来ですp20 3/2~7
◆危険度L4 2/28~3/4◆予測ABロジック【現在特異点の中】特異点 2/27±5 M7.2±0.5

S曲線 該当なし





amaちゃんだ? @tokaiama  ・ 9時間9時間前 3月1日

安倍自民党は、フクイチ被曝地の住民に、年間1ミリシーベルト
どころじゃない20ミリシーベルトの許容量を押しつけた

1ミリで8000名癌死するなら20倍の年間16万人の被曝死者を
許容したわけだが、実際には内部被曝による癌死者が10倍以上

あるので、実質、年間160万人殺害する殺戮政策だ


amaちゃんだ? @tokaiama  ・ 12時間12時間前 

311の20日前に酷似した電磁波異常が頻発
http://www.arcadia-jp.org.uk/elec/elec1.html


amaちゃんだ? @tokaiama  ・ 13時間13時間前 

首都直下。着々と準備中!? 関東大震災の北側震源域が揺れている。
(昨年の震源マップから)

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/736.html
投稿者 地震くん 日時 2017 年 1 月 07 日



amaちゃんだ? @tokaiama  ・ 14時間14時間前 

5時50分 パソコンブラックアウト切断
再び強い地震が迫っている



Tabatha @araran100 7時間前

【速報・要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、愛知美和観測点 植物生体電位 異常波形から、0地点にもどったもようです。経過見ないとわかりませんが、急速に収束してきた可能性もあるので、注意

写真・図版

  • 写真・図版
  • 写真・図版

 

 1日午前9時50分ごろ、大分市大在の沖合約6キロの別府湾で、巡回中の
大分海上保安部巡視艇「せきかぜ」がクジラとみられる生物と遭遇した。

船の航行に注意を呼びかけている。




むらさきしきぶ? @murasakiobasan  ・ 19時間19時間前  3月1日

深夜にメモ。昨日の震度五で解消されていない地震があるように
思います。もしかしたら、昨日の地震が前震の可能性も感じます。

気になってる地域は東北だけではなく、関東も気になっています。
先日見た白いコートか白い服をきた女性が地震の揺れに遭遇すると

いうビジョンが、季節的に気になっています。



むらさきしきぶ? @murasakiobasan  ・ 2月28日 

今日の午前中に書いた体感報告です。夕方の震度5が対応なのか、
あるいは後続があるのか微妙なところです。気をつけます。

むらさきしきぶ? @murasakiobasan  ・ 2月28日 

また、強めに体感でています。すごく嫌な感じの体感です。
数日の間は、特に気をつけます。







BOPPO? @Boppo2011  ・ 2時間2時間前  3月1日

独り言(続)
今日もカラスが「カッカッカ」と仲間と連呼してました
これは自然災害が起こる前などに聞く独特の鳴き方です

「まだ次が来るかも知れんよ」と云っているかの様でした
人間の智恵など大自然のほんの一部を知るに過ぎません
奢る事なく大自然からのシグナルに耳を澄ましましょう



えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/794e3c6a592783cac0fc8db9fc116a19

 先ほど、アスペ石井君から電話が、元町の盲目の占い師が言って
いた通り、大地震来たやろって。福島沖に来たけど、3月3日まで、

星回りが悪いので、また、どこかに地震が来るかもわかりません。
気を付けてという事でした。

アスペ石井君から電話がかかってきました。

元町の盲目の占い師が、2月23日の午後から3月3日までの間に、
東京・大阪で大地震。または、どこかの火山の噴火が起こるかも

しれないということでした。

鳥取県中部地震の時と、星の配置が似ているとか。九星気学で
行っても、大地震の発生があると出たとか。


本日の福島沖震源の震度5弱地震。当ブログ読者はなぜ起こったか
理由がわかりますねぇ。本年は関東でビルが倒壊する大地震が発生

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/2ace6d90763ad6b93a138e9ffae57906

本日、福島県沖に地震が起こりましたね。当ブログ読者は、なぜ、
発生したのかわかりますねぇ。

神様がその場所で起こした理由は、原発をひやっとさせるためです。
次に発生する大き目の地震の場所は、原発の周辺です。

ちなみに、ひょうたん良先生が言っているので、年内に100%
発生するのは、関東地区での大きな地震です。

ただ、2014年の出雲サミットで、神々が、2020年の
東京オリンピック開催を協力するとなって、2016年発生

予定の関東大震災が2020年秋以降に延期になったわけですが、
ひょうたん良先生は、東京オリンピックの開催に支障のない

関東地方のある地方では、ビルが倒れても、橋が落ちても
かめへんやろ。と言っていました。

そこで、大きな被害の出る地震が発生する予定です。



2017年02月28日 日本や世界や宇宙の動向 http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/

トランプ政権下で1500人以上の小児性愛犯罪者が逮捕されました。
 
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52003414.html


アメリカで前代未聞の逮捕者が出ています。トランプ政権下で1500人以上
の小児性愛犯罪者が逮捕されたそうです。今後も次々に逮捕者が出るでしょう。

これまでに逮捕された連中はまだまだ下っ端でしょうから、これから上に
向かって捜査の手が伸びるのでしょうか。トカゲのしっぽ切りで終わらないで

ほしいと思います。上に向かっていくと結局、ロスチャイルド、ロックフェラー、
ソロス、オバマ、クリントン、ブッシュ。。。。こんな感じで逮捕されるので

しょうけど、何しろ彼等は法の上に君臨する化け物たちですから永遠に
自由の身なのでしょうけど。。。

http://investmentwatchblog.com/no-body-contact-advisory-as-millions-of-gallons-of-human-waste-has-spilled-into-grand-river/


2017年3月1日水曜日

溶岩流とスキー ― エトナ山


2月27日、イタリアのシチリア島にある活火山・エトナ山(地図)が8ヵ月ぶりに噴火しました。
INGV(Istituto Nazionale di Geofisica e Vulcanologia 国立地球物理学・火山研究所)は

、中規模の噴火で、周辺住民や航空機への危険はないとしています:

 
下の帯雲は静岡県の南方での写真です。M8超クラスの帯状地震雲です2月25日のものです。
前回記事で詳細は・

  

Posted by eien1234 at 07:27Comments(0)大地震、大津波

2017年02月20日

巨大地震“北伊豆”が危ない?東大地震研チームが分析

巨大地震“北伊豆”が危ない?東大地震研チームが分析
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111130/dms1111301607021-n1.htm
2011.11.30 夕刊フジ


管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

3地域に緊急地震予測!千葉・東北でM5・5 専門家「近日中にも地震が起きる恐れ」



 東京大学地震研究所の研究チームが分析した断層の調査結果が波紋を広げている。

東日本大震災の影響により、全国11カ所の活断層で地震発生率が震災前の10倍以上に

上昇しているというのだ。最も活発化したのが70倍の動きを示した「北伊豆断層帯」。



かつて、ここを震源とするマグニチュード(M)7・3の内陸直下型地震が起き、大きな被害を

出した。再び大地震の危機が迫っているのか。

 調査をまとめたのは東大地震研の石辺(いしべ)岳男特任研究員らの研究チーム。

日本活断層学会が26日、千葉大で学術学会を開き、そこで発表した。

 主要な断層帯約170カ所を調査、断層から5キロ以内の区域で震災前1年間と

震災後8カ月間に起きたM1以上の地震を抽出した。地震数10未満の少ないところは除き、

1年間の発生率に直して比較。特に地震発生率が上がったのは東北から中部にかけてで、

北伊豆断層帯は最も高い約70倍となった。

 なぜ、活断層の動きが活発になったのか。石辺氏は「大震災で活断層への力の

かかり具合が増したことや、地震のメカニズムそのものが変わったことが要因と考えられる」と

説明した。




 気になる北伊豆断層帯は、伊豆半島北部に位置する。神奈川県の箱根町南部から

湯河原町、静岡県三島市、熱海市、伊豆の国市を経て伊豆市に至る全長32キロの

活断層帯。北北東から南南西の方向に延びている。

 石辺氏は「大地震に直結するわけではない」としながらも、「活動が活発化しており

、継続して監視すべきだ」と注視している。

 北伊豆の動きは大きな地震の前震ではないのか。武蔵野学院大特任教授(地震学)の

島村英紀氏は「はっきりしたことは言えないが、過去にこの周辺を震源とする大地震が

発生したことは確かだ」と指摘する。

 大地震とは、1930年11月26日に発生したM7・3の北伊豆地震のこと。最大震度は

静岡県三島市で観測された震度6。しかし、震源地に近く、観測点のなかった伊豆市など


では家屋の倒壊状況から震度7だったといわれる。死者、行方不明者が272人で、

地元では「伊豆大震災」とも呼ばれている。横浜市で震度5、震度4は東京都心部の

ほか栃木、群馬でも観測された。北は福島、南は大分まで揺れを感じた地域が広がった。

 政府の地震調査研究推進本部(地震本部)も、北伊豆断層帯で発生する最大の地震

として、規模をM7・3程度と推定している。

 北伊豆地震では、発生10カ月前から活発な地震活動が観測されていた。3・11前より

70倍の動きを示す今回の活動について、島村氏は「何らかの引き金を引きかけて




いるのかもしれない。注意した方がいい」と警告する。

 もうひとつ、北伊豆断層帯で気になるのは北側に存在する富士山だ。活発な

小規模地震は火山活動に影響を与えないのか。東海大教授(地球物理学)で

同大地震予知研究センター長の長尾年恭氏は「現時点で

富士山噴火を示す兆候はない」としながらもこう続けた。

 「前回の東日本大震災とも考えられる貞観地震(869年)が起きる前、富士山が

噴火(864年)し、さらに東海地震(887年)が発生している。いずれにしても、今、

日本列島は大地動乱の世紀に入ったと考えられる」

 伊豆をはじめ各地でうごめく活断層は、誘発される大災害を暗示しているのだろうか。

 【活断層】過去に繰り返し活動し、将来も活動することが予測される断層。主に

約200万年前以降に活動したものが活断層と認定されることが多い。日本には

約2000の活断層があると推定され、政府の地震調査委員会は主な活断層を対象に、

今後30年以内といった長期的な地震の発生確率や規模などについて注目し、

観察している。活断層は航空写真などで存在が確認されることが多いが、今まで

知られていなかった断層が大地震を引き起こすケースもある。



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
 又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html



松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
 哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


 NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」



下は金星のピラミッドとビル群の衛星画像のクローズアップの写真↓





最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



3地域に緊急地震予測!千葉・東北でM5・5 専門家「近日中にも地震が起きる恐れ」
  (1/2ページ)

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170214/dms1702141130006-n2.htm

未曾有の爪痕を残した東日本大震災から、あと1カ月で丸6年を迎える。
その間も、昨年の熊本地震など列島は激しい揺れにさらされてきた。

夕刊フジで何度も地震の発生を的中させてきた電気通信大名誉教授の
早川正士氏が緊急予測。「近日中にも東京、千葉を含む各地で地震が起きる

恐れがある」というから注意が必要だ。

2017.2.14

地震予測の第一人者・早川氏



2017年02月15日09:49 オーロビル・ダムの大惨事について
 
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52002765.html

カリフォルニア州のオーロビル・ダムの放水路には陥没穴が開いていたため、
豪雨でダムの水があふれだすと、放水路が決壊するのは誰でも予想できた

ことです。それなのに、大量の雨が降り続いても、極左でイエズス会の
ブラウン知事は放水路をそのまま放置してきました。

http://beforeitsnews.com/alternative/2017/02/oroville-dam-emergency-this-is-who-and-why-they-did-it-3477075.html
(概要)
2月13日付け





麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

観測機1のフルレンジデータです。10日から最大クラスの反応が
出現しています。暫く警戒が必要です。



amaちゃんだ ?@tokaiama 2月17日


早川正士名誉教授が緊急予測、関東地方でやや強い地震の恐れ!
「千葉・東北で近日中にM5.5」
 http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/770.html



amaちゃんだ ?@tokaiama 2月17日

日本政府は1945年に「一億玉砕」を「命令」した。2011年以来、
日本政府は、現代の東条英機である安陪首相の下、こんどは「ウソ」で、

東条よりも多くの日本国民を被曝死に追いやることになるかもしれない 
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/02/100-million-gyo.html#more



 amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 9時間9時間前  2月15日

ネットのデータ伝送障害が起きている
危険な前兆 麒麟データも最大級の前兆



 amaちゃんだ ?@tokaiama

未明、もの凄い耳鳴りで目覚めた特徴的なキーン音は、フィリピンプレート、
南海トラフ~インドネシア方面の超大型震源

数日中に7クラスか大噴火が起きるものと予想



2017年2月17日金曜日  宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/

小惑星 2012 TC4 が地球衝突コースに (続報)


12年10月8日付「2つの小惑星が地球接近」と15年4月21日付「小惑星 2012
TC4 が地球衝突コースに」の続報です。

 今年10月12日(日本時間)、アポロ型小惑星〝2012 TC4〟が地球に
異常接近する可能性があります。今年後半に入るとマスコミも騒ぎは

じめると思われます。現時点では観測データが限られているため、
接近日時、接近距離ともに予報に幅がありますが、地球に衝突する

可能性も完全にゼロではないとされています。この小惑星は2012年10月に
発見されたもので、直径は12~27m と推定されています。



むらさきしきぶ ?@murasakiobasan  2月17日


今日の夕焼けは、とても赤くて綺麗でした。でも、それが嵐の前の静けさ
のようで、素直に喜べませんでした。なんで、こんなに気持ちが

ざわざわするんだろう・・・。



むらさきしきぶ ?@murasakiobasan  ・ 18時間18時間前 

夢メモ:山間の宿場町のような風景。国内の内陸部のイメージ。
どうしてここにいるのかわからないまま、景色がどんどん

進んでいく。やがて



むらさきしきぶ ?@murasakiobasan  ・ 2月13日 

我が家は、今は良いことと良くないことが次々に起きています。
正負の法則だと思って超然としていようと思っています。ですが、

この頭痛と夢見が気になっています。もしかしたら、本当に
もしかしたら、国内での大きな地震がスタンバイしているのかも

しれません。万一の可能性ではありますが



むらさきしきぶ ?@murasakiobasan  ・ 2月13日 

季節は、そう遠くない頃。今年かどうかはわかりませんでした。
大きな揺れが感じられ、スマホを見ると、日本列島の広範囲で

強い揺れを示していました。




ミシェル ?@kushifurumime  ・ 2月15日 

仕事多忙でしたので今日は中々Twitterできずでした。体感抜けもあり
今週末まで注意としたいですが、発震体感もあり3日間は更に注意して

おきたいと思います。オルゴール系耳鳴りはいまのところありません。


ミシェル ?@kushifurumime  ・ 2月15日 

連発型恐怖体感反応あり。今日は何か変化があるかもです



ミシェル ?@kushifurumime  ・ 2月15日 

10:50伊豆大島近海が揺れる時に聞くいつもの富士火山帯ラインの
発震体感反応ありました。父島、八丈島、硫黄島、新島、小笠原諸島が

揺れる事が多いです。
11:00発震体感、場所がわからずですが注意して下さい。


コメント 1 かず 『 不思議生活 』http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/

 
Mが大きく震度が4までのものか、Mも震度も大きのか、まだ
はっきりしませんが、早朝からM6クラスの反応が

見られています。危惧する地震とは違いますが、
3日間は気をつけていたいと思います。

by かず  (2017-02-17 06:55) 




管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


2017年02月06日 栃木県

警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生

http://eien33.eshizuoka.jp/e1754191.html

管理者コメント 

この地震雲に対応する地震が2017年2月18日
 世界標準時(UTC)21時16分にアルゼンチン、ボリビア
の近く付近でM6,3地震が発生しました。


  

Posted by eien1234 at 08:05Comments(0)大地震、大津波

2017年01月30日

「千葉県沖か首都圏で地震が発生する」、高橋学教授が警告!茨城沖地震を的中させた実績!

「千葉県沖か首都圏で地震が発生する」、高橋学教授が警告!茨城沖地震を的中させた実績!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15212.html


管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓


s_ice_screenshot_20170125-045923.jpeg

地震の研究調査をしている立命館大学・歴史都市防災研究所の
高橋学教授が関東地方での地震に注意を呼び掛けています。高橋教授は12月28日に

茨城県で発生した震度6弱地震を的中させたと言われており、今回は首都圏か千葉沖で
地震が起きるかもしれないと発言しました。

週刊女性PRIMEは教授の発言として、「1~2か月以内に千葉県沖かその内陸部で、
M6~7クラスの地震が発生する」と取り上げています。千葉沖というのは東日本大震災の

割れ残り地盤があり、今も非常に地殻変動が活発化している場所です。
2011年から連鎖地震の危険性が指摘されていることから、教授の警告通りに地震が

来たとしても不思議ではありません。

また、高橋教授は東日本で噴火のリスクがあるとも指摘し、「M9クラスの地震のあとに
大噴火が起こっていないのは世界中を見渡しても3・11だけです」などと発言しました。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170118-00008907-jprime-soci&p=1" href="http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170118-00008907-jprime-soci&p=1" target="_blank">茨城沖地震を的中した教授が警告!「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170118-00008907-jprime-soci&p=1

高橋教授は「震源地が少し内陸にずれましたけどね」として“次の大地震”について語る。
「次は1~2か月以内に千葉県沖かその内陸部で、M6~7クラスの地震が発生すると

みています。千葉県沖というのは犬吠埼など県北の沖合です。内陸というのは

千葉県内だけでなく、東京や東京湾を含めた首都圏直下です。実は、昨年後半から

千葉、茨城、東京、埼玉、群馬、栃木では小さな地震が頻発しています。防災の備えを再確認してください」










短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html




松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


 NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 1月25日 


2017-01-25 17:43 UTC+8 南非 德本站修正地震預報:紅:60日以?,
日本或南太平洋,M8+ ~ M9+。南アフリカ ダーバン局補正地震予報:赤:

60日以内に、日本または南太平洋、M8+ ~ M9+。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/01/2017-01-25-1743-utc8-60m8-m9-60m8.html




2016年12月14日11:33 http://mirasoku.com/archives/1063083032.html

静岡、愛知、三重、岐阜などで地震・地鳴りのような報告相次ぐ「ガタガタ揺れた」


2016/12/14 午前9時30分頃
 愛知、静岡、三重、岐阜で地震?地鳴りがして家が揺れたという報告が
相次ぎました。震度0の地震にしては揺れの範囲が広くとても奇妙でした。
 
気象庁やhinetなど地震情報は出ていません。 揺れの報告は静岡県
浜松市中心に多く、窓ガラスがガタガタしたとのことです



2017-01-25  

【TOCANA】岐阜周辺で大地震発生? 大災害を当てまくる全国神社の「粥占」、
2017年の結果が激ヤバ!

探求三昧さんより

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/01/25/kayuura

f:id:nmomose:20170126001539j:plain


伊太祁曽神社 (岐阜県高山市丹生川町)


 次は、岐阜県の伊太祁曽(いたきそ)神社の管粥神事。
地震の項では「見ゆ」つまり「起きる」と出てしまった。

では、今年起きるとして、どこで起きるのだろうか。
もし、伊太祁曽神社がある岐阜県で起きるとしたら?

過去に大きな地震があったといえば、1891年10月28日の
濃尾地震(M8.0)がある。これは、日本史上最大の内陸地殻となった。

震源は、岐阜県本巣郡西根尾村(現・本巣市)だった。


濃尾地震の再来?
濃尾といえば、松原照子さんの世見「濃尾も今から126が注意」を思い出す。
 (2012/02/08「世界の天候」より)

濃尾地震が起きた1891に126を足すと、「2017」になる。
ということは、「2017年に濃尾地震に注意」ということだろうか?

まったく嫌な推測だが、現実にならなければ良いのだが。
もっとも、管粥神事の地震の予言は、岐阜県ではなく、中部地方

なのかもしれない。そうすると、南海トラフ地震(東海地震)も含まれる?
いや、もっと範囲を広げて、日本のどこかで大地震となる可能性も?

いずれにしても、この地震のご託宣は、今年ずっと忘れずにいたいものだ。



麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

観測機1のフルレンジデータ 昨日長時間非常に大きな反応が出現し
今日は振り切っています。暫く注意が必要です。国際地震予知研究会

1月19日発表の詳細予測コンテンツがアップされています。日本周辺で
多数のM6クラスの予測があります。複数の外国で大地震の予測があります






投稿者:龍  新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
  投稿日:2017年 1月24日(火)20時00分


注目となっている地震前兆(1月4日に連絡しました「北米プレート
関係の地震前兆」)の件ですが、どうも意地悪の状況になっており、

「一両日内に発生」は残念ながら失敗でした。誠に失礼しました。
 本件の前兆エネルギーは確実に出ており、更に香取観測等のそれなりの

状況も出ており、あとは発生するばかりであります。現時点は、前例等を
検討すれば、1ヶ月後の2月4日当たりを思っております。
  



2017年01月26日有感地震ゼロで2月までにM7クラスの地震が起きる可能性が指摘される

http://jishin-news.com/archives/1673
不思議生活 http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/

「2月までにM7前後の可能性」

「不思議生活」では1月26日に更新した記事で「2月28日までにM7前後の地震」
に警戒するよう告知しているが、同時にこれまで24時間有感地震が発生

しなかった際の前例を掲載している。
それによると前回、有感地震が起きなかったのは2016年3月27日であったが

約半月後には熊本県でM7.3、またその前となる2015年10月14日の場合には
1ヶ月後の11月14日に薩摩半島西方沖でM7.0・震度4、さらにその前のケースで

あった2015年6月12日の10日後には小笠原諸島西方沖でM6.9・震度4など
M7クラスの地震が起きていた。同サイトでは過去7回のデータを載せているが、

うち6回でM7クラスと言って良い地震があったとしている。

「不思議生活」では2016年10月上旬にも計器の乱れから最大でM6.8の地震が
発生する可能性がある、と予測していたが(関連記事参照)、10月21日に

鳥取県中部でM6.6・震度6弱の地震が起きていたことに照らせば、2月程度
までは地震に注意したほうがよい、と言えるだろう。



amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2 時間2 時間前  1月26日

17時現在、猛烈な耳鳴り
行徳はM5クラスの前兆しか出ていないが


管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


2017年01月21日 埼玉県

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

http://eien33.eshizuoka.jp/e1748817.html

管理者コメント 

この地震雲に対応する地震が2017年1月21日
世界標準時(UTC)05時16分にインドネシア付近で
M5,7地震が発生しました。


  
  
タグ :高橋学

Posted by eien1234 at 07:21Comments(0)大地震、大津波

2017年01月23日

南海トラフ地震Xデーは近い!? 地殻変動に警戒感〈週刊朝日〉

南海トラフ地震Xデーは近い!? 地殻変動に警戒感〈週刊朝日〉


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161229-00000062-sasahi-soci

週刊朝日 2017年1月6-13日号

管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

龍さんが関東地方の大地震が2~3日以内に起きる可能性があると予測されたので最大限の警戒を・・



「要注意の時期に入ったと思ってください」

 東京大学地震研究所の古村孝志教授は、南海トラフ地震の発生について、こう警告する。

過去の地震発生周期から、仮に2017年に起きたとしてもそれほど不思議ではないという。

「南海トラフ地震は100年から200年の周期で起きています。昭和の南海地震からも70年に

なります」(古村教授)

 もちろん、地震の予知は難しく、いつ起きるかはいえないが、実は8カ月前にXデーを

占うような注目すべき出来事が起きていた。

 16年4月、マグニチュード(M)6クラスの地震が三重県沖で発生。専門家の間では

南海トラフ地震への警戒感が広がった。プレート境界近くで起き、南海トラフ地震を

誘発する可能性が否定できないからだ。過去の地震は、この付近から始まったとされている。

「巨大地震は突然起きるのではなく、2~3日前からプレート境界が徐々に動き始めて

から急速に跳ね上がる。あるいは、数年以上前からも地震発生に向けた動きが見える

かもしれない。気象庁は駿河湾付近の陸のプレートの動きを監視し、海上保安庁は

南海トラフ沿いの海底の地殻変動を観測しています」(同)

 まだ明らかな異常はないものの、警戒を強めるのは、次に起こる南海トラフ地震は、

その範囲や規模が桁違いになる可能性が高いからだ。前回は、M8クラスの地震が

2回に分けて襲った。1944年に三重沖で発生した東南海地震と、46年に高知沖で

起きた南海地震で、いずれも死者・行方不明者が1千人を超えた。


「昭和の地震では東の端の駿河湾まで震源域が広がらなかった(図参照)。つまり、

駿河トラフは1854年の安政地震から160年以上もひずみがたまっていることになり、

それが次の地震の巨大なエネルギーになります。宝永地震(1707年)のときには、

49日後に富士山も噴火している。すでに300年以上たっており、富士山噴火を

誘発する恐れも十分あります」(同)

 しかも、日本観測史上最大のM9.0を記録した東日本大震災よりも陸地に近い分、

強く揺れ、津波も早いところでは5分後に到達すると予測されている。

「東日本大震災の震源域は陸から100キロ離れていました。しかし南海トラフ地震の

震源域は一部が陸にかかっており、かつ浅いのです」(同)

 古村教授によると、東日本大震災では揺れの周期が0.2秒くらいでガタガタガタと

小刻みに何分も長く続いたのが特徴で、こうした揺れは家屋を倒すことは少ないという。

一方、揺れの周期が1~2秒でユッサユッサとした揺れは、一瞬のうちに家屋を倒す。

後者は阪神・淡路大震災や熊本地震で見られたという。

「南海トラフ地震の揺れは、両方の性質を併せ持つ。阪神・淡路大震災や熊本地震の

ように家屋を壊すような揺れが、東日本大震災なみに何分間も続くと考えられるのです」(同)

 強く揺れると思われる地域には、東海道新幹線や東名高速道路など経済・流通の

大動脈が走る。内閣府の中央防災会議などは最大で30万人以上が死亡し、経済被害は

およそ220兆円に達すると試算している。

「津波に対する防災意識は高まりましたが、家屋を耐震補強して、家具も倒れないように

固定することが先決です。家の下敷きになったら避難もできません。水や食料も今から

備蓄を。備えることが大切です」

 まずは地震から生き延びることが肝要なのだ。

 




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html




松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


 NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

2017年01月13日 埼玉市

警報、M6、5前後~M8前後の帯状地震雲が発生

http://eien33.eshizuoka.jp/e1746357.html

管理者コメント 

この地震雲に対応する地震が2017年1月22日
世界標準時(UTC)04時30分にソロモン諸島付近で
M7,9地震が発生しました。(約10度の方位は誤差の範囲)

尚、次の帯状地震雲が関東地方を指し示しているので警戒を
怠らぬように御願いしておきます。(管理者)





そろそろか・・・  投稿者:

  • 投稿日:2017年 1月22日(日)10時11分37秒
  •  
    近隣関係、或いは準近隣関係における特殊な地震前兆が、本日(1月22日)の午前6時頃、
    1分間ほど続いておりました。このような1分間ほどまで続いた前例は、初めてです。

    1月4日に連絡しました「北米プレート関係の地震前兆」は、未だ発生に至っておりません。
    おそらくこれの最終段階でのものと思っております。

    「一両日内に発生」と小生は思っております。
    現金と食物、ホカロンを確保しておこう。




    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 2時間2時間前 

    2017-01-20 15:04 UTC+8 南非 德本站修正地震預報:
    ?:15日以?,東日本,M6+ ~ M7+。南アフリカ ダーバン局補正地震予報:

    ?:15日以?に、東日本、M6+ ~ M7+。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/01/2017-01-20-1504-utc8-15m6-m7-15m6.html


    コリマ山の2016年12月17日の噴火

    http://earthreview.net/wp-content/uploads/2017/01/colima-2016-1217b-300x201.jpg 300w" sizes="(max-width: 570px) 100vw, 570px">・vk.com

    そのコリマ山が、1月18日の現地時間 12時27分に、極めて激しい爆発的な噴火を起こした様子が、
    メキシコ各地の様子をリアルタイムで中継している「ウェブカムズ・デ・メキシコ」のカメラが撮影していました。





    茨城沖地震を的中した教授が警告!「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」
    週刊女性PRIME 1/18(水) 23:15配信

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170118-00008907-jprime-soci

    ツイートシェアする 昨年末、茨城県で最大震度6弱の大きな地震が発生。
    1月18日にも、茨城北部で再び、震度4の地震があった。茨城県での地震を

    『週刊女性』誌上で予測していた地震・火山のプロフェッショナルは
    「次は千葉県沖か首都圏」と言い切った。そのとき東京は──。

    「東日本大震災は終わっていません」



    2017-01-19 22:03:38 |
     
    えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1

    トランプ大統領は、暗殺されると、以前ひょうたん良先生からきいたことがありますが、、。
    トランプ大統領は、一体、いつまで、生きているのでしょうか。

    今、ニュースステーションで、トランプ大統領就任で、首都厳戒態勢と
    報道されていますが、わかります。
    トランプ大統領本人も暗殺されることを知っていると思われます。



    麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

    国際地震予知研究会  http://iaep.sakura.ne.jp
    1月19日発表地震予知情報
    総説
    現在は日本周辺で多数のM6台前半から後半が予測されています。要注意です。
    複数の外国で大地震が予測されます。会員ページ参照



    2017年01月19日06:37

    ショッキングな暴露 私は、イルミナティにいた。私は、あなたがたに
    すべてを伝えるつもりだ

    http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2021556.html

    あなたがたは、HAARPマシンの陰謀について知っていますね。それは本当です。
    私は、本当だと、あなたがたに保証することができます。このマシンは、

    太平洋の海底にある地下シェルター内に、完全に収容されています。
    このマシンは1980年代に開発され、90年代後半に初めて使用されました。

    このマシンは、イルミナティが起したい自然災害を作り出す能力を持って
    います。ハリケーンカトリーナは、HAARPマシンの作り出したものです



    【速報・要警戒継続】NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、相模原観測点植物生体電位 
    なかなか下がりませんでしたが、下降、収束傾向の可能性、発震注意。またVHF低域、

    高域に尻持ち上がりの特大ノイズ、昨年末からの流れの中でも一番大きいです。東北、関東甲信越を中心に注意継続


    ミシェル ?@kushifurumime  ・ 10 分10 分前  1月20日

    16:392回発震体感反応ありました。1つは伊豆大島近海が揺れる時に聞く
    発震体感、最近は父島、八丈島、小笠原諸島、硫黄島など揺れる事が多いです。

    いつもの富士火山帯ラインです。もう1つはわかりません。少し大きかったので
    報告です。あくまでも参考にお願いいたします。


    宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/


    2017年1月20日金曜日  タイ北部で大地震のうわさ

    タイ北部では2週間で70回以上の地震がおきたことから、大地震が起きる

    のではとのうわさが広がっているとのことです:
    ?鉱物資源局、タイ北部での大地震の可能性を否定



    2017年1月20日金曜日 http://macroanomaly.blogspot.jp/

     
    カモメ、カモ、サンマなどに異変 ― 和歌山県、三重県


     気象や餌の多寡、海流や海水温の影響だとは思いますが ・・・

    ▼ 「ここ数年、田辺市やみなべ町などへの飛来が減少し、一方で串本町への飛来が増加」:
    ?カモメの飛来に異変 田辺で減少、串本で増加

    ▼ 「和歌山県の紀南地方に飛来するカモ類のうち、マガモの数が減少傾向にある」:
    ?暖冬の影響? マガモの飛来減少

    ▼ 「和歌山県では非常に珍しい渡り鳥マガンが1羽飛来、野鳥愛好者らを驚かせている」:
    ?上富田町に珍しいマガン飛来

    ▼ 「和歌山県紀南地方で1カ月以上滞在している。このまま年を越せば
    紀南で初めての越冬となる」:?ナベヅルの紀南滞在1カ月

    ▼ 「昨年10月下旬の漁の解禁以降、熊野市での水揚げはゼロが続く」、
    「減少傾向とはいえ、今季はあまりに極端だ」、「漁師を始めて約50年。

    ここまで取れなかったことはない」:
    ?熊野灘、消えたサンマ 漁師50年「ここまでは…ない」



    2017-01-19  http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/01/19/naibuhibaku

    【TOCANA】【実録】3.11以降、日本人全員が内部被ばくしている!
    検査を受けてわかった衝撃的事実



             

    串田式電離層異常検知、K6-PBF近似前兆+ch32地殻地震前兆→火山性前兆の可能性K6-BPF近似変動でない可能性があり、ch32と合わせて検討、同一活動前兆であれば、推定日:1/20±又は1/24±推定規模:M6.6〜M6.8推定領域:図、枠内

      

    Posted by eien1234 at 07:44Comments(0)大地震、大津波

    2017年01月11日

    注意】千葉や茨城で大地震発生か!?専門家が指摘、M7以上が連発!「次はその南か北のほうが危ない」

    注意】千葉や茨城で大地震発生か!?専門家が指摘、M7以上が連発!「次はその南か北のほうが危ない」

    【注意】千葉や茨城で大地震発生か!?専門家が指摘、M7以上が連発!「次はその南か北のほうが危ない」http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14459.html管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓


    s_ice_screenshot_20161202-004437.jpeg

    11月22日に福島沖でマグニチュード7.4の大地震がありましたが、
    専門家からは茨城沖や千葉沖での大地震を懸念する声が浮上しています。

    立命館大学・歴史都市防災研究所の高橋学教授はメディアに対して、「地殻変動は骨折と
    よく似ています。骨が折れると、次は1度折れた箇所よりも、その近くが折れやすく

    なりますよね。福島県沖は大地震が起きました。余震を軽視してはいけませんが、大地震に
    限っていえば、次はその南か北のほうが危ないんです」と述べ、福島沖や東日本大震災の

    震源と隣接している関東東部沖が危険だと指摘しました。

    東日本大震災では東北沖の数百kmの断層が一斉にズレ動いていることから、隣接している
    北海道沖や関東沖の断層にも大きな歪(ひずみ)が蓄積していると見られています。

    高橋教授の指摘は至極当然の話で、北海道沖と関東東部で大地震が発生するのは
    時間の問題だと言えるでしょう。


    ↓NHKの特集 関東東部に蓄積している大量の歪
    s_ice_screenshot_20161202-004426.jpeg
    s_ice_screenshot_20161202-004501.jpeg
    s_ice_screenshot_20161202-004508.jpeg
    s_ice_screenshot_20161202-004512.jpeg

    http://news.livedoor.com/article/detail/12358664/" href="http://news.livedoor.com/article/detail/12358664/" target="_blank">M6~7クラスの大地震がいくつ発生しても「3・11」が終わらない理由
    http://news.livedoor.com/article/detail/12358664/


    s_ice_screenshot_20161202-004155.jpeg
    高橋教授が“3・11はまだ終わっていない”とする根拠は、太平洋プレートの動きからも

    裏づけることができる。3・11以前は北米プレートにもぐり込む速度が

    年約10センチだったのが、震災後は年約30~40センチと加速している。

    「太平洋プレートは南米チリの沖合まで続く超巨大プレートです。そのうち加速に

    ついていけなくなった箇所でプレートがちぎれ、アウターライズ地震が発生します

    。東日本大震災を引き起こしたのはM9の巨大地震ですから、火山の巨大爆発も

    セットで発生します。もぐり込んだプレートが溶けてマグマを量産しています。

     M6~7クラスの大地震がいくつ発生しても、巨大爆発とアウターライズ地震が

    こない限り、3・11は終わりません」(高橋教授)

     インドネシア・スマトラ島沖で2004年に発生したM9・1の地震では、8年後に

    M8クラスのアウターライズ地震が追いかけてきた。津波による大被害を招いた

    1896年の明治三陸地震では37年後、アウターライズ地震とみられるM8クラスの

    昭和三陸地震が発生した。








    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

    場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
    などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


     NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
    https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/




    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

    2017年01月09日 埼玉市

    警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1745093.html

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2017年1月10日、
    日本時間15時14分頃にインドネシア付近
    でM7,2地震が発生しました。





    台灣地震預測研究所 @dysonlin1 1月8日

    台中潭子局補正地震予報:(1)オレンジ:4日以內に、日本 茨城付近、M6.5+ ~ M7+。
    (2)黃:6日以內に、日本 茨城付近、M6.5+ ~ M7+。(3)綠:7日以內に、日本 茨城付近、M6+。

    広島市ラドン(最低値18 最高値117、平均値62)上昇、非常に高濃度が継続中 →  RT 広島市大気中ラドン20:10 109 ↑


    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 1月7日 

    2017-01-07 16:54 UTC+8 台中潭子局補正地震予報:
    (1)オレンジ:5日以?に、日本 茨城付近、M6.5+ ~ M7+。

    (2)?:7日以?に、日本 茨城付近、M6.5+ ~ M7+。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/01/2017-01-07-1654-utc8-15-m65-m727-m65.html



    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 17時間17時間前 

    2017-01-06 23:24 UTC+8 ロサンゼルス局地震予報:赤:2017-01-10 12:00 UTC+8

    南日本、台湾、南太平洋または南米、M6+ ~ M7+。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/01/2017-01-06-2324-utc8-2017-01-10-1200.html



    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 18時間18時間前 

    2017-01-06 22:53 UTC+8 桃園站修正地震預報:橙:14日以?,
    東日本,M6+ ~ M7+。桃園局補正地震予報:オレンジ:14日以内に、

    東日本、M6+ ~ M7+。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2017/01/2017-01-06-2253-utc8-14m6-m714m6.html





    ◆予測ABロジック /現在の国内発震ポテンシャル ◎特異点  3/15±5 M7.4±0.5(最大M7.9 ◎S曲線  1/8±5 M6.6±0.5の可能性  (至近1年の対応率15/27=56% ◆危険度/国内M5+発生確率 L5 1/4~7 L4 1/8~10



    漁師@三浦半島さんがリツイート


     山口隆之 ?@FujizoushiBot  ・ 9 時間9 時間前 

    おはようございます。今朝の富士山ラドン濃度は30。電磁波異常は「中」です。
    関東から東北南部の発震注意継続します



    華。 ?@maohana55  ・ 8 時間8 時間前 

    アキラの地震予報
    http://eakira.sakura.ne.jp/

    鹿屋圏内にM5.8クラスの地震発生合図が単一出ました。



    御前崎港にイルカ11頭 浜辺で2頭死ぬ

    (2017/1/10 07:51)
    打ち上げられたイルカ=9日午後、御前崎港(御前崎市提供)
    打ち上げられたイルカ=9日午後、御前崎港(御前崎市提供)

     御前崎港の浜辺に9日、イルカが11頭打ち上げられた。うち9頭は生きていて
    御前崎海上保安署などが海に返したが、2頭はすでに死んでいた。港内には

    少なくとも10頭以上の群れがいて、今後も打ち上げられる可能性があるとみて、
    御前崎市が警戒している。
     
    市や同署によると、現場は牧之原市との市境の浜辺。同日午前、イルカが
    打ち上げられていると、男性から同署に通報があった。署員が向かうと8頭が

    生きた状態で打ち上げられていた。
     全頭を海に返したが、午後になって3頭が見つかった。地元の人たちが1頭を海に

    放したものの、2頭は死んでいた。
     息絶えたイルカはともに体長2メートル前後。イルカの種類や性別は不明。御前崎市の

    担当者は「イルカが迷い込むのは珍しい。今後も打ち上げられる可能性があるので、

    注意深く見守る」と話している。




    2016年01月05日高知のイルカに続いて今度は徳島でクジラが浅瀬に迷い込み、
    相次ぐ四国での動物異変

     
    http://jishin-news.com/archives/1582

    2016年の大晦日と2017年の元旦に相次いでイルカが港に迷い込んでいた
    高知に続いて、今度は徳島県で浅瀬にイルカが迷い込んでいたと

    報じられ、四国で動物の異変が続いている(画像はGoogleマップより)。

    これは1月5日に徳島新聞が伝えている。それによると5日の朝、徳島県
    美波町田井の田井ノ浜(位置は上記画像参照)で体長2.5mほどの

    ハナゴンドウが浅瀬に迷い込んでいたのが見つかり、漁師らが沖合に
    誘導したという。



    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前  1月8日

    ジム・ロジャーズさん / 「私が10歳の日本人なら、ただちにこの国を去るでしょう」
     http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/533.html



    amaちゃんださんがリツイート


     原発再稼働で日本は終わる ?@kinmiraixx  ・ 6時間6時間前 

    「首都圏の人は全員被曝しています」「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は
    首都圏から避難した方がいい」「年齢とともに放射能の影響を

    受けにくくなるというのは間違い」 矢ヶ崎克馬先生


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 12時間12時間前 

    役場までゴミ捨てに行ったら関東沖方面に強い赤焼け現象
    巨大地震ではないが、深刻な地震前兆


    1月7日付け

     太陽を眺めていたのですが、太陽の表面に衝突した?かのような惑星が見えます。それともUFOなのでしょうか。惑星(UFO?)が太陽から離れていった後に表面に穴が開きました。

    ↓ こちらが2017年1月5日の太陽の様子です。





    ひみつ?ミッヒー ?@himitsumiko ?  ・ 4 時間4 時間前  1月7日

    強烈な睡魔



    2017年01月08日13:23

    カテゴリ ライブドアニュース

    欧州に寒波襲来、移民やホームレス含む23人死亡
     
    ライブドアニュースより
    http://news.livedoor.com/article/detail/12511044/



    ミシェル ?@kushifurumime  ・ 56分56分前  1月7日

    発震体感。ちょっと音が大きいので一応です。


    ミシェル ?@kushifurumime  ・ 20時間20時間前 

    頭鳴りと頭痛。異常に眠い。


    2017年1月7日土曜日

    近畿圏中心領域大型地震 (続報-139)

    http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/01/139.html


     八ヶ岳南麓天文台の串田氏が1月6日16:00付で更新情報を出しています

    ―― 12月から1月にかけて複数の極大が出現、いずれも1月14日± を指し示す:
    ?「長期前兆No.1778」 続報 No.193 (PDF形式)

     以下は今回の更新情報のまとめです ――


    推定時期 前兆終息を確認後に推定 現状で可能性があるのは1月14日±1日
    1月14日段階で前兆継続の場合は再考し続報

    推定時刻 午前9時±1時間 (または午後6時±3時間)
    推定震央領域 岐阜県、福井県、石川県南部、滋賀県北部

    更新情報の地図参照 (点線: 大枠推定領域、太線: 可能性が考えやすい領域)
    推定規模 M7.8 ± 0.5 陸域の地震、震源の深さ30km以浅



      

    Posted by eien1234 at 07:31Comments(0)大地震、大津波

    2017年01月06日

    巨大地震:日本と米国中心部がハイリスク地帯に

     巨大地震:日本と米国中心部がハイリスク地帯に?(Sputnik)

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/726.html

    投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 27 日

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/726.html 



    管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓





    巨大地震:日本と米国中心部がハイリスク地帯に?
    https://jp.sputniknews.com/opinion/201610232933258/
    2016年10月23日 10:09 Sputnik


    日本でまたしても強い地震が起き、被害者が出ている。鳥取でマグニチュード6.6の地震が

    起きた。余震は今も続いている。現地では立つこともままならないほど強い揺れがあったという。

    今後も一週間にわたり地震が続く恐れがあるという。これはきたるべき巨大地震の先触れ

    なのだろうか。

    ロシアの地球物理学研究所の地震学者アレクセイ・リュブシン氏にスプートニクが話を聞いた。

    鳥取は地盤は相当安定しているのだという。

    「少なくとも日本としてはまったくあり触れた現象だ。日本人は地震の活発な国に暮らして

    いるとわかっているから、常に地震への備えがある。彼らの家屋はマグニチュード7でもゆうに

    持ちこたえる。しかしイタリアでは先日マグニチュード6の地震で300人も死亡した。日本では

    数人が軽傷を負っただけだ。しかし、日本といえども、巨大地震は危険だ。揺れもさることながら、

    津波の危険がある」 近く巨大地震が起きるおそれが最も高いのは東京周辺だという。

    「私がGPSデータを分析したところ、南海トラフでは今非常に危険なスポットがみられる。

    これまでは一日ごとにデータが更新されていた。これは長すぎる。最近は5分置きになった。



    日本には1300もの地震学的活発さの分析基地がある。全国をカバーしていると言えるものだ

    。もっとも、ほとんどはリフレクターマスト設置場所であり、地震基地は84だが。しかしそれらが

    合わさることで非常に詳細な分析ができる。私はいわゆるコヒーレンスフィールドというものを

    計測した。複数の振動プロセスの形成時に発現における協調的なふるまいのことだ。それで

    隣り合う基地のノイズがいかに修正されているか、つまり、基地同士が協調しているかを

    調べることに努めた。そうして得られたデータから、南海トラフが今非常に強い地震学的

    相関性のスポットになっていることが分かった」

    このスポットは事態の急激な悪化の動向を示しているという。

    「日本全国の相関地域はそれなりに安定している中で、南海トラフは熟した膿瘍にも

    比すべき突出性を示している。その座標さえ言える。北緯34度、東経138度だ。スポットの

    中心は東京近郊。私はリサーチ・ゲートに自分の観察を公開した。高い関心が示されたとは

    いえない。説明は簡単。日本人は地震への備えが常にある。そして、正確にいつ、何日の

    何時に地震が起きるかを予言する方法論は存在しないのだ」

    それでも学者たちは日課を続ける。アレクセイ・リュブシン氏は日本だけでなく、米国の

    データも分析している。

    「GPSデータのノイズ分析とその修正で、日本と同様の地震学的スポットが北米大陸中心部

    にもあることが分かった。1811-12年に巨大なミズーリ地震を起こしたニューマドリッド断層だ。

    当時そこには数千人の白人入植者とインディアンがおり、新聞ももう発行されていて、非常に

    イメージ豊かに地震のことが書き立てられた。地震は非常に強く、ミシシッピ川が逆流する

    ほどだった。この地域が再び危険になっている。メンフィスも危険地帯に含まれる。この

    南部最大の経済都市は、地震の危険を何ら考慮せず建設されている。住民はざっと

    100万人。ニューマドリッド断層について知っているのは今では専門家だけだ」




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

    場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
    などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html




    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


     NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
    https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



      投稿者:龍 投稿日:2017年 1月 4日(水)08時46分56秒
     

    2.本日(1月4日)の午前7時過ぎに、大規模なる北米プレート関係での
    地震前兆が出ました。震源地は関東地方で、具体的には茨城県南西部、

    或いは千葉県中央部他と思われ、マグニチュードについては6.5~7.2を
    推測しております。  ご注意を!



    新年はしっかり防寒対策を、世界的に寒気が南下 

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/732.html
    投稿者 軽毛 日時 2017 年 1 月 01 日



    村井俊治  @sh1939murai

    心優しい方々へ:あけましておめでとうございます。今年こそは
    地震災害のない年でありますように!誠心誠意、地震予測の精度を

    上げるべく研究に打ち込み、人の命を救うようにしたいと思っています。
    年明け早々に中国に行き、新しい地震予測に取り組んでいる研究者と

    会って技術協力をしたいと思います。

    13:51 - 2016年12月31日 



    2017年01月03日04:03
    http://mirasoku.com/archives/1063508595.html

    【異常震域】三重県南東沖で地震発生 三重の地震で北海道まで揺れる 深さは約380km



    不思議生活 http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/
     
    31日に福島県沖にてM5.6 震度4の
    地震がありました。

    その後、計器類も落ち着いていましたので、
    上記コメントの対応地震かと見ていましたが、

    10時頃からかなり強烈な波形反応がでています。
    強震反応はまだダウン。

    未明からは計器類も軒並みダウンしてます。
    波形反応は海外M7~にも反応してしまうため、

    他の画像などと合わせ見たいのですが、
    ダウンしているあめ、新年早々

    大変申し訳ありませんが、念のため
    3日間は十分気をつけていたいと思います。

    国内の場合。。。
    関東~東北・九州・小笠原諸島の
    大きめ発震前の波形に似ています。

    ※昨晩、異常アラームも鳴ったのですが、
     他に異常が見当たらなかったため、報告は
    保留にしていました。



    麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

    国際地震予知研究会12月29日発表
    総説
    12/28に茨城県北部でM6.3 Mw5.9(AQUA-CMT)、最大震度6弱が発生しました。
    しかしながら現在、日本周辺でM6台後半が予測されています。要注意です。

    複数の外国で大地震が予測されます。会員ページ参照。


    麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

    観測機2のデータです。昨日から収束傾向ですまだ赤の強い反応は出て
    いませんが注意が必要です。観測機1にも大きな反応が31日 1日の

    13時前後に出現しています。国際地震予知地研究会12月29日発表の
    詳細予測には複数のM6クラスの地震予測があります。


    2017.01.01 08:31

    高知市の御畳瀬漁港にイルカ 大みそかに珍客

          
        
    御畳瀬漁港に現れたイルカ。漁船のそばまで近づいてきた(31日午後、北岡海里さん提供)
    御畳瀬漁港に現れたイルカ。漁船のそばまで近づいてきた(31日午後、北岡海里さん提供)



    衝撃!アメリカの女性科学者ローレン・モレさんが東日本大震災は
    HAARPによる世界の大量虐殺が目的だと恐ろしい真実を告発!

    http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/413.html

    投稿者 ジャスミン姫 日時 2011 年 6 月 14 日


    予言】2017年に世界崩壊が始まる!?「ゾロアスターの秘法」が告げる
    72年周期の法則と恐るべき近未来とは?

    http://tocana.jp/2016/10/post_11208_entry_3.html




    amaちゃんだ @tokaiama 12時間前

    熊本地震的中の村井俊治氏「南関東で震度5以上の可能性」

    Photo published for 熊本地震的中の村井俊治氏「南関東で震度5以上の可能性」 | 日刊ゲンダイDIGITAL


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前  1月4日

    猛烈な耳鳴りです


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 1月1日 

    6時42分 長い耳鳴り 巨大地震ではないが大きい



    漁師@三浦半島さんがリツイート


     山口隆之 ?@FujizoushiBot  ・ 1月1日 

    あらためまして明けましておめでとうございます。今朝の
    富士山ラドン濃度は21。電磁波異常は「低」です。あと一週間ほど

    発震注意期間は続きます


    漁師@三浦半島さんがリツイート


     山口隆之 ?@FujizoushiBot  ・ 2016年12月29日 

    おはようございます。今朝の富士山ラドン濃度は24。電磁波異常は「中」です。
    関東から東北南部にかけて発震注意継続中です。



    南海トラフ巨大地震で新想定 津波がスカイツリーの足元まで

    https://dot.asahi.com/wa/2012092601009.html



    ミシェル ?@kushifurumime  ・ 10時間10時間前 

    22:00過ぎから耳鳴りが更に頭鳴りのようになってきた。寒気とは
    違うレベルの耳鳴りと体感は消失せずです。注意が必要な感があります



    ガーン(>_<) 千葉県市川市ラドン dropboxを覗いたら、なんと最高値接近の97まで上がっていました。2012年観測開始からあまりたっていない、東日本大震災の影響もまだ強かった頃以来の高濃度。

      
    タグ :巨大地震

    Posted by eien1234 at 07:25Comments(0)大地震、大津波

    2016年12月28日

    日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で大地震

    日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で大地震

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130207/dms1302071532013-n1.htm
    2013.02.07 夕刊フジ


    管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓




     南太平洋のソロモン諸島沖で6日午前(日本時間)に発生したマグニチュード(M)8・0の地震で、

    日本列島に津波襲来の緊張が走った。被害はなかったものの、気がかりなのは地震活動への

    影響。昭和初期にはソロモン諸島で地震が続いた後、日本でも4年連続で死者1000人超の

    大地震が起きているだけに、遠い南の海の出来事と油断はできない。

     気象庁はソロモン諸島での地震を受け、6日午後、北海道から九州にかけての太平洋側と

    沖縄で50センチの津波の恐れがあるとして津波注意報を発表。太平洋側の各地で6日夜、

    10-40センチの津波を観測した。注意報は約8時間後の午後10時45分に解除された。

     震源地付近では少なくとも6人が死亡したという。地震の揺れで転倒するなど、多数の

    負傷者が出ているもようだ。

     5000キロ以上離れた場所での地震だが、気になる前例がある。1934年と39年、

    ソロモン諸島でM8の地震が起きた後、日本では「4大地震」と呼ばれる大地震が4

    年連続で発生。いずれも死者が1000人を超え、戦時中から戦争直後にかけて列島の

    混乱に拍車をかけた。

     ソロモン諸島では6年前の2007年にもM8の地震が発生。1930年代と極めて

    似た周期で大地震が続いている。

     日本とソロモン諸島の関連性について、武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、

    「まったく無関係とは言い切れない。過去の巨大地震はいずれも環太平洋の一帯で

    起きている。プレート同士は地下でつながっている。ある場所で押し込む動きがあれば、

    反対側にひずみが生じる。(今回の地震が)いずれ日本付近の活動へとつながる

    可能性はある」と指摘する。

     4大地震のうち、南海トラフの東南海地震が南海地震、東海地震との3連動でM9級に

    なれば、死者は32万人に及ぶともいわれる。不気味な過去が「3・11」後の不安感をさらに

    大きくしている。






    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

    場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
    などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


     NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
    https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 11 時間11 時間前 

    2016-12-25 01:18 UTC+8 桃園站修正地震預報:紅:7日以?,

    日本 福島,M7+ ~ M8+。桃園局補正地震予報:赤:7日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-25-0118-utc8-7-m7-m87-m7.html



    お早うございます。  新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
      投稿者:龍
      投稿日:2016年12月25日(日)08時32分31秒
     

    本日(12月25日)の朝、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
     震源地は中南米他と思われ、マグニチュードについては6.5~6.9を推測しております。






    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2 時間2 時間前  12月25日

    10時27分 突き刺す耳鳴り
    この一ヶ月ほど東濃~飛騨で地震が多発している
    東日本震災の前もそうだった


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2時間2時間前 

    東京の水道は凄まじいセシウム汚染
    http://cdcreation.grupo.jp/blog/1574971

    ほぼ同等から、それ以上にストロンチウム90汚染も進行しているはずだが、
    国は一切測定を放棄している


    Gurgeh23  @Gurgeh23
     
    太陽の核融合/スーパーフレアを最大限に悪用したいと願いそしてすでに
    それが出来る組織が世界中に拠点を持って存在しているので、現在は

    要注意な状況と思われます。欧米では危機に備えるよう警告も出ていた訳で、
    ローマ教皇は「去年が最後のクリスマスになる」と言及していたので、

    要注意ですね。 twitter.com/boppo2011/stat…

    19:23 - 2016年12月24日


    BOPPO  @Boppo2011
     
    @Gurgeh23 はい、学術的にも太陽活動が静穏気に入る直前(正に今)は、
    スーパーフレアの発生確率が高まることが知られています。

    19:49 - 2016年12月24日 



    BOPPO  @Boppo2011
     
    .@terezoma 現在、巨大コロナホールの中にあって この高速な太陽風は
     NASA予測で12/30頃まで続きそうです 予測ABロジック特異期間と重なるのも

    偶然では無いと考えます 16:10 - 2016年12月24日


    BOPPO  @Boppo2011
     

    危険度/国内M5+発生確率 L8(超警戒)=80%+は、現在指標完成の 2014/8以降、
    初めての出現です 対応地震が発生するとは限りませんが 発震フラグが

    集中している状態です 16:00 - 2016年12月24日 


    みっひ~?
    @mikomihhi  4h 
      M6クラス体感あり やや軽めだけど 


    2016年12月24日12:42

    【群発地震】鹿児島県の小宝島で地震が相次ぐ、トカラ列島近海揺れまくり

    http://mirasoku.com/archives/1063299110.html


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 44 分44 分前  12月24日

    キツくてどうにか拝殿、本殿まわりの掃除すんだけど、御幣作りが耳鳴りと体感でダラダラ。


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 14時間14時間前 

    耳鳴りがすさまじい爆音??(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZが眠れないかな。近場かもなあ


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 16時間16時間前 

    いま地響きがあった。揺れたか??


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 12月24日 

    オルゴール系の耳鳴りに対応したものと思いますが年明けから薩南諸島で
    M7のビジョンをみて以来心配しています。M7の場合震度がどれくらいになるんだが??



    2016年12月24日19:24 http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2018448.html

    カテゴリIn Deep

    トカラ列島を揺らした「地震ではないかもしれない震動」。そして、平均値を
    大きく超えた有感地震に見舞われ続ける2016年12月の日本列島
     
    In Deepさんのサイトより
    http://indeep.jp/no-earthquake-maybe-in-tokara-swarm-japan/




    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


    2016年12月21日 佐世保


    警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1738915.html

    管理者コメント 


    この地震雲に対応する地震が2016年12月25日
    世界標準時(UTC)14時22分にチリ付近
    でM7.6大地震が発生しました。



    2016年12月20日 鳥取

    警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1738870.html

    管理者コメント 


    この地震雲に対応する地震が2016年12月18日
    世界標準時(UTC)13時30分にペルー付近で
    M6,4地震が発生しました。

      

    Posted by eien1234 at 07:20Comments(0)大地震、大津波

    2016年12月21日

    関東大震災級の予兆か…専門家が危惧する首都圏の地殻の歪み


  • 関東大震災級の予兆か…専門家が危惧する首都圏の地殻の歪み

  • http://wpb.shueisha.co.jp/2016/08/01/69088/


    管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

  • (図1)この5年間の地殻変動【クリックして拡大】

    このところ、関東地方で気になる“群発地震”が続いている。6月から7月にかけて
    茨城県南部を中心に震度4から5の直下型地震が5回発生したのだ。

    群発地震が続く常総市、つくば市、守谷市、龍ケ崎市などの茨城県南部地域は昔から
    “地震の巣”として知られてきたが、それでもM5以上の強い揺れがこれほど短期間に

    連続して起きることはほとんどなかった。常総市を取材してみても、多くの住民が
    「東日本大震災以来の恐怖を感じた」「揺れ方が異様だった」と言う。

    関東の地質と地震発生のメカニズムに詳しい地球物理学者の島村英紀博士
    (武蔵野学院大学特任教授)は「これまでの関東地方の地震の歴史をふり返ると、

    今回の茨城県南部の群発地震には大きな意味があります」と指摘する。

    この1世紀ほどは大きな地震がなかった地域だが、5年前の東日本大震災を境に
    地下の基盤岩が大きく動き、地震活動が再開した可能性があるためだ。




    また海洋地質学者・地震学者の木村政昭博士(琉球大学名誉教授)は、この数年間の
    日本列島の地殻変動にも注目する。

    「気になるのが、茨城県南部の地震の巣を中心に時計回りに回転する地殻変動が
    生じていること。首都圏が渦巻き状に動いているということは、そこに巨大な歪(ゆが)み

    が生じているはずです」

    メイン画像の図1を見てほしい。東北は大きく東に移動し、東海から西は西、首都圏は
    時計回りに渦巻き状に地殻が変動していることがわかる。この複雑な動きが、今回の

    茨城から千葉、そして伊豆大島へとつながる群発地震と無関係のはずはない。

    「超巨大災害が待ち受けているように思えて仕方がありません」と木村博士は危惧する。

    1923年に「関東大震災」(M7.9~8.0)が発生したときは、その数ヵ月前に茨城県や
    千葉県で最大震度4の地震が起こった。今回は果たして…?

    8月1日(月)発売の『週刊プレイボーイ』33号では、さらに詳しく地震の専門家に意見を聞き、
    東京大地震の可能性を探っている。記事の続きはぜひ本誌でご覧いただきたい。

    (取材/有賀 訓 村上隆保)

    ■『週刊プレイボーイ』33号「茨城南部を中心に日本の地盤がねじれ始めた『東京震度7』カウントダウン!」より




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の

    場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
    などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


     NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
    https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



             

    2016-12-18 17:42 UTC+8 宜蘭站修正地震預報:紅:7日以內,日本 福島,M7+ ~ M8+。
    宜蘭局補正地震予報:赤:7日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。


    世見2016年12月14日 2017年、18年は地震が気になります

    http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/444917694.html


    「来年」はどんな一年になることやら。
    今年は熊本が大きく揺れ、島根が揺れたかと思うと福島沖が揺れ、

    逆流する河の映像を見ていますと目の奥が熱くなり、津波の犠牲に
    なられた方々に手を合わせました。

    2017年から2018年は何故か気になる年号です。
    太平洋側は余震が又起きると思っています。

    これで名古屋附近が揺れだしたりすると、人々の心の中がどのように
    なるのかも心配です

    。地震ばかりを書くと心配の種を作りそうにも

    思いますが、一人でも多くの方が「油断大敵」「備えあれば」を心に
    叩き込んでいただければと、これからも地図を触ってご報告申し上げます。



    2016年04月19日23:12

    噴火すると人類滅亡するというポポカテペトル山噴火 チリ、メキシコ、
    アラスカ3つの火山同時噴火

     
    ポポカテペトル山噴火、火山灰降り注ぐ
    2016年04月19日 13:22

    メキシコ中部プエブラ州のポポカテペトル山の噴火による火山灰が原因で18日、
    プエブラ国際空港が一時閉鎖を余儀なくされた。

    http://www.afpbb.com/articles/-/3084469

    動画:ポポカテペトル山噴火、火山灰降り注ぐ

    2016年04月19日 13:22 発信地:プエブラ/メキシコ

    【4月19日 AFP】メキシコ中部プエブラ(Puebla)州のポポカテペトル(Popocatepetl)山の噴火による火山灰が原因で18日、プエブラ国際空港が一時閉鎖を余儀なくされた。(c)AFP


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 12時間12時間前  12月19日

    5時半現在、頻繁に圧力性耳鳴り 再び強い大きな地震前兆



    ミッヒー ☆ ?@mihikarimiko  ・ 7 時間7 時間前  12月19日

    海外大きめ体感あり


     ミッヒー ☆ ?@mihikarimiko  ・ 12月17日 

    先日のM5クラス体感がぬけたと思っていましたが
    微妙に昨日も今日もごく弱くある。
    体感続いてるのかな



    Q&A(16/12/18)  不思議探偵社 http://fusitan.net/

    Q1.2151と2420という数字は時間で、21時51分と24時20分にコンクリートが
    崩れるようなこと(地震?)が起きるとかではないですか?

    ※このご質問は10月10日に更新した未来のピースについてです。「たくさんの
    コンクリートのような瓦礫が見えて、その中には電柱のようなものも見えた

    とのこと。同時に2151と2420という数字も見えたそうです。」

    A1.時間かもしれませんが、24時なら0時じゃないかなと思うんですよね。
    21:51や24:20ではなかったですし。瓦礫はトラックに積まれているのを

    見たので、災害後の復興の工事だったのかもしれません。

    Q2.「被災という文字と沼津港という文字が同時に見えて、サイレンの様な音
    が折り重なって聞こえてきた。」この後、沼津に関して見えたことはありますか?

    A2.沼津については新しい場面は見ていないですね。ただ、数日に2,3度同じ
    場面は見ています。

    Q3.さくらさんほどではないですが、わたしも予知夢を見ることがあって、
    1月~2月に北海道で大地震が起こる予感がします。北海道は見ていませんか?

    A3.私は寝ているときではなく起きているときに未来の場面を見るので
    予知夢ではないのですが、北海道については何も見ていませんね。



    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 6 時間6 時間前  12月19日

    オルゴールが鳴る強震系の耳鳴り反応あります



    2016年12月17日土曜日  酉年の不吉なジンクス?

    http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/12/blog-post_17.html

     来年は酉年ですが、「酉年は57年を除き、毎回マグニチュード7規模の
    地震が起きている」とのこと:

    ?88%の確率でM7発生 巨大地震と「酉年」の不吉ジンクス



    2016-12-18  探求三昧さんより

    http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/12/18/taiheiyo

    【地震】太平洋プレート境界付近の大きめの地震が足音をたてて
    北上しつつあるような…そろそろ日本か?



    2016年12月18日13:45

    飛行機事故もロケット打ち上げ失敗もない中で世界中で次から次へと、
    まるで異次元的に空から落下してくる「人工物」は一体どこから落ちてくる?

     

    In Deepさんのサイトより
    http://indeep.jp/where-come-from-falling-objects-all-around-the-world/


    http://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/12/myanmar-object-11b-300x210.jpg 300w">



    2016年12月18日13:36 イルミナティー・フリーメーソン

    地球人類を家畜として所有する者達①世界一の大富豪ロスチャイルド一族でさえ、
    彼等の奴隷に過ぎないのか?

    http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2017482.html
     

    ビタミンB1さんより情報を頂きました。

    ijn9266のブログさんのサイトより
    http://blog.livedoor.jp/ijn9266/archives/7036975.html


    ◆予測ABロジック /現在の国内発震ポテンシャル ◎特異点12/30±5 M6.4±0.5 (最大M6.9が12/25~1/4 ◎S曲線 現在対象無し  M6+は11/24福島沖から24日停止中  過去平均9日間隔の約3倍 予測A上限のM7超は年明け以降

    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

    12月8日 北九州、東西ライン、 M7前後の予測

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1735529.html


    管理者コメント 


    この地震雲に対応する地震が2016年12月18日
    世界標準時(UTC)09時47分にミンダナオ島の遥か沖
    付近でM6,1地震が発生しました。


      
    タグ :関東大震災

    Posted by eien1234 at 07:22Comments(0)大地震、大津波

    2016年11月22日

    至急、津波で避難をして下さい。青森県、岩手県、茨城県、千葉県 の沿岸部の方々は

    至急、津波で避難をして下さい。青森県、岩手県、茨城県、千葉県 の沿岸部の方々は


    至急、津波で避難をして下さい。福島県、青森県、岩手県、茨城県、千葉県 の沿岸部の方々は

    福島県沖でM7,3地震が発生、津波警報が発令中、




    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


    2016年11月17日 箱根

    警報、M6,5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生

    http://eeien1234.dosugoi.net/e925640.html

     

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年11月22日、
    日本時間05時59分頃に福島県沖付近
    でM7,3地震が発生しました。


    避難情報

    避難指示 青森県、岩手県、茨城県、千葉県 緊急・被害状況
    福島県沖でM7.3・最大震度5弱の地震、...

      
    タグ :津波警報

    Posted by eien1234 at 07:36Comments(0)大地震、大津波

    2016年11月04日

    “超巨大津波”の恐れ 南海トラフ地震でも

    “超巨大津波”の恐れ 南海トラフ地震でも

    ≪特集≫“≫“超巨大津波”の恐れ 南海トラフ地震でも”の恐れ 南海トラフ地震でも(毎日放送)

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/634.html

    投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 30 日

    管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
        

    【特集】“超巨大津波”の恐れ 南海トラフ地震でも
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000049-mbsnews-soci

    毎日放送 9月29日(木)14時25分配信


     日本列島の南側には深さ4000メートルの深い溝が横たわっています。これが

    南海トラフです。その南海トラフでこれまで想定されていなかったある動きが、

    名古屋大学の調査で初めて観測されたのです。この調査によって、巨大という

    より超巨大津波の恐れが高まっていることがわかりました。

     名古屋大学の田所敬一准教授らの研究グループは2013年から3年間、

    和歌山県新宮市の約100キロの沖合いの海底の動きを調べてきました。その結果ー

     「トラフ軸(海溝軸)の近くにも歪みをためていそうだ、陸に向かって押されて

    そうだ、ということがわかってきた」(名古屋大学大学院・地震火山研究センター 

    田所敬一准教授)

     「トラフ軸」とは一般的には「海溝軸」と呼ばれていますが、フィリピン海プレートが

    陸側のプレートに沈み込む境界付近のことです。そこに歪みが溜まると、何が

    起きるのでしょうか。

     静岡県の駿河湾から九州の東まで続く南海トラフの周辺では、100年から

    150年の周期で、M7あるいは8クラスの巨大地震が繰り返されてきました。

    巨大津波は駿河湾が震源の東海地震、その西の、三重県沖までを震源とする

    東南海地震、そして四国沖までを震源とする南海地震の、3つの地震が

    単独あるいは連動して起きたときに発生すると考えられてきました。

     しかし・・・5年前の東日本大震災がその考え方を一変させました。どうして

    あれほどまでの巨大津波が発生したのか?地震後、研究者らが調査したところ、

    従来、想定していなかった場所、「海溝軸」の周辺で地震が起きていたことが

    わかったのです。東日本大震災では想定されていた震源域に加え、

    海溝軸周辺でも地震が起きたことで、津波がさらに大きくなったのです。なぜ、

    海溝軸が動くと超巨大津波になるのか?


     海のプレートが陸のプレートにちょうど入り込む「海溝軸」は、従来の想定

    された地震の震源域よりも浅い場所です。つまり海面に近い「海溝軸」の

    周辺が跳ね上がれば、短時間で大きな津波を引き起こすのです。

    東日本大震災では、この海溝軸周辺も跳ね上がり超巨大津波を発生させました。

     南海トラフで同じことが起きる恐れはないのか。名古屋大学の田所准教授らは

    、深さ約3500メートルの海溝軸周辺の3箇所に観測機器を設置。

    海上の船から音波を出して海底の動きを監視してきました。その結果、

    南海トラフでも海溝軸周辺にひずみを溜めていることがわかったのです。

     「南海トラフに非常に近くに場所、西北西に年間4センチくらい動いている

    ことがわかった。この紀伊半島沖でプレート境界の近くが歪みをためていると

    いうのがわかったのは初めて」(名古屋大学大学院・地震火山研究センター 田所敬一准教授)

     つまり次の南海トラフの地震でも、海溝軸で地震が起き、東日本大震災と

    同じような超巨大津波を引き起こす恐れがあることになります。田所准教授らは

    この調査結果を来月開かれる日本地震学会で発表するとともに今後、さらに

    観測点を増やし、調査を続けることにしています。

     そしていま、その巨大津波による被害軽減をめざして「ある技術」が注目を

    集めています。それは天気予報などで雨の粒を観測するレーダーの応用です。

     津波防災を研究する関西大学の高橋智幸教授が目をつけたのが、すでに

    実用化されている「海洋レーダー」というもので、海岸に設置したアンテナから

    海面に向かって電波を発射し、波に反射した電波を受信して波の形などを

    観測します。現在、海洋レーダーは海流の観測をはじめ、海面にたまった

    ゴミを発見し、船で回収することなどに使われていて全国各地に設置されて

    います。この「海洋レーダー」が東日本大震災の津波を捉えていました。

     「一般的に使われているレーダーは、ひとつの地点で5,60キロから

    200キロまで測ることができる。レーダーを1基いれるだけで相当広い範囲が

    測れる」(関西大学社会安全学部・高橋智幸教授)

     現在、気象庁による津波観測はGPS津波計によるもので、海上に設置した

    装置が襲来する津波をひとつのポイントだけで観測します。しかし、レーダーでは

    何十キロにもわたり津波を面でとらえることができ、速さや高さもわかることから、

    海岸部の市町村に詳しい被害予測を伝えられるようになります。

     超巨大津波の可能性が高まった次の南海トラフ地震。一方で、「津波レーダー」

    など新たなツールが活用できることが明らかになってきました。被害を軽減

    させる方策がますます重要になっています。

    毎日放送




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    又、阿蘇山大噴火やポールシフトが発生の場合は当ブログは終了に

    なりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に今後の
    サバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 4時間4時間前  11月3日

    2016-11-03 07:10 UTC+8 宜蘭站、台南喜福站修正地震預報:紅:102日以?,
    東台灣或南日本,M7+ ~ M8+地震。宜蘭局、台南喜福局修正地震予報:赤:

    102日以内に、東台湾や南日本、M7+ ~ M8+地震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/11/2016-11-03-0710-utc8-102m7-m8102m7.html


    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 7時間7時間前 

    上海站地震預報:紅:10日以?,南日本或台灣,M7.0地震。上海局地震予報

    :赤:10日以内に、南日本や台湾、M7.0の地震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/11/2016-11-03-0410-utc8-shanghai-station.html



    台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1  ・ 18時間18時間前 
    翻訳を表示?

    2016-10-31 23:07 UTC+8 台南新生站緊急火山預報:紅:10日以?,
    日本、菲律賓或印尼,火山噴發。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/10/2016-10-31-2307-utc8-10.html


    村井俊治  @sh1939murai
     

    昨日発売の週刊ポストに「MEGA地震予測、またも鳥取地震震度6的中」と
    いう見出しで記事が出ました。文章はチェックできるのですが見出しは

    できません。鳥取・島根周辺は異常に沈降が進んでいたのと7月に一斉
    異常変動があったのが、「鳥取・島根はおかしい」と8月号で指摘して
    いた根拠です。

    13:06 - 2016年10月31日 



    ミッヒー ?@mihikarimiko  ・ 18 時間18 時間前 

    突然M6クラス体感あり!



    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前 

    6時50分 また「突き刺す耳鳴り」
    強い地震が迫っている 海外の可能性もある



    BOPPO  @Boppo2011
     

    ◆私も体感者の一人です この心臓体感が毎回対応するとは限りませんが
     私の場合は過去実績で一両日中の国内M6+対応多く 念のため、大きな揺れに

    ご留意下さい 震源候補は、発震状況からアジアP-フィリピン海P
    「関東・東海~西日本~沖縄」を考えます では、また横になります(-_-)

    19:39 - 2016年11月2日 



    BOPPO @Boppo2011
      2 時間 


    参考/スーパームーン 今回、月が地球に一番近づくのは、日本時間で
    11/14 11:51頃 残念ながら日本は真昼、月は地球の裏側にあって見ることが

    できません でも、満月の時間は同日22:52なので「スーパームーン」は
    堪能できます 真南からちょっと東のほぼ天頂を見上げてみて下さい:)
     pic.twitter.com/sKIjwdsSI2



    BOPPO  @Boppo2011
     
    連絡 今朝から怠く微熱もありましたが 急ぎの案件のみ何とか片付け
    午後から帰宅し寝ておりました(-_-) 巨大なコロナホールの影響で

    10/25夜から磁気嵐が続いており 現在の磁気嵐ロジックは60%MAX
    風邪を引くのは数年ぶりなのですが 体感の延長で無い事を願っております

    1:20 - 2016年11月1日 


    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


    2016年10月29日 衛星画像

    http://eeien1234.dosugoi.net/e919395.html

    警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2016年11月1日
    世界標準時(UTC)19時03分にニューブリデン島付近
    でM5,9地震が発生しました。




    現在の地震雲大阪が大きく揺れる前兆。鳥取の最大余震か。兵庫北部
    ・京都北部・福井での大地震かによって大阪がびっくりするぐらい揺れます。

    ひょうたん良先生の話。

    2016-10-31 22:58:07 | 地震予知・未来透視
     
    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/fc16f2aae2d2fcab8a4f48f59e7cc238

    先ほど、ひょうたん良先生と業務連絡で、電話で話していました。
    昨日と本日、大阪上空に壮絶な地震雲が出ているので、

    本日の地震雲 当ブログ2016年10月31日記事 本日大阪東住吉区湯里
    ・駒川中野で、壮絶地震雲発見。昨夜に続いて大阪で全天壮絶地震雲。静岡

    ・福井震度6地震で大阪も揺れるタイプか大阪近辺で震度4-5のタイ??なのかは不明。

    昨日の地震雲 当ブログ2016年10月30日記事 大阪枚方長尾上空
    ・壮絶地震雲・全天が地震雲・危険な兆候。椋平虹も。福井・静岡震度6地震の前兆かも。

    「大阪は揺れませんか。」と尋ねると、「ゆれるやろなぁ。
    震度5くらいあるかも。ただ、「ぼろい建物はつぶれるかもしれんが、普通の家は

    つぶれたりしない。大した被害もない。ただ、びっくりする揺れとなる。

    大阪を大きく揺らす地震は、鳥取の地震の余震かもしれないし、鳥取と大阪の間、
    兵庫県の北部で起こる地震かもしれないし、京都で起こる地震かもしれない。

    これは、神様から聞いたのではなく、想像であるが、
    地球のマグマにいる神さんの中に、大飯原発を狙っている神がいる。

    大飯原発は、裁判で差し止め判決が出て、現在、稼働していないが、それを
    後押し、廃炉に向かわすため、福井に大地震を起こそうとたくらんでる。

    ただ、大飯町に、震度7を起こすと、原発が壊れて、放射能が出て、えらいことに
    なるので、大飯町から少し離れたところで、震度6が出る大地震を起こす可能性がある。

    その地震発生時、大阪が揺れるかもしれない。」という事でした。
    過去、よく考えると、建物がつぶれる被害の出た地震は、


    青森の原発→震度6 三陸はるか沖地震
    福島・宮城の原発→震度7の東日本大震災。
    新潟の原発→震度7・6の地震が2回。中越地震。中越沖地震。
    石川の原発→震度5の地震。能登半島沖地震
    静岡の原発→静岡に震度6の地震 静岡県東部地震
    島根の原発→鳥取に震度6の地震が2回 鳥取県西部地震・鳥取県中部地震。
    愛媛の原発→大分に震度6の地震 熊本地震
    佐賀の原発→福岡に震度6の地震 福岡県西方沖地震
    鹿児島の原発→熊本に震度7の地震 熊本地震
    福井の原発→ まだなし。



    漁師@三浦半島さんがリツイート


     Tabatha ?@araran100  ・ 12時間12時間前 

    鳥取地震も的中のMEGA地震予測 次期最高警戒レベルの地域│NEWSポストセブン

     http://www.news-postseven.com/archives/20161102_461664.html … #postseven



    漁師@三浦半島さんがリツイート

     Tabatha ?@araran100  ・ 12 時間12 時間前  11月2日

    100年ぶりの桜島・大規模噴火「切迫」、地下マグマが蓄積…京大研究
    グループが英科学誌に発表 - 産経ニュース
     
    http://www.sankei.com/west/news/161102/wst1611020072-n1.html
     @SankeiNews_WESTさんから



    漁師@三浦半島 ?@nagesida  ・ 22時間22時間前 

    神奈川の小田原で地殻変動?

    神奈川県温泉地学研究所の地殻変動データの波光データ小田原地区で、すべての
    観測点で10月26日から数十ミリの短縮が記録されております。ここ1年間では初めて。

    光源の小田原が隆起したのか、計測機器の不具合か。
    http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data0/index.php?id=11



    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 18 時間18 時間前  11月2日

    ブログを更新しました。『M5後半~M6発震体感。』



    2016年11月01日09:07


    「火球」が新潟、青森で確認される 他岩手~千葉の広い範囲で目撃情報

    カテゴリ超常現象天文
     Comment(0)
     
    http://mirasoku.com/archives/1062126112.html


     新潟県などの上空で31日早朝、緑色の光る物体が目撃された。この物体の
    正体は、いったい何なのだろうか。

    ■31日、午前5時37分ごろの新潟市内。日の出前の空を、緑色を帯びた

    明るい光の物体が勢いよく流れていった。

    ■縣准教授「これは流れ星の中でも特に明るいもの、『火球』といいます」

    ■火球とみられる物体は、新潟市だけでなく青森市でも確認されたという。

    国立天文台によると、他にも岩手県から千葉県に及ぶ範囲で目撃情報が
    寄せられているという。

    ■縣准教授「隕石として落下している可能性もありますが、現在のところ

    そういった情報はありません。
    ■国立天文台によると、光の物体は、火球のほかにも人工衛星の破片などが

    燃えたものの可能性があるという。

     詳しくは動画で。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161031-00000072-nnn-soci




    台灣地震預測研究所 @dysonlin1 4時間前

    2016-11-03 07:27 UTC+8 上海站修正地震預報:紅:10日以內,南美洲、南太平洋、
    南日本或台灣,M7.0地震。上海局修正地震予報:赤:10日以内に、南米、南太平洋、南日本や台湾、M7.0地震。

                            
      

    Posted by eien1234 at 07:31Comments(0)大地震、大津波

    2016年10月17日

    次の大災害を予想(3)スーパー南海トラフ地震「群馬の館林あたりまで水が入る」 2020年の東京五輪が開催できるのか心配

    次の大災害を予想(3)スーパー南海トラフ地震「群馬の館林あたりまで水が入る」 2020年の東京五輪が開催できるのか心配

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/600.html 

    管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

         

    内閣府の発表をもとに本誌作成。棒グラフは南海トラフ地震による予想合計死者数、

    折れ線グラフは予想最大津波高を示す。数値は複数の被害想定のうち、各都道府県の

    最大値を記載。よって例えば死者数の合算は、最悪になるケースの32万3000人を超える


    次の大災害を予想(3)スーパー南海トラフ地震「群馬の館林あたりまで水が入る」
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160901-00008030-jprime-soci
    週刊女性PRIME 9月1日(木)5時42分配信


    ■2020年の東京五輪が開催できるのか心配

     政府が「30年以内に70%の確率で発生する」とした南海トラフ地震。政府による発生予想に

    よると、震源域は東海、西日本、四国を中心に約14万㎢に及び、最悪の場合、全国で

    死者数約32万3000人、津波高は34メートル(高知県)を記録する場合もあるという。

     これだけでも未曾有の大惨事だ。だが立命館大学の高橋学教授は、さらに広い範囲、

    フィリピン、台湾、沖縄、西日本、東京まで動くスーパー南海トラフ地震が「すでに動き始めて

    いるとみてもいい」と指摘する。


     政府の予想範囲をさらに縮め、「私は5年以内に来ると見ています。2020年の東京五輪は

    本当に開催できるのか心配でなりませんね」と表情を曇らせる。

    「海に面した1%が津波被害を受けるとすると、スーパー南海トラフ地震の場合、津波だけで

    46万~47万人の被害者が出る想定になる。関東ですと東京の下町から群馬の館林あたり

    まで水が入るでしょう。規模としてはM9クラスでもおかしくない」

     8月15日に、愛媛・伊方原発が再稼働したばかりだが、高橋教授は「明らかに間違い」と

    バッサリ斬る。

    「伊方原発から約5キロ北の沖合には国内最長の活断層帯『中央構造線』が通っており、

    南には南海トラフ巨大地震の震源域があります。広範な被害を及ぼすおそれが高い」

    (高橋教授)

     




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    又、ポールシフトが発生の場合は当ブログは終了になりますので

    御承知おき下さい。過去記事などを御参考に今後のサバイバル時代を
    生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html




    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/




    Tabatha ?@araran100  ・ 8時間8時間前 ( 串田さん予測情報)

    【情報更新】串田さん予測情報(近畿圏大型地震前兆) 10/13更新。
    8年間継続の長期継続前兆、すべて終息の可能性とのことです。念のため、

    注意。前兆再出現なければ、10月18日±2が推定発震時期、推定規模M7.8±0.5 
    (PDF資料)http://www.jishin-yohou.com/1778zokuhou170.pdf



    2016年10月10日(QNo2)JYAN研究会 http://jyan.biz/hamic.html

     JYAN観測網のデータから10月16日前後に、熊本(阿蘇竹田)地方で、
    震度5~6の地震が予測されます。(又、10月12日頃に再噴火の可能性があります。)


     

    2016年10月13日「小田原で異常変動」週刊MEGA地震予測が指摘


    週刊MEGA地震予測   (村井俊治氏)2016年10月12日発行(Vol.16,No.41)

    トピックスと地震予測サマリ- 


    10月8日、小田原に設置しておりますプライベート電子観測点にて異常変動が

    観測されました。現在、実証実験中ではありますが、お知らせいたします。
    ご留意ください。 




    10月12日 [地震。]不思議生活 http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/

    下記記事コメントからの該当の地震は
    現在のところありませんm(__)m


    下記記事、10日にコメントしましたが、
     現在も計器の波形は、かなり強めのまま継続しており、

    かなり頭をかかえております。。。強震反応が動いていないのが救いですが、
     過去例から、このような場合には強震反応が出てから
     
    すぐに発震する事が多く危惧しております。
    これから夕刻までチェックが出来ませんが、

     現段階までの波形継続時間や宏観等の様子からも
    1週間以内には強震反応が動き発震となるかと思われます。


    ◎国内 M6前後
    ◎海外 M7.5~8クラス

    <強震反応が動いていないため震度は現段階では予測不能>
     強震反応が出てからお知らせしたいと思っているのですが、

     現状、どうしても携帯が使えない場所に行くことが多いため、
     申し訳ありませんが先に先にのお知らせとなっておりますm(__)m



    華。 ?@maohana55  ・ 4時間4時間前  10月12日

    XRAINに欠測が出ています
    一時消えましたが、昨日と同じ場所なので気になります
    http://www.river.go.jp/kawabou/ipXAreaMap.do?gamenId=01-0204&fldCtlParty=no



    華。 ?@maohana55  ・ 5時間5時間前 

    アキラの地震予報
    http://eakira.sakura.ne.jp/

    父島圏内にM5.0~M6.0の地震発生合図が複数出ました。

    柿岡圏内にM5.0~M6.0の地震発生合図が複数出ました。



    テレビ NO.35911 サラmZTM5NDU5MD-iPhone

    2016年10月13日00:13 http://kumobbs.com/


    熊本震災前にテレビが付けたすぐにきれいにうつらなくなって、
    テレビ買い直さないとって思っていた。震災後に普通に見れるように

    なって忘れてたら、また付けてししばらくテレビがうつらなくなってしまった。

     西方沖地震の時も実家のテレビうつらなくなり、地震の後にまた戻った。

     福岡市 実家は警固断層真上今は福岡市内



    あてにならない警戒レベル 富士山なら火山灰で首都圏大混乱も 阿蘇山噴火

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161012/dms1610121550001-n1.htm

    2016.10.12
    熊本・阿蘇山で8日未明に起きた爆発的噴火。「噴火警戒レベル」があてに
    ならず、いつ、どの火山が噴火してもおかしくないことを思い知らされた。

    降灰は関西にまで到達しており、今後、富士山が噴火するようなことがあれば、
    火山灰が降り注ぐ首都圏が機能停止に陥る恐れもある。





    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 3 時間3 時間前 

    とうとう出た C級フレア!
    http://swc.nict.go.jp/sunspot/

    これから地球の地殻変動に大きなトリガー効果がもたらされる
    フレアの出ていないときは沈静化していた



    漁師@三浦半島さんがリツイート


     Tabatha ?@araran100  ・ 6時間6時間前  10月14日

    【情報更新】串田さん予測情報(近畿圏大型地震前兆) 10/13更新。
    8年間継続の長期継続前兆、すべて終息の可能性とのことです。念のため、

    注意。前兆再出現なければ、10月18日±2が推定発震時期、推定規模M7.8±0.5 
    (PDF資料)http://www.jishin-yohou.com/1778zokuhou170.pdf


    漁師@三浦半島 ?@nagesida  ・ 12時間12時間前 

    静音だった宇宙天気、久しぶりに強い磁気嵐が発生中 リンクは衛星環境、

    KP値レッドゾーン。AE指数も2000超え。
    http://services.swpc.noaa.gov/images/satellite-env.gif


    耳鳴り  ちゃこの耳鳴り日記 http://dj-cyako.at.webry.info/

    2016/10/07 09:53
    注意耳鳴りかわかりませんが9:14 左→右。ビンッ→圧迫感。方角は312度ライン。後で過去にこの音があったか調べてみますが初めてのような音なので注意かもしれません。8日~17日まで注意。震災級だと1か月ほど結果が出るのに延びる可能性があります。その後もキーン音。圧迫感頻繁にあり。
    画像



    熊本周辺でM8大地震発生(確定)・阿蘇山噴火・川内原発メルトダウン。
    ボランティアは負傷する覚悟を。

    2016-04-22 20:51:21 | 地震予知・未来透視(再録記事)
     
    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/99184233320dad882c996c8b98073c52

    昨夜、ひょうたん良先生に、熊本地震の今後を伺いました。

    神様には、八百万の神である出雲系と阿蘇山の底の地獄にいる
    大黒さん系とに分かれます。外国でいう神様は、地底にいる6で

    表される悪魔と言われる大黒さん系の神様を指します。日本だけです。
    八百万の神々がいるのは。阿蘇山の地下は地獄につながっています。

    マグマの噴出で、揺れています。神様は、どこでも揺らすことができます。
    先日、山本君に地球の反対側を揺らすこともできると言ったら、

    エクアドルで7.8の大地震が発生したでしょう。神様は、原発が大嫌いです。
    伊勢志摩サミットに向けて、日本を地震列島と海外にアピール。

    日本で原発を稼働させるなと外国世論に訴えかけるのが目的で、
    揺らしています。日本政府は、川内原発が安全と何をぬかしているねん。

    M8の地震が発生するというのに。鹿児島県や熊本県の人の人命を
    なんとも思っていないのか。伊勢志摩サミットでどうなるのか、神々は

    興味深く見ています。その結果次第で、ぼーんと川内原発周辺にM8の
    地震を起こしたり、阿蘇山を大噴火させたりします。


    〇これからの地震活動

    熊本地震は、アホの学者が言うように断層によるものではありません。
    もっと地球の中心のマグマが浮いてきていることによって、引き起こされています。

    そのため、モグラたたきゲームのように、阿蘇や熊本、大分で地震が発生し続けます。
    川内原発の稼働を止めるまで、とまりません。阿蘇山で巨大噴火が起これば、

    地球上の半分で人が住めなくなります。そんなん困ります。

    〇四国・南海トラフへの飛び火

    熊本の震源で、愛媛県は揺れることもありますが、愛媛に震源を移したりは
    しません。それは、四国にかかる橋を落としたらあかんからです。

    神々は、その辺を考慮して揺らしています。神々は、熊本は田舎なので、
    ビルも少なく、M8の地震を引き起こしても被害が少ないとみています。

    今回は、阿蘇山を中心とした、神々の思惑による地震なので、
    南海トラフ地震に飛び火する予定はありません。

    〇阿蘇山周辺の被害

    日本で岡山の蒜山高原と阿蘇とどこかもうひとつ3か所にしか、ジャジー牛が
    いないといいます。阿蘇山の噴火で、阿蘇山にいるジャジー牛がどうなるか心配です。

    阿蘇山が大噴火すると、ジャージー牛が逃げられないので。



    麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

    国際地震予知研究会10月13日発表の総説の画像です。現在M6クラス後半の
    複数地震の予測があります。震源地 発生日は地域別予測に発表して

    いますがアップルのアプリにアップされるのは数日かかります。


    ◆韓国南部地震 ほぼ終息の可能性 9/12のM5.8韓国南部地震から約1ヶ月 KMA(韓国気象庁)詳細データで再検討 の結果、余震域はM5.8相当範囲内で 更に大規模な地震発生の可能性は 非常 に低く、ほぼ終息したと結論しました 韓国の皆さまには ご心配を掛け申し訳ありませんでした



    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

    2016年10月10日 兵庫県

    警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

    この地震雲に対応する地震が2016年10月12日
    世界標準時(UTC)03時21分にニューギニア北東沖付近
    でM5,7地震が発生しました。

      

    Posted by eien1234 at 08:28Comments(0)大地震、大津波

    2016年09月28日

    東京五輪が中止「首都直下大地震」は明日にでも来る!?~「核のゴミ」で大惨事?~木村政昭氏らの警告

    東京五輪が中止「首都直下大地震」は明日にでも来る!?~「核のゴミ」で大惨事?~木村政昭氏らの警告


    2016-09-10  

    東京五輪が中止「首都直下大地震」は明日にでも来る!?~「核のゴミ」で
    大惨事?~木村政昭氏らの警告


    管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

    探求三昧さんより http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/09/10/kimura

    9/7~9/9に3回に分けて「アサ芸プラス」サイトで、木村政昭琉球大学名誉教授などの
    地震学者に取材した記事が掲載された。
    その話題を。

    木村政昭氏といえば、過去に地震予知地震予測の実績がダントツに高い地震学者だ。
    その方が、「首都直下型大地震が2020年までに起こり、五輪どころではなくなる」と

    言っているのだから、これは見過ごせない。



    f:id:nmomose:20160911005229j:plain

    幻の東京オリンピックになるとすれば、その理由は?

    さて、「東京オリンピックは開催されない」と言っている予言者といえば、松原照子氏だ。
    いや、直接的にそう言ってはいないが、限りなく言ったに等しいくらいのニュアンスで語っている。


    その可能性があり得ると思っている人の多くは、2020年の東京五輪が中止になることが
    あるとすれば、その理由として、「大災害」または「放射能汚染」を挙げている。


    「幻の東京オリンピック」は、すでに一度、現実のものとなっている。
    1940年、夏季東京オリンピックが日本の東京府東京市で開催されることが予定されていた。
    史上初めて、欧米以外の有色人種国家がアジアで開催する五輪となるはずだった。
    だが、日中戦争の影響等から日本政府が開催権を返上し、実現には至らなかった。

    関東で増える震度3以上の地震

    アサ芸プラスの記事では、この7月から8月にかけて、日本各地で地震が異常頻発して
    いるとして、震度3以上を記録した地震を挙げている。


    www.asagei.com


    まず、地震学者で武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が語る。

    M9.0を記録した東日本大震災では、日本列島を構成する地下の基盤岩が一挙に
    動いて、(宮城県北東部の)牡鹿半島は東に5.4メートル動き、関東地方でも40センチ

    動いたとされています。列島各地の岩盤が無理やり動いたわけですから当然、
    その『影響』がジワジワ出てきます。


    東日本大震災から5年たった。
    だが、歴史的な大災害のサイクルからいえば、この大災害周期に入ってから、まだ5年しか
    経っていないという表現をした方が良いかもしれない。


    東京五輪までに直下型地震はほぼ間違いなく来る!

    2日目の記事では、内閣官房参与という重責で京都大学藤井聡教授が、雑誌「VOICE」
    14年3月号で、首都直下型大地震が20年までに起こるのは十中八九間違いない、と指摘して
    いることを紹介。

    東京五輪までに90%の確率で大地震が発生すれば、東京とその周辺は大災害に見舞われ
    、五輪開催どころではなくなるだろうとある。





    www.asagei.com



    3.11以降、いまの日本列島は大地震が集中的に訪れる「地震活動期」に突入したことは、
    多くの科学者が認めるところだ。

    藤井氏が根拠とするのは、以下のようなことだ。

    東日本の太平洋沖で発生するM8クラス以上の巨大地震は、過去2000年に4回起こっている。
    それらはいずれも、日本列島の各地で大地震が発生する「地震活動期」の中で起きた。

    その4回のうち全てのケースで、首都圏では10年以内に大地震が起きている。


    だからといって、首都直下地震が10年以内に起こるだろうと結論づけることはできない。
    だが、いかに危険な状況にあるのかを明確に指し示すものであることは間違いないというのだ。


    三陸あたりの太平洋プレート境界付近での巨大地震と、関東周辺の大地震がセットで
    来ることは、それだけの根拠があることなのだ。


    また藤井氏は、首都直下型地震東海地震などの巨大地震が、首都を含めた
    太平洋ベルト
    を直撃する確率は「五分五分程度」ともラジオ番組で語っている。

    「核のゴミ」問題も残されている

    この記事では、経済産業省が「核のゴミ」を海底に埋設しようとしている計画に言及する。
    使用済み核燃料からプルトニウムを取り除く再処理作業の過程で出る廃液であり、

    高レベル放射性廃棄物であるものだ。


    フィンランドでは、使用済み核燃料を地下約450mの岩盤地層に埋設する。
    首都ヘルシンキから約250キロ離れた、バルト海に浮かぶオルキルオト島で整備が進められている。
    使用済み核燃料を、金属製容器で数万年から10万年もの間、地下で隔離する予定だという。


    このような方法は、地下で「何も起きなければ」有効な手段かもしれない。
    だが、日本のような地震国では海底埋設という手段は問題がある。


    海洋地質学者でもある木村政昭名誉教授が語る。

    日本の周辺には海底活断層がたくさんあるはずです。もし誤って活断層の中に
    埋設してしまった場合、活断層が動き、M7クラスの大地震が発生すると、核の

    ゴミを封印したはずの容器も崩壊して、放射能が拡散するでしょう。そうなると、
    世界中の海が汚染される。

    トイレのないマンション

    経産省詰め記者によると、日本は11年、原子力の技術支援と引き換えに、モンゴルに
    最終処分場を造る構想が浮上した。だがモンゴルが拒否し、頓挫した。

    『トイレ(処分場)のないマンション(原発)』を作った日本のトイレを、なんでモンゴルが
    引き受けなければならないのかと反発したのだ。


    島村英紀氏も、こう語る。

    日本人が日本列島に住むようになって1万年がたちますが、原発から排出される核の
    ゴミは有害性がなくなるのに数万年かかる。見えないところに保管しておきたい

    気持ちはわかりますが、そんなものを海底に埋設して、何かコトが起きたらどうするん
    ですか。日本近海といえども、海は日本人だけのものではない。放射能の被害が

    世界中に拡散したら、いったいどう責任を取るのか。経産省が考えていることは安直すぎますよ。


    日本の政府(自民党)が米国(CIA等)と共謀して原子力の平和利用などといって国民を騙し、
    これだけ多くの原発を導入したツケが回ってきた。


    こうなると、五輪中止どころの騒ぎではなくなる。
    もし取り返しの付かないことになれば、日本…いや世界存続の危機になってしまうのだ。


    www.asagei.com






    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



    新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

    投稿者:龍投稿日:2016年 9月23日(金)13時50分


    本日(9月23日)の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
     震源地は小笠原諸島(関東東方沖含む)、或いはマリアナ諸島その他と思われ、

    マグニチュードについては6.1~6.5を推測しております。

    なお、本日午前9時過ぎにて関東東方沖での地震(6.5M)がありましたことから、
    勝手ですが、再度その追加が発生するのではと読んでおります。


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 3時間3時間前 

    行徳、再び断絶 M6.3鳥島 M6.5関東沖に次ぐ断絶
    http://earthq.system-canvas.com


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 3時間3時間前 

    太平洋プレート、北米プレート、フィリピンプレートの三叉境界の異常が止まらない
    http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B30.107117887092357%2C-235.72265625%5D%2C%5B45.398449976304086%2C-201.7529296875%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
    完全に巨大地震前兆だと思う


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 9時間9時間前 

    9/23 11:26 4.5M   茨城県東沖
    9/23 14:34 5.2M   千葉県南東沖
    9/23 15:13  5.1M   千葉県東沖

    三陸沖の群発とともに、東日本大震災の前兆をなぞっている
    次に山梨東部M6級が起きれば関東大震災の直接前兆となる
    このとき東濃にも発生


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 3時間3時間前  9月23日

    関東沖M6.5は伊豆沖M7.5程度の前震と考える
    それから1923年以来沈黙している神奈川沖のスーパー震源が目覚める

    本来70年スパンで起きる関東震災が実に93年ぶりに起きる必然性
    同時に青森東方沖アウターライズM9震源が活動すると予想
    M9.1最大余震がM7.4しか起きていない


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 3時間3時間前 

    15時、カラスが激しくギャー鳴き反応関東沖M6.5でアウターライズ
    巨大震災の扉が開かれたと考えているもう時間の問題で2011年

    11月から前兆が出現しているスーパー大震災がやってくる
    最初の地震が予想通りの伊豆沖M6.5だったこれから一回り大きいのが

    起きると予想その後は連鎖


    ◆富山の群発 9/2 M3.4震度2からの発震状況を確認 群発と言っても中心はM1~M2であり特に切迫した状況ではない 震源域は2箇所で、面積からM5.5程度 ただ、現在の発震状況からは、最速でも年内の発生は無いと考らえる 因みに、茨城北部はこの5倍程の発震 が通常レベル



    BOPPO  @Boppo2011
     
    ◆関東東方沖M6超 気象庁90年DBから同震源M6超は今回で19回目 過去最大は、
    1953.11.26 M7.4/D39km震度5弱 今回Hi-netで確認すると約100km直線上に

    群発が確認できます 宇津則で、2Log10(100km)+3.6=M7.6と計算されます

    22:05 - 2016年9月22日


    BOPPO  @Boppo2011
     
    Hi-netの24hプロットで深発分を除いても、震源長は裕に150kmあるから、
    本当に動いたら、宇津則からM7.95で、ほぼM8クラスの巨大地震になる ただ、

    予測ABロジックの最大値はM6.6±0.5から、M7.1なので超本震は無い事に
    したい 今はただ、減災・回避を念じるのみ…

    7:38 - 2016年9月23日


    BOPPO  @Boppo2011
     
    .@Nana809 @himawarisaku111 @michi37y 津波は凄い事になると思います
     1677年延宝房総沖地震M8.3 の参考図ですが、これ見たら 最低でも

    外房10m以上でしょう 東京湾内でも2~3mはありそう
     pic.twitter.com/Ft9kGc7Vke

    7:49 - 2016年9月23日


    BOPPO  @Boppo2011
     
    ◆念のための連絡です 今朝から「微震動」と「圧迫感」が続いてます
    (他の体感者さんは酷いのではないでしょうか) 先のM6.5発生後も継続中に付き、

    後続の可能性があります 今までに無い、何とも言えないグラグラ感です
     なお、私の感知範囲は、関東周辺のみです

    19:12 - 2016年9月22日 



    BOPPO  @Boppo2011
     
    ◆関東東方沖M6.5 9/23 9:14関東東方沖M6.5が発生 震源は群発のあった
    「三重合点」 Hi-netのCMT解ではMw6.3/D8.0km 予測Aリセットせず、

    継続に付き 後続でM7クラスの可能性もあり

    17:44 - 2016年9月22日 



    上記コメント後。。。不思議生活 http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/

    鳥島近海・関東東方沖にてM6クラスの地震がありました。
    本日の関東東方沖の地震後からまだ時間が経過していませんので、

    計器や強震反応は乱れたままではありますが、現段階までの
    予測では、更なる注意が必要なのではと思っております。

    特に震度の面で次の地震は強めに揺れてくるのではないかと思われます。
    早ければ3日以内、延びても数日内に震度5強前後の揺れに気をつけて

    いたいと思います。

     by かず  (2016-09-23 10:03) 



    麒麟地震研究所 @kirinjisinken
     
    観測機3のデータです。非常に大きな反応が数日間出現しています。
    関東東方沖M6.5発生前に赤の強い反応が出ていましたが発生後も

    収束しないで非常に大きな反応が出現中です。



    関東東方沖でM4-6の地震が群発。お彼岸なので神界ではなく霊界が
    支配しているので、このまま関東大震災に突入か。

    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d0f58d2e8ff2e57aceb1bc891e68c419

    2016-09-24 01:10:04 | 地震予知・未来透視  山本隆雄ブログさんより
     

    23日に、関東東方沖でM4~6台の地震が相次ぎました。
    ひょうたん良先生が言っていたように、「お彼岸は、神界ではなく、

    霊界が支配しているので、関東地方は、9月のお彼岸はどないなっても
    しらんで。」

    このまま、関東大震災に突入する可能性も0ではありません。
    ちなみに、霊界が支配しているのが、お彼岸が終わる9月25日まで

    なので、それまでに何も起こらなければ、何も起こりません。



      

    Posted by eien1234 at 07:25Comments(0)大地震、大津波

    2016年09月14日

    恐怖の連鎖「マリアナの法則」巨大地震が日本を襲う“Xデー”

    恐怖の連鎖「マリアナの法則」巨大地震が日本を襲う“Xデー”

    http://wjn.jp/article/detail/3689386/
    2016年09月06日 週刊実話

    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



     イタリア中部で8月24日未明にM6.2の大地震が発生した。防災当局によると、死者は

    8月30日午後の時点で292人に上り、360人以上が負傷する大惨事となった。余震が

    続くなか、避難を強いられた約3000人は、約60カ所ある避難民キャンプや車で不安な

    夜を過ごしている。同日にはミャンマー中部でもM6.8の地震が発生。死者や遺跡の

    被害が多く出ているという。日本も地震大国といえども、国外が震源地の場合は少々

    縁遠い感覚を受けるが、実は侮れないのだ。

     「7月30日、日本の南に位置する米マリアナ諸島近海で、M7.7の大地震が発生して

    いる。その後も同じ場所でM5前後の強い揺れがあったのですが、幸いにも被害は

    なかった。しかし、この震源付近は、専門家の間でも巨大地震の発生が指摘されている

    伊豆・小笠原諸島の延長線上にあり、フィリピン海プレートと太平洋プレートが隣接している。

    そのため今後、連動して日本でも大地震が発生する可能性があるのです」(サイエンスライター)

     実際に調べると、1987年4月14日にマリアナ諸島(以下同)M6.1→同年5月7日に

    日本海北部M7.0、'94年12月30日M6.3→'95年1月17日に阪神淡路大震災M7.3、

    '05年8月13日M6.0→同年8月16日に宮城県沖M7.3、'13年5月14日M6.8→5月18日に

    福島県沖M6.0といった具合だ。

     「マリアナ諸島近海が大きく揺れると、日本でも数日から数カ月後に巨大地震が訪れ

    る現象は、『マリアナの法則』と呼ばれている。30日のM7.7の際には、1000キロ離れた

    日本でも広範囲で震度1~2の揺れを観測しており、密接に関係していることを忘れては

    いけません」(ある地震予知専門家)

     世界中の地震活動を監視している米地質調査所の観測によると、マリアナ諸島地域では、

    この100年で中規模以上の地震が100回近く発生しているという。その統計からも、

    地震発生直後に日本で連動して中規模以上の地震が起きていることが分かっている。

     この「マリアナの法則」について、武蔵野学院大特任教授で地震学者の島村英紀氏が言う。

     「学問的には実はよく分かっていません。それを裏付けるには、関連が疑われる

    地震自体が100以上なければなりませんね。ただし、太平洋プレートの場合は、

    大西洋プレートが1年間で1センチ動くのに対し8~10センチ動く、世界一地震を

    起こしやすいプレートなのです。その意味でも、興味深い現象と言えます」

     恐怖の連鎖『マリアナの法則』がいま、海底を伝って日本に近づきつつあると

    想像するだに恐ろしい。
     




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


            

    【128RT!】【閲覧注意】愛岐大橋、カゲロウ大発生で地獄絵図wwwwwwwww
    愛知県江南市と岐阜県各務原市を
    結ぶ愛岐大橋の周辺で11日夜、羽虫が大量発生した。道路に降り積もっ…


    2016年09月11日19:08

    カテゴリvelvetmorning blog

    本日9月10日から『ちきゅう号』が高知沖を掘削だそうです。 ―
     

    velvetmorning blogさんのサイトより
    http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2016/09/10/8179399



    アキラの地震予報 9月12日

    http://eakira.sakura.ne.jp/

    父島圏内にM5.5~M6.3の地震発生合図が連日複数出ました。
    鹿屋圏内にM3.5~5.2の地震発生合図が単一出ました



    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 17 時間17 時間前 
    翻訳を表示?

    2016-09-12 00:05 UTC+8 台南喜福站緊急修正地震預報:紅:63日以?,

    (1)台南附近M7+ 或 (2)菲律賓、日本、四川或緬甸M7+ ~ M8+強震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/09/2016-09-12-0005-utc8-631m7-2m7-m8.html



    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 9月9日 
    翻訳を表示?

    2016-09-10 07:52 UTC+8 洛杉磯站緊急地震預報:紅:10日以?,南日本、
    台灣、南太平洋或南美洲,M6+ ~ M7+ 強震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/09/2016-09-10-0752-utc8-10m6-m7.html


    2016年9月12日月曜日

    広島東洋カープが優勝した年には・・・


    プロ野球・広島東洋カープが25年ぶりにリーグ優勝。過去にリーグ優勝した年
    にはどんなことが起きていたのか、調べてみました。同球団のチームカラーは

    赤、赤といえば火、火といえば火山ということなのか、大きな火山災害が目立ちます:


    1975 ▼1月 熊本県阿蘇地方(M6.1) 負傷10、全壊16 ▼4月 大分県西部(M6.4)
    負傷22、全壊58
    1979 ▼9月 阿蘇山爆発 死3、負傷11
    1980 ▼6月 伊豆半島東方沖群発地震(最大M6.7)
    1984 ▼9月 長野県西部地震(M6.8) 死29、負傷10、全壊・流出14
    1986 ▼4月 ハレー彗星接近 ▼11月 伊豆大島三原山割れ目噴火 全島避難
    1991 ▼6月 雲仙普賢岳火砕流 死44、負傷9、9月までに民家数百棟が焼失


    BOPPO  @Boppo2011
     

    ◆連絡 ただ今、12:30頃から 微震動の体感がありました この後、圧迫感が
    出れば 半日以内に茨城を中心として M4.5以上の発震の可能性が あります

    追って、ご連絡いたします

    20:42 - 2016年9月11日 


    BOPPO  @Boppo2011
     
       
    ◆太平洋プレート 昨晩9/10 20:53茨城沖M5.2/D50km 今の9/11 12:22
    福島沖M4.5/D40km ともに太平洋プレートの上面震源 今後もM5~6クラスが

    続くとすれば 太平洋プレート震源(含小笠原 だと考えます
     pic.twitter.com/sg5RXf945O

    21:11 - 2016年9月10日 



    2016年09月10日20:41

    ラニーニャ現象が発生 平均気温が平年より高いとの見通し
    カテゴリ気象

    http://mirasoku.com/archives/1060928501.html
     
    ラニーニャ現象が発生=冬にかけ続く見込み―気象庁
     気象庁は9日、太平洋赤道域東部の海面水温が平年を下回り、

    「ラニーニャ現象が発生しているとみられる」と発表した。
     今後、冬にかけて続く可能性が高いという。同庁は8月24日に

    発表した9~11月の3カ月予報でラニーニャ発生を織り込み、
    全国的に平均気温が平年より高いとの見通しを示していた。

    しかし、監視海域の海面水温は今年6月から平年を下回り始め、
    7月と8月はともに基準値を0.6度下回った。
     
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000089-jij-soci

    no title
     
    ミッヒー ☆
    @mihikarimiko 
    09:34 PM Sep 10 
     
      M6クラス体感 昨日ありました 本日抜けてます ツイートし忘れました
     


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 10時間10時間前  9月12日

    パソコン暴走多発 朝一から起動不能になった
    昨日は三回ブラックアウト 非常に危険な現象


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

    朝一、不可解なパソコン起動不能
    ハッキングでなければ、やはり強い地震前兆
    暴走多い


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 16分16分前  9月12日

    M5体感反応あります。


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 9月11日 

    仕事でスマホ通話中キー(ピーとも聞こえた感じで南北関東)と
    いう発震体感あり。



    2016年09月10日08:15

    人工地震兵器疑惑「HAARP」が疑念の払拭のために一般公開を実施

     http://mirasoku.com/archives/1060914016.html

    ◆陰謀論者に「地震兵器!!」と大人気の高周波活性オーロラ調査プログラム
    「HAARP」が一般公開を実施

    一部の陰謀論者に東日本大震災を引き起こしたとの風評被害を浴びせかけ
    続けられている「HAARP」が疑念の払拭のために一般公開を実施しました。

     詳細は以下から。
     
    2005年頃に完成したこの施設は、世界中の陰謀論者から「マインドコント
    ロールのための施設だ」「電磁波を用いた超気象兵器である」「高出力の

    電磁波でピンポイントで地震を誘発させることができる」などと噂される
    こととなります。

    こうした噂はもちろん日本でも囁かれており、2011年の東日本大震災の時
    にもHAARPの実験のためにアメリカ合衆国が引き起こした人工地震であると

    いう陰謀論が一部から吹き出ていました。
    全文読むhttp://buzzap.jp/news/20160908-haarp-open-house/



    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


    2016年09月02日 秋田県


    警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年9月5日、
    世界標準時(UTC)22時54分頃にコマンドル島付近
    (カムチャッカ東方沖)でM6,3地震が発生しました。




    2016年09月04日 名古屋


    警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生


    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2016年9月10日
    世界標準時(UTC)10時08分にペルー付近
    でM6,0地震が発生しました。




    2016年09月09日 埼玉県

    警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生


    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2016年9月10日
    世界標準時(UTC)12時27分にアフリカビクトリア付近で
    M5,9地震が発生しました。


      

    Posted by eien1234 at 07:12Comments(0)大地震、大津波

    2016年09月09日

    今こそ振り返りたい関東大震災の「予知」論争 「ホラ吹き」呼ばわりされ、無視された今村明恒の警告 

    今こそ振り返りたい関東大震災の「予知」論争 「ホラ吹き」呼ばわりされ、無視された今村明恒の警告 

    今こそ振り返りたい関東大震災の「予知」論争 「ホラ吹き」呼ばわりされ、
    無視された今村明恒の警告 
    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/594.html

    投稿者 軽毛 日時 2016 年 9 月 01 日


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

    今こそ振り返りたい関東大震災の「予知」論争
    「ホラ吹き」呼ばわりされ、無視された今村明恒の警告
    2016.9.1(木) 藤 和彦




    イタリア中部地震、死者18人に

    強い地震に見舞われたイタリア・アマトリーチェで、がれきの上に座る被災者ら(2016年
    8月24日撮影)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE〔AFPBB News〕


    8月24日、イタリアとミャンマーでマグニチュード6クラスの地震が相次ぎ発生した。

     午前3時36分(現地時間)、イタリア中部のペルージャ県ノルチャの南東約10キロメートルを
    震源とするマグニチュード6.2の地震が発生。震源の深さが約4キロメートルと浅かったため、

    就寝していた多くの住民が倒壊した建物の下敷きとなった。地震による死者数は29日までに
    292人に達し、余震の回数は1800回を超えた。

     またミャンマーでは午後4時4分(現地時間)、最大の都市ヤンゴンの北西約500キロメートル
    を震源とするマグニチュード6.8の地震が発生し(震源の深さは約84キロメートル)、世界的な

    仏教遺跡のパガンが大きな被害を受けた。

     2つの地震は8000キロメートル以上離れた場所で起きたものだが、地震の規模は似ている。
    2つの地震に関連はあるのだろうか? プレートテクトニクス理論(プレート説)に代わる

    「熱移送説」という理論に基づいて地震発生メカニズムの解明を試みている角田史雄埼玉大学
    名誉教授に尋ねてみた。

    熱エネルギーの到達が噴火・地震を起こす

     角田氏のコメントを紹介する前に熱移送説について説明しておこう。

     熱移送説の中で主役を務めるのは「熱エネルギー」の伝達である。その熱エネルギーは、
    地球の地核(特に外核)からスーパープリューム(高温の熱の通り道)を通って地球表層に

    運ばれ、その先々で火山・地震活動を起こす。

     火山の場合、熱エネルギーが伝わると熱のたまり場が高温化し、そこにある岩石が溶けて
    マグマと火山ガスが生まれると、そのガス圧で噴火が起きる(「マグマ」とは約1000度に溶けた

    地下の岩石のことであり、この高温溶融物が地表へ噴出したのが「溶岩」である)。

     地震の場合は、硬いが脆い岩層の地下岩盤が熱エネルギーによる膨張で割れることにより
    発生する。つまり熱エネルギーが通ることにより断層が活断層になるのである。

     角田氏によれば、南太平洋(ニュージーランドからソロモン諸島にかけての海域)と
    東アフリカの2カ所から、地震や火山の噴火を引き起こす大本の熱エネルギーが地球表層に

    出てくるという。日本の地震や火山噴火に関係があるのは南太平洋のほうである。

     南太平洋から出てきた熱エネルギーは、西側に移動しインドネシアに到達すると3つの
    ルートに分かれて北上する。3つのルートとは、(1)スマトラ島から中国につながるルート

    (SCルート)、(2)マリアナ諸島から日本につながるルート(MJルート)、(3)フィリピンから
    台湾を経由して日本につながるルート(PJルート)、である。

     角田氏はさらに「噴火と地震の発生場所はほぼ変わらない」と指摘する。環太平洋火山・
    地震帯が約10億年も不変であることが示す通り、地球の中で高温化する場所や岩盤が

    割れやすい箇所はほとんど変わらない。そのため、熱エネルギーが移送されることに
    よって生じる火山の噴火地点や地震が起こる場所は不動だという。

     角田氏は、「熱エネルギーは1年に100キロメートル以上の速さで移動する」ので
    インドネシアやフィリピンで地震や火山の噴火が起きた場合、その何年後に日本で地震や

    火山の噴火が起きるかがある程度予測できるとしている。



    イタリア、ミャンマーの次はどこか

     今回のイタリアの地震について、角田氏は次のように解説する。

    「イタリアの地震の大本の熱エネルギーは南太平洋ではなく、東アフリカのスーパー
    プリュームに端を発している。表層に運ばれた熱エネルギーは中東地域を経由して

    地中海に達するため、イタリア半島では定期的に地震が発生する。今後数年以内に
    トルコで地震が発生する可能性がある」

     イタリアでは2009年4月の地震(マグニチュード6.3)で今回の震災地の近隣の
    都市ラクイラで295人が死亡した。古くは1915年に同じ地域で発生したマグニチュード

    6.7の地震によって約3万2000人が犠牲となったと言われている。

     ミャンマーの地震については、「SCルートによって運ばれた熱エネルギーによって
    起きた地震だ。今後1~2年以内に中国雲南地方で地震が起こる可能性が高い」としている。

     角田氏は2007年5月にミャンマーで地震が起きた際、埼玉大学の学生に対し
    「熱エネルギーに余力があれば、中国の四川あたりで地震が起きる」と予言していた

    (2008年5月にマグニチュード8.0の四川大地震が発生した)。

    2017~18年に伊豆・相模で巨大地震の可能性

     大きな被害を出したイタリアの地震について、日本では「防災文化の欠如」を指摘し
    「日本ではこのようなことは起こらない」とする論調が強いようだ。だが、はたして日本は
    大丈夫だろうか。

     4月14日に発生した熊本地震の余震活動は依然として活発であり、8月20日に
    震度1以上の有感地震が2000回に達している。7月26日、鹿児島県の桜島で約3年

    ぶりに火口縁上5000メートルに達する爆発的な噴火が発生、7月30日に鹿児島県
    ・諏訪之瀬島の御岳でも噴火が発生するなど熱エネルギーの移送が続いている。

     九州地域の地下構造を熟知する角田氏は「当該地域に熱がたまっているため、
    数年以内に別の場所(大分県別府地域と長崎県雲仙地域をつなぐライン上)で大きな

    地震が発生する可能性がある」と懸念している。

     東日本地域では7月に茨城県や千葉県東方沖でマグニチュード4~5クラス、8月20日
    前後に三陸沖でマグニチュード5~6クラスの地震が群発している。東京大学地震研究所の

    「首都圏大地震は30年以内に70%の確率で起こる。死者2万人。帰宅困難者は900万人」の
    予測が影響したのだろうか、8月1日、気象庁の大誤報(東京湾付近を震源とする最大

    マグニチュード9.1、4都県で震度7の地震が予想されるとした緊急地震速報)に多くの
    首都圏の住民が肝を冷やした。

     東日本の地震について角田氏は「熱エネルギーが日本海溝に沿って北上しているの
    だろうが、直ちに心配する必要はない」としている。

     しかし、伊豆・相模地域は別である。

     前述のMJルートにある小笠原諸島の西之島(東京の南約1000キロメートルに位置する
    )の海底火山が噴火し、2014年10月に八丈島(東京の南約287キロメートルに位置する)

    東方沖でマグニチュード5.9の地震が発生した。

     角田氏は「この熱エネルギーが2017年から2018年にかけて伊豆・相模地域に到達し、
    マグニチュード6以上の地震が発生する」と予測している。

    関東大震災の予知を「ホラ吹き」扱いされた学者

     伊豆・相模地域の巨大地震と言えば、93年前の今日(1923年9月1日)、相模湾を
    震源として発生した関東大震災(マグニチュード7.9)である。

     7月21日、筆者は角田氏とともに『次の「震度7」はどこか!』(PHP出版)という書籍を
    緊急出版した。想定震源地域にある伊東市のご出身である政治評論家の森田実氏に

    「伊豆・伊東の人々にこの情報を伝えていただきたい」と思い、拙書を贈呈した。

     森田氏は、学生時代の恩師である清水幾太郎氏(1907~1988年、社会学者)から
    関東大震災の体験を何度も聞き、地震について長年研究されてきた。その森田氏から、

    「プレート説で説明できない地震が頻発している。熊本地震は代表的なものである。

    私は日本の地震学界の主流となっているプレート説について疑問を持っていた。今
    大切なことは、プレート説への過度のこだわりを捨て、『熱移送説』を謙虚に学ぶことだ。

    角田史雄埼玉大学名誉教授が関東大震災の時の今村明恒助教授に二重写しになって
    いる」という非常に有り難いコメントをいただいた(8月9日付日刊建設工業新聞に掲載

    された「建設放談」より)。

     森田氏が言及している今村助教授とは一体どんな人物だろうか。

     今村氏は1870年鹿児島県生まれ、1891年に現在の東京大学理学部物理学科に
    進学し、大学院では地震学講座に入り、そのまま助教授となった。今村氏は震災予防

    調査会(1892年に設立された文部省所管の地震に関する研究機関)がまとめた過去の
    地震の記録から関東地方では周期的に大地震が起こると予想するようになった。

     1905年、「今後50年以内に東京で大地震が発生する(震源地は相模湾)ことを警告し、
    震災対策の重要性を訴える」内容の論文を雑誌「太陽」に掲載すると、新聞にセンセー

    ショナルに取り上げられて社会問題となってしまった。上司である大森房吉 東京大学
    地震学研究室教授らから「世情を動揺させる浮説」として攻撃され、世間から「ホラ吹きの

    今村」と中傷される。だが1923年に関東大震災が発生すると、関東大震災を予知した
    研究者として「地震の神様」と呼ばれるようになった。

     一方、関東大震災が発生するまで日本の地震学界を主導していた大森氏は今村氏より
    2歳年上で、28歳の時に震災予防調査会の幹事という大役を任されるとともに、1898年に

    世界初の連続記録可能な地震計(大森式地震計)を開発するなど「日本地震学の父」と
    呼ばれていた。

     今村氏の論文を読んだ大森氏は、相模湾を震源とする地震が発生することや
    震災対策の必要性には理解を示していたが、社会に混乱を起こすことを恐れ、今村氏の

    論文を「根拠のない説」として退けた。

     1923年、汎太平洋学術会議に出席していた大森氏は、出張先の豪州で地震計の
    針の動きから関東大震災の発生を知った。帰国すると自らの過ちを認めて国民に謝罪し、

    震災予防調査会の幹事などを今村助教授に譲ったという。

    直下型地震への抜本的対策を

     国内の学界では地震学者と認知されていない角田氏だが、海外での評価は高まる一方で
    ある。海外の学術誌(「New Concepts in Global Tectonics」電子版)に「熱移送説に

    基づく熊本地震とその解釈」というタイトルの論文を掲載したところ、通常の3倍以上の
    アクセス(約30万)があり、サイトはあまりのアクセスのために一時「遮断」の措置をとったという。

     地震のメカニズムついてはさまざまな理論や研究があるが、いまだに正確な予測が
    できていないのが現状だ。だが、どれだけ用心してもしすぎることはない。国を挙げて一刻も

    早く直下型地震に関する抜本的対策を講ずるべきである。             

     角田氏はマントルトモグラフィーという最先端の技術を用いて地球内部の温度分布を
    測定したデータを基に、熱移送説の理論を築き上げた。日本の地震関係者は関東大震災後の

    大森氏にならい、熱移送説を謙虚に研究することが喫緊の課題であろう。







    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


    世見2016年09月06日地震について (松原照子氏)

    http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/441681357.html


    ―地震について―

    日本海溝と相模トラフが出合う辺りの古傷が少しずつ悪さを仕掛けそうです。
    私が生まれた1946年にどこかで大きく揺れていたら、同じ場所とは

    思いにくいのですが、30年も待つことなく必ず大きく反発するように
    動くのを感じます。

    安芸灘、伊予灘が先か、日向灘が先か、動き出す気配あり。熊本大地震の
    影響のように思いますし、まだ阿蘇山周辺と九州は揺れやすいです。

    関東甲信越はこれからも揺れるでしょう。
    茨城 千葉 埼玉 群馬 栃木 福島 神奈川 今度大きく揺れると

    広範囲かもしれません。「揺れないで」と私も思います。
    勿論こんな嫌なこと当てたくもありません。

    日頃から「どんなことが起きても地震には勝つ」という思いと、
    「生きる」という思いを忘れなければパワーが出ます。


    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 4時間4時間前  9月7日
    ?

    洛杉磯站緊急地震預報:(1)紅:10日以?,北日本、俄羅斯或阿拉斯加,M6+ ~M7+。

    (2)橙:2016-09-07 18:30 南日本、台灣、南太平洋或南美洲,M6+ ~M7+。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/09/2016-09-07-1303-utc8-110m6-m722016-09.html



    未明に、起こされました。  投稿者:龍

    新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
     
     投稿日:2016年 9月 6日(火)07時10分56秒
     
       本日(9月6日)の早朝にて、北米プレート関係の地震前兆が出ました。
     震源地は福島県(沖)、或いは宮城県(沖)と思われ、マグニチュードに
    ついては6.0~6.5を推測しております。


    今日は。  投稿者:龍
      投稿日:2016年 9月 5日(月)13時31分56秒
     
       昨日(9月4日)の午前中、太平洋プレート関係の地震前兆が出ておりました。
     震源地についは南太平洋のバヌアツ、フィジー他と思われ、マグニチュードに
    ついては6.8~7.3を推測しております。



    ひょうたん良先生いわくイタリア・ミャンマー・ニュージーランドの大地震は
    日本を助けるために発生。

    2016-09-06 01:22:10 | 地震予知・未来透視
     
    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/efd56658d2b6da110bf2c4e353b59709


    ひょうたん良先生と地震についての話を聞きました。

    前から言っているとおり、マントルの吹きだしによって、地震が発生すると
    いうことです。

    マントルをぎゅつと握ると、どこから噴き出すかわからない。噴き出す
    ところに、大地震が発生するということです。

    ひょうたん良先生は、宇佐八幡と白山(石川県)に、阿蘇山が噴火しない
    ようにお願いしているということです。

    阿蘇山を噴火させないためのガス抜きとして、地球の裏側などに分散して、
    大地震を発生させているということです。

    霊的にみれば、日本は、世界の中心・宗主国であるとのことです。
    世界中の国は、宗主国である日本を守ろうとするそうです。

    そのため、宗主国に大被害をもたらせる阿蘇山の噴火を阻止するためなら、
    世界中の国が被害を被ってもよいという考えだそうです。

    これからは、シベリアなど、火山帯がないところでも、巨大地震が発生すると
    いうことです。



    華。さんがリツイート


     横浜地球物理学研究所 ?@Yokohama_Geo  ・ 53 分53 分前 

    串田嘉男氏の地震予測が更新されました(9/6付,PDF)
    http://www.jishin-yohou.com/1778zokuhou161.pdf
    「福井付近でM7.8」の予測、9/9か9/23に延期とのこと。

    …どうせまた延期しますけどね。この予測→延期の繰り返し、もう8年以上も
    やってるんですって。


    注意・警戒情報(8/21更新) 気象マニアの地震予知研究所
    http://jp.earthquake.weblike.jp/

    土・日曜に更新します

    【 警戒情報 】
     遠州灘周辺
     日向灘周辺 

    M7.0以上 9月20日まで
    M6.5±0.5 8月末まで 


    麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

    観測機3のデータです。朝から非常に大きな反応が長時間出ています。

    8月31日の熊本震度5弱の前兆反応より大きいので熊本周辺から大分
    松山方面は暫く注意が必要です。



    麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

    観測機3のデータです。80000を超える大きな反応が出現中です。
    観測機3は熊本地震を捉えていました。4月11日より遥かに小さい

    反応ですが8月31日の震度5弱とほぼ同じ大きさです。熊本から四国は
    注意が必要です


    2016年9月7日水曜日  地球深部探査船「ちきゅう」が高知県室戸岬沖へ

    http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/09/blog-post_7.html


    「強い地震が起きるとき震源近くにいることが多い」という都市伝説
    もしくはジンクスがある海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」が

    、9月中旬から約2ヶ月間にわたって高知県室戸岬沖で海底掘削をおこなう
    そうです。掘削地点は「室戸岬から南東約120kmに位置する南海トラフの

    プレート沈み込み帯先端部(地図)」、「水深約4,760mの海底から
    約1,200m(基盤岩を掘り込む深度まで)掘削」、「海底面下700~800mの

    プレート境界断層試料の採取も含みます」:
    ?「ちきゅう」が高知県の室戸沖掘削へ 生命生息域の限界探る

    ?国際深海科学掘削計画(IODP)第370次研究航海 「室戸沖限界生命圏
    掘削調査(T-リミット)」の実施について

    2011年の東北地方太平洋沖地震の際には八戸港に、今年4月に三重県南東沖で
    M6.5の地震が発生したときにも震源域の近くにいたそうです。



    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

    2016年09月01日 福岡市


    警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2016年9月4日
    世界標準時(UTC)02時38分にフィリピン付近
    でM5,9地震が発生しました。

      
    タグ :今村明恒

    Posted by eien1234 at 07:14Comments(0)大地震、大津波

    2016年08月26日

    熊本地震を予想した専門家が南海トラフ地震に非常事態宣言!木村政昭氏

    熊本地震を予想した専門家が南海トラフ地震に非常事態宣言!木村政昭氏 「震源地は日向灘」「震源が北上する可能性も」

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11923.html
    2016.06.08 21:00 情報速報ドットコム

    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



    専門家が非常事態宣言! 「震源地は日向灘」南海トラフ巨大地震に備えよ(1)
    http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160607/Weeklyjn_10641.html?_p=2
     自身の研究ホームページでも、日向灘南部沖で大地震が発生する時期を2014年±4年と

    予測している琉球大理学部名誉教授の木村政昭氏が言う。
     「フィリピン海プレートのプレッシャーは相当強い。そのため、日向灘の海域でM7.5の大地震が

    発生すると予測しています」


     海上保安庁のデータと木村氏の予測からも、すでに秒読み段階の可能性が高い日向灘での

    巨大地震。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏は、さらにそこから始まる悪夢の連鎖を指摘する。


    木村政昭ホームページ
    http://kimuramasaaki.sakura.ne.jp/site2/2016/05/19/1038/


    今後の予測
    300年ほど前の、1700年代に、宝永地震(M8,6)を代表とした超巨大地震が次々と発生し、

    東海沖から琉球列島南部までの、フィリピン海プレート西縁でストレスをとりました。世界最大と

    言われる”琉球列島南端の明和の大津波(1771年)”を発生させた地震は、その一つです。
    そのため、”九州〜台湾(フィリピン海プレートの西縁)”までの地域では、超巨大地震は起こり

    にくいと推定できます。その後は、300年前とは違って、太平洋プレートの西縁にあたる

    東日本沖で超巨大地震が”2011”年に発生しました。したがって、今後その南方延長に

    あたる、伊豆小笠原諸島沖の大地震の発生が気になります。


    ↓海上保安庁の資料
    南海トラフ想定震源域のひずみの分布状態が初めて明らかに
    http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h28/k20160524/k160524-1.pdf





    南海トラフ“ひずみ”分布 毎年5センチ超の所も(16/05/24)


    木村政昭氏は過去に様々な大地震の発生確率が高いエリアを事前に指摘しており、

    私が最も信頼している地震学者の1人です。


    2008年に発売された著書の中で「サイスミックアイが形成されていると思われる所は、

    熊本—鹿児島県西部の臼杵—八代構造線付近です。また、九州の火山活動からは

    、2014年±4年という本震発生が推定され、両者はかなり一致しています」と書いており、

    見事に熊本大地震を予想していました。


    海上保安庁が発表した最新のひずみ地図と木村氏の予測には類似点が見られ、その中

    でも日向灘沖の異常は興味深いです。ここでは過去の大地震でも南海トラフ地震の

    先駆けとなった大地震が起きており、注意が必要なエリアだと言えます。
    熊本大地震は始まりに過ぎない可能性が高く、今後も油断せずに地震への備えを

    強化する必要がありそうです。


    南海トラフ地震(最大クラス)に関する県民向けDVD (通常版)《香川県》


    熊本大地震から見えてきた南海トラフト地震への覚悟!!


     




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


    林湧森 @dysonlin1 8月19日

    2016-08-20 03:03 UTC+8 洛杉磯站緊急地震預報:紅:20日以內,
    (1)洛杉磯(34°03′N)附近北方M5+地震 或 (2)東京(35°41′N)附近M7+強震。




    今日は、むし暑いです。新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50   
      投稿者:龍 投稿日:2016年 8月24日(水)08時01分57秒
     
       本日(8月24日)の午前中に、再度、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
     震源地については南太平洋と思われ、マグニチュードについては6.5~7.0を

    推測しております。忙しくなって来ました。


     
    [1989]
     お早うございます。  投稿者:龍
      投稿日:2016年 8月23日(火)05時30分27秒
     
       昨日で、オリンピックは終了しました。様々な出来事が、わたしたちは見させて
    頂きました。

     昨日(8月22日)の午後11時頃、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
     震源地については第1選定を大西洋南部とし、第2を南太平洋としました。
    マグニチュードについては、6.6~7.0を推測しました。



    http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/441269378.html

    世見2016年08月20日自然界の猛威

    日本も観測史上最大の雪崩が起きる。
    その雪崩がこの冬なのか、それとも次の年なのかわかりませんが、

    1平方メートル当たり160トンもの雪崩が起きる。
    地震が誘発した雪崩は、場所によっては多くの犠牲者を出します。


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 23時間23時間前 

    私は田舎暮らしの条件として
    ①フクイチ放射能に汚染されてない
    ②再稼働原発の放射能事故から比較的安全な地域
    ③海抜600mの過疎の田舎
    ④数家族、あるいは10名以上の共同体生活
    などを推薦してます
    例えば岐阜県高山市周辺や中津川市の付知、加子母など
    今からシュミレーションを


    amaちゃんだ @tokaiama 9時間前

    行徳が天井貼り付きスパンの後、収束天井貼り付きスパンが二日に及べばM7級以上だが、今回は丸一日なので
    M6クラスかもしれない完全収束(機器の問題のケースも多いので様子を見る)後、三日ほどで発生することが多い





    ≪警戒≫三陸沖でマグニチュード5以上の地震が連発!12時間で5回、
    東日本大震災前と類似も!

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/573.html
    投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 21 日


    インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。いよいよ東京で火星と土星が
    重なる明日8月24日とそのあとの26日が大地震発生日。要注意。

    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/8f1242e07d32745ccc0da2be3261e882

    2016-08-23 21:31:27 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1

    大地震の発生する日時

    数理学の権威 明日8月24日午後8時半 東京で火星と土星が重なる日。

    インド占星術の権威 8月26日午後1時を中心に9月30日まで要注意。
    この期間に東京で大地震が発生しなければ、2021年か2022年ごろに

    東京が危機的状況に。とのことです。


    アスペ石井君の話によると東京の占い師たちが作った日本のホロスコープに
    よると今年9月末まで関東・東北・北海道は大地震・台風・大洪水が来る運命と。

    2016-08-21 20:03:19 | 地震予知・未来透視
     


    アスペ石井君の話によると、東京の四柱推命・インド占星術の関係者が、
    日本建国図 という日本のホロスコープのようなものを計算して、作成した

    とのこと。すると、今年 9月末までの期間。関東・東北・北海道には、
    大地震・台風・大洪水などの天災が来るという事でした。

    関東・東北・北海道の人は要注意という事でした。


    アキラの地震予報  http://eakira.sakura.ne.jp/

    父島圏内にM5.5~M6.3の地震発生合図が3日連続複数出ました。
    小笠原地方中心として、南太平洋・マリアナ・ニューギニア・フィリピン・台湾・本土近辺・

    千島列島・サハリン・アリューシャン列島など、環太平洋では、地震発生の可能性が有ります。
     一週間程地震発生に要注意です。 特に、本土で発震すると被害地震の可能性も有りますので、
     
    要注意です。 この様なパターンは、発震する可能性が特に高いです。
    2016.(08/24 10:56発信)

    08/24 05:15 ラバウル南東沖 M5.2 震度? 深さ56km


    柿岡圏内にM4.0~M5.0の地震発生合図が連日沢山出ました。
    関東甲信越地方中心として、近畿地方~東北地方では、一週間程地震発生に要注意です。
     
    特に、箱根山・浅間山の火山活動と相まって、関東甲信越地方の直下型地震や
    火山噴火の可能性もあります。特に、雷災の可能性が高いですが、要注意です。
    2016.(08/24 10:54発信)



    2016年08月22日22:15


    【地震予知】予測家が警告8月20~9月4日に大地震が起こりやすい惑星配列に

    カテゴリ地震予知
     
    「8月20日~9月4日にメガ地震が起こる」ネパール地震、熊本地震を予言した男が警告
    マグニチュード7.8を記録した昨年のネパール大地震をはじめ、今年の熊本地震も

    予測していたといわれているオランダのフランク・フッガービーツ氏が、新たな
    警告を発している。太陽系の惑星の動きを分析したところ、8月21日から9月2日までの

    間に大地震が起る可能性がきわめて高くなっているという。予測される地震の規模は
    最大マグニチュード9だ。


    月末から来月初旬にかけて、きわめて大地震が起りやすい惑星の配列になっていると
    いうのだ。

    8月20日10時16分(協定世界時、UTC)、地球を挟んで月と水星が真反対にある
    状態になり、続いて11時58分には地球を挟んで月と木星が対立した位置にくる。

    この間に地球=水星=木星の近似惑星直列が起ることになるのだが、しばらくして
    21時50分には水星=火星=海王星の惑星直列も起きている。この一連の天体の

    動きが、8月20日から22日にかけてマグニチュード6から7の大地震を引き起こす
    引き金になるということだ。

    ・8月21日前後(マグニチュード6~7)
    ・8月25~31日(マグニチュード8~9)
    ・9月2~4日(規模不明)
     

    長いので続きはソースで
    http://tocana.jp/2016/08/post_10695_entry.html



    もう隠せない! この事実を知らないのは日本国民だけ

    http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12004671013.html
     2015-03-22 13:12:33NEW ! simatyan2のブログ



     地震研究 ?@jishinkenkyu  ・ 8月20日 

    このまま三陸沖の地震が増加するならばアウターライズ地震が発生すると
    思ってください。今結構危ない所まできています。この震源地は予測が

    難しいので、予知は不可能に近いです。



    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

    2016年08月22日 仙台


    警報、M6,5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生


    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年8月24日、
    世界標準時(UTC)01時36分頃にイタリア付近で
    M6,2地震が発生しました。




    2016年08月24日 北海道


    警報級、M6前半~M7、5前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2016年8月24日
    世界標準時(UTC)10時34分にミャンマー付近
    でM6,8地震が発生しました。                  




    管理者、場所、日時、方角が不明の為に気になる帯状地震雲です。下のもの、その後に鳥島近海で
    M6,1地震があり、此れの帯状地震雲であると判明した。(8月26日2時10分に発震、日本時間)

      
    タグ :木村政昭

    Posted by eien1234 at 07:20Comments(0)大地震、大津波

    2016年08月19日

    関東で相次ぐ震度4の揺れ。首都直下地震との関連を研究家が緊急分析

    関東で相次ぐ震度4の揺れ。首都直下地震との関連を研究家が緊急分析

                           

    関東で相次ぐ震度4の揺れ。首都直下地震との関連を研究家が緊急分析

    http://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_213036/


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


    まぐまぐニュース! / 2016年7月22日 4時30分

    写真

    関東地方で相次ぐ震度4の揺れ

    4月に発生した熊本地震の影響で、ここまで震度5弱以上の大きな地震が例年になく

    多くなっている2016年。下半期に入っても変わらず、熊本地震の余震が続くいっぽうで、

    関東地方でもこのところ、やや大きめな地震が相次いで起こっている。

    皮切りとなったのは、7月17日の13時24分頃に発生した、茨城県南部を震源とする

    地震。茨城県をはじめとした北関東を中心に、各地で最大震度4を記録したほか、

    東京都心部でも震度3の揺れが観測された。

    さらに翌々日7月19日の12時57分頃には、千葉県東方沖を震源としたマグニチュード5.2の

    地震が発生し、こちらも千葉県の一部で最大震度4を記録。また、その翌日となる

    7月20日の7時25分頃には、再び茨城県南部を震源とする地震が発生し、茨城県の

    多くの地点で震度4の揺れを観測した。いずれも人的な被害がほとんどなかったのは

    幸いだったが、関東地方はこの短期間で震度4の揺れに3度も見舞われる格好となった。

    なかでも、17日と20日の地震で震源となった茨城県南部は、陸側のプレートとその下に

    沈み込むフィリピン海プレートの境界となっているエリアだ。そのため地震活動が活発な

    ことで知られ、今年だけでもこのエリアを震源とした震度4以上の揺れは5回。5月16日には

    マグニチュード5.5の地震が発生し、茨城県小美玉市で震度5弱を記録したのをはじめ、

    関東地方の広範囲で震度4を観測している。

    首都直下地震との関連性は?

    このように関東地方で大きな揺れが続くと、どうしても気になってくるのが、さらなる

    大地震が発生する可能性、すなわち近い将来に起こるとされている首都直下地震との

    関連性である。

    以前にもご紹介した通り、地震予測や予知を目指す民間団体の活動が、このところ

    大いに活発化しているが、それらのなかでも、南関東周辺で近く大きな地震が発生する

    可能性があると警鐘を鳴らしているのが、東京大学名誉教授の村井俊治氏が顧問を

    務めるJESEA(ジェシア・地震科学探査機構)だ。

    全国各地に点在する国土地理院の電子基準点にくわえ、今年度からはNTTドコモの

    基地局に設置した電子基準点からのデータも活用し、地震予測を行っているJESEA。

    毎週配信しているメルマガ『週刊MEGA地震予測』の7月6日発行号によると、小田原と

    三浦半島に自費で設置したプライベート電子観測点からのデータに、7月2日・3日の両日に

    異常が見られたとのこと。それを受けて、南関東周辺を“震度5以上の地震の可能性が

    極めて高く緊急性がある”エリアとし、警戒を広く呼び掛けている。

    いっぽうで、今回の地震の震源にもなった房総半島沖に、気になる異常が存在すると

    指摘しているのが、先日フジテレビの『ホンマでっか!? TV』に出演し話題となった、

    地震予知研究の第一人者・長尾年恭教授がCSOを務めるDuMAだ。

    同団体が7月18日に配信したメルマガ『DuMAの「地下天気図」』によると、房総半島沖は

    相対的に地震活動が低下(静穏化)するという異常な状況が続いていたが、ここに来て

    それが収束しつつあるとのこと。異常が収束するのは良いことでは……と思うところだが、

    実はそのような異常が終わる時こそ、大きな地震が発生する可能性が高く、危険な

    タイミングであるという。

    また房総半島沖では、このところM6.5前後の地震が38年および37年周期で繰り返し

    起きているとのことで、直近では1987年にマグニチュード6.7の地震(千葉県東方沖地震)

    が発生している。現時点では、その地震から30年足らずしか経っていないが、2011年に

    発生した東日本大震災の影響によって、この周期が早まっている可能性も考えられるという。

    関東地方で相次いで発生する地震、そしてこれらの団体が指摘している現象が、本当に

    首都直下地震の前兆であるかどうかは、現在の科学技術では100%断定しきれないのが

    正直なところ。しかし、来るべき大規模地震に向けて、日頃からの備えや情報収集は怠る

    べきではないことは、間違いなく言えるだろう。

    image by: Shutterstock.com

     

    メルマガ『週刊MEGA地震予測』

    フジテレビ「Mr.サンデー」「週刊ポスト」など数多くのメディアで取り上げられ、話題沸騰中・

    東京大学名誉教授村井俊治氏が顧問を務める、JESEAジェシア(地震科学探査機構)のメルマガ。

    ⇒詳細はこちら

     



    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 8月15日  台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
    ?

    2016-08-15 23:48 UTC+8 最近33天的宜蘭站訊號:火山訊號?完了。

    最右邊的大山丘可能對應台南喜福站、桃園站的南太平洋 M7+ 大山丘。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/08/2016-08-15-2348-utc8-33-m7.html



    BOPPO  @Boppo2011
     
       
    ◆北米プレート 昨晩、樺太M5.9の地震について 当初、日本へは影響しない
    考えました しかし、USGS記録では見事に対応し 交互に発震していました

     次があるとすれば、特異点震源ですが 北米プレート太平洋側の可能性が
    高い と考えます pic.twitter.com/MVoICu1D6c

    3:18 - 2016年8月15日 



    BOPPO  @Boppo2011

    ◆お知らせ 決して皆さまを脅かすつもり等ありませんが、本日8/15
    福島M5.5は予測ABロジック低位側の予測B規模が発生したに過ぎません

    問題は特異点8/25±5,M6.3±0.5(最大M6.8)で、8/20~30が該当 特に
    台風通過前後は要警戒! 今の内に出来る事からご準備を!

    2:22 - 2016年8月15日 



    BOPPO  @Boppo2011
     
    ◆予測ABロジック 福島沖M5.5は予測Bに一致 予測表C15:33対応
    ◎特異点8/25±5,M6.3±0.5(最大M6.8 【8/20~特異期間入り

    ◆危険度 L6(要警戒)8/14-16,20 L5(警戒)8/17-19,21
     pic.twitter.com/bUDZY83tW3

    1:33 - 2016年8月15日 


    ミッヒー ☆
    @mihikarimiko 
    4h  8月17日
      まだM6クラス体感抜けきれてない感じ。 


    ミッヒー ☆
    @mihikarimiko  39m 
      今日M6クラス体感あり 


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 49分49分前  8月15日

    amaちゃんださんがamaちゃんだをリツイートしました

    これは早朝のツイート
    https://twitter.com/tokaiama/status/764921756867960832
    これも今朝最初の警戒ツイート
    https://twitter.com/tokaiama/status/764917464803184640
    今日の前兆は特別だった


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 52分52分前 

    amaちゃんださんがamaちゃんだをリツイートしました

    これは6時間前の私のツイート
    https://twitter.com/tokaiama/status/765010085613441024
    備蓄物資を買い増しにいって帰宅したら福島沖発生


     amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 4時間4時間前 

    伊方原発再稼働に共鳴するように伊予灘が暴れ出した
    http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160815134020495-151336.html

    中央構造線ズバリです! もっとも危険な地震



    山本隆雄(えむびーまん)  @nichikon
     
    昨夜、桃が池上空大地震の前触れ・赤い月。本日、明石の大蔵海岸海水浴場
    ・小魚の群れがすごい勢いで陸上へ。地震雲も。 goo.gl/meXrtp

    7:15 - 2016年8月14日


    昨夜、桃が池上空大地震の前触れ・赤い月。本日、明石の大蔵海岸海水浴場
    ・小魚の群れがすごい勢いで陸上へ。地震雲も。 - ハッカー伝言板

    改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)
     
    昨夜、昭和町から田辺の家に帰るときに、桃が池上空に出ている月が、
    赤くなっている事に驚きました。赤い月は、大地震の前触れと言われています。
     
    ↓いちばん上のオレンジの光が月。 そして、本日、大蔵海岸海水浴場で、
    水着男子の撮影。 撮影中、小魚の群れが、集団で私の足に当たり... 
     


    昨夜インド占星術師のまわしもんアスペ石井君から電話。インド占星術師は
    台風7号関東直撃で東京に被害を与え来週地震でとどめをさす。

    2016-08-16 07:50:08 | 地震予知・未来透視
     


    昨日、深夜。アスペ石井君から電話が、、
    インド占星術師から連絡があり、台風7号が関東を直撃、東京に大きな被害を

    与え、来週24-26日に関東大震災。東京に、とどめを刺す。
    もし、来週関東大震災が発生しなければ、2020-2021年に発生する。

    ということでした。

    ひょうたん良先生は、今月、関東大震災の発生はないと言っています。
    東京に住むインド占星術師たちは、北海道や関西に避難していると言います。

    ひょうたん良先生 と インド占星術師 
    私は、ひょうたん良先生の言う方が当たりだと確信しています。

    大体、東日本大震災の余震。マグニチュード5.5 と言って、ドンピシャの
    規模の地震って起こりますか。

    あと、月末までに起こる◎◎地方、〇〇地方に起こる地震が気になりますね。


    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします


    2016年08月10日 岡山県瀬戸内町

    警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年8月15日、
    世界標準時(UTC)07時04分頃に福島県沖付近で
    M5.6地震が発生しました。


      

    Posted by eien1234 at 07:20Comments(0)大地震、大津波

    2016年08月17日

    M7超クラスも…専門家が警告する「南関東&岩手沖」大地震

    M7超クラスも…専門家が警告する「南関東&岩手沖」大地震


    「首都直下型大地震の前触れか」と思わせるような地震が、首都圏で頻発している。
    マグニチュード5クラス以上に限っていえば、7月17日(震源は茨城県南部)、19日(同千葉県東方沖)、

    20日(同茨城県南部)と、連続して起こっている。

    これは、首都圏を襲う巨大地震の“予兆”なのか。数々の地震予知を的中させてきた電気通信
    大学名誉教授で早川地震電磁気研究所の早川正士氏は、こう語る。

    「1週間先の短期的な予知なら可能です。気をつけてほしいのは、沖縄や小笠原諸島などの
    南方沖と、岩手県などの太平洋沖です」

    早川氏は地震の前兆現象をとらえて、地震予知を行ってきた第一人者だ。その地震予知の
    メカニズムはこうだ。

    「たとえば、木製の割箸を折り曲げていくと、パチパチとしなり始め、最終的にはバチッと
    割れますよね。このとき割箸には、摩擦による電気が発生しているんです。地震も同様で、

    プレートなどに圧力がかかると、必ず電気が生じる。これを電磁気現象と呼ぶのですが、
    この電磁気現象が起きるのが地震の約1週間前。われわれは、これを電波でキャッチして、

    地震予知に生かしています」

    そう話す早川氏は、東京や神奈川など、南関東での地震のリスクも指摘する。

    「南関東では、平均28.3年に1度、マグニチュード7クラスの地震が起こっています。直近では、
    ’87年に千葉の東方沖でマグニチュード6.7の地震がありましたが、すでに25年たちました。

    ここ1週間(注・取材日の7月22日時点から)のうちに関東周辺で大きな地震が起こる可能性は
    低いが、その先は、いつ起こってもおかしくない状態であることは間違いありません」





    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 20時間20時間前 


    請注意,即將發生:2016-07-19 23:20 UTC+8 台南新生站地震預報:

    紅:2016-08-17 17:00 UTC+8 日本福島外海 M7+ 強震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-19-2320-utc8-2016-08-17-1700.html



    塩井宏幸 ?@HiroyukiShioi  ・ 8月11日 

    8月11日の火山活動ですが、気象庁によると諏訪之瀬島で6時台に1回、7時台に2回、
    9時台に1回、10時台に1回の爆発的噴火が発生し、7時22分の爆発では2100mの

    有色噴煙が記録されています。12時8分時点まで弱い連続灰噴火が継続している
    ようですが、雲が多く詳細は不明です



    ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1

    九州巨大地震。南海トラフ地震直前逃亡。行先は?

    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/ca1d3bca2f954d6e0033381393b053f6


    インド占星術師が言う8月26日午後1時発生の大地震については、
    「何も感じないので、大阪・奈良は大丈夫やろ。」という事でした。

    九州のM8巨大地震・阿蘇山の巨大噴火については、川内原発を稼働して
    いる限り、発生の可能性があるという事です。

    神様は、原発が大嫌いなので、原発をやめさせようとして、九州で
    巨大地震や巨大噴火を起こしつづるという事です。

    川内原発の稼働が停止されるまで、九州にお住いの人は、警戒が
    必要という事でした。

    また、南海トラフ地震の直前逃亡とその後に住む国を聞いてみました。

    直前逃亡は、ひょうたん良先生は、飛行機が怖いという事で、船で
    いこうという事になりました。

    行先については、ひょうたん良先生は、当初、私と同じく東南アジアを
    考えていたということでしたが、ユーラシア大陸のできるだけ奥の

    内陸部へということでした。

    2021年までに朝鮮半島が統一されていれば、とりあえず朝鮮半島に
    逃げて、その後、ユーラシア大陸へ。

    そうでないなら、ナホトカまで、船で行って、ユーラシア大陸内部へ。

    島や海に面したところは、津波でみんなダメになるので対象外という事でした。

    とにかく、大陸内部のなるべく奥に逃げないといけないという事でした。

    ユーラシア大陸の内部に住むことになります。

    そういえば、ひょうたん良先生は、和歌山市加太に行ったとき、近未来
    30-50メートルの津波が来るのが見えたといいますが、

    予言者でお馴染みの大本教の教祖・出口王仁三郎は、静岡に80メートル
    の津波到来を予言しています。

    どうやら世界中の海抜100メートル以下の土地は、津波できれいに
    されるようです。

    日本霊能者連盟一行は、2021年の南海トラフ地震の直前に、
    日本国内から逃亡。外国へ。津波の来ない安全なところに逃げます。


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前  8月14日

    関東から長い前駆微震の報告あり
    関東地方の居住者は、これから強い地震が起きる可能性に留意


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

    今朝は極めて深刻な震災級耳鳴り!
    警戒が必要なレベル


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 21時間21時間前 

    全国まんべんなく揺れているのは巨大地震前兆の可能性
    麒麟が指摘するように青森東方沖アウターライズM9を疑う



     地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 4 時間4 時間前  8月14日

    対応地震情報

    M6±1の予測を緊急速報でアップしました。一週間以内で


    2016年08月14日18:52 カテゴリ地球の記録

    真夏のバルカン半島の奇妙な寒波 : クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナで
    8月としては観測史上最も低い気温を各地で記録

     

    地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
    http://earthreview.net/croatia-s-coldest-august-since-measurements-began/
    <転載開始>



    日本は、もうダメです  2015-09-25 21:00:00


    http://ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

    これが日本の現実。

    駅で、道端で、乗り物の中で倒れている人がいるなんて、今まで見たことも聞いたこともない。

    それにしても品川駅の方はひどい。写真を見る限り、夜遅い時間だろうか?

    酔っぱらって寝てしまったのなら本人が悪いが、この倒れ方は普通ではない。


    ◆予測ABロジック 福島沖M5.5は予測Bに一致 予測表C15:33対応 ◎特異点8/25±5,M6.3±0.5(最大M6.8 【8/20~特異期間入り ◆危険度 L6(要警戒)8/14-16,20 L5(警戒)8/17-19,21
      

    Posted by eien1234 at 07:10Comments(0)大地震、大津波

    2016年08月01日

    伊豆だけじゃない 全国の“半島”で続く揺れは大地震の兆候

    伊豆だけじゃない 全国の“半島”で続く揺れは大地震の兆候

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/186512/1


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


     茨城、千葉に続き、伊豆半島も揺れている。24日未明から、伊豆大島近海と

    伊豆半島東方沖を震源とする地震が相次ぎ、25日午前5時半までに震度1以上の

    有感地震が16回もあった。だが気象庁等のデータを見れば、全国の“半島”が

    揺れている。



     「規模は小さいですが、22日には高知の室戸岬、千葉の犬吠埼などの半島に

    地震が集中しました。岬の先端はフィリピン海プレートに押され、日々地盤沈下

    しています。それが大地震前になると、小さな地震を繰り返し、徐々に隆起していく。

    各地で大地震の兆候が見え始めているわけです」(立命館大環太平洋文明研究

    センター・歴史都市防災研究所教授の高橋学氏)

     室戸岬、紀伊半島、犬吠埼、そして伊豆半島は“南海トラフ”の大地震に影響を

    及ぼす地域にある。海溝型の大地震の前には、関連する内陸直下型の地震が起きる。

    例えば、今年4月の熊本地震がそれだと、高橋氏はみている。

     「東日本大震災の約3年前、08年6月に岩手・宮城内陸地震が起きました。

    同じように南海トラフ地震の発生には、熊本地震が関係していると考えます。

    現にこの地震の前後から、室戸岬、紀伊半島、薩摩半島、大隅半島の活動が

    活発化しています。さらに、愛知県の豊橋市、静岡県の浜松市で内陸地震が

    増えてきました。熊本地震を起こした中央構造線の並びで、糸魚川静岡構造線上の

    長野北部、新潟上越地方も揺れています。長くても5年以内には、南海トラフの

    大地震が起こる可能性があります」

      また、関東地方で地震が増えているのは、東日本大震災で残ったひずみを

    解消するため、地盤が揺れているからだという。

     「北側では、十勝から内浦湾や青森県太平洋岸、南側では福島南部、茨城、

    千葉にかけて地盤が動いている状態です。首都圏を襲うと考えられている地震とも

    連動している。茨城地震、千葉地震と首都直下地震が同時に発生することも

    考えられます。南海トラフを含め、地震が起きる順序はどこが最初でもおかしく

    ありません」(高橋氏)

      関東大震災は暑さの残る季節だった。防災グッズを確認しておきたい。





    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 12 時間12 時間前 
    翻訳を表示?

    2016-07-27 05:56 UTC+8 宜蘭站緊急修正火山預報:橙:20日以?,
    日本櫻島或阿蘇山,更大規模的火山噴發。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-27-0556-utc8-20.html


    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 18 時間18 時間前 
    翻訳を表示?

    2016-07-27 21:50 UTC+8 上海站地震預報:10日以?,南日本或台灣,M5.8 地震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-27-2150-utc8-10m58.html



    村井俊治  @sh1939murai
     

    昨夜茨城県北部地震(震度5弱)が起きました。昨日午後4時に発信した
    JESEAのメルマガでは茨城県の三和で熊本地震以降急激な沈降をしている

    ことに言及していました。データに現れた異常変動が地震になって現れ
    ました。伊豆半島や伊豆諸島も不安定です。首都圏は要注意でしょう。

    16:46 - 2016年7月27日 



    村井俊治  @sh1939murai
     
    昨日週刊ポストの取材を受けました。8月1日(月)販売予定の雑誌に
    掲載予定です。最近関東地方で中小地震が多発していることが一番の

    関心事です。熊本地震で日本列島は大きく揺すられ、至る所で異常変動が
    続いています。異常な地域は誘因として引き金になる事象があれば地震に
    繋がる可能性ありです。

    14:30 - 2016年7月26日 



    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 4時間4時間前  7月28日

    地球の磁極が反転する「ポールシフト」が迫っている可能性。地球への影響は?
    (NASA)
    http://karapaia.livedoor.biz/archives/52208971.html
    NASA研究者は7月29日と予測 明日だよ!


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

    現在、茨城県で続いているM5級地震の震源地は、フォッサマグナと
    中央構造線の合流点ともいえますフォッサマグナは西の糸魚川富士川

    構造線と東の利根川信濃川構造線に囲まれた地域で、利根川に近い場所で
    大きな地震が頻発している状態この位置に中央構造線が伸びているといわれます


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

    昨夜の地震
    27日23時47分頃茨城県北部M5.3震度5弱
    27日20時35分頃山梨県東部・富士五湖M2.5

    あとは神奈川県西部で発振すれば、関東大震災の前駆地震と断定できます


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

    関東大震災とは ①神奈川県西部 ②東京湾北部 ③山梨県東部
    の三つの地域で崩壊が連動します
    この三つの震源が頻繁に連動して規模を拡大させてゆくので前駆的地震も

    同じように三つの地域で頻発します
    http://www.sei-inc.co.jp/bosai/1923/
    70年周期なのに、すでに98年起きてない



    BOPPO  @Boppo2011
     
    ◆茨城北部M5.3 7/27 23:47茨城北部M5.3/D50km 最大震度5弱の地震発生!
    私のいる県央水戸市は震度4 少し驚きました 数日はM4級最大震度4程度の

    余震に注意です 残念ながら予測Bリセット(M5.8)に届かず
     pic.twitter.com/bAmdNApPK7

    8:05 - 2016年7月27日 



    東京都知事選・小池がならなければえらいことに。増田なら関東大震災発生
    ・鳥越なら国家破滅に。

    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e1bd24f552e1156821c37d3c03970756

    2016-07-27
     

    先日、ひょうたん良先生と話していて、東京都知事選の話に。
    小池がならなけばえらいことになるということでした。

    岩手県知事として東日本大震災を呼び込んだ増田が都知事に
    なれば、関東大震災の発生が、民進党が推す鳥越が知事になると

    阿蘇山が有史以来の最大噴火を起こし、国家破滅するとか。

    ひょうたん良先生は、民進党と社民党が大嫌い。
    民進党の菅・仙石・枝野が三悪。早く死ねと言っています。社民党

    なんか早くつぶれろと言っています。

    ところで、小池百合子事務所に、ひょうたん良先生の当選祈祷案内を
    FAXしましたが、申し込みがありません。

    ひょうたん良先生が言っていた「小池は、ケチやら、申し込んで
    けえへんで。」というのは、あたっていることになります。

    さすが、ひょうたん良先生。

    阿蘇山の巨大噴火。ひょうたん良先生が宇佐八幡にお願いして、
    鎮めさせていると言っていましたが、それでも、巨大噴火する確率は
    2割あるとか。



    M6前後の体感  michelleのブログ http://ameblo.jp/michelleoita2014/

    2016-07-28 07:17:53NEW !
    テーマ:ブログ

    おはようございます。夜中追記のM6前後の体感は消失しかけた状態でしたが、
    追記後に寝ていると強烈に痛みがましてきました。直前体感の可能性も

    ありますので、注意して下さい。強震系のオルゴール耳鳴りはいまの
    ところありません。

    耳鳴りは九州南部~沖縄方面(台湾与那国島含む)と福島周辺が揺れる
    時に聞く耳鳴り爆音です。最近は北関東~から青森東方沖が揺れる事も

    多いのでTwitterには東北方面とツイしています。
    また変化ありましたら、追記いたします。


    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


    2016年07月25日 神奈川県

    警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年7月26日、
    世界標準時(UTC)08時04分頃にバヌアツ
    付近でM5,8地震が発生しました。

      

    Posted by eien1234 at 06:13Comments(0)大地震、大津波

    2016年07月27日

    絶対来る【巨大地震】の「前兆現象20」完全リスト


    絶対来る【巨大地震】の「前兆現象20」完全リスト
    http://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/565.html

    投稿者 feel 日時 2005 年 8 月 28 日

    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


     

    プリントアウトして財布や手帳の中に入れて携帯すれば、いつでもチェック可能に。右のチェック欄が

    17以上埋まれば、巨大地震の危険度大だ

    フライデー 9/9号 8/26付
    《要チェック!》【保存版】これであなたも生き延びる!
    絶対来る【巨大地震】の「前兆現象20」完全リスト

    http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/


     震度6弱を記録した宮城県沖地震から1週間も経たない8月21日、またしても大地が揺れた。

    震源地は、新潟県中越。最大震度5強を観測し、マグニチュードは推定5.0。今年に入り、

    各地で地震が相次ぎ、震度5強以上の揺れを記録したのはすでに7回を数える。

    「過去の巨大地震の前には、周辺地域で地震が盛んに起こり始めるという傾向があります。

    これは、地殻が一種の臨界状態に入ったことを示すもので、今後は宮城、新潟に限らず広い

    地域で巨大地震を警戒する必要があります」(地球物理学が専門の上田誠也・東大名誉教授)

     地震の前には、さまざまな“前兆現象”が起こる。古来、「ナマズが暴れると地震が起こる」と

    いう言い伝えがあるが、こうした各種の異常現象を“宏観こうかん現象”と呼ぶ。もしもこの

    宏観現象を一人一人がチェックできれば、巨大地震の発生をある程度“予知”することが

    可能になるはずだ。本誌は、その助けとなる20項目の「前兆現象チェックリスト」を作成した。

    この完全リストに挙げられている各項目は、阪神大震災をはじめ、新潟県中越地震、

    そしてスマトラ沖地震でも確認されたものである。これを見て、今まさに迫りくる危機に備えてほしい。

     そもそも、“宏観現象”の主な原因の一つは、地震直前に地殻変動が始まることで生じる“

    電磁波の異常”だとされている。ほとんどの人間はそれを感じることはないが、動物や植物は

    敏感にそれをキャッチし、異常行動に走ることが多い。

     大阪大学名誉教授の池谷元伺氏は、「地震が起こる2週間ぐらい前から、地殻の小さな

    破壊が始まります。これは1週間で収まり、また地震直前に発生しますが、この時生じる

    電磁波を動物がキャッチし、それが異常行動となってあらわれるのです」と語る。

     これらを具体的にチェックするための項目が、(1)のイヌ、(2)のネコといった、ペットなど

    身近な動物の異変だ。これらは、'95年の阪神大震災の直前にも起きていたことが多数

    報告されている。

     また、'04年のスマトラ沖地震でも、大津波の襲来を予想したのか、ゾウがゾウ使いの

    制止を振り切って、丘へと逃げた事例が確認されている。

     電磁波を感知するのは、哺乳類に限った話ではない。阪神大震災の3日前、淡路島沖合で

    ボラの大群が目撃され、2日前にも、兵庫県明石川を遡っていくボラの大群を見た、という報告がある。

     動物が異変に反応するように、植物もまた、その変化に異常反応するといわれている。

    池谷氏は、チェックリストにあげた(8)オジギ草について、電磁波にさらす実験を行っている。

    それによると、オジギ草が敏感に反応して、閉じるどころか茎まで折れてしまったことが証明されている。

     作家・芥川龍之介も関東大震災の1ヵ月前に、咲く季節がそれぞれ違うはずのフジ、

    ヤマブキ、ショウブ、ハスがそろって咲いている奇妙な場面に遭遇した。それを見て、

    天変地異が起こると話しても、誰も相手にしてくれなかった、という記述を残している。

    植物の微妙な変化に気を配っていくこともまた、大災害での被害を小さくする第一歩といえるのだ。

     電磁波は、動植物だけでなく、気象にも影響を及ぼす。象徴的なのが、(9)の地震雲だ。

    代表的な地震雲の一つは、空に長く筋状に伸びる、帯状雲だ。飛行機雲と間違われやすいが、

    長い時間、帯状が消えずに上空で動かないなら、地震雲と疑って注意したほうがいい。


     さらに、阪神大震災の直前に観測された、上空へと細長くうねる竜巻状の雲。これもまた、

    地殻から発生する電磁波の影響であるといえる。

     加えて、10のような「発光現象」も阪神大震災などで報告されている。これは、予定震源地

    付近で、光源が存在しないにもかかわらず、上空に突然「ピカッ」と円盤状や柱状に光が走る現象である。

     この「異常発光」は、地殻が破壊されるとき、発生する電磁波の「電場」で放電現象が起こり、

    発光すると考えられている。すなわち、雲と地上、雲と雲の間の放電現象である雷と同じ原理なのだ。

     また、(11)の「赤い月」も前兆現象の一つ。大阪市立大学名誉教授の弘原海清氏はこう説明する。

    「地震が発生する場所で起こる岩盤の割れ目から、放射性物質が空中に放出されます。

    これらが周辺のゴミを吸い寄せ、微粒子となります。こういった微粒子が、地震発生前には

    通常の100倍近くに増え、月の光が大気中を通過する際に青い光を吸収して、月が赤く

    見えるのです」


     本誌が8月5日号で報じたように、(15)雷や(16)の巨大台風の接近にも要注意だ。

    地震が起こる直前の電磁波異常は、雷や台風を引き寄せると専門家の間で指摘されているのである。

     さらに、この電磁波の影響は、当然のように家電製品の異常反応も引き起こす。近年、

    そうした報告が多数寄せられているのだ。

     たとえば、電磁波の影響で、(17)ラジオや(18)テレビにノイズが入る。前出の池谷氏に

    よると、バンデグラフ高圧発生器を用い、一定の電磁波を発生させた状況下で、それらの

    スイッチを入れる実験を行ってみた。すると、ラジオは雑音で聞こえなくなり、テレビの画面に

    縦線が現れた。このテレビの縦線ノイズは、阪神大震災前夜に録画されたビデオ映像など

    でも確認されている。

     加えて(20)のようにアナログの時計も電磁波の影響を受けることがわかっている。

    池谷氏は、アナログ時計の中でも一番正確に時間を刻むクオーツ時計を用いた実験を

    行い、次のような現象を確認した。

    「ラジオの実験と同様に、時計を一定の電磁波が発生する中におきます。すると、それまで

    正確に時を刻んでいた時計が、止まったかと思うと、8倍の速さで秒針がグルグル回り始めたのです」

     このように、どこにでもある家電製品の変化もまた、地震の前兆を知らせてくれることを、

    心に留めておきたい。

     阪神大震災の直前には、これらの20の「前兆現象」のうち、少なくとも「17」の異常が

    起きていた。もしあなたの住む地域で、前頁のリストのうち、「17」以上の項目にチェックが

    入ったら、数日中に巨大地震が発生すると考えて、早急に防災対策を取ってもらいたい。

    水や食糧を買い込む、家具などの転倒防止策を講じる、危険な場所へは近づかない──

    それが間違いなく生死を分けることになる。




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/




    気象マニアの地震予知研究所http://jp.earthquake.weblike.jp/

    遠州灘周辺 警戒情報

    ターゲット発震はもう少し先と考えておりましたが、想定エリアの東端の伊豆大島近海で活動が
    上がってしまっている点を考えると、ターゲット発震に対して備えが必要と判断し、注意喚起から

    警戒情報へ引き上げました。

    相当な電磁的現象であり、東海地方周辺では東日本大震災以後で最もリスクが高まってきている状況です。
    関連情報としては、2月に東海道沖周辺でM7.0±0.5の警戒情報を出しましたが、その時より

    現象はかなり大きく出ており、本土側により近いところでの発震が想定されるデータ。

    想定エリアの中心は遠州灘周辺となります。伊豆大島近海で有感地震が多くなっていますが、
    この活動は本震前の前震というよりはターゲット発震前の地殻のマイクロクラックの開始により

    周辺において、地殻バランスに変化が生じて来ている可能性の方が高いと見ております。

    警戒震源域は下図赤枠内となります。想定される地震の規模の中心値はおおよそM7程度に
    達する見込み。想定規模の上限に達してしまいますと想定エリア的に東海地震という判断にもなってしまいます。

    やや早期に警戒情報を掲載しておりますので、警戒期間は少し長くなりますが、この先1ヶ月

    程度はみておきたい。
    警戒区域:下図赤枠内
    想定規模:M7.0±0.7(過去例を見ない前兆強度で誤差を想定)
    警戒期間:8月25日まで



    2016年7月22日台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
       
    2016-07-22 00:07 UTC+8 上海站緊急修正地震預報:10日以?,南太平洋、
    阿拉斯加或北海道 M8+ 強震。南太平洋機率最大,阿拉斯加機率次之,北海道機率最小。


    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 7月19日 

    2016-07-19 23:20 UTC+8 台南新生站地震預報:紅:2016-08-17 17:00 UTC+8
    日本福島外海 M7+ 強震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-19-2320-utc8-2016-08-17-1700.html



    近隣関係です。   投稿者:龍 投稿日:2016年 7月22日(金)07時51分31秒

    また、本日の朝にて太平洋プレート関係の地震前兆が出ておりました。
     
    震源地は南太平洋のトンガ或いはバヌアツ他であり、マグニチュードに
    ついては6.0前後を推測しております。
      

             

    ◆参考気象庁90年DBから国内M6.5+の統計平均間隔37日、最頻度100日ですが
    4/16熊本M7.3~本日7/25で丁度100日予測ABロジック「不思議な曲線」の7/24± M7.5± とも重なっており要注意


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 12時間12時間前 

    amaちゃんださんがをリツイートしました

    2011年秋頃から出現していた東北アウターライズM9地震前兆が四年越しで続き、
    とうとう7月後半に収束を迎えた可能性が強い

    青森東方沖や房総沖などにM8を大きく超える巨大地震の発生が臨界に達した
    行徳データも同じ傾向
    https://twitter.com/kirinjisinken/status/755562523940630529


    2016年7月21日木曜日

    カツオの大漁続く ― 三重県・熊野灘沿岸


     先月末ごろから、三重県の熊野市、尾鷲市、紀北町など、熊野灘(地図)に
    面した地域で、カツオの水揚げが増えています。カツオは沖合での一本釣り

    などで漁獲されるのが普通ですが、沿岸部に設けた定置網にも入っている
    とのこと。「定置網漁で数週間もカツオが取れ続けるのはかなり珍しい現象だ」

    (三重県水産研究所):

    ?カツオ大漁 続く

    原因としては、「黒潮からの暖水が沿岸部に流れ込んでいることなどの影響」と
    考えられています。

    カツオについては、大正関東地震(関東大震災)の前に見られた現象として
    次のような記録があります。『地震前兆現象 予知のためのデータ・ベース』

    (力武常次、東京大学出版会、1986)からの引用です:
    ?東京湾沖の島付近、震央距離53km、地震の3~4時間前 ― カツオがとても多く

    群集していて漁船が十隻あまりで盛んに釣っていた。こんなに岸近くまで
    カツオが来たことは今迄なかった。


     
    mihikarimiko   ミッヒー ☆
    @mihikarimiko  21h 
     
    さきほど急にM6クラス体感来ました
     


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 7 時間7 時間前 

    背中まで響く火山系体感が夜中強かったです。九州周辺の火山の動きが
    あるかもしれません。
    オルゴール系耳鳴り消失。1週間強震に注意。



    2016年7月18日月曜日
      
    火打山川が濁る ― 新潟県糸魚川市

     今年に入ってから、噴火が確認され、山体の膨張とみられる地殻変動も
    観測されている新潟焼山。その東隣にある火打山(地図)を源流とする

    火打山川が青白く濁っているとの通報が6月に市民から寄せられていた
    とのことです。糸魚川市などが調べた結果、「標高1000メートルまでの

    下流側では、青白く見える強い濁りと白い沈殿物が確認された。こちらは
    焼山の降灰と直接の関係はないとみられ、原因は標高1000~1100メートル

    付近にあると考えられるが、現地は非常に険しい地形で近づけず、調査できない」:

    ?火打山川に青白い濁り 糸魚川市「水質異状なし」
    ?<火打山川>水が濁る 5月噴火、新潟焼山のふもと

    新潟焼山では、6月に「東斜面で、温泉らしきものが噴出し、流れ下る様子が
    登山者らによって撮影されている」とのことです。



    関東で地震が頻発、直下型大地震の前触れか? 「伊豆・相模地域は警戒を」と
    埼玉大・角田教授
    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47409
     2016.7.22  藤 和彦 JBpress


     ?7月17日午後1時24分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.0の
    地震が発生し、茨城県南部・埼玉県北部および南部・千葉県北西部・

    神奈川県東部で震度4、東北地方から中部地方に至る広い地域で揺れを
    観測した。資料整理のため休日出勤していた筆者は、久々の縦揺れを

    感じて肝を冷やした。

    また7月19日には千葉県東方沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が
    あり、千葉県南東部で震度4の揺れを観測した。20日の朝にも茨城県南部を

    震源とするマグニチュード5.0の地震が起きた(最大震度4)。

    ?このところ茨城県~千葉県を震源とする地震が相次いでいる。しかし
    気象庁はその原因について何ら説明を行っていない。


    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


    2016年07月24日九州、糸島市

    警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年7月25日、
    世界標準時(UTC)19時38分頃にニューギニア東部沖
    付近でM6,4地震が発生しました。

      

    Posted by eien1234 at 07:26Comments(0)大地震、大津波

    2016年07月11日

    国はなぜ調査しない 都心部に「長さ7キロ断層群」の恐怖

    国はなぜ調査しない 都心部に「長さ7キロ断層群」の恐怖

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/422.html

    投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 07 日 12:37:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

        管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓ 
      
     


    国はなぜ調査しない 都心部に「長さ7キロ断層群」の恐怖
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180789
    2016年5月7日 日刊ゲンダイ



    5日も熊本で震度4が相次いだ(C)日刊ゲンダイ


     5月5日も熊本で震度4の地震が3回も起きた。一連の熊本地震では震度7が

    2回も発生し、震度1以上の地震は1200回以上も観測されている。今年は

    「茨城県北部」「茨城県沖」「千葉県東方沖」など首都圏でも地震が頻発している。

    脳裏にチラつくのは“首都直下型”の恐怖だ。


    「日本は400年サイクルと1200年サイクルで大地震に襲われています。今は

    2つのサイクルがちょうど重なる時期に当たります。連動することで日本全域で

    地震が頻発し、熊本地震とも関連しています。最近、茨城県沖で頻発する地震は

    、818年に赤城山南麓(前橋)でM(マグニチュード)8クラスの大地震が発生

    した“柏崎千葉構造線”上の地震と状況が酷似しています。“柏崎千葉構造線”は

    首都直下とつながっていますから、いずれ首都圏でも地震が起きる恐れが

    あります」(元前橋工科大教授の濱嶌良吉氏=地殻変動解析学)


     恐ろしいのは、都心部にも活断層があると疑われることだ。元日本活断層学会

    副会長の豊蔵勇氏が説明する。


    「我々の調査では、JR田端駅近くから飯田橋駅付近を通り、四ツ谷駅まで延びる

    長さ7キロの推定断層が見つかりました。また、周辺の九段下、市ケ谷付近にも

    平行して走る断層が推定され、ほかにも上野から銀座に延びるものや、汐留付近

    から築地を通り上野に延びる断層の存在も推定されました。仮にこれらの断層に

    関連する首都直下型地震が起きたら、断層のそばを通るオフィス街や官庁街、

    国会議事堂に甚大な被害が予想されます。確率は何万年に1回の低いレベル

    ですが、低いからといって確率はゼロではありません。国は活断層なのかどうか

    キチンと調査し、『三浦半島断層群』のように活断層に関する評価をした方が

    いいと考えられます」


     政府が被害想定をシミュレーションした「三浦半島断層群地震(M7・2)」は、

    約30万棟の建物が全壊・焼失し、約8000人以上が死亡するとされている。

    豊蔵氏が言うように、国は一刻も早く首都直下の断層を細かく調べた方がいい。






    ◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 以下現在の可能性 ◎不思議な曲線 7/11± M7.3±  ◆明日ですが、当然誤差はあります  一応の可能性として、ご用心を! ◎特異点 8/19±5 M8.0±0.5(最大M8.5

    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。

    「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
    当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを
    御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。

    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より
    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html



    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


    林湧森 ?@dysonlin1  ・ 7月7日 
    ?
    洛杉磯站緊急地震預報:南日本(東京以南)、台灣、南太平洋或南美洲

    (1)紅:2016-07-10 07:00 M7+ 強震。
    (2)橙:2016-08-03 22:00 M8+ 強震。
    http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-07-1010-utc8-12016-07-10-0700.html


    世界中で「湖や川の水が突如として大規模に消える事例」が続出している理由。
    そして、この地質活動の異変は太陽黒点ゼロ時代に…

    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/514.html


     amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 8時間8時間前  7月8日


    10時20分現在 突き刺す耳鳴り 強い地震の前兆
    大陽黒点が久しぶりに登場しました
    黒点が出れば地震が浮上している地域にトリガー効果をもたらし発生を誘発します
    http://swc.nict.go.jp/sunspot/

     
    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前 
    久しぶりに黒点フレアの活動が始まった
    この半月ほど、ほとんど出ていなくて地震活動が抑制されていたと思う
    http://swc.nict.go.jp/sunspot/


    猛暑日の地点数が50地点に 今年最多 深刻!首都圏水不足 プール閉鎖、
    給水制限、田んぼも水枯れ 農家 お手上げ
    http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/508.html


    体長1メートルが100匹、古座川河口にエイの群れ 『紀伊民報ニュース』
    http://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/475.html


    熊本地震を予言していたダウンローラー千尋氏 「探求三昧さんより」
    http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/07/01/downroller

    5/14の記事で、「次は長野・新潟が危ない!?熊本地震を的中させた。
    ダウンローラー千尋の地震予言」というもの。

    この記事によると、長野県諏訪のダウンローラー千尋さん(42歳)が、
    長野・新潟での大地震を予言しているという。

    「九州地方、鹿児島の上あたりでかなり大きい地震が起きる。球磨(くま)と
    いう文字が浮かぶ。球磨姫かな。日時は4月から6月25日の間だ」と語っていた。

    「球磨」というのは熊本のことですね。
    次は長野か新潟で大地震?

    そのダウンローラー千尋氏が、こんどは糸魚川-静岡構造線(?)上の新潟あたりで
    大きな地震が起きるとして、こう語る。

    「熊本地震から三か月以内に再び日本で大きい地震が起こる。少なくとも
    9月までにはおこる可能性がある。場所は諏訪から松本、あと糸魚川に沿って

    新潟あたりが危ない。御柱祭をやってますが、諏訪大社の柱が抜けている
    状態は危ない。2022年まで何度か地震が起こる。それを乗り切ればは
    300年ぐらいは安心できる」


    2016年07月10日16:11
    カテゴリ地球の記録洪水

    中国の洪水は同国史上3番目の被害規模に拡大中。3000万人以上が被災
     
     地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
    http://earthreview.net/china-worst-flood-since-1998/

      

    Posted by eien1234 at 07:23Comments(0)大地震、大津波

    2016年06月25日

    熊本→北海道“的中”の地震専門家 「次は首都直下」と警鐘

     
    熊本→北海道“的中”の地震専門家 「次は首都直下」と警鐘
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/183767
    2016年6月18日 日刊ゲンダイ

    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


    熊本→北海道“的中”の地震専門家 「次は首都直下」と警鐘
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/183767
    2016年6月18日 日刊ゲンダイ



    再び大震災が起こるのか?(C)日刊ゲンダイ

     ヒヤリとした。16日午後、北海道函館市で起きた震度6弱の地震。震源地は、原発が

    集中している地域に近かったが、地元の泊原発、青森の東通原発、大間原発(建設中)に

    異常はなく、六ケ所村の使用済み核燃料再処理施設にも影響はなかった。ひとまず

    ホッとしたところだ。3月に開業した北海道新幹線も平常通り運転しているという。

     実はこの北海道での大地震を、日刊ゲンダイ本紙で予測していた専門家がいる。

    元前橋工科大教授の濱嶌良吉氏(地殻変動解析学)だ。熊本地震後に「(次に)

    心配なのは北海道」(5月19日付)と警鐘を鳴らしていた。改めて、今回の地震について聞いた。

    「日本列島はアーチの形をしていて、その両端を支えているのが北海道と九州です。

    熊本地震で九州地方のエネルギーが解放されたので、次は北海道ではないかと思っ

    ていました。ただ、今回は規模がまだ小さい。今後M9クラスの大地震が、北海道周辺で

    起きる可能性はあります」



    ■2つの周期が重なる時期

     濱嶌氏が重視しているのは巨大地震が起きる周期だ。日本は400年と1200年の

    サイクルで大地震に見舞われているという。今はその2つの周期がちょうど重なる

    時期で、特に注意が必要となる。では、次に地震が起こる可能性が高いのはどこなのか。

    「心配なのは首都直下地震と関連のある活断層『柏崎―千葉構造線』の動きです。

    818年に発生した弘仁地震(M8クラス)はこの活断層が震源といわれている。今は

    その地震からちょうど1200年が経つころ。数年の間に、いつ巨大な首都直下地震が

    起きてもおかしくありません。東京五輪を開催するのは無理です。返上して、防災に

    専念すべきだと思います」(濱嶌良吉氏)

     予想が的中しないといいのだが……。




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
    終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

    今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

    松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

    http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

    イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

    The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


     
    [1940]お早うございます。  投稿者:龍
      投稿日:2016年 6月23日(木)06時15分34秒

      本日(6月23日)の朝、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
     震源地は南太平洋で、マグニチュードについては6.3前後を推測しております。

    なお、今回も複数になるのではと思っております。
      


    ひょうたん良先生の予言。リオ視察の東京都議団現地で死んだらええのに。
    小倉大震災・別府大震災の関係が

    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/ce507e783a3f12ab6c4675c666e55cfc

    ●リオの視察について。

    マスコミがリオに行って取材したのを見たらそれでええんちゃうか。
    リオに行く必要なんかないやん。どうせリオに行っても観光目的なんやから。

    東京都議団、リオに行って犯罪か事故に巻き込まれて死んだらええのに。
    →リオ視察に行った都議団一行の中に現地で死者がでることを暗示しています。


    ●萩原八雲先生の言っている北九州・小倉大震災について。
    北九州のそこらへんの地名を言っていたら当たるわ。

    阿蘇の下のマグマがどっちに行くかによる。別府方面に行けば、別府が壊滅。
    そうでない方に出れば、小倉が壊滅。

    別府に行く場合、何も、大地震だけとは限らんで、噴火かもしれんで。
    現段階では、まだ、どっちに出るか決まっていない。


    ●次の大地震は。

    地球の裏側。リオとかがある南米大陸で。


    ●八雲先生の吉野川市震度7の予知夢を見た件について。
    まだだいぶ先になる。先に、足摺とか室戸、串本など海側の地震が来る。

    吉野川市や徳島市に来る地震は、そのあとになる。


    ●九州の巨大地震。
    先日、八代市の人から地震を鎮静化させてくれてありがとうとメール来て
    いたが、まちがいやで。これから、大きな地震が来るんやで。


    台湾地震予測研究所6月に地震予知されていた概要

    以下に5月末に台湾地震予測研究所が予測された地域です。

    http://dotounokensaku.org/earthquake_taipei_20160619


    紅色特大訊號是洛杉磯南方 M7+ 強震。
     橙色大訊號是洛杉磯北方 M6+ 強震。
     洛杉磯站地震預報:

    (1) 紅:20日?南日本、台灣或南美洲 M7+ 強震。
    (2) 橙:20日?北日本(北海道)、俄羅斯或阿拉斯加 M6+ 強震。

    http://quakeforecast.blogspot.jp/2016/05/2016-05-27-1311-utc8-120-m7-220-m6.html
    地震預測研究所所長 林湧森
    2016-05-27 13:11 UTC+8


    【訳】
    20日内に南日本で、台湾あるいは南米でM7クラス
    20日内に北の日本(北海道)、ロシア、アラスカ

    台湾地震予測研究所の5月27発行分ですが、20日以内に日本の南の地域で

    M7強クラス、北海道ではM6強クラスの大地震が予知、予測されているようです。
    20日ということで、6月17日頃までは注意ということでしょうか。

    筆者も「6月17くらいまでリスクありそうです」と書いていましたが、
     実際には6月16に北海道内浦湾での震度6弱が発生。
     
    台湾地震予測研究所、これは的中でしょうか。
    M5.3ではありましたがその震度6弱の衝撃は相当でした。

    ・こんなに強い衝撃は初めて
     ・今後の余震が心配

    と、北海道函館市民の方からは不安な声が相次いでいます。



    学者グループ 米国での大地震と津波を警告

    2016年06月23日 00:07

    米の専門家らは、米国領内で今後10日の間に、強い地震が起きる可能性が
    あると警告した。それによれば、地震の規模はマグニチュード9,3に達し、

    その結果として津波が起こる。新聞Expressが伝えた。

    http://jp.sputniknews.com/us/20160623/2354056.html

    地質学者のデータによれば、カリフォルニア州では最近、マグニチュード3,6
    程度の揺れが10回記録された。それ以外に、およそ200回もの小さな地震が、

    メキシコとの国境地帯で観測されている

    ある地区では震動の周波数が高くなっており、この事は、
    マグニチュード10を超える巨大地震の可能性を物語っている。

    学者らの予想では、地震は北米大陸の西部沿岸で起きるという。
    その場合、地震によって引き起こされる津波は、ポートランド、

    シアトル、バンクーバーを襲うことになる。


    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

    2016年06月20日 広島市

    警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年6月21日、
    世界標準時(UTC)17時12分頃にニューギニア東北遥か沖
    付近でM6,3地震が発生しました。



    2016年06月21日 大阪市

    警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2016年6月21日
    世界標準時(UTC)16時26分に北大西洋南部付近
    でM6,1地震が発生しました。

      

    Posted by eien1234 at 06:54Comments(0)大地震、大津波

    2016年06月15日

    専門家が非常事態宣言! 「震源地は日向灘」南海トラフ巨大地震に備えよ(1)


    専門家が非常事態宣言! 「震源地は日向灘」南海トラフ巨大地震に備えよ(1)

    掲載日時 2016年06月07日 10時00分 [社会] / 掲載号 2016年6月16日号


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


     最悪33万人の死者が出ると言われる南海トラフ巨大地震。その震源想定域で、
    海側のプレートに引きずられて蓄積する陸側プレートの“ひずみ”が広い範囲で

    大きくなっていることが、海上保安庁の調査で初めて分かった。
     海上保安庁は2006年以降、静岡県沖から宮崎県沖の震源想定域内の

    15地点で海底の地盤の変動について観測。結果、日向灘や東海地震の震源域の
    南西側、さらに1946年に発生した南海地震の震源域の沖合でも“ひずみ”が

    蓄積されていたことが判明したのだ。
     「南海トラフ地震は、海のプレートが陸のプレートの下に潜り込む境界で

    起きる。“ひずみ”は潜り込む際に引きずられた陸のプレートに蓄積し、それが
    限界に達して元に戻ろうとする時に地震が発生する。海保は、海底の各地点に

    観測機器を設置して正確な位置が分かる観測船を使い、それまで不可能だった
    地殻変動を明らかにしたのです」(サイエンスライター)

     '06年~'15年度の10年間のデータ分析では、遠州灘や紀伊半島沖、四国の
    南方沖などに、年間5センチ程度のひずみを蓄積する「強ひずみ域」がある

    ことも分かったという。
     その「強ひずみ域」は、想定東海地震の震源域やマグニチュードM8.0だった

    南海地震の震源域から、さらに南西側に広がっていた。



     また“ひずみ”が蓄積されている日向灘沖といえば、4月14日に発生した
    熊本地震は日向灘をフィリピン海プレートが押し、それが熊本を走る活断層を

    刺激したことで誘発したと言われている。
     自身の研究ホームページでも、日向灘南部沖で大地震が発生する時期を

    2014年±4年と予測している琉球大理学部名誉教授の木村政昭氏が言う。
     「フィリピン海プレートのプレッシャーは相当強い。そのため、日向灘の海域で

    M7.5の大地震が発生すると予測しています」

     海上保安庁のデータと木村氏の予測からも、すでに秒読み段階の可能性が
    高い日向灘での巨大地震。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏は、

    さらにそこから始まる悪夢の連鎖を指摘する。
     「今回の海保のデータは、南海トラフ地震が数年以内に起きるという、

    想定通りのものでした。貞観(859年~877年)の天地動乱の時代の一つ一つの
    プロセスを、目の当たりにする思いです。それにしても、どこから割れ始めるのか

    。南海トラフでは、かつて南海、東南海、東海の3連弾という超巨大地震も起きて
    いる。南海トラフの西端、つまり、日向灘が割れれば、順々に震源が北上してい

    く可能性もあります」




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
    終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

    今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    投稿者: 龍 投稿日:2016年 6月 9日(木)13時30分24秒

    本日(6月9日)の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
     震源地はモルッカ諸島、ニューギニア他と思われ、マグニチュードに

    ついたは6.5~7.0を推測しております。


    2016年06月10日19:24

    ブラジルに歴史的な寒波が到来 : 南部サンタカタリーナ州では異例のマイナス20℃に
     

    地球の記録 – アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
    http://earthreview.net/extreme-cold-hits-santa-catarina-brazil-minus-20-c/


    2016年6月9日地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
       
    2016-06-09 07:02 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
    :1日以?(機率為80%),南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。

    因為宜蘭站的訊號還在?,時間可能會延後。


    世見2016年06月10日自然界の脅威には誰も勝つことはできない

    http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/438830041.html


    砂漠化がこのままで行くと、石油や他のエネルギー源より高価に
    なるであろう水資源。

    水の惑星 地球。今後、水戦争が起きるかもしれません。
    今年も世界中容赦なく水の洗礼を受けることでしょう。

    日本も例外ではありません。
    火山だっていつどこが大噴火するかわかりません。

    ナスカプレート辺りも地図を触ると歪みを感じます。
    日本も100年以上前の桜島の巨大噴火後、あの巨大噴火のような

    出来事は起きてはいませんが、西ノ島、御嶽山も、阿蘇も桜島も
    今日も元気です。

    火山が日増しに元気にも思えますし、地震がとても起きやすい
    活動期に入った気がしています。異常気象は高温・少雨・多雨と

    集中的にやって来ます。この梅雨は“温度差”も気になります。
    ご自分のお体はご自分でしっかりと管理なさってください。風邪も

    気になります。それと食中毒には充分気を付けてください。


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 3時間3時間前  6月10日

    行徳は外国の大型震源を示す1800超棒ピークが頻繁に現れている
    久しぶりに黒点C級活動が起きた
    http://earthq.system-canvas.com/


     

    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 54分54分前  6月9日

    東京から「赤い椋平虹」が出ていると電話
    椋平アークの赤さが増すと強い地震になる傾向がある

    当地はカラスが激しいギャー鳴き犬も吠えやまない
    危険な前兆



    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2時間2時間前  6月9日

    311事故によって環境に放出された莫大な放射能は、5年という人の
    想像を超える長い長い潜伏期間を経て牙をむき出す弱い人は、それまでに

    発症するが、強い人でも6年目には恐ろしい被曝障害発症が待っている
    それは、まったく予期しない突然死と、予期できる奇形、知能低下、
    精神崩壊でやってくる


    中津川 昴
    ?@subaru2012  
    【シミュレート2016】地球の磁極反転現象、78万年前は北極が磁南極、
    南極が磁北極でした。現在はじわじわ磁極が歳差運動に引きずられて

    ロシアと北米の間を動いているわけですが、反転するときは急激に
    起きる可能性もあると。横軸は時間

    https://twitter.com/subaru2012/status/739489733458300929


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 13 時間13 時間前  6月9日

    おはようございます。オルゴール系(強震)の耳鳴りあります。すぐ

    消失しそうな感じですがまた連絡いたします。
    今日も皆様が1日無事に過ごせますように。


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 20時間20時間前 

    整理すると夢ビジョンは日向灘?(震度4~5)
    軽い過呼吸は熊本の本日の多い揺れかも

    蛍は中央構造線上の異変?
    耳鳴り、千葉茨城が揺れる時の変な耳鳴り、九州南部~沖縄方面
    抜けた体感はM6前後



    【地震予知の村井俊治氏】6月、7月への予言!最新の地震予測情報 

    http://dotounokensaku.org/earthquake_murai_0908/2


    大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について

    大地震予知・予言の村井氏による2016年5月25日発行分、

    MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。


    【地震予測サマリー】

    ・レベル4(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
     
    九州
     
    南関東地方(相模湾、駿河湾、東京湾に面する地域・伊豆諸島・小笠原諸島)
     
    東北・関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺


    ・レベル3(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
     
    北信越地方・岐阜県南南海・東南海地方
     
    釧路・根室・えりも周辺鳥取・島根


    ・レベル2

    山口・福岡・大分・愛媛・愛媛(周防灘)・伊予灘・豊後水道
    (5/25更新分)

    ・レベル1

    南西諸島
    (参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1035425,5/25発行)


    6/8もレベルは継続の模様ですね。
    また、

    レベル4の九州から駿河湾にかけた南海トラフ、南関東、

    北信越の岐阜県、そして東北・関東の太平洋沿岸は特に注意が
    必要そうです

    。直近の茨城への震度5弱の大きめの地震が少し気に

    なりますね。徐々に地震発生頻度が増えてきた関東圏、特に
    注意でしょうか。


    地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由

    静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、
    静岡の函南との高低差は6.8cmに拡張しているというのです。

    これら、南関東における土地の隆起と沈降の境界に大きな
    ゆがみができているため、エネルギーが蓄積され続けている

    のだと警戒がされているようです。

    我々は常に地震に対して「備え」をし今後も警戒をしていく
    必要があると思います。



    2016年6月 9日 (木)

    大惨事以上の福島原発

    http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-849b-1.html


    2016年6月7日
    Robert HunzikerCounterPunch

    大惨事は後片付けすることが可能だ。

    東京電力福島第一原子力発電所廃炉推進カンパニー最高責任者の
    増田尚宏は、とうとう公に“

    公式に”600トンの熱い溶融炉心

    コリウムが行方不明だと発表した

    (福島原子力発電所の運営企業が、
    600トンの溶融燃料が行方不明と語る、Epoch Times、2016年5月24日)。

    これから、どうすればいいのだろう?

    元アメリカ原子力規制委員会(NRC)委員長、グレゴリー・ヤツコに
    よれば、燃料は発見できない可能性が高い。“現時点では、燃料が

    どこにあるのか誰もわかっておらず、しかもこの燃料は極めて
    放射能が強く、それも非常に長い期間その状態が続く。”

    問題の一倍大きな点は、100%メルトダウンで、たぶん地中に
    潜り込んでいるであろう福島型メルトダウン
    の経験が誰にもなく、

    誰も確実にわかっていないことだ。



    「歴史上の阿蘇山の噴火と大地震」(探求三昧さんより)

    http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/06/09/kumamoto


    阿蘇山の噴火の歴史を見ると、その前後に西日本で大地震が
    続くことが多いように思われる。その例をいくつか挙げてみたい。


    ◎事例1

    【地震】1771年4月24日(明和8年3月10日) 八重山地震(明和の大津波)
         - M 7.4?8.0(Mt 8.5, Mw 8.7[92])、死者約12,000人。

    【阿蘇山】1772年~1780年: (安永年間)降灰のため、農作物の被害。

    【地震】1789年5月11日(寛政元年4月17日) 阿波で地震 - M 7.0±0.1、
        土佐室津に津波。


    ◎事例2

    【阿蘇山】1854年(安政元年): 2月26日の噴火により、参拝者3人死亡。

    【地震】1854年7月9日(嘉永7年6月15日) 伊賀上野地震(伊賀・
         伊勢・大和地震) - M 7 1?4±1?4、死者約1,800人。

    【地震】1854年12月23日(嘉永7年11月4日) 安政東海地震(東海・東南海地震)
         - M 8.4、死者2,000?3,000人。
    【地震】1854年12月24日(嘉永7年11月5日) 安政南海地震 - M 8.4、
        死者1,000?3,000人。

    【地震】1854年12月26日(嘉永7年11月7日) 豊予海峡地震 - M 7.3?7.5。

    【地震】1855年3月18日(安政2年2月1日) 飛騨地震 - M 6 3?4±1?4
        又はM 6.9、死者少なくとも203人。

    【地震】1855年9月13日(安政2年8月3日) 陸前で地震 - M 7 1?4±1?4。

    【地震】1855年11月7日(安政2年9月28日) 遠州灘で地震 - M 7.0?7.5

    【地震】1855年11月11日(安政2年10月2日) 安政江戸地震(安政の大地震)
         - M 7.0?7.1、死者4,700?1万1千人。


    ◎事例3

    【地震】1872年3月14日(明治5年2月6日) 浜田地震 - M 7.1±0.2、
        死者552人。

    【阿蘇山】1872年(明治5年): 12月30日の噴火により。硫黄採掘者が
         数名死亡。

    これらは、たまたま時期が重なったというのもあるかもしれない。

    ちなみに、注目されている慶長地震の前後には、阿蘇山の活動は特に
    知られていない。

    現在、フィリピン海プレートが太平洋プレートに押される形で活動が
    活発になっているように思われるが、同じプレートが沈み込むところに

    ある火山として、注意するに越したことはないだろう。


    【ヤバイ】静岡県産のアオザメから基準値の7倍以上、707Bq/kgの
    放射性セシウムを検出!静岡としては過去最高クラス!

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11960.html


    ◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 石垣M6.2で予測Bリセット 「不思議な曲線」6/14± M6.9±の可能性 「特異点」7/31±5,M7.5±0.5(最大M8.0 特異点がどんどん早まっています


    2016年6月11日土曜日

    ササが一斉開花 ― 愛知県設楽町


    6月9日、愛知県設楽町(地図)の国有林でササの一種スズタケが開花しているのが見つかりました。
    10日には、「設楽町の段戸湖(地図)周辺約5000ヘクタールで『スズタケ』の花が一斉に

    開花したことを確認した」と研究者らが発表しました。「過去の文献によると、スズタケの
    一斉開花は1897年以来約120年ぶり」:

                  

                   

    17:34

    今年の夏は特別暑く、とんでもない酷暑の可能性

     今年の夏は猛暑になる可能性が出てきた。観測史上最も暑かった2010年と海や大気の状況が似ているところがあり、さらにいくつかの条件が重なれば全国的に暑くなるという。猛暑になることを見込み、対策に乗り出す企業もある。
     気象庁はエルニーニョ現象が終息し、ラニーニャ現象が早ければ7月ごろに発生すると予測している。ラニーニャ現象が起こると、太平洋高気圧がいつもの年よりも北側に張り出し、日本列島を覆う。そのため、晴れの日が多くなり気温も高くなる。

    「残存するエルニーニョの影響よりも今後ラニーニャ現象の勢力が強まった場合、10年のように暑くなる可能性がある」と話す。
    全文http://www.asahi.com/articles/ASJ5R41XRJ5RUTIL01X.html

    no title




             

    観測機2のデータです。長時間収束して再出現しています。暫く国際地震予知研究会
    6月9日発表の地域別予測のM6前後の地震に注意が必要です。

      

    Posted by eien1234 at 06:21Comments(0)大地震、大津波

    2016年05月30日

    【熊本地震】火山噴火連鎖の可能性~木村政昭氏が語る「次に警戒すべき場所」②


    【熊本地震】火山噴火連鎖の可能性~木村政昭氏が語る「次に警戒すべき場所」②

    http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=314385


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


    ■琉球大学名誉教授・木村政昭氏の見解は?

     さて、これまでに阪神淡路大震災、東日本大震災、御嶽山噴火など数々の地震と

    噴火を予測し、的中させてきた琉球大学名誉教授・木村政昭氏は、今回の

    熊本地震について、どのような見解を持っているのだろうか? 昨年掲載した

    インタビュー記事に続き、木村氏から再度話を伺うことができた。



    ●単なる活断層地震ではなかった!?
     まず、多くの地震学者たちが熊本地震について活断層が動いた結果だと

    考えているが、木村氏の見解は少々異なるという。氏によると、今回の

    熊本地震には、活断層だけではなくプレート境界も関係しているのではないかというのだ。

     日本列島を縦断している巨大な断層を、木村氏は独自に「日本列島断層」と呼ぶ。

    それは能登半島周辺から日本列島に入り込み、北米プレートと大陸プレートの

    境界から近畿・四国地方を通り、西端は島原の雲仙普賢岳に達する。これを

    木村氏は、「巨大な活断層だと思えばよい」と語った。つまり、内陸で起きた

    熊本地震は単純な活断層地震ではなく、プレート境界の活動も含めて考える

    必要があるということだ。



    ●火山の大噴火が連発する可能性も
     熊本地震の発生後、16日に阿蘇山が小規模噴火しているが、九州には

    ほかにも複数の活火山が存在する。今回の地震を受け、これらの火山の

    大噴火や火山性地震が誘発されることはあるのだろうか? この疑問に

    ついて木村氏は、次のように語った。(ちなみに木村氏は、阿蘇山大噴火を

    2023±5年と予測している)

    「火山というのは、噴火が終わっても火口底を作っており、しばらくの間は、

    上空から見えるほど地下のマグマが押し上げられてきます。現在は、霧島や

    桜島などでマグマが上昇したまま止まっている状態です。(熊本地震の

    影響が火口底に及び)噴火や火山性地震が誘発される可能性は否定できないでしょう」

    ●次に危ないのは宮崎県日向灘か!?
     では、前述した中央構造線の東方、つまり東日本でも大きな地震が

    起きたり、富士山の噴火につながる可能性はあるのか? 木村氏は次のように警告する。

    「それは今のところは考えられません。九州内部の別の地域、たとえば

    日向灘などでは大きな地震があるかもしれませんが」
    「もっとも富士山については、現在マグマが上昇したまま待っている状態

    ですから、もしも近くで大きな地震が発生した場合、地下のマグマが誘発されて

    噴火することも、あり得るかもしれませんが」




      ちなみに木村氏は、富士山噴火について最新刊『次に備えておくべき「噴火」と

    「大地震」の危険地図』(青春出版社)で、「2014±5年」と予測しており、いつ

    噴火してもおかしくはないということになる。

     また、木村氏が言及した「日向灘の大きな地震」だが、同書では「日向灘南部地震」

    として「2014±5年、M8.7」と予測されており、これも予測時期に突入している。

    今回の熊本地震が前兆であるならば、十分な警戒が必要になるだろう。

     中央構造線の活断層地震、南海トラフ地震、日向灘大地震……どれも実際に

    発生した場合は、津波を含めて多くの死傷者を出しかねない大災害となる

    ことが考えられる。多くの研究者たちが警告するように、やはり熊本地震が

    一過性の地震ではなく、さらなる巨大地震や大噴火につながる可能性を考慮し、

    十分な備えをしておくことが必要だろう。


    百瀬直也(ももせ・なおや)さん
    超常現象研究家、地震前兆研究家、ライター。

    25年のソフトウエア開発歴を生かしIT技術やデータ重視の調査研究が得意。
     




    01:30

    東京 月が赤い!何が原因なのか


    no title

    【前兆】イエローストーン国立公園のショショーニ川が沸騰状態に!?
    火山性地震も増加!小規模な揺れを数十回!
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11634.html
    2016.05.22 12:00 真実を探すブログ



    ☆イエローストーン火山[編集]
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92
    イエローストーン地区は北アメリカ大陸最大の火山地帯である。巨大カルデラの形成を伴う
    超巨大な噴火が約210万年前、約130万年前、約64万年前の計3回起こり[2]、それ
    以外にも小規模な噴火は約7万年前まで続いていた。
    現在でも地下には非常に大量のマグマが溜まっており、近い将来(数十万年以内)にまた
    破局噴火を起こす可能性が高いとされている。

    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。

    「管理者」

    東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは

    終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に
    今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。



    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より



    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています
     


    気象マニアの地震予知研究所
    http://jp.earthquake.weblike.jp/

    八丈島近海周辺 M6後半以上の地震に注意 





    2016年5月26日地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
      
    2016-05-26 23:33 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報:5日以?,
    日本 M7.6 強震(本州東部近海的機率 70% 以上)。



    天狼
    ?@tenrou2013  ・ 16 時間16 時間前 

    それまで普通だった「千葉TV」が、ここ最近極端に電波が弱く画面が
    停止したり映らない状態が暫く続いていた。それが一昨日頃から

    唐突に元に戻った。ずっと繋がらないサイトが元に戻ったのも同じ頃
    でした。香取特大ノイズから8日目 未だ対応ナシ 溜め込み感アリ

    明け方夢→緊急地震速報数回を見た



    村井俊治  @sh1939murai

     
    昨日日本写真測量学会の年次学術講演会で「自社地震予測基準点に
    おける異常変動」と題して発表をしました。JESEAの荒木顧問は

    「2015-2016年火山活動地域の座標変動」を発表しました。いずれも
    電子基準点を利用した研究の成果です。私は新設の自社電子基準点の

    有用性を例示しました。
    14:04 - 2016年5月26日 



    @mihikarimiko    mihikarimiko  
    5月26日
    ミッヒー ☆
    @mihikarimiko  5h 
      ようやくM6クラス体感ぬけました 
     
     
    mihikarimiko   ミッヒー ☆
    @mihikarimiko  09:09 AM May 23
     
      昨日の月はオレンジが濃い色でしたね RT @Meajho_la: 昨夜、 
     
     
    mihikarimiko   ミッヒー ☆
    @mihikarimiko  09:05 AM May 23
     
      前回のM6クラス体感の注意期間中ですが 本日再びM6クラス体感ありです 2回あり
     


    オカルト通信、ズバリ言うかも!

    Tスクエアは6月まで続き、6月上旬に「太陽,木星,土星,海王星」に
    よるグランドクロスが完成します。

    「ペアとなる地震」の間隔(月)には、

    ○年2ヶ月:2例
    ○年3ヶ月:3例
    あるので、

    東日本大震災(M9.0)の「ペアとなる地震」は、5月でも6月でも
    問題ありません。(もちろん私は6月と考えている。)

    1096年12月17日 永長地震(東海・東南海地震) - M 8?8.5、
    1099年2月22日 康和地震(南海地震) - M 8?8.5、
    (2年2ヶ月)

    2003年9月26日 十勝沖地震(M8.0)
    2006年11月15日 千島列島の地震(M8.3)
    (3年2ヶ月)

    1894年3月22日 根室半島沖地震 - M 7.9(Mt 8.2)、
    1896年6月15日 明治三陸地震 - M 8.2?8.5、
    (2年3ヶ月)

    1968年5月16日 十勝沖地震 - Mj 7.9(Mw 8.3)、
    1969年8月12日 色丹島沖地震 - Mj 7.8(Mw 8.2)、
    (1年3ヶ月)

    1993年7月12日 北海道南西沖地震(M7.8)
    1994年10月4日 北海道東方沖地震(M8.1)
    (1年3ヶ月)

    見てのとおり「ペアとなる地震」は、同じプレート境界で起きることが多い。
    この中で唯一違うのが、

    1993年7月12日 北海道南西沖地震(M7.8)
    1994年10月4日 北海道東方沖地震(M8.1)
    (1年3ヶ月)

    そして、これは下の関係性と同じ。

    2011年3月11日 東日本大震災(M9.0)
    2016年6月1日 糸魚川ー静岡構造線+相模トラフ連動地震
    (5年3ヶ月)
     


    amaちゃんだ
    ?@tokaiama  ・ 8時間8時間前 

    13時54分 パソコンブラックアウト切断 強い地震前兆

    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 15時間15時間前 

    ≪注意≫台湾の地震予測研究所が最新予測を発表!日本近海でM7.6の
    強震予想!8日以内に70%程度の確率
     http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/453.html
     


    投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 26 日


    2016年05月26日09:34


    パリがイスラム系過激派によって破壊されています!

     
    伊勢志摩サミットに出席しているフランスのオランド大統領はパリで
    起きていることをどう思っているのでしょうか。それとも、これは

    いつものことですが。。。フランス政府も関与しているのでしょうか。
    イスラム系過激派を使って街を破壊させたあとに、軍隊を出動させ

    戒厳令を敷き、市民を統制下に置くおくのでしょうか。パリの銃撃事件
    も仕組まれていましたから、これもきっと仕組まれているのでしょうけど

    。。。メディアが一切報道しないということは、メディアを支配して
    いるシオニストが関与しているのは確かです。ロシアも中国も報道

    しませんから、みんなグルなのでしょう。

     


    かず 不思議生活
     http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/

    5月26日
    >20時頃からの強めの動き。。。神奈川西部の地震後はMがやや大きく、
     震度3~4が多いのですが、まれに3日以内に震度5となるときがあり、

    今回の反応が国内の場合には少々心配となりました。
     海外の場合にはやはりM8前後。。。

    →27日 奄美大島近海 M5.5 震度2
      27日 奄美大島近海 M5.5 震度2

    その後。。。
    南太平洋(フィジー)にてM6.4の地震がありました。

    奄美大島近海・・・個人的な上下の法則から
    東北~北海道方面でその後、動く事が多く見られますが・・・

    その中でM5クラスの後は何故か関東周辺が揺れる事が
    多々見られています。

    また、過去何度か南太平洋の発振後に国内で震度4~5で
    揺れていることがあり、重ね重ねの注意環境から

    警戒レベルではありませんが、
    少々気をつけていたいと思いますm(__)m

    ※海外の規模は全く違いますので継続して警戒しています。

    計器系のチェック・・・仕事がバタバタしていて
    まだ全て出来ていませんので上記コメント以上の

    ものがあるようでしたら再度お知らせいたしますm(__)m

     by かず  (2016-05-27 14:30) 



    管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


    2016年05月17日 群馬県、


    速報、大型警報、M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    確度が約10度程と思っていましたが、この写真を
    撮られた方からの3枚の帯雲の写真を比較、検討をしました所,角度を
    15度~20度ほど、北北東~南南西のラインであると修正をしました。


    この地震雲に対応する地震が2016年5月28日、
    世界標準時(UTC)09時46分頃に南大西洋のサンドイッチ諸島
    付近でM7,2地震が発生しました。



    2016年05月22日 茨城県水戸市


    警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生


    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2016年5月27日
    世界標準時(UTC)04時08分にフィジー諸島付近
    でM6,4地震が発生しました。




    2016年05月25日 神奈川県湘南


    警報、M6,5前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生

    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2016年5月28日
    世界標準時(UTC)05時38分にフィジー諸島諸島付近で
    M6,6地震が発生しました。

















      

    Posted by eien1234 at 08:15Comments(0)大地震、大津波

    2016年04月08日

    東日本の断層、震災5年目にして沿岸が数十センチ隆起!再び巨大地震発生の恐れ!スマトラ沖地震ではM8クラスの余震も

    東日本の断層、震災5年目にして沿岸が数十センチ隆起!再び巨大地震発生の恐れ!スマトラ沖地震ではM8クラスの余震も

    【ヤバイ】東日本の断層、震災5年目にして沿岸が数十センチ隆起!再び巨大地震発生の恐れ!
    スマトラ沖地震ではM8クラスの余震も

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10836.html
    2016.04.04 21:00 真実を探すブログ


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



    ☆巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威  地震列島 見えてきた新たなリスク
    URL http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160403
    引用:
    巨大地震から5年、膨大なデータによって、地震学の“常識”をくつがえすような新たな脅威の可能性が

    次々と浮かび上がっている。東北沿岸では、巨大地震で沈下していた陸地が数十センチも隆起する一方、

    沖合の海底ではプレートの複雑な動きが捉えられ始めた。
    :引用終了


    ☆東日本大震災から5年・・・新たな大地震の予兆か?東北沿岸で数十センチ隆起
    URL http://www.j-cast.com/tv/2016/04/01262810.html
    引用:
    東日本大震災から5年が経ち、蓄積された膨大なデータから、地震学の常識を覆す新たな脅威の

    可能性が浮かび上がっている。東北沿岸では、地震で沈下していた陸地が数十センチも隆起した。
    :引用終了








    ☆スマトラ島沖地震 (2004年)


    URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87_%282004%E5%B9%B4%29

    引用: 
    2004年スマトラ島沖地震(スマトラとうおきじしん)は、2004年12月26日、インドネシア西部時間

    07時58分53秒(UTC00時58分)にインドネシア西部、スマトラ島北西沖のインド洋で発生した

    マグニチュード9.1[1]の地震である。単に「スマトラ島沖地震」といった場合、この地震を指すことが多い。


    2007年スマトラ島沖地震(スマトラとうおきじしん)は、2007年9月12日インドネシア西部時間

    18時10分26秒[1]に、スマトラ島の南部沖で発生した地震である。モーメントマグニチュード(Mw)は8.5 [1][2]


    2009年スマトラ沖地震(スマトラとうおきじしん)は、2009年9月30日10時16分9秒(UTC)に

    インドネシア、スマトラ島沖で発生したモーメントマグニチュード(Mw)7.5の地震である[3]。


    2010年4月スマトラ島沖地震(スマトラとうおきじしん)は、現地時間2010年4月7日05時15分に

    インドネシアで起きたモーメント・マグニチュード Mw - 7.7(気象庁CMT解)の地震。
    :引用終了






    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。




    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています


    新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50


    [1822] 地震前兆は余りにも簡単。
     投稿者: 龍 投稿日:2016年 4月 5日(火)07時23分55秒  返信 

    さて、本日(4月5日)の朝にて、太平洋プレート関係の地震前兆が出て
    おりました。
     
    震源地は南太平洋のトンガ、ソロモン他と思われ、マグニチュードに
    ついては6.5~7.0を推測しております。


    「串田情報」

    ?4月7日深夜に前兆が終息した場合は4月9日が対応地震発生日。


    推定時期 4月9日 (または最大誤差を考慮して 4月10日)

    4月7日夜に前兆終息が条件。

    4月8日段階で前兆が継続している場合は、4月9日±から次前兆の初現出現の
    可能性があり、再考する。

     
    推定発生時刻 午前9時±1時間 (または 午後6時±3時間)

    推定震央領域 更新情報の地図参照。

    推定規模 M7.8 ± 0.5

    陸域の浅い地震(深さ数km~20km前後)



    BOPPO  @Boppo2011
     
       
    ◆バヌアツM6.9 4/3に続いて、本日4/6もM6.9が発生しました 国内M6+発生
    との相関が有意である事は証明済み (ランダムシミュレーションによる

    確率密度の比較) 少なくとも4/10(日)までは、国内M6+を含め警戒期間 



    【緊急警告】もうすぐ神奈川県が北朝鮮に核攻撃される!? 米軍が認めた
    No.1超能力者の「透視スケッチ」が完全一致!

    http://tocana.jp/2016/04/post_9382_entry.html



    【予言・地震】地震を予言した母が「2016年4月、東海辺りで
    地震が起きるかも」と予言

    https://www.youtube.com/watch?v=gNssmdHIyDE


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 4時間4時間前  4月6日

    行徳データは久々の上辺貼り付き 超大型前兆の疑い

    http://earthq.system-canvas.com/


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 4時間4時間前 

    バヌアツ地震発生状況
    http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml?region=Polynesia&lon=166.57&lat=-14.11

    バヌアツの法則
    http://eien33.eshizuoka.jp/e1281188.html



    2016年4月5日火曜日


    定置網にザトウクジラ ― 熊本県天草市


    4月4日、熊本県天草市志柿町(地図)沖の島原湾に仕掛けられた定置網に、
    ザトウクジラがかかっているのが見つかりました。体長約8m、体重10~20トン。

     「島原湾や有明海で網に掛かったり、漂着したりしたクジラは今まで見た
    ことがない」「定置網が破れていたり、尻尾の破片が絡まったりしている。

    掛かった時には生きていたのではないか」(漁協支所長)、「太平洋を
    北上するザトウクジラが、ルートを外れて有明海付近まで迷い込んだ

    可能性がある」(長崎大水産学部教授・鯨類学):



    漁師@三浦半島 ?@nagesida  ・ 10時間10時間前 

    琉球大学 木村先生のHP4月5日に更新 伊豆大島の噴火を予想 溶岩流出も
    近年予想される大地震と富士山噴火予想図(固定表示)

    http://kimuramasaaki.sakura.ne.jp/site2/2016/04/05/1038/


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 22時間22時間前 

    火山系体感あり。ズキッと頭痛あったし、少し噴火するのかな?どこか?



    漁師@三浦半島 ?@nagesida  ・ 7時間7時間前 

    漁師@三浦半島さんがTakaiYasuharuをリツイートしました

    了解しました。関西方面も変化ありですね。何時も有難うございます。


    漁師@三浦半島さんが追加

    TakaiYasuharu @TakaiYasuharu   @nagesida

    こんにちは、6日10時半頃にラドンが26まで下がりました。観測開始
    以来最低水準です。大阪東部観測点



    華。がリツイート

     BuzzNews.JP ?@buzznewsjapan  ・ 2時間2時間前 

    2016年4月6日地震関連情報 - 再びバヌアツでM6.9の地震発生、日本でも?
    M8クラスの予測も - http://www.buzznews.jp?p=2057957buzznews.jp/?p=2057957

      http://www.buzznews.jp/?p=2057957



    地震予知予言の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
    (以下は翻訳機での翻訳記事、)


    2016-04-06 07:16 UTC+8の台南新入生駅は地震を
    改正して予報して:14日に? (1) 台湾のM7に当たって+

    あるいは(2)日本、ロシア、アラスカ、
    チリ、インドネシアあるいはネパールのM8+強震。

    台南新入生駅の磁信号
    この前予測のものは台湾のM7に当たって+あるいは国外のM8+強震

    http://quakeforecast.blogspot.tw/
    2016/04/2016-04-02-0506-utc8-18-1-m7-2-m8.html) 、

    それぞれの電気信号は全てもう触れて底は、だからすぐ再び更新しなくて、
    それによって台南新入生駅の磁信号は単独で文を発して更新します。

    台南新入生駅の磁信号は下りてしまったことに向かって、おそらく
    そのうちに触れることができることを数える底。

    磁信号のように見える継続時間は電気信号よりさらに長いです。
    これから待って: (1) 台南新入生駅の磁信号は触れて底と(2)上海駅は

    信号を震わすことに面します。
    2016-03-20の屏東東港に現われる地震の魚

    (http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/1638324) 、台湾のそれぞれの立った大きい信号に対応するべきです。
    それぞれの信号は全て走る多くの空は、大地震前触れです。

    台湾のM7であるべく+あるいは国外のM8+強震。
    また、ロサンゼルス駅予測した北方のM8+強震を参考にします

    (http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/03/2016-03-30-0259-utc8-1-20-m8-2-2016-04.html) 、
    握ったロシア、アラスカは同じく補充します。

    台南は立って地震を改正して予報することを生んで:

    14日内(1)は台湾のM7に当たって+あるいは(2)日本、ロシア、
    アラスカ、チリ、インドネシアあるいはネパールのM8+強震。
    地震は研究所所長の林湧が茂っていると予測します
    2016-04-06 07:16 UTC+8

    註:
    現在のチリのため、本、ネパール、インドネシアに全てまだ地震予測駅が
    ないと言って、ただだから最も発生するだろうことを握ることができて

    M8+強震の地点は全て連なり上げます。 ただこれはすでに最適な
    予測したことで、特に銃を乱して鳥を打ちません。

    みんなは私と串田の嘉の男の天文台の長い予測を比較して見ることができます。
    これは同じく日本、ロシア、アラスカ、チリ、インドネシア、ネパールなどの

    強震区に地震予測駅の緊急の性を設立することを特に強調して現しました。
    貼付者: 林は茂って湧きます 午前7:17に 伝言しなく:

       




    ◆現在の地震予測ロジック ・予測ABロジック  特異点6/21±5,M7.9±0.5  不思議な曲線4/19±M7.1± ・危険度  L6(要警戒)4/6-7、L5(警戒)4/8-10






    がリツイート

    観測機1のフルレンジデータです。振り切っています。赤の強い反応も最大クラスの反応が出ています。
    国際地震予知研究会発表のM7クラスの地震に数日間は要警戒です。特に12時前後 これは
    直前時間予測チャレンジです

      

    Posted by eien1234 at 07:18Comments(0)大地震、大津波

    2016年04月06日

    3・11双子地震、M8級の恐れ 地震調査委、最大余震上回る可能性に言及

    3・11双子地震、M8級の恐れ 地震調査委、最大余震上回る可能性に言及

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160311/dms1603110830005-n1.htm

    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

    「管理者のコメント」 ・・バヌアツの法則について
    4月3日にバヌアツでM7,2大地震が発生しております、今後、3日~9日間は
    前述の地域の方々は警戒を・↓
    2016年04月04日 室蘭ライブカメラ警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生http://eien.ikora.tv/e1196941.html

    3・11の余震で再び甚大な被害が発生する恐れがある=2011年3月、宮城県気仙沼市


    3・11の余震で再び甚大な被害が発生する恐れがある=2011年3月、宮城県気仙沼市【拡大】

     東日本大震災から11日で5年を迎えるが、政府の地震調査委員会の本蔵(ほんくら)義守委員長

    (東京工業大名誉教授)が、今後もマグニチュード(M)8以上の余震が起きる可能性があると

    言及した。別の専門家は、警戒期間を「本震発生から約100年」と話す。地震列島に住むことの

    大変さがあらためて浮き彫りとなっている。

     本蔵氏の発言は10日付の毎日新聞が報じた。記事によると、他の地域の巨大地震の例を

    踏まえ、震災当日に起きたM7・6の最大余震を上回る地震の発生が今後も考えられるという。

     2004年12月にインドネシア・スマトラ沖で発生し、M9・1を記録した地震の震源やその

    周辺では5年以上たった後もM8級の地震が複数回起きている。その上で、本蔵氏は

    「東日本大震災とスマトラ沖地震は、地形が似たところで起きており、同じような規模の

    余震が起きてもおかしくない」との見解を示したという。



     武蔵野学院大の島村英紀特任教授は「大きな余震は本震のマグニチュードからマイナス

    1程度というのがこれまでのデータの平均的な数字だ。しかし、過去にはM6の本震に

    対してM5・8の余震が起こったこともある。こうした余震は本震に対しての『双子地震』と

    呼ばれているが、東日本大震災クラスの地震に対しても、同様のケースが起こらないとは

    かぎらない」と解説する。

     また、大規模な余震を警戒すべき期間について、島村氏は「本震がM9を記録した

    大規模地震に対しては、発生から100年程度は警戒が必要だろう」と話す。

     3・11を機に気を引き締めたい。


    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

    この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
    哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
    提供しています



    「管理者のコメント」 ・・
    バヌアツの法則について

    4月3日にバヌアツでM7,2大地震が発生しております、今後、3日~9日間は
    前述の地域の方々は警戒を・↓



    ◆既にツイッターではご紹介しておりますが、
     【バヌアツの法則】について、過去2年の国内対応を再調査致しました。


    ◆ご覧の様に、バヌアツでM6級発震があると、国内では3~9日遅れて対応発震があり、
     発震規模はバヌアツ±M1の範囲に90%が入ります。
     そして驚くのは、その対応率、何と9割という高確率!

    2013-08-09 23:39

    ◆既にツイッターではご紹介しておりますが、
     【バヌアツの法則】について、過去2年の国内対応を再調査致しました。
    USGS296バヌアツ対応

    ◆ご覧の様に、バヌアツでM6級発震があると、国内では3~9日遅れて対応発震があり、
     発震規模はバヌアツ±M1の範囲に90%が入ります。
     そして驚くのは、その対応率、何と9割という高確率!

    http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1481.html

    出典↑技術屋!BOPPOのブログ

    天狼 ?@tenrou2013  ・ 23時間23時間前  4月3日

    日本付近でもM7?8クラスが発生したとしても、不思議では無い……


    天狼 ?@tenrou2013  ・ 23時間23時間前 

    Σ(゜д゜;)))【バヌアツの法則】先程、M7.2の大地震が深さ10kmで
    発生しました。フィリピン海プレートで地震活動が活発です!一昨日

    には北端に位置する三重県南東沖でM6.1が発生したばかり。



    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前  4月4日

    5時40分現在、再びパソコン伝送データの遅延が発生している
    大きな震源からのブロッキング現象
    まだ耳鳴り体感は少ない


    amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 21時間21時間前 

    今回のバヌアツM7.2の前兆は、電磁波ブロッキング現象が強かったこと
    FM波は弱肉強食の性質があって、強い電波が来ると弱い電波が消されてしまう

    信号にノイズが乗るため、コンピュータは伝送にベリファイ照合を繰り返す
    からネットの伝送速度が間欠的に非常に遅くなる
    スマホ携帯でも同じ


    amaちゃんだがリツイート


     麒麟地震研究所 ?@kirinjisinken  ・ 22時間22時間前 

    観測機1のデータです。三重県南東沖M6.1の発生時刻と前日の粗同時刻に
    最大クラスの反応が出現しています。昨日も今日のバヌアツM7.2の発生時刻と

    同じ時刻に非常に大きな反応が出ていました。観測機1の反応に要注意です



    4月13日までに関東大震災発生。インド占星術師たちは、大挙大阪へ避難中。
    ひょうたん良先生は大笑い。

    2016-04-03 20:50:16 | 地震予知・未来透視
     
    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/c46d1f4b077d77249b8a683af5f37f82

    よく電話をかけてくる稲葉レイジ(現在長谷川姓を名乗る)先生や
    アクロマトン先生の顧客だった占いマニアの人。

    本日の電話で、インドの占星術師たちが、4月13日までに、関東で
    大地震が起こる可能性があると、大挙で大阪に避難してきているとか

    教えてくれました。4月13日までに関東大震災が起こらなかった場合、
    5月28日から9月末までの間に、4月に起こるよりはるかに規模がでかく

    なって起こると言っているそうな。インド占星術では、日本が壊滅する
    規模と出ているとのことです。インド占星術は、天体の各惑星の動きで

    未来に起こることを事前に知る学問で、大学の講義で扱われるれっきと
    した学問だそうです。そこには、霊の存在をまったく無視しているとのことです。



    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 5時間5時間前  4月4日

    耳鳴り千葉、茨城タイプと九州南部~沖縄方面響きます。



    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 11時間11時間前 

    おはようございます。今日も雨、一晩中背部の傷みがありましたが、今日も

    1日頑張ります。今日も皆様が1日無事に過ごせますように。
    光りのアートで皆様の気持ちがやすらぎますように。



    地震予知予言の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
    (以下は翻訳機での翻訳記事、)

    2016-04-04 07:05 UTC+8の宜蘭駅地震は予報して:
    右耳の耳の膜は痛いです。 7日か?日本、ロシアあるいはアラスカのM7+強震。

    宜蘭駅地震は予報して:
    右耳の耳の膜は痛いです。 7日か? 日本、ロシアあるいはアラスカのM7+強震。

    地震は研究所所長の林湧が茂っていると予測します
    2016-04-04 07:05 UTC+8


    台南は幸福駅信号を喜びます

    台中駅最も右側のこの大きい丘? 4日は、台湾のその他に対応することは
    それぞれ立ってちょうどありますか? 的の大きい丘。

    底後に12日に台中駅信号のために触れると予測しますか? 南太平洋あるいは
    南アメリカのM6.5の強震。

    他のそれぞれの後続の信号を見て、再び修正します。
    台湾はそれぞれ立って地震を改正して予報して:

    10日か? 南太平洋あるいは南アメリカのM6.5の強震。
    地震は研究所所長の林湧が茂っていると予測します


    2016-04-04 05:59 UTC+8は発表します
    2016-04-04 06:09 UTC+8個11日か? 10日修正してなりますか?

    2016-04-04 05:39 UTC+8の台南新入生駅は地震を改正して予報して
    :16日に? (1) 台湾のM7に当たって+あるいは(2)日本、ロシア、アラスカ、
    チリ、インドネシアあるいはネパールのM8+強震。


    馬祖などの地は放射しますか? 信号
    (http://www.trmc.aec.gov.tw/utf8/showrmsp/trmcuser.php)

    この前予測のものは台湾のM7に当たって+あるいは国外のM8+強震
    (http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/04/2016-04-02-0506-utc8-18-1-m7-2-m8.html) 、

    それぞれの電気信号は全てもう触れて底は、だからすぐ再び更新しなくて、
    それによって台南新入生駅の磁信号は単独で文を発して更新します。

    この前それぞれの電気信号が地震電気信号社会団体にすぐ置くと予測する
    頂きを置くことは文を貼って、再び修正しません。

    台南は立った磁信号を生んで下りてしまったことに向かって、数日可能ですか? 触れる底。
    磁信号のように見える継続時間は電気信号よりさらに長いです。

    それから、同じく放射を更新しましたか? 信号の図。
    これから待って: (1) 台南新入生駅の磁信号は触れて底と(2)上海駅は信号を

    震わすことに面します。
    2016-03-20の屏東東港に現われる地震の魚

    (http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/1638324) 、
    台湾のそれぞれの立った大きい信号に対応するべきです。

    それぞれの信号全て? 多くの空は、大地震前触れです。
    台湾のM7であるべく+あるいは国外のM8+強震。

    また、ロサンゼルス駅予測した北方のM8+強震を参考にします
    (http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/03/2016-03-30-0259-utc8-1-20-m8-2-2016-04.html) 、

    握ったロシア、アラスカは同じく補充します。
    台南は立って地震を改正して予報することを生んで:

    16日か? (1) 台湾のM7に当たって+あるいは(2)日本、ロシア、アラスカ、
    チリ、インドネシアあるいはネパールのM8+強震。

    地震は研究所所長の林湧が茂っていると予測します
    2016-04-04 05:39 UTC+8
    註:

    現在のチリのため、本、ネパール、インドネシアに全てまだ地震予測駅がないと
    言って、ただだから最も発生するだろうことを握ることができて

    M8+強震の地点は全て連なり上げます。 ただこれはすでに最適な予測した
    ことで、特に銃を乱して鳥を打ちません。

    みんなは私と串田の嘉の男の天文台の長い予測を比較して見ることができます。
    これは同じく日本、ロシア、アラスカ、チリ、インドネシア、ネパールなどの

    強震区に地震予測駅の緊急の性を設立することを特に強調して現しました。
    貼付者: 林は茂って湧きます 午前5:40に 伝言しなく:

    余震はいつまで続くのか?その827(磁気嵐スパイラル68)

    昨晩4/3 2時からの地磁気反応を確認 (3計測点で±100nT超)
    コロナホールの影響が続いています。
    現在の磁気嵐ロジックの計算結果です。

    p40対応 (M6+確率40%超) 4/ 4 
     p30対応 (M6+確率30%超) 4/ 3 ~6
     p20対応 (M6+確率20%超) 4/ 6 ~7


    (※)確率の低さと発生する地震規模の大きさに相関はありませんので(為念)

    磁気嵐ロジックと国内M6+の相関は「磁気嵐ロジックの実績検証について」をご覧下さい
    磁気嵐ロジック

    ◆予測表です
    (注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります

    予測表の見方はこちら→「予測表の見方と意味合いについて
    (A~Dグループ:過去のCMT解析すべり角と潮汐ベクトル角との相関が強い震源域を示す)

    A 浦河沖、宮城沖、福島沖、房総沖、駿河湾、広島北部、奄美大島

    B 三陸沖、福島沖、茨城沖、房総沖、奄美大島
    C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
    D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、房総沖、沖縄

    地震予測表
    凡例:背景色の意味(磁気嵐ロジックグラフと色合いを合わせました)

    磁気嵐ロジック確率についての解説。
    元々は磁気嵐によるM6超クラスの発生確率(遅延特性を含む)をUSGSデータ39年分から調査
    したもので、実績との比較から地震規模との相関関係(p10~p50)があり表記に採用したものです。
    赤太字は要注意時間帯を表わし、±1hの幅を持ちます。

    月齢相関に基づく記号の解説

    これは、311震災後の月齢とM5以上(N=5885)の地震発生確率の相関を取ったもので、以下に分類。

    ★ 特異日(確率3倍超)
    ☆ 注意日(確率2倍超)
    ◇予備日(平均確率)
    △平均以下の日
    ※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。

    毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、

    地震は時間を選びません。皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認を推奨しております。
    (※近くに落下物や崩れる物が無いないか、照明類や履物を手の届く範囲に置くなど)
    また、いつ大きな揺れに遭っても慌てないよう、その場に応じたイメージトレーニングも推奨致します。

    では、また何か変化があれば、お知らせ致します。



    天狼 @tenrou2013 4月2日

    【千葉行徳香取地震前兆データ】 最近の傾向であるmax値1800mVもの 飛びぬけたノイズ
    出現が頻繁になってきたようです。規模の大きな地震前兆の感知でなければ良いのですが・・・・

      

    Posted by eien1234 at 07:50Comments(0)大地震、大津波

    2016年02月17日

    阿修羅コメント・ベンジャミンフルフォードさんの語る『地震兵器』・・竹中・・「・・日本が地震兵器で脅されたからやった・・」

    阿修羅コメント・ベンジャミンフルフォードさんの語る『地震兵器』・・竹中・・「・・日本が地震兵器で脅されたからやった・・」

    阿修羅コメント・ベンジャミンフルフォードさんの語る『地震兵器』・・竹中・・
    「・・日本が地震兵器で脅されたからやった・・」

    http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/403.html


    http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/771.html


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓




    29. 2011年3月11日 20:28:52: hCVeCayz9Y
    08. 2011年2月27日 21:46:45: iyWtweQjOU

    ベンジャミン・フルフォードさんの語る『地震兵器』!!
    小泉政権が終わったとき、日本軍はアメリカ軍と合体する気運だった。日本が台湾を


    めぐってアメリカやNATO軍と一緒に、中国と戦争する準備をしていたのだ。新聞でも

    連日、テロや恐怖心を煽(あお)るニュースばかりだった。


    そのとき、竹中平蔵元財務大臣に「どうして日本の金融機関の全部をロックフェラーの

    支配下にさせたのか?」と聞いたら「あなたには信じられないかもしれないが、日本が


    地震兵器で脅されたからやった」と代理を通じて私に答えてくれた。この話の事実確認は

    可能だ。まず『四季報』で日本の大手銀行の株主欄を見ると、必ず同じ外資のいくつかの


    金融機関が支配権を満たす33%以上の株式を持っている。私は地震兵器の話を

    聞いたとき、信じられなかった。そして2007年の夏に英語であるウェブサイトに


    ロックフェラーの秘密を全部暴いたら、日本の公安警察の人に「あなたがそんな

    ことを書いたから、明日、新潟で地震が起きる」と言われた。翌日、本当に日本で


    一番多く原子力発電所が集中する地域が2回も連続してマグニチュード6.8の地震で

    やられた。僕は、新潟で地震が起きたことを知ったとき、泣いた。僕がウェブに書いた


    から、事前に言われたことが現実になって、多くの人の命が失われたのか…。しかし、

    地震を起こしたのは僕ではなく、秘密政府だ。居たたまれない気持ちでいっぱいだった。


     その後、稲川会の幹部が僕を「UFO会議」に連れ出し、新潟県中越沖地震が起きる

    直前に見られたUFOの映像(※1:この映像はインターネットで「FULFORD VS.


    HAARP」と検索すると見ることができる)を見せてくれた。
    UFOというよりプラズマのように僕には見えた。

     
    それで、早速、地震兵器の存在について調べ始めた。まず見つけたのはアメリカ政府が

    公開した過去の秘密文書NO857139。それによると第二次世界大戦のとき、アメリカが


    日本を地震兵器での攻撃を検討していたことがわかった。その当時の計画では、

    日本近海の海底で爆弾を爆発させ、地震と津波を起こそうとしていたのだ。結局、


    原子爆弾が先に完成したため、その時は地震兵器が使われなかった。
     
    次に見つけたのはHAARPという地震・天候兵器だ。一般的には、高周波活性オーロラ


    調査プログラムということになっている。HAARPは1970年代のソ連とアメリカで

    共同開発され、最初に使われたのは1976年だ。当時、ソ連とアメリカはHAARPを


    使って地球を温暖化させるつもりだった。そうして1994年の夏に「500年に1回しか

    ない」(ニューヨークタイムズ・7月9日付)ようなハリケーンがアメリカに上陸した。



    ミシシッピ川は溢れ、そのハリケーンは不自然にずっと同じ場所に停滞した。

     この兵器についての情報は、バーナード・イーストランド博士(※2:物理学者・


    HAARPのコンセプト開発者)が1987年にその特許(※3:US特許4,686,605号

    「地球の大気圏、電離層、および磁気圏に変化をもたらす方法とその装置」)を取った


    ときに、一時期アメリカの複数のマスコミがHAARPについて報道した。HAARPと

    いうのは、大きな電子レンジと基本的に似ていて、電子レンジが600Wに対して、


    HAARPは17億Wになっている。常識的に考えると17億Wの電子レンジがあれば、

    大量の水を熱くできる。ハリケーンにその電磁波を飛ばせば、それは熱くなるだろうし、


    激しくなる。ちなみに2005年8月にメキシコ湾からニューオリンズに上陸した

    ハリケーン・カトリーナも「500年に1回しかない」とアメリカ政府などが発表し、


    2008年5月にミャンマーを直撃した大型サイクロンも月刊誌『ナショナル 

    ジオグラフィック』によると「500年に1回しかない」ものだった。それらのハリケーンや


    サイクロンに関する共通点は、異常に激しく、ずっと同じ場所に停滞するので、

    天気の専門家は不自然さを感じて「500年に1回しかない」と言うのだろう。


     HAARPはまた、地震を起こすこともできる。例えば、オペラ歌手がある音を出すと

    グラスが割れるのと同じように、地面にある周波数の電波を発信すると石が割れるのだ。


    同様に電磁波が地下水を熱くすることによって地震を引き起こすこと
    ができる。HAARPの地震の特徴は、必ず地震が起きる前に空でプラズマの塊


    (かたまり)が目撃されることだ。なぜならHAARPは超高周波の強力な放射
    ビームを地球の電離層の特定の位置に飛ばしてから地面に跳ね返させることが


    できるのだ。1976年に起きた中国の唐山地震では、約24万人(非公式には65万人

    ともいわれる)の死者が出た時も、すごい光が目撃された。2007年7月の新潟県


    中越沖地震の前にも、2008年5月の中国の四川大地震の前でも同じくプラズマが

    撮影された。


     またこれらの災害が起きるタイミングも怪しい。まず、2004年12月のインドネシアの

    スマトラ島沖地震の津波の前に、アメリカが海軍をマラッカ海峡に突入させたがった。


    しかしインドネシア政府はそれを拒み、さらに、偽テロ戦争にも参加したくないと

    拒否した。津波の直後、たまたま待機していたアメリカ海軍艦隊はマラッカ海峡に


    入ることができた。また先のミャンマーのサイクロンの後も、アメリカとフランスと

    イギリスの艦隊が、たまたま近くの海で援助物資を持って待機していた。その時期は


    ミャンマーの国民投票の直前だった。中国の四川大地震も反米同盟や日中関係が

    急に改善したすぐ後に起きている(転載ここまで)。


     この文章を読んで実は私もびっくりしました。その後、フルフォードさんは同じような

    文章を『中国が目論む世界支配の正体』 (2008年7月30日、扶桑社刊)にも


    書いています。 彼は信念を持って、まちがいないと確信して自分の責任で書いて

    いるのだと思います。

     私は副島さんやフルフォードさんとは親しい仲です。彼らの情報力、分析力を高く

    評価しています。それゆえ『ザ・フナイ』誌に連載を依頼したのです。(後略)【転載終了】



     短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

    日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

    世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
              1987年1月初版本より

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm



    新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

    スギ花粉はイナものですね。

    投稿者: 龍 投稿日:2016年 2月13日(土)08時51分24秒  返信 

    2月8日の午後にて、北米プレート関係の地震前兆が2件出ておりました。

     1件目は、震源地をアリューシャン列島等と思われ、マグニチュードに
    ついては7.2~7.5の大規模前兆を推測しました。

     2件目は、震源地を東北・北海道(沖)と思われ、マグニチュードに
    ついては5.5~6.0を推測しております。

                      

    天気が徐々に回復してきた羽田空港では面白いものを見られました。「水平虹」というそうです。


    最新状況 (17:21)  2月15日

    今日、M1.0の中規模フレアが発生しました。
     

    最新状況 (11:51)  2月14日 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/

    今日、M1.8の中規模フレアが発生しました。
    また、M1.0の中規模フレアが一昨日発生しています。

    ◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 今朝2/15鳥島M6.2で予測Bリセット規模は予測Aにほぼ一致 現在の特異点 4/11±5、M7.0±0.5(Max=M7.5) 危険度L4(要注意) 今週は後続M5+にご注意下さい



    天狼 ?@tenrou2013  ・ 11時間11時間前  2月12日

    写真撮れずでしたが、今朝は東の空全体が断層雲になっていました。
    カラスも騒がしいです。


    ミッヒー ☆@mihikarimiko  1h  2月13日

      @mamezo030 M6クラス体感は国内が多いです 海外でも日本に近いとこだ  
     
    ミッヒー ☆@mihikarimiko  10h 

      M5クラス体感あり 

     
    麒麟地震研究所  @kirinjisinken 
    国際地震予知研究会2016年2月11日発表総説
    アウターライズ巨大地震については、ユーラシア大陸東部ではなく、

    太平洋から北米大陸にかけて大気重力波が見られる。現在鋭意計測中だが、
    マグニチュードはM8台半ばを超えそうだ。計測が完了したら公表する予定だ。



    2月の3大地震   大野地震研究所   http://tasuku43.seesaa.net/

     1、2月24-27日 M7 ペルー 2,2月14-17日M7 パプアニューギニア 
    3,2/13 M6後半インド西
     
    国内地震 被害は大きくない
     1,2/20-23 M5-6 北海道南部  2,? M5-6小笠原諸島 3,2/25-27 M5-6 沖縄
     


    2016年2月14日日曜日
     
    地震魚・サケガシラ捕獲 ― 神奈川県小田原市

    http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/02/blog-post_14.html

    2月13日、神奈川県小田原市国府津(地図)沖の定置網(水深30m)に、
    深海魚で「地震魚」とも呼ばれるサケガシラが掛かりました。同じ網には

    やはり深海魚のミズウオも入っていたとのこと。「ちょっと弱った個体が
    深海から湧き出た湧昇流に流されて浅瀬に来たと考えるのが妥当と思われます」:


    ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 4時間4時間前 2月14日

    おはようございます。火山系体感夜中に三回ありました。背中まで響くので
    九州周辺地震もふくめ注意。(噴火系ではありません。)



    ひょうたん良先生がしゃべってはいけない日本が地獄絵図となる
    未来を口をすべらせて言ってしまいました

    2011-04-08 10:26:57 | 地震予知・未来透視

    http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/cff87b43f1300548904684d793eddc84


    先日の東日本大震災の前日も、ひょうたん良先生は、信者さんととある
    寺院を訪れていて、本殿の大黒柱を見て、「こんなに大きな柱なら

    大地震でもたおれへんやろなぁ。東京のスカイツリーなんか、大地震が
    来たらたおれるで。」という話をしたといいます。

    ひょうたん良先生の口からふと出る神様からのお告げ。

    富士山などの大噴火や関東大震災・東海地震・東南海地震で、日本から
    脱出しなければならない日が近づいているようです。

    日本の未来には、地獄絵図が待ち構えているようです。
    でも、日本の祈祷師たちの力で、回避させたいものです。

    今回の大震災で、人々の絆が芽生えています。私は、人々の絆の力で、
    地獄絵図から逃れられると期待しています。


    霊視による地震予知  日本霊能者連盟

    http://www.reinou.jp/yochi/

    関東大震災発生予定日

    2016年6月11日または9月11日(八意先生)

    2016年6月26日(えむびーまん)

    2017年1月19日(ヒギ先生)

     関東大震災 死者数163万人(八意先生)

    南海トラフ地震発生予定日
     2017年8月7日(えむびーまん)


    下記の帯状地震雲は日本時間の2月15日3:10の鳥島近海のM6,2の前兆雲でしたが、この写真の
    データが入ったのが2月15日の朝の8時でしたので後だしの情報になりますので公には公表しなかった。
    撮影の場所、千葉県の九十九里浜 (45度のライン) ↓管理者NT

      
    タグ :地震兵器

    Posted by eien1234 at 07:49Comments(0)大地震、大津波

    2016年01月23日

    M9クラスの巨大地震カスケード地震、米国太平洋沿岸部に迫り来る。「死者1万3千人」と予測も。

    M9クラスの巨大地震カスケード地震、米国太平洋沿岸部に迫り来る。「死者1万3千人」と予測も。


    M9クラスの巨大地震、米国太平洋沿岸部に迫り来る。「死者1万3千人」と予測も。

    http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20150723/Techinsight_20150723_116614.html

     

    米・太平洋沿岸部で再び巨大地震の恐れ(画像はイメージです)


    約240年おきにマグニチュード9を超す巨大地震が起きている
    米・太平洋沿岸部。次なる大地震の襲来までいよいよ

    待ったなしの状況にあることを専門家が指摘し、甚大な
    被害が出ると警告した。

    ニューヨーク市立大学シティカレッジ、プリンストン大学、
    ニューヨーク大学などで教鞭をとっている日系三世の

    ミチオ・カク物理学博士(Dr. Michio Kaku)。米国の
    太平洋沿岸部をほぼ240年おきに襲う巨大地震に

    ついて、彼がこのほど『Fox News』にて米・連邦緊急
    事態管理庁(Federal Emergency Management Agency)

    がまとめた地震の規模、津波、そして被害についての予測を
    もとに解説。「Xデーまでいよいよ待ったなし」と人々に注意を促した。


    問題の地震は「カスケード地震」と呼ばれ、最後に起きたのは
    1700年とすでに300年以上が経過している。その時の

    震源地は太平洋岸北西部沿いのファンデフカプレートで、
    北アメリカプレートとの境界にひずみが蓄積したことによる

    プレート間地震であった。マグニチュードは8.7~9.2と
    推定され、津波は日本にも到達したとの記録がある。

    予想される次回の巨大地震の規模は最大でマグニチュード
    9.2。揺れは約4分間にわたり、その15分後には大きな

    津波が発生するであろうという。もっとも被害が大きいのは
    シアトルやサンフランシスコといった沿岸の都市部で、

    約13,000人が命を落とし、負傷者は27,000名、100万人が
    家を失う可能性があると示された。

    カリフォルニア州沿岸部には、サンフランシスコでたびたび
    大地震を引き起こしてきた約1,300kmの巨大活断層

    「サンアンドレアス断層」が伸びているが、「カスケード断層」
    にはその30倍もの活動エネルギーがすでに蓄積されている

    可能性があり、「問題は津波被害に遭うかもしれない約7万人
    の市民について、多くがそうした知識や危機感に乏しいこと。

    子供たちにも地震や津波について教育し、避難方法などを
    早急に確立させておく必要がある」とカク博士は警告している。

    また興味深いところでは、博士は動物の地震予知能力を
    信じている。大地震の前には初期にP波と呼ばれる圧縮波が

    来るが、カク博士は「動物がそれを察知して挙動に変化が起きると、
    その1~2分後に大地震が来る」と明言する。それを

    速やかなる緊急速報につなげることができないものか、今後の研究や
    試みに期待が集まっている。


    技術屋!BOPPOのブログ

    http://boppo20110311.blog.fc2.com/


    余震はいつまで続くのか?その790(磁気嵐スパイラル31)

    昨晩1/22 0時からの地磁気反応を確認 (3計測点で±100nT超)
    コロナホールの影響と考えます。
    現在の磁気嵐ロジックの計算結果です。

    p40対応 (M6+確率40%超) 1/23
     p30対応 (M6+確率30%超) 1/17~25
     p20対応 (M6+確率20%超) 1/25~27

    磁気嵐ロジックと国内M6+の相関は「磁気嵐ロジックの実績検証について」をご覧下さい
    磁気嵐ロジック

    ◆予測表です
    (注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります

    予測表の見方はこちら→「予測表の見方と意味合いについて
    (A~Dグループ:過去のCMT解析すべり角と潮汐ベクトル角との相関が強い震源域を示す)

    A 浦河沖、宮城沖、福島沖、房総沖、駿河湾、広島北部、奄美大島

    B 三陸沖、福島沖、茨城沖、房総沖、奄美大島
    C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
    D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、房総沖、沖縄

    地震予測表
    凡例:背景色の意味(磁気嵐ロジックグラフと色合いを合わせました)


    磁気嵐ロジック確率についての解説。
    元々は磁気嵐によるM6超クラスの発生確率(遅延特性を含む)をUSGSデータ39年分から調査
    したもので、実績との比較から地震規模との相関関係(p10~p50)があり表記に採用したものです。
    赤太字は要注意時間帯を表わし、±1hの幅を持ちます。

    月齢相関に基づく記号の解説

    これは、311震災後の月齢とM5以上(N=5885)の地震発生確率の相関を取ったもので、以下に分類。

    ★ 特異日(確率3倍超)
    ☆ 注意日(確率2倍超)
    ◇予備日(平均確率)
    △平均以下の日
    ※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。

    毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、

    地震は時間を選びません。皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認を推奨しております。
    (※近くに落下物や崩れる物が無いないか、照明類や履物を手の届く範囲に置くなど)
    また、いつ大きな揺れに遭っても慌てないよう、その場に応じたイメージトレーニングも推奨致します。

    では、また何か変化があれば、お知らせ致します。バイバイ

      

    Posted by eien1234 at 07:18Comments(0)大地震、大津波