2014年10月31日

阿蘇での御神事 こころのかけはし、祈りの輪

阿蘇での御神事 こころのかけはし、祈りの輪

http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-2291.html

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓


御神事で伝えられた言葉 阿蘇編

2014.10.17.10:00

新暦10月17日(旧暦9月24日 酉)

いつも真心ありがとうございます
本日は、阿蘇での御神事の内容の書き起こしを掲載させていただきます。

また本日、午後、中国へと御神事に参ります。私どもは現地からですが、この間、呼びかけて
おります祈り合わせがあります。共に、伝えられております災いの回避を願い祈り

いただけますようお願いいたします。

比嘉りか


**阿蘇での御神事**


20141001 阿蘇

(良丸氏)
最後の阿蘇山に参りました。阿蘇山は2010年、急遽、霧島が噴火すると啓示を受け、この度、
噴火した御嶽を含む、神鍋、北は八ヶ岳、富士山、三原、那須、日光、福島の磐梯山、東北、岩手

、十和田湖、岩木など沢山の火山を祈りながら九州に入り、阿蘇で最後に締め括った後に霧島が
噴火しました。霧島の噴火を抑えようと、本当に沢山の火山を回ってお祈りして、最後に来たのが

この阿蘇山です。それは九州の大きなエネルギーを分散するには、ここが最後の砦として挙げられて
いる場所だからです。今回も、御嶽が噴火したことにより神鍋、大山、そしてこの熊本の阿蘇

、鹿児島の桜島と大きな力を分散する大切な場所になっています。最後にここで今回の御神事が、
分散分割で緩やかになるようにというお祈りをしたいと思います。

先程、桜島でも言われましたが、これから半年程、一瞬も油断が出来ない状況であり、常に意識を

高めていなければならない状態が一層続くことになります。このような事から、神々も祈りをする前に、

先に伝えたい事、教えたい事を伝えてきます。私の妻を通してその神々の御言葉を、どういうことを
伝えて来るか一緒にお聞き下さい。




管理者のコメント↑

 箱根の地獄谷の噴煙も最近はかなり活発になっています。
富士火山帯そのものが全体にマグマの活動が激しい。

いや、日本全体かも・・この記事を書いている時に70億年の父様から
いや、地球の全体がマグマの活動が激しいのだと、直接に言われました。


(りか氏)

我が宮は 溢れんばかりの 火 熱さにて
この溢れんばかりのものを 影響を受けることなく

御嶽の影響を受けることなく 我が 自ら調節しながら歩まねばならない
これにより 入山規制や閲覧 様々なるものが影響を受けてもいるも

命達には 代えられぬ
しっかりと 道を示してやらねばならない

ゆっくりと はたまたそれは どこまでの速度かは そなた達次第であるが
ゆっくりと それを 道を進み 自然との共存 調和を理解して進まねばならない

歩みは きちんとしてゆかなければならない

まだまだ やがての その調整の終わりは見えて来るであろうが まだまだである
まだまだ 大きな事じゃ

大きな事じゃから まだまだなのじゃ
ゆっくりと 整えてゆこうぞ

合わせて 整えてゆこうぞ
命達のことを 多くの命達のことを守り続けゆきながら 整えてゆこうぞ

ひび割れた大地は 後で修復はきかない
綺麗に元通りすることは出来ない

どうやらそれが 最後の手段となるようである
いやいや だからと言って 善き未来への道標がなくなるということではない

お前達はよく 理解しているであろう
大方 大切なる者達と共に 日々の暮らし 日々の営み 決してそれを忘れることなく

また 失うことなきように守り努めることは 大切である
これよりもまた更に 複雑化してゆくものであるが

けれどもそれをどの様に整えてゆくのかは 今後これからの仕事次第である
収められよ 

きちんと 仕組みをしっかりと作り収められよ
忘れてはならない

土台あってこその仕組みであり 仕組みは土台があってこそ 成り立ちゆく
それを 決して忘れてはならない

また 仕組みの上に 未来が回ってゆくのである
循環の流れが 進んでゆくのである

それを 忘れてはならない




(良丸氏)

実は阿蘇の山頂の方へ上がりたかったのですが、今、山頂の方では有毒ガスの
危険領域に入ったということで、頂上までの道に規制かかっており、入れません。

それでロープウェイ乗り場の傍にありますお寺の脇で祈りをさせていただきました。
祈りというよりも言葉を戴きました。

これから厳しい状況になるのか、皆さんと共に祈り、祈りの力が増すのかは
、一人一人の意識に関わってきます。どうか私と共に祈り合わせのお力添え、

力添えというよりも本来の自分のために祈りを捧げていただきたいと思います。
ありがとうございました。これから私達は明日沖縄に帰らなければいけません。

ここから10時間、11時間くらいかけて奈良まで戻る形になります。それでは
また4日、沖縄で祈り合わせを呼びかけますので、どうかよろしくお願い致します。

明日の3時の祈り合わせは多分、沖縄に移動するための飛行機の中だと思います
ので、大変申し訳ありませんが、明日は私達は、飛行機の中で祈りをさせて

いただく形になると思います。意識を、心の中で祈りをさせていただきます。
動画配信は出来ませんが一緒に祈りを共に合わせていただけますよう

お願い申し上げます。ありがとうございました。

******

長文をお読みいただきまして、誠にありがとうございました。


管理者のコメント↓


こちらのメッセージの方「情報源」は金星にお住まいの70億年の父さまであることが
判明致しました。この父様からこの記事を載せて下さいとのお言葉がありました。

ので掲載を致します。


 短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。

新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

お早うございます。  投稿者:龍投稿日:2014年10月28日(火)08時41分7秒返信
 
 今日(28日)の上げ方にて、太平洋プレート関係における地震の
「前兆の前兆」が出ておりました。

震源地を確認しましたら、分らない状況でしたので、おそらく遠い遠い
エリアの南米、或いは南極海他と思っております。

マグニチュードは6.5当たりか…。
それにしても地震発生日を掴むことは不可能であり、従い今回も

2,3週間を要すると勝手に思っております。

 

BOPPO @Boppo2011 9時間 10月30日

 https://mobile.twitter.com/Boppo2011
 
AR2192で起きていた事は非常に珍しい現象しかも過去24年ぶりとなる
巨大黒点で起こった本当にラッキーでしたちなみに、全部のCMEが

地球直撃していたらほぼ毎日の様に世界各地でM6~7級の地震が


アマちゃんださんがリツイート

東日本が封鎖される前に、西日本へ移住をして下さい。東日本は放射能で汚染されています。
放射能データ 政府 「とても国民には公表できない」

あったのではないかと考えております


  アマちゃんだ @tokaiama ・  2時間2時間前  10月29日

 https://twitter.com/tokaiama

 希なほど強い電磁波ブロッキングネット伝送障害あり
これは7クラス前兆?


 
 アマちゃんだ @tokaiama  ・  38分38分前

 行徳データ完全収束今度はウソではなさそうだ
http://earthq.system-canvas.com/
数日中に大地震



麒麟地震研究所 @kirinjisinken
12時間 10月30日

https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s
 
観測機1フルレンジのデータです。今日も非常に大きなP1407-06hの
反応が出現しています。千葉県東方沖または福島県はるか沖M7.4 の

地震に数日間は警戒が必要です。明日の午前中に反応が
出現するかに注目しています。 #地震予知 pic.twitter.com/pAoAfwYjxp

 

麒麟地震研究所 @kirinjisinken  2日
 
観測機1フルレンジのデータです。非常に大きなP1407-06hの反応が
出現しています。千葉県東方沖または福島県はるか沖 M7.4の地震に

数日間は警戒が必要です。富士山と同じ大きさの海山が房総半島に
潜り込んでいる地点なので遅れているのか pic.twitter.com/ZJFqcMDHMZ

 

災害の夢ブログ http://ameblo.jp/jyraa/ 10月29日

同時に、過去の夢を思い出しました、、。

もう随分と前になるのですけれど、20歳前後の頃によく伊豆や、千葉県の
九十九里、御宿に行っている時期がありました、、。

伊豆は年に1~2度程度でしたが、九十九里や御宿には毎週の様に
行っており、そのたびに津波(ビルのような大きさ)の夢を見ておりました、。

九十九里や御宿に行くと、津波以外にもおかしな夢を見ておりました、。
 

管理者による地震雲の予知の結果の記事

10月24日
M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生、神奈川県海老名市

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月25日過ぎ下旬頃に
小笠原諸島の北之島の近海でM6クラス地震が発生しました。

下の写真の青い6クラスの丸しるしが該当するものです。






 





  

Posted by eien1234 at 07:56Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月30日

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年11月1日
世界標準時(UTC)10時59分にイースター島の
遥か南方沖付近でM6,0地震が発生しました。



2014年10月30日午前7時頃に山梨県の三ツ峠山頂のライブカメラで
南側に西南西~東北東ラインのM6前後~M6後半位の帯状地震雲が

発生しました。国内で発震する可能性がある場所は茨城県の沿岸と
沖一帯で、そして福島県の沖一帯で、そして伊豆半島~伊豆諸島~

小笠原諸島の一帯と あと瀬戸内海(伊予灘、豊後水道、紀伊水道を含む、
南海トラフ沿いの沿岸部も注意)

そして九州南部沿岸と琉球列島の一帯で発震の可能性があると思います。

内陸部では関東地方の南部~中部地方~近畿地方南部~四国~九州で
発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの

北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、

トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、

東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で

西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。

いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 三重

http://eien.mie1.net/

  

Posted by eien1234 at 14:31Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月29日

警報、M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生

警報、M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生

世界の何処で発生しても大きな被害が発生します。約1週間程度の期間は警戒を・

尚、この地震雲の方角が判り次第、危険地帯の可能性がある場所を報告します。


管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年11月1日
世界標準時(UTC)18時57分にフィジー諸島付近で
M7,1地震が発生しました。


 ネットサポート @techuzie  ·  2 時間 2 時間前  17:20頃の久留久留米、上空の雲です。
20分くらい前からこのまま動かず消える気配もなし。
 pic.twitter.com/f8rq6t2SZI

埋め込み画像への固定リンク


2014年10月29日午後5時20分頃に九州の久留米市の西の空に
北北西~南南東ラインのM7前後~M8前後の帯状地震雲が発生しました。

国内で発震する可能性がある場所は関東沖~東海沖~紀伊水道~
瀬戸内海~伊予灘の沿岸と沖一帯で、そして九州の北部と南部の日本海側

と太平洋側の沿岸と沖一帯も要注意です。念の為に茨城県、千葉県の沿岸部
と伊豆半島の周辺の住民の方々は最大限の警戒をお願いしておきます。

内陸部では、一部、関東南部~東海南部~紀伊半島~四国~九州で
発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの

北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、

トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、

東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で

西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。

いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 三重

http://eien.mie1.net/


埋め込み画像への固定リンク

  

Posted by eien1234 at 20:12Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月29日

茨城沖警戒 M6以上の恐れ 予測的中の電通大教授が警告

茨城沖警戒 M6以上の恐れ 予測的中の電通大教授が警告

今年の10月31日までに発生か!?警戒を・


茨城沖に警戒 M6以上の地震の恐れ 予測的中の電通大名誉教授が警告

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141028/dms1410281825017-n1.htm




 東日本大震災から3年半が過ぎたが、大地震への恐怖はいまだに収まっていない。
9月中旬には、茨城県南部を震源とするマグニチュード(M)5・6、最大震度5弱が発生し、

重傷者を含む複数のけが人が出た。実は、この地震を予測し、的中させた研究者がいる。
地殻からの電磁波の異常を解析して兆候を捉え、発生の5日前に場所と規模をほぼ

特定していたのだ。研究者は、今月31日までに「茨城沖でM6以上の新たな地震が
起きる恐れがある」と警告、注意を呼びかけている。

 栃木、群馬、埼玉3県など、関東の広範囲で震度5弱を観測した9月16日の地震。
オフィス街の東京都千代田区でも震度4を記録した。

 震源が茨城県南部の内陸だったことから、東大地震研が「4年以内に50%以下の
確率で発生する」(2012年公表)としたM7級の首都直下地震を思い起こさせた。

 この地震をピタリと予測したのが、『地震は予知できる!』(KKベストセラーズ)の著者で
電気通信大学名誉教授(電波理工学)の早川正士氏(70)だ。

 「地震発生直前の9月11日、『9月15日から19日までの間に関東内陸部でM5・5程度
、最大震度5強』という地震の発生予測を出した。ほぼ完璧に発生時期や規模、場所を

特定できた」(早川氏)




 同氏は、地震の前に地殻から発生するとされる電磁波の異常を測定し、地震の発生
場所や規模、時期を予測する研究を続けている。

 宇宙開発事業団(現・宇宙航空研究開発機構)に在籍していた1995年、兵庫県の
淡路島北部を震源として発生した阪神・淡路大震災(M7・3)を契機に研究をスタート

。2010年から電通大、千葉大、中部大との産学連携事業「地震解析ラボ」(東京都港区)
で携帯電話やスマートフォン、パソコンの会員向けに予測情報を配信するサービス

(月額200円~)を行っている。

情報は週2回更新され、先の茨城県南部を震源とする地震予測も約2万人の
会員に配信した。

 「地震学での予知研究は、10~100年単位での中長期予測が中心
となり実用性に乏しい」(地震学者)が、早川氏の研究では、数日から

1週間先の短期予測を可能としていることから、防災計画に役立て
やすい側面がある。

 なぜ短期予測は可能なのか。

 「地震の数日から1週間前には、地下にある地殻が破壊され、そこから
電気が発生する。これによって電磁波が生じ、大気上空にある電離層に

異常が生じる。この異常を測定することで、地震の場所や規模を特定する」
(早川氏)

 異常を測定するために利用するのは、電波時計や潜水艦の通信用電波で、
早川氏は「全国15カ所に受信局を設置し、得られたデータの解析に

あたっている」と説明する。

 気になるのは、次に起こりうる地震のエリアと規模だ。

 早川氏は「解析結果で、茨城県沖の海底を震源とするM6以上の地震が
今月31日までの間に発生する可能性が出ている。内陸型ではないため、

それほどの揺れにはならないかもしれないが、津波には警戒が必要だ」と
指摘する。

 茨城県沖は、太平洋プレートと陸のプレートの境界に位置し、これまでも
M6以上の大型地震を繰り返してきた。

東北の三陸沖を震源とし、M9・0を記録した東日本大震災では、
最大震度7が襲った直後、その余震とみられるM7・6、同6強の揺れを

観測しただけに同じような連鎖が起きないともかぎらない。

 長野、岐阜県にまたがる御嶽山(おんたけさん)が噴火するなど、地震との
関連が指摘される火山活動も活発化の様相を呈している。早川氏の研究は

火山活動の監視にも役立つという。

 「火山噴火の前には地下のマグマだまりからマグマが上昇し、それに
伴って地電流が発生する。火山の両端に観測器を設置してその電流を

計測すれば、火山活動の予知に使えるはずだ。場所は特定されているの
だから、より確実な予知が可能になる」(早川氏)

 先の大震災以降、不穏な動きを続ける日本列島。電磁波などあらゆる
科学的手法を総動員して、被害を最小限にとどめたい。




 


  
タグ :早川正士

Posted by eien1234 at 18:39Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月29日

超巨大黒点群が地球に向いてくる

超巨大黒点群が地球に向いてくる


地球を飲み込むサイズの黒点群


http://oka-jp.seesaa.net/article/407426472.html


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓


現在の太陽黒点は、数そのものは 60 個と、特別多くも少なくもないのですが、下の写真の
左端のほうに「 2192 」と番号が書かれた黒点群があるのがおわかりかと思います。

sun-spot-1019.gif
Spaceweather


この黒点群 2192 がですね……。


でかいのです。


スペースウェザーが地球の大きさと比較した写真を掲載していました。

sunspot-ar2192.jpg
Spaceweather


地球の大きさほどもある黒点群……と書きたいところですが、地球のサイズよりはるかに大きい。
それにしても、黒点っていうのは上のように近くから撮影されたものを見ると「穴」のイメージがあり、

地球が黒点に吸い込まれそうな感じがしたりもします。

そして、昨日、この巨大な黒点群 2192 がXフレアを発生させました。

2014年10月19日の Xフレア

x1-ar2192.jpg
Spaceweather


スペースウェザーから記事をご紹介します。

X1-CLASS SOLAR FLARE
Spaceweather 2014.10.19

X1クラスの太陽フレア

ベヒモス級の黒点群 2192 が 10月 19日にXクラスの太陽フレアを爆発させたが、
これは驚くにはあたらない出来事だ。巨大な黒点は巨大なフレアを発生させやすい
傾向があり、黒点群 2192 も例外ではないからだ。

今回の爆発で、おそらく宇宙空間に CME (コロナ質量放出)が噴出されたと考えられるが、
現時点ではまだ NASA の太陽観測衛星 SOHO のデータでは確認されていない。
仮に CME が放出されていた場合、爆発が太陽の東の端で起きたために、地球の
広範囲にまで達する可能性がある。

今後、黒点群 2192 は地球側に回り込んでくるが、Xクラスなどの巨大なフレアを
発生させる可能性が高い。


上の記事に「ベヒモス級の黒点群(Behemoth sunspot )」という表現が出てきます。

「ベヒモスって、以前に記事に出てきた気がするけど何だっけ?」

と調べてみますと、2012年の記事、

夢で見た「3つめの太陽」と「笑う黒点」
 2012年06月18日

の中で、やはり、スペースウェザーの記事の中に出てきたのでした。
このベヒモスというのは、ベヒモス - Wikipedia によると、

旧約聖書に登場する陸の怪物。語源は「動物」と言う意味のヘブライ語「behamath」の
複数形に由来する。

あまりの大きさのために、一頭しか存在していないにもかかわらず、複数形で数えられた
とする説も存在する。一説には豊穣のシンボルであり、また悪魔と見なされることもある。

というもので、このベヒモスは、神が天地創造の5日目に造りだした存在で、同じく神に造られ海に
住むレヴィアタンというものと二頭一対を成すとされているのだそうです。

そして、

世界の終末には、ベヒモスとレヴィアタンは四つに組んで死ぬまで戦わさせられ、残った体は
終末を生き残った「選ばれし者」の食べ物となる。

のだとか。

世界の終末を生き残った「選ばれし者」たちは、

こちらのベヒモスか、

behemoth-2.gif


こちらのレヴィアタンか、

Leviathan.gif


の勝ったほうを食べなければならないようです(ずっとこれを食べて生きていく?)。

いずれにしましても、そのような「ベヒモス級」と比喩される巨大黒点がこれから地球方面に
向いてきます。




やや緊張する今後1週間

太陽フレアそのものの脅威はともかくとして、仮に「今のような時期」に太陽が地球方面に向けて
大きなフレアを発生させた場合は、「地球の磁気に大きな影響を与える」という意味では
何となく厄介な感じがします。

というのも、現在の懸念として、

・エボラ
・イスラム国
・経済と市況


など、他にもいろいろとあると思いますが、どれも太陽活動と関係するものだと思って
いるからです。

エボラのほうは、エボラというより、インフルエンザなどを含む感染症全体の話にも
なりますが、

世界中で蔓延する「謎の病気」の裏に見える太陽活動と白血球の関係
 2014年05月04日

という記事の中でふれました、

「太陽活動が活発になると、白血球減少症の患者が増加する」

という統計があります。

sww-1957-08.gif


そして、この「白血球の増減」は、人間が病気にかかりやすい体質となるかどうかと関係します。

白血球の 60 %程度を占める好中球という存在が、人間を細菌などの感染症から守って
くれているわけですけれど、そのせいかどうかはともかく、過去の統計として、

太陽活動による地磁気の増加と感染症の流行はほぼ完全に一致してきた

という歴史があります。

下はヤゴディンスキー博士という人による調査です。

各種の伝染病と地磁気活動との関係(1971年)

ss-bacteria.gif

▲ 赤痢、天然痘、猩紅熱、ポリオのそれぞれの地磁気活動との関係を示した 1971年の
研究論文。過去記事「太陽活動での地磁気の乱れが誘発するもの」より。



太陽活動の増加にしたがって「白血球が減る」という傾向があると共に、太陽活動の影響での
地磁気の変化と感染症の流行は、ほぼ一致したグラフを描いている
ことがわかります。

要するに、

現在の状況下で太陽活動が活発になり地磁気が増加すると、エボラを含めた様々な
感染症の増加がさらに拡大する

というような可能性はあり得ると思います。

ところで、エボラに関しては最近、興味深い記事を見かけました。



病気の感染と発症を振り分けているものの正体

ebola-immune-top.gif

▲ 2014年10月18日のエポック・タイムズより。


これは、10月 17日に、テキサス大学オースティン校のスティーヴ・バレン( Steve Bellan )博士が
医学誌ランセットに発表した論文を紹介した記事で、

・エボラ患者と密接な関係を持ったうちの 71 %は病気を発症していない

・エボラ患者と密接な関係を持ったうちの 46 %がウイルスに感染していた証拠がある
にも関わらず病気を発症しなかった

という調査結果から、ある程度の割合で「あらかじめエボラに対しての免疫力を持っている
人たちが存在する可能性
」について書かれたもので、エボラに対する免疫力を持つ人たちと

持たない人(エボラを発症した人)たちのお互いを研究することによって、エボラを制圧するための
何らかの機会が見出させるかもしれないというものです。

まあしかし、これはどんな病気にも言えることではあるとは思います。

かつて、ペストが黒死病といわれていた時、治療薬などなかった西暦 500年代や中世でも、全員が
感染したわけでもないし、天然痘が猛威をふるったときも全員が感染したわけではないです。

もう少し身近な例では、風邪がどれだけ流行しても、「現在、日本人全員が風邪を引いています」と
いうようなことは起こりえないわけで。ウイルスが人々に平等に体内に入り込んでいるとしても、

感染して発症する人たちがいる一方で、感染も発症もしない人たちがいる


どんな病気に対してでもそうでした。

だから、人類はとりあえず現世人類が登場して以来、十数万年を生き残ったのだとも思います。

ウイルスが全員が感染して発症するものならば、どこかの時点で人類は絶滅しています。

そして、この、

・ある病気にかかる
・ある病気にかからない


の差が何によって決められているのか明確な答えを出した医学や科学はありません。

日本では「2人に1人が感染した」 1918年のスペイン風邪のような非常に強力なウイルスに
よるパンデミックでも、やはり「2人に1人」なんです。半数は感染していないか、あるいは

感染しても発症していない。

上に出てきました「ベヒモスを食べることになる」世界の終末を生き残った「選ばれし者」たちは、
少なくとも、病気で死んだりすることもなさそうな感じです。

免疫の弱い私は真っ先にウイルスに駆逐される対象っぽいですが、あんまりベヒモスは食べたく
ないのでそれでもいいかな、と。最近、四つ足(哺乳類)の肉を食べることに次第に抵抗感が

強くなっていて、食べられないかもしれないですし。

まあ、食べ物としてのベヒモスの話はともかくとして、病気ひとつとっても、私たち人類が「見えない
ところで生死を選別されている」
ことを感じます。



社会の混乱は増大するか?

話がそれましたけれど、「太陽活動と病気」の他に、例えば過去記事の、


太陽と暴動。そして、太陽と戦争
 2014年03月04日

や、あるいは、

太陽と社会混乱 : 直近2年半の中で最も強い太陽黒点活動だった時に起きていた
ウクライナ紛争、タイのクーデター、イラクへのISILの侵攻……

 2014年06月20日

などに書きました、

太陽活動と社会混乱

の関係性も相変わらず昔から現在に至るまで続いています。

何度も登場していただいている、 20世紀初頭に「地球上の生命現象が宇宙の物理的な現象と
つながっている」ことを発表したロシアのアレクサンドル・チジェフスキー博士(1897 - 1964年)は、

「大衆の興奮も太陽の周期に従っている」

と述べています。

嶋中雄二著『太陽活動と景気』 第6章より

チジェフスキーによれば、太陽の影響力は、個体から集団、群生に至る生物系の
すべての組織レベルに及んでいるとされた。そして彼は、動物の血液、リンパ液、
原形質等のコロイド電気変化が、太陽活動の変化やバクテリアの成長と平行関係に
あることを突きとめた。

こうして、チジェフスキーは、地球上のあらゆる生物の発達は、太陽宇宙因子の
直接的影響下に進んだものであり、人類もその例外ではないと考えた。彼は、戦争や
革命など人間の不穏状態に関する徴候、あるいは「大衆の興奮も太陽の周期に
従っている」とした。


経済や市況にも同じことが言えるはずです。

つまり、突然の為替や株式市場の崩壊的局面なども「人間によって引き起こされる」ものですので
、上のチジェフスキー博士の理論を当てはめると、上に行くか下に行くかは別として、「相場の

大きな変動も起きやすい」とは言えそうです。

最近、株式相場の上下の動きも荒いようですし。

太陽活動は関係ないですが、山の事故(ヒマラヤ山脈の遭難死者43人に、トレッキング中の災害で
過去最悪
)や、あるいは、短絡的な殺人なども含んで、相変わらず「大量死の時代」のイメージが

続く最近の状況の中、これから数日の間、地球は「巨大な黒点群」の影響下に入ります。

sunspot-ar2192-2.jpg

NOAA (アメリカ海洋大気庁)の、10月 19日(日本時間 10月 20日)からの 48 時間の
太陽フレア発生予測を見ると、Mクラスは 60 %、Xクラスは 20 %になっています。

noaa-forecasts-1019.gif
Spaceweather


しかし、この黒点群は先に書きましたように、すでにXクラスのフレアを発生させていて、規模は
ともかく、今後、地球方面にダイレクトにフレアを発生させる可能性も高いと思われます。

もちろん、X10 などのとんでもない規模のフレアが発生すれば、「直接的な影響」(停電や
通信インフラなどの損傷等)のほうも懸念されますが、とりあえずは、太陽フレアの直接的影響より

「間接的な影響」による社会混乱の拡大が懸念される感じもいたします。



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。



管理者のコメント 

↓のようにX級のフレアーが連発すると地球上の
地震にかなり影響すると思われますので、警戒が必要です。


宇宙天気ニュースhttp://swnews.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

これまでの経過 (過去のニュースの 閲覧 ・ 全リスト)

2014/10/22 12:05 2192黒点群でM8.7のフレアが発生しました。
太陽風は650km/秒の高速風になりました。

2014/10/23 13:45 2192黒点群でX1.6の大規模フレアが発生しました。
19日のXフレアのHα写真をどうぞ。

2014/10/24 10:47 2192黒点群の活動は落ち着いて、フレアは減っています。

2014/10/25 13:28 2192黒点群でX3.1の大規模フレアが発生しました。

2014/10/26 14:27 昨日に続いて、2192黒点群でX1.0の大規模フレアが
発生しました。

--------------------------------------------------------------------------------
2014/10/27 13:47 更新

2192群でX2.0の大規模フレアが発生しました。Xフレアは3日連続です。

担当 篠原

昨夜、26日19時(世界時26日10時)に、
2192黒点群でX2.0の大規模フレアが発生しました。

世界時で見ると、25日にX1.0、24日にX3.1と3日連続で、
更にさかのぼると、22日にX1.6、19日にX1.1など、

2192群がこちら側に現れて、5回目のXフレアです。
(2192群は、太陽の向こう側でも活発に活動していました)

フレアの様子を、SDO衛星AIA131の動画で紹介します。
激しいフレアの後も、小刻みにフレアの輝きが発生しています。

これは、M1.0、M4.2、M1.9、M2.4、M7.1、M1.0と、
次々に発生したMクラスフレアなどの様子です。

 

最新状況 (08:11) 10月28日

今日、M1.4の中規模フレアが発生しました。

また、X2.0の大規模フレアが昨日発生しています。

 時間前版:1日後までの予測です。

管理者のコメント

ロシアの地震予知サイト↓、東北と関東沖に緑色の地震予知が付いているが!?


●48時間前版:2日後までの予測です。


新りんごあめ☆不思議日記http://ameblo.jp/yukiusagi-ringo/


取り急ぎ・・・ 2014-10-27 05:35:18NEW !

テーマ:感じたまま

お礼のお返事を書き終え、もう一度小人夢などを改めてまとめました。

小人夢ですが、初めて見た日に起きて感じた事①再び噴火?

②最初に見た(御嶽山)の白い長い紙が分散して数人(4人?)の小人に
旗(文字付)を持たせ警告?

②の解釈で・・・
分散→山のエネルギーが分散

小人複数→活動する山の数

後、記憶にないが旗に何か書いてた事。
もう一度、教えてくれないかな?夢でもいいのでって考えてると

、いきなり《御》の文字が浮かびました。御って御嶽山?でも

違う気もするし、霧島山の別名も御。御に絡んだ山でしょうか


感じたまま 2014-10-27 01:02:44NEW !

テーマ:感じたまま

《下の感じた事で・・・》を書き込みした通り、私自身の心境の時に、
更に引き金になった出来事です。

3~4日前に突然感じた出来事です。感じる時は、頭の天辺?あるは
頭の中ですが・・・高い白いビルの様な建物から男性(人数不明)が

墜ちていく。下から建物に上がっては堕ちるの繰返しの頭の中の映像です。
これを頻繁に感じるんです。後、沖縄から四国までの大きな龍?今までの

イメージでは龍が眠ってた状態で、人間の寝返り感覚に近い状態で、
尻尾が左右にくねくね。一昨日から、眠ってた龍が時々、寝ボケた様な目

(大きい目)をして、目を覚ましては、又、目を閉じ尻尾を左右にくねくね。
このくねくねが前より若干、大きくなってます。厄落としの為に書いて

おきます。


管理者のコメント

↓の写真は最近、北海道などで写されました、地震雲と騒がれていますものですが、
帯状地震雲は10月24日の神奈川県のM6前後~M7前後のものだけです。
10月28日、正午時点です。

 

ツイート   
  BOPPO @Boppo2011 5時間 

https://mobile.twitter.com/Boppo2011

◆AR2192/A.Size2750 とは言え、縮小から本日再び巨大化に転じました
 1990年AR6368(A.Size3080)以来24年ぶりの巨大黒点ですがこの後、

豹変する可能性もゼロではありません Xフレアの最大拡散角は150度、
あと3日間は安心できません


BOPPO @Boppo2011  5時間 

◆X2.0フレア昨晩のX2?M級7回ともCME無しでした発生源AR2192周囲の
磁力線が非常に安定なためですが、通常なら地磁気は大きく乱れ、

通信網は元より、M6~7発震が10回以上発生するレベル宇宙とは
摩訶不思議で深淵です

 

  アマちゃんだ @tokaiama ・  2時間2時間前

https://twitter.com/tokaiama

 2192群でX2.0の大規模フレアが発生しました。Xフレアは3日連続です。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1880843.html

文句なしの大地震トリガーになる可能性


  

Posted by eien1234 at 07:55Comments(0)天変地異

2014年10月27日

松原照子氏の予言に大阪大地震と西日本沈没が予言されてた

松原照子氏の予言に大阪大地震と西日本沈没が予言されてた


大阪大地震が引き金か西日本の沈没、一気に7m~8mも
沈没するのか!最近、上町断層の群発地震が酷い警戒を要する

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓



世見2014年7月1日  米・太平洋側が揺れだす!?


http://breakingnew-site.seesaa.net/article/400732484.html








管理者のコメント


この松原照子氏の記事に実は意味の深い重大な事が記入されて
いました。この内容の中に「阪神淡路大地震から今年で

19年です」そして「大きな揺れのあった近い周辺の歪みには
十分気をつけて欲しい」と、此れは岸和田~大阪市~京都府の

西部までの上町断層の歪みの事を言っているのではありませんか
この断層は最近、特に活動が激しく、小さな群発地震が最近、

非常に激しく多く発生しています。和歌山県北部~大阪~京都府西部
までの広い範囲に及びます。「接近した場所は注意」とも、

また震央とは発震場所で、つまり淡路島~神戸~の断層の接近
した場所は大阪の上町断層帯の事です。これは大阪大地震の事

です。そして非常に重大なことを松原氏はサラリと言っています
つまり、「今度この辺りに大きな揺れが起きると」つまり

大阪大地震が起きると「数秒の内に7m~8mも土地が数百キロ
に渡って動く気がしている」とは、大阪大地震が発生すると

数百キロに渡って西日本の全域が沈没すると言っているのです。
つまり岐阜市から西の西日本全域は九州まで約600km位しか

ありません。もし、松原氏のこの予言が起きたら、大阪大地震が
発生する前に西日本の全域の住民は移住するしか助かる方法は

有りません。西日本の国道や高速道路がもし、松原氏の言う
ように7m~8mも地盤沈下した場合に、まず西日本全部の

主要な道路は通行が出来なくなり、西日本に住まわれる方は誰も
助からない事になりますので、最悪でも首都圏大地震が



起きたら、是非、安全な岐阜県東南部(恵那市付近など)や
愛知県の瀬戸市付近などに移住をして下さい。もう時間が無い

ので早く移住を御願いしておきます。これが生と死を分ける事と
なります。自己責任と自己判断で御願い致します。


以下はその松原氏の記事の内容です。




<世見>2014/7/012014年7月1日  米・太平洋側が揺れだす!?


日本だけが地下の活動が活発になっているのではありません。
ロサンゼルスもこれからはよく揺れ出すことでしょう。

「カリフォルニア」という場所が今日世界地図を見ていて
凄く気になってしまいました。

それと、地図を見ていると、「太平洋プレート」この言葉が
聞こえて来ました。

「海底や砂漠ならいいのだが、このままで行くと・・・」
こんな声も聞こえた。

「このままで行くと」で、不思議な世界の方が言葉を続け
なかったことが気になって仕方がありません。


「短い断層が動き始めているので気を付けなさい」
こんなことを書いてしまった。

「ホスゲリ」この言葉も書きたくなったが意味不明です。


地図を改めて見てみると、ロサンゼルスにサンフランシスコの
近いこと。この地は今後20年以内に大きな揺れを感じやすい

ように思ってしまった。

20年という歳月は決して遠い歳月ではない。阪神淡路大地震から
今年で19年です。過去大きな揺れがあった近い周辺の歪には

十分気を付けて欲しいと思ってしまいました。

震央の意味はわからないが、「接近した場所は注意」とも書いて
おきたくなりました。

今度この辺りに大きな揺れが起きると数秒の内に7~8メートルも
土地が数百キロに渡って動く気がしています。

地球星は生きています。
我々人間にとっての脅威の揺れも地球星が生きている証です。

地球星に今日はありがとうございますを捧げます。

 



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します

 


 宇宙天気ニュースhttp://swnews.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

これまでの経過 (過去のニュースの 閲覧 ・ 全リスト)

2014/10/20 11:25 2192黒点群でX1.1の大規模フレアが発生しました。

2014/10/21 12:28 Mクラスのフレアが続いています。太陽風は高速になり、
オーロラも強まっています。

2014/10/22 12:05 2192黒点群でM8.7のフレアが発生しました。太陽風は
650km/秒の高速風になりました。

2014/10/23 13:45 2192黒点群でX1.6の大規模フレアが発生しました。
19日のXフレアのHα写真をどうぞ。

2014/10/24 10:47 2192黒点群の活動は落ち着いて、フレアは減っ
ています。

--------------------------------------------------------------------------------
2014/10/25 13:28 更新
2192黒点群でX3.1の大規模フレアが発生しました。

担当 篠原

今朝、25日6時(世界時24日21時)に、
2192黒点群でX3.1の大規模フレアが発生しました。

フレアの様子を、SDO衛星AIA131の動画で紹介します。
22日のX1.6に続く大規模フレアです。



ミッヒーのTweetBlog http://blog.livedoor.jp/kirakiradoor/

ミッヒー @埼玉北部 ‏@mihikarimiko ·10月17日

【夢キーワード】

船 転覆 海上保安庁


ミッヒー @埼玉北部さんがリツイート
 
すえあ @akiyurikazu  ·  10月23日  @mihikarimiko

娘が夏休み、寝ていたら怖いものが見えて震えながら
泣きだしました。その時に話してくれたのが  白い大きな船が

事故になる。おばけに なってしまう人の数が110、111、112。。。
と 亡くなる方の人数を数えだしまた。。ちょっと思い出したので

 

ミッヒー @埼玉北部 ‏@mihikarimiko ·10月24日

@akiyurikazu 夢ではなくビジョンですかね??

すえあ ‏@akiyurikazu ·10月24日

@mihikarimiko ビジョンだと思います。歯がガチガチと音が

なるほど震え怯えていました。身近な事だと、自分から
ビジョンをみる子なので。。。


新りんごあめ☆不思議日記http://ameblo.jp/yukiusagi-ringo/entry-11944027160.html


感じたまま・・・の事で 2014-10-26 06:24:57NEW !
テーマ:感じたまま

おはようございますヽ(^○^)ノ
実は、少し前に書き込んだ夢とか、自分の《感じたまま》
→直観っていうんですか?。例えば「揺れたね」って会話してる夢。

起きた直後《感じたまま》→頭の中で、大きなハイビスカスが浮かび、
それがゆっくり花びらが閉じようとしてる。この感じたままが更に

多くなり(小人夢辺り)、ブログを始めようかな?って考えてる時期
ですね。例えば、昔ヘリコプターが堕ちる夢見て、場所も夢と近い

場所で正夢に。その夢が頭に急に浮かんでヘリコプター、
ヘリコプターって気になってたんです。後、そんなに大きくない神社?

から何か抜け出そうとして神社が壊れちゃう。とか。少し前、
両方共ニュースになって、夢掲示板では、書き込みしなく見てるだけで

したが、私が書き込んでいた、薬物無差別事件、エメラルドグリーンの
お釜、蔵王。霧島辺りの火山活動。最近のとんがりコーンの山の夢と子猿。

一昨日ですか?掲示板で、霧島情報見たとたん、更に恐くなって
しまたんです。

 

麒麟地震研究所 @kirinjisinken 14時間 

https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s

観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータと観測機3のデータです。
ここ1週間は異常な反応が出現しています。24時間警戒が必要ですが

特に観測機5の急激上昇反応の時間には警戒が必要です。
 pic.twitter.com/pKwgrSEUZt

 

麒麟地震研究所 @kirinjisinken  20時間
 
観測機5レンジ350000のデータです。13時30分と14時50分に急激に
上昇する反応が出現しました。明日も13時から15時は要警戒です。

8時40分にも急激上昇反応が出ていますので数日間は別の地震に
8時半前後は要注意です 


BOPPO @Boppo2011 1時間 

◆AR2196~2197(New) Stareoデータでは活動的な領域に見えましたが
姿を現わしたのは、比較的小規模な黒点でしたしかし、周辺の

磁力線からは、今後注目すべき危険な領域まで発達する可能性が
ありそうです pic.twitter.com/jXbb9aT8GY

BOPPO @Boppo2011  15時間 

◆参考/ロシア・カアデミー地震予測サイト「緑=M5~6」十勝沖~10/26、
近畿~10/27 (ピンポイント予想のため対応率は低いです)
 quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif pic.twitter.
com/A1oK5PyNvz


BOPPO @Boppo2011  16時間 

◆フレア累積 X12+ こちら、磁気嵐ロジック検証用のグラフですが
今回のAR2192が殆どCMEの無いフレアなので単純比較は出来ないかも

知れませんが累積値は、既に東日本震災時を超えてます…
 pic.twitter.com/lOGvPuBrVU

 

宏観情報掲示板http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban5/clipbbs.cgi

警戒 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/10/24(Fri) 17:18

強震前に多い反応が頻繁です。警戒をお願いします。

 

 
アマちゃんだ @tokaiama https://twitter.com/tokaiama

 
アマちゃんだ @tokaiama  ·  6時間6時間前  X1.1 1.6 3.1 1.0と
X級フレアを連発してきた黒点大きさからはキャリントン事象クラス

これらは巨大地震のトリガーとなる
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

 
アマちゃんだ @tokaiama  ·  6時間6時間前 

今年最強クラスのX3.1大規模太陽フレアが発生!奇跡的にCMEは発生せず、
地球への影響はほぼ無し!太陽活動に異変も
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4283.html

 
アマちゃんだ @tokaiama  ·  7時間7時間前  今朝も猛烈な耳鳴り体感

結果が見えないときは恐ろしい行徳は毎日のように断絶するが、
元に戻されてしまう超大型が接近すると、予知システムが崩壊して、

何がなんだか分からなくなる予知が当たらなくなる

スマトラのときも、東日本のときもそうだった
熊の襲撃被害がやたらに多くなる

  

Posted by eien1234 at 08:22Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月25日

富士山爆発5秒前 東京横断活断層が引き起こすM8大地震

富士山爆発5秒前 東京横断活断層が引き起こすM8大地震

専門家警告 富士山爆発5秒前 東京横断活断層が引き起こす
M8大地震で首都沈没(1)


http://npn.co.jp/article/detail/18664261/

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓




昨年の3・11東日本大震災から4日後に起きた、静岡県東部を
震源とするM6.4の地震によって、富士山のマグマだまりに

噴火を誘引しかねない大きな圧力がかかっていたことが
防災科学技術研究所などの調査によって明らかになった。

つまり“富士山の噴火近し”を予感させるが、これが
“首都壊滅”への引き金となるのではないか、とも危惧

されているのだ。

 研究チームは、昨年3月の2つの地震で生じた地殻変動を
もとに、富士山直下でマグマが滞留しているマグマだまりに

かかった力を推定した。
 「解析の結果、マグマだまりの中心が地下約15キロだと

仮定した場合、2回の地震によって上下に押し潰す力と東西に
引っ張る方向で最大約15.8気圧の力がかかったことが判明

したのです。加えて、マグマだまりからの距離の近さから、
3・11より静岡県東部の地震のほうが影響を与えたことも

予測されている。これが噴火に結びつき、さらには首都直下の
地震に結びつくのではないかと警鐘を鳴らす専門家もいる

のです」(サイエンス誌記者)

 現在のところ、富士山は火山性微動などの噴火の兆候は
観測されていないという。しかし江戸時代中期、1707年の

『宝永大噴火』の49日前に起きた宝永地震の際に富士山に
加わった力より今回の圧力は強いため、研究チームは

「地震から数年たってから噴火する可能性もあり警戒が必要」
とコメントしている。

 噴火の予兆なのか、最近の富士山周辺では奇妙な現象が
見られたという。
 
「昨年の夏の終わりごろから、床下から噴出する涌き水に
悩まされ続けました。これが、ポンプで排水しなければ

追いつかないほどの水量なんです」
 とは、地元紙記者。

 涌き水被害が出始めたのは昨年9月初旬。井戸から水が
噴き出すなどの現象が、富士宮市では99カ所で確認されたと

いう。

 さらに、富士五湖を抱える富士河口湖町では「幻の湖」が
出現した。
 
「地元では『赤池』と呼ばれています。普段は枯渇して
いるのですが、精進湖の増水に伴って突然現れる不思議な湖

です。2カ月ほどで消えましたが、一時的に“富士六湖”に
なった。今回出現したのは7年ぶりのことです。本来、外からの

プレッシャーがかかると溜まったマグマが吐き出されるわけ
ですが、その代わりに地下水が溢れだしたと考えられています」

(前出・サイエンス誌記者)



 
琉球大学名誉教授の木村政昭氏は、「この『水噴火』により
噴火のピークは過ぎた可能性もある」としながらも、こう

説明する。
 「一昨年に富士山を現地調査したところ、風穴の万年雪が

小さくなっていました。これはマグマだまりができ、地熱が
上がっている証拠。活火山の噴火の危険は30年に1度のピークが

あり、“水噴火”がこれに当たれば噴火の可能性は下がると
考えますが、いずれにせよ、富士山が地下で活発に活動を

行っていることは肝に銘じておかなければなりません」

 
気がかりなのは、富士山の火山活動と首都圏直下などの近隣で
発生する巨大地震との関係だ。
 
連動する可能性は、歴史を紐解くと確率の高さを思い知らされる。
 「平安時代以降の巨大地震13回のうち、資料が不十分な時期を

除く11地震のすべてで、地震の前後25年以内に富士山が大噴火
を起こしています。つまり、東日本大震災が起き、富士山が

噴火し、揚げ句の果てに昨今指摘されている首都圏直下型の
大地震が起こる可能性も十分にあるということです」

(前出・サイエンス誌記者)



 前出の木村氏も言う。

 「首都圏直下の大地震は、近隣の火山が大爆発して10~
20年後に発生した事例が過去にもあるので要注意です。

たとえば、三原山についていえば、関東大震災の11年前に
大爆発し、1950年に爆発した3年後には、房総沖で大地震が

発生していますからね」


 



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


宇宙天気ニュースhttp://swnews.jp/
 

これまでの経過 (過去のニュースの 閲覧 ・ 全リスト)

 

2014/10/20 11:25 2192黒点群でX1.1の大規模フレアが発生しました。

2014/10/21 12:28 Mクラスのフレアが続いています。太陽風は高速になり、
オーロラも強まっています。

2014/10/22 12:05 2192黒点群でM8.7のフレアが発生しました。太陽風は
650km/秒の高速風になりました。

--------------------------------------------------------------------------------
2014/10/23 13:45 更新

2192黒点群でX1.6の大規模フレアが発生しました。19日のXフレアのHα写真をどうぞ。

担当 篠原2192黒点群の活発な活動は続いていて、
昨夜、22日23時(世界時22日14時)には、
X1.6の大規模フレアが発生しました。

 

新りんごあめ☆不思議日記夢の話・不思議な話・直感で感じたままを、つぶやきます。

http://ameblo.jp/yukiusagi-ringo/

北の国と南の国 2014-10-20 20:57:00

テーマ:感じたまま


この間の沖縄県から四国の大きな龍、教えて戴いて(有り難うございます)あ!
そうか台風なんだと思ってたんですが、沖縄(尻尾)四国(頭)西→東向きで、

尻尾が微かに左右に動いてる感じが・・・

今日夢で、これは自分ではただの夢だと思ったので、あちらの掲示板には
書かなかったんですが、普通の住宅街に大洪水が押し寄せてくる。

2階の建ての屋根も全部浸かってました。私も逃げ屋根の上にいたんだけど、

一旦水に呑まれ頭以外が水に浸かってた夢。
厄落としみたいなつもりで書き込みました。

 


宏観情報掲示板http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban5/clipbbs.cgi

 
強震前 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/10/23(Thu) 15:17

に多い反応が昨日より頻繁です。ご注意下さい。

 


 アマちゃんだ @tokaiama ·  12時間12時間前  重大! 警報

https://twitter.com/tokaiama

行徳香取が断絶収束数時間後に超大型地震発生の疑い

http://earthq.system-canvas.com/

16時頃耳圧があったので、明日未明発生の可能性がある

 
 
アマちゃんだ @tokaiama  ·  13時間13時間前


 X級フレアを連発する恐ろしい黒点が地球を向いている
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

今のところX1.6だが、大きさからX20もありうる
ケベック大停電を参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B43%E6%9C%88%E3%81%AE%E7%A3%81%E6%B0%97%E5%B5%90 …  

  

2014年10月24日

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生




管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月25日過ぎ下旬頃に
小笠原諸島の北之島の近海でM6クラス地震が発生しました。

下の写真の青い6クラスの丸しるしが該当するものです。




2014年10月24日午前7時30分頃に神奈川県海老名市
付近の東の空に南北ラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が

発生しました。国内で発震する可能性がある場所は関東地方の
太平洋沿岸と沖一帯で、そして相模湾周辺一帯で、そして

伊豆半島~伊豆諸島~小笠原諸島の一帯で発進の可能性がある
と思います。内陸部では中国地方~近畿地方~中部地方~

関東甲信越地方の一帯で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら

マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向

ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え

ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても5日~7日間以内で発生すると思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。


       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 三重

http://eien.mie1.net/

  

Posted by eien1234 at 18:25Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月23日

聖母マリア様と父様の警告、今後の火山の噴火と大地震の連発

聖母マリア様と父様の警告、今後の火山の噴火と大地震の連発



地球人の7割が「地軸の傾斜」時の大津波で死亡。そして日本人の

4割が餓死すると警告、沿岸や西日本に住む人は至急に移住を・

聖書の予言が起きるようだ。各自に1年分の食料と燃料の備蓄を・


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓

 



金星の衛星画像のクローズアップ写真で川と建造物そして植物の映像↑





貴方方、地球人の今後の為に一言、予告させて頂きます。
次の様に箇条書きとします。
  


聖母マリア様と父様の警告(金星の地下で幽閉されていた方)


1、明日の地球は東京の大地震で天変地異の連発の幕を切るだろう。
  (直前に千葉県沖大地震が予告として発生する)







2、貴方方、日本人の多くは明日の米も無く暖房にも事欠く日々が
  続き、多くの日本人が餓死をする、約4割。


3、明日の地球は今後の地球のポールシフトの為に実に地球人の
  約7割が大津波25mにより、亡くなるだろう。残りの3割の
  
  地球人は日々の食糧不足と殺し合いの為に命を落とす事となり、
  実に地球人の1割にも満たない人口しか生き残れない。



↑新しい北極はイギリスとキューバの中間になる。そして
極地がジグザグに移動する。





4、明日の地球は今後、私達の宇宙人文明の仲間入りをする為に
  我々の多くの宇宙人文明の支援を受ける事となり、軍事、警備

  に付いて多くを学ぶ事と成る。


5、貴方方、地球人の方々の内、多くの日本人が我々の手となり足と
  なり、地球の新しい文明の構築の為に働く事となる。


6、明日の地球は多くの餓死者の始末やガレキの撤去などの始末に
  今後数十年間を要するだろう。我々の宇宙人側の強力の元に

  頑張って頂きたい。


7、明日の医療は我々の万病治療器により、より病気は少なくなる。


8、貴方方、日本人は何度も言うが岐阜県の南東部や愛知県の北西部
  しか安全地帯は無く、今から至急に移住をするがよい。西日本は

  岐阜市から西側の全地域は海の藻屑になる。



岐阜市より南の地域は東海道本線より南西部は全て海の中へ沈没する。↑


9.我々は今後、貴方方の国、日本を中心に救助し又、新しい文明の
  為の文明の利器、小型機、母船、建設機械などの救援を今の文明が

  壊れた後に行います。勿論、爬虫類人の全てが処分されてからです。
  

10、貴方方、地球人の残られた真人間を一同に集めて宇宙哲学
  (新しいもの)や警備の講習会を行い、自衛力を高めて参ります。

   そして残る間の子の残党の処分に力を入れます。


11、明日の日本は多くの火山の噴火が続く事と成ります。それは
   次のようになります。

   A,富士山 B,白山  C,身延山 D,霧島山 E,蔵王山


12、貴方方、日本人は今後、食糧不足による餓死者が実に多くなり
   食料の奪い合いや殺人が多くなります。早々に1年分の食料、燃料

   の備蓄をしないと生き残れない。

  


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


管理者のコメント  X級のフレアーが発生した。

↓X級の大規模なフレアーが発生すると2日~4日後に
地球上に大きな地震が発生しやすい事が多い、注意を・・


宇宙天気ニュース http://swnews.jp/

2014/10/20 11:25 更新

2192黒点群でX1.1の大規模フレアが発生しました。

担当 篠原

昨日、19日13時(世界時19日4時)に、
太陽の東側の2192黒点群で、
X1.1の大規模フレアが発生しました。

フレアの様子をSDO衛星AIA131の動画で紹介します。
Xクラスのフレアは、
9月11日(世界時10日)のX1.6以来、40日ぶりの発生です。

 


ミッヒー @埼玉北部@mihikarimiko 17h  10月20日

https://mobile.twitter.com/mihikarimiko

本日ややM5クラス体感ありました 


ミッヒー @埼玉北部
@mihikarimiko  06:23 AM Oct 18

 
【夢キーワード】船 転覆 海上

 

管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ

2014年10月16日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生、岐阜県養老町、

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月20日
世界標準時(UTC)19時33分にコロンビア付近で
M6,0地震が発生しました。

  

Posted by eien1234 at 18:36Comments(0)予言、宇宙人、UFO

2014年10月20日

死者100万人超 導火線に火が点いたM8首都直下型巨大地震

死者100万人超 導火線に火が点いたM8首都直下型巨大地震(週刊実話)

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/194.html

投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 29 日 15:36:06: igsppGRN/E9PQ


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓





死者100万人超 導火線に火が点いたM8首都直下型巨大地震

http://wjn.jp/article/detail/4820670/

週刊実話 2014年10月9日 特大号


 9月16日午後12時28分ごろ、茨城県南部を震源とする最大震度5弱(M5.6)の
地震が観測され、東京都内でも震度4の強い揺れがあった。茨城県南部は

“地震の巣”といわれており、今回の揺れが“首都直下型巨大地震の前触れなのでは”
との見方もある。

 「茨城県南部の地下では、陸側のプレートの下に太平洋プレートとフィリピン海プレートの
二つのプレートが沈み込んでいるため、ひずみが溜まりやすく、プレートの相互作用で

地震が起きやすいのです」(サイエンスライター)

 そのため政府の中央防災会議は、同地域を震源としたM7.3の地震を想定しており、
京都大大学院の藤井聡教授なども首都直下型が2020年までに100%起こると断言している。

 防災ジャーナリストの渡辺実氏が言う。
 「東日本大震災では宮城県牡鹿半島が太平洋側に5メートルも移動したが、関東地方は

50センチしか動いていない。その歪みを戻すために関東地方の地殻が動くことから、
巨大地震が発生するのは間違いないといわれています」

 問題は、どれほどの犠牲者が出るかだ。国は「最悪で死者2万3000人」と想定しているが、
地球環境問題評論家の船瀬俊介氏は著書『オリンピックで浮かれるな 巨大地震だ、津波だ

、逃げろ!』(ヒカルランド)の中で、「約100万人の犠牲者が出るかもしれない」とまで予測している。

 「現代の東京で直下型地震が発生すれば、間違いなく“都市型複合災害”になると船瀬氏は
指摘している。首都高、新幹線、湾岸コンビナートで災害が起きた際、確かに死亡者は

100万人くらい出ても不思議はない。ところが中央防災会議では、これをことごとく“想定外”と
しているのです」(前出・サイエンスライター)

 つまり、あくまで建物の倒壊と火災に限定した“2万3000人”なのだ。

 「地下街や超高層ビルでどんなことが起こるか、過去に例がないからわからない。従って
データを入力しようがないというわけです」(前出・渡辺氏)

 自分の身は自分で守るしかない。


【前触れ】 箱根、大涌谷の噴煙が見たこともないほど激しく
なっているらしい…
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-6007.html

oowakudani6346345.jpg


219:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:19:14.15 ID:/zugGiyu0.net
関東なら富士山より箱根山を心配した方がいい
大涌谷の噴煙が今迄見たこともないほど激しくなってる



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


宇宙天気ニュース http://swnews.jp/

最新状況 (11:51) 

今日、C6.7の小規模フレアが発生しました。
また、M4.3の中規模フレアが一昨日発生しています。

最新状況 (13:21)

今日、C6.7の小規模フレアが発生しました。
また、M1.6の中規模フレアが昨日発生しています。 
 



りんごあめさんがアメーバでブログを立ち上げられました。

ハンドルネーム 投稿者:もも、=「りんごあめさん」


新りんごあめ☆不思議日記夢の話・不思議な話・直感で感じたままを、つぶやきます。

りんごあめから新りんごあめに変わりました。
 

実は、御嶽山の夢は自分が一番驚いています。
本当に御嶽山の火山情報や御嶽山自体知らなく、書き込みの

通り、ヤバイ夢っと思い主人に夢で見た漢字3文字が
読み方解らず聞きました。。途中、正直心が折れてました。

後、百瀬様のプログを拝見させて頂いた中に、松原様の
黒潮の蛇行?を読んで直ぐ浮かんだのは、四国です。私の

場合、夢掲示板でハイビスカスと地震夢での後、何だか
沖縄~四国沖まで続いてる胴体で大きな黒い龍が静かに

寝ていたのが、たまに目を覚まし、うねうねって動いてる
イメージです。因みに地元関西は、大阪湾から淡路島沖は、

胴体は小さい方なのに本気で動いたら力が強い龍のイメージ
です。いきなり、たくさんの書き込み失礼しました。


気になる事と青龍様へ 2014-10-19 03:42:00NEW !
テーマ:感じたまま

前にあちらの掲示板で小人の夢で蔵王山と白根山を教えて
もらい、色はエメラルドグリーンで小人の夢は蔵王山?

暫くして何故か心の中で「白根山、白根山・・・?」て繰り
返していて、見た夢もを地図で線引きした時も、白根山?

子猿の件も(子猿が両手で口)日光?、最近も、白根山、
白根山って繰り返していました。実際、栃木県の白根山も

活動してるんですよね。白根山もそうだけど、その周辺
気になってるんです。青い龍様の感じた、新潟県と

栃木県近いでしょうか?
 


管理者のコメント

南海トラフ地震と大阪の地震が近いのでしょうか。

また、富士山、蔵王山と白根山の噴火が近いのでしょうか。

御嶽山の噴火の予知夢の実績がある方だけに警戒を・・

  

Posted by eien1234 at 07:15Comments(0)大地震、大津波

2014年10月17日

今年の秋~冬に発生か!千葉県沖大地震と首都圏大地震

今年の秋~冬に発生か!千葉県沖大地震と首都圏大地震
そして三連動大地震と富士山の噴火。


御嶽山の噴火を当てた方が千葉県東方沖大地震と首都圏大地震、
そして三連動大地震や富士山の噴火を予知夢で予知し観たのか!

「予知夢 掲示板 」で発表された予知夢の詳細を紹介、
         
 ハンドルネーム 投稿者:もも、=「りんごあめさん」


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓




「管理者のコメント」


当ブログの過去記事で一度この「りんごあめさん」の記事を
紹介し載せた事がありましたが、今回は特に御嶽山の

噴火の予知夢の記事と今後の「りんごあめさん」の予言の
予知夢の記事を載せて皆様に今後のサバイバルの参考に

なればと思い検索記事の「りんごあめさん」の予知夢の記事
を載せてみますが、日本を今後に襲うであろう、大地震など

の順序は千葉県東方沖大地震→首都圏大地震→三連動
大地震(東海大地震が先に起きる)→そして富士山の

大噴火の順に発生するようです。これは順序としては
聖母マリア様達の予言順序と同じ事となります。実は

管理者もナゼか日本の中心部で発生しました、御嶽山の
噴火後は日本国は大災害が連続するような気持ちがして

いるのです。この「りんごあめさん」が言及していますように
今年の秋~冬の時期が何か気懸かりで仕方がないのです。




↑南海トラフ大地震と巨大津波や首都圏大地震のサバイバル対策


村井俊治氏の全国の電子基準点に異常!そのデータと今後の

避難と警戒すべき驚愕の事実!日本の太平洋沿岸が全滅の危機!

http://eien33.eshizuoka.jp/e1376117.html



いよいよ、日本の過去のカルマ(戦争など)の返済や
また、地球世界の歴史上のカルマ(戦争など)の返済が

大きく地球の文明にのしかかって来るような気がして
います。関東地方で大地震が発生し関東平野が大規模火災

で焼け野原になれば、それだけで世界中の株価が大暴落を
するでしょう。何度も管理者が警告していますように、

千葉県東方沖大地震がおきたら関東地方の方々は日本海側
へ即、避難をして下さい。その後に発生する三連動大地震

の発生の被害を回避する為に関東地方~東海地方~
近畿地方~四国~九州の太平洋の沿岸一帯の大小の都市や

村々に住まわれます方々は一時的にも避難や移住を御願い
しておきます。いずれ岐阜市(旧市内)より西の西日本の

全体は海の中へ沈没を致しますので千葉県東方沖大地震を
確認されたなら、記述のように移住や避難をして下さい。



そして1年分の食料と燃料の備蓄を御願いします。生死を
分けます。このタイミングで台風19号が日本列島を縦断

するのも一連の災害の一つかも知れません。住宅ローン、
車のローンや手形などで後になって自分の首を絞めない

ように・・自己責任と自己判断で早めの移住を御願いして
おきます。安全地帯は岐阜県の恵那地方一帯や愛知県の

瀬戸市地方等と思われます。東京も名古屋も大地震とその
大規模火災で焼け野原となるようです。是非、慈悲と奉仕、

そして勇気と実行力と信念を持ってサバイバルで生き
残って頂きたい。日本の食料自給率は40%でしかあり

ません。1年分の食料と燃料の備蓄と御願いしておきます。
日本の石油タンク群や火力発電所群は太平洋の沿岸地帯に

大部分が所在します。30m~100mクラスの巨大津波
が襲ったら、また、M8~M9クラスの巨大地震が襲ったら




浜岡原発破壊汚染や流通(道路)や電気、ガス、水道、スーパー
マーケット、コンビニなどが全部、ダメになり無力化する

のです。スーパーやコンビニなどは1日で空になるでしょう。
明治時代の生活を想定して下さい。自分の命は自分で守る

しかありません。農業を各自、出来るようにして下さい。

(尚、岐阜市より南の地域は東海道本線ラインより南西の
場所は全体が沈没しますので避難と移住を御願いします。)

 

予知夢 掲示板
http://425.teacup.com/tm5193/bbs

感じたら即投稿して下さい


御嶽山の噴火する夢を一週間前に見たというハンドルネーム”
りんごあめ”さんが書き込みをした掲示板

予知夢 投稿者:りんごあめ 投稿日:2014年 9月27日(土)
14時33分39秒    通報 
 
 今、御嶽山の噴火知りました。怪我人もで出るそうで
心配です。夢の中では、半紙のような長い紙に黒字で

[御嶽山噴火]って書かれたやつを誰かの手が持ち、私に
見せていた夢で、起きた時モヤモヤしたので、すぐ

こちらのサイトに書きました。高校生の頃から予知夢を
観るようになり、最近では両親の相次ぐ死です(実際、

現実になりました
)又、時間のある時詳しく書かせて
もらいます。
 


御嶽山の噴火をズバリ当てた 「りんごあめ」さん。 http://425.teacup.com/tm5193/bbs/3451
http://425.teacup.com/tm5193/bbs/3469

 

その後、さらなる夢を見ていた


有り難うございます。 投稿日:2014年10月 1日(水)06時48分53秒


正直、当たってしまった悲しさと、その反面叩かれる
だろうなとも思ったけれど、ちょぴり心折れそうでした。

後、余談ですが勘が鋭いほうで、[あるもの]がびしばし感じ
ました。私の経験ですが、夢の中の数字で例えば23日って

表れて、現実にそのまま23日だったり、2時3分と時間
だったりします。何故だか小人の夢から、凄く気になり

珍しく何度も目が覚めモヤモヤします。夢を解釈しようと
してるんですが・・・初めに出てきた長い白い紙[御嶽山噴火]→

噴火。次の夢で、その白い紙が分裂して旗になり小人達が
手に持ち走りながら叫ぶ。解釈1、再び噴火? 解釈2、

分裂→実際の火山のエネルギーが何処かに分散?。
恐いけど、自身も気をつけようと思います。逆夢になり

ますように。

 

お気に入り詳細を見る 予知夢と勘。そして昨日見た夢
投稿日:2014年 9月29日(月)04時27分46秒


今回の噴火で犠牲者が出てしまい、ご冥福をお祈りします。
それと私のレスのせいで、他の方々の書き込みにご迷惑おかけ

してすいません。そして改変などはしてません。私の代わりに
言ってくださり有り難う御座います(中略)

後、書き込みを迷いましたが・・・
昨日うたた寝した時見た夢で、山の火口?湖?(少し

エメラルド色の水)を小人のような男の子数人が白い布の旗を
持ち、高めの声で「気をつけろ」みたいな事を言いながら

ぐるぐる廻ってる夢。旗に何か書いてたけど覚えてないんです。

 


りんごあめさん、さらに恐ろしい予言してます。

次に来る大地震は、まず千葉県、房総半島から揺れ、
次に東京直下。

夢の中では、もう周りは焼野原。空襲で焼けた後並の被害。

ぼろぼろになった服を着た人達がうなだれて歩いてる。

東京駅?も破壊。

次に西日本が地震。季節は秋から冬

避難した人は焚き火をしてる。

最近、観た新しい夢は三重県で震度6

ヘルメット被ったキャスターが叫びながら中継。

名古屋も2回立て続けに揺れる夢。

http://425.teacup.com/tm5193/bbs/3378
http://425.teacup.com/tm5193/bbs/3400

 

:本当にあった怖い名無し@:2014/10/05(日)
 10:58:45.06 ID:I1SYULRM0.net


富士山の夢

投稿者:りんごあめ 投稿日:2014年10月 5日(日)04時49分22秒


海に近い南の方角から北を眺めてるので、静岡県側の凄く
広い公園から、 山頂が白くなった穏やかな富士山を

眺めてる夢。けれど富士山の後ろ側の空が 富士山を挟む
ように色が変わってました。夢の中の自分は、

念願の富士山が 拝めてほっこりした清々しい気分。

夢見後の感想は、夢でも富士山が観れて、ほっこりした。
でも、何故一部の 空の色だけが違うのか少し嫌な気分でした。

、数字が出た夢。[113]


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1412473724/



松原照子氏は、富士山噴火、南海トラフ地震、首都直下地震は、

最初にどれかが起きれば最大半年以内に連続して起きる

かもしれないとブログで書いている。

http://tocana.jp/2014/03/post_3827_entry.html

  





ハイネットで最近、目立つのは熱海から伊豆大島そして三宅島のラインの小さな地震の列と
箱根から富士山の南側の地震の多さと相変わらずの糸魚川から松本市そして静岡線上の

小さな地震の列の増加です。特に静岡県の内陸部の小さな地震の多さは東海大地震の
心配の種ですし南海トラフ沿いの地震の増加も不気味です。また若狭湾から伊勢湾へ

抜ける青色の深い地底の地震、つまり西日本の沈没を示すラインも活発ですので
要警戒です。↑和歌山県から大阪市北部の群発地震は何れ大阪大地震の発生になるでしょう。



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


新メイン掲示板
http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50


関東は雨です。  投稿者:龍 投稿日:2014年10月15日(水)12時52分41秒

返信
 
本日(15日)の昼頃、北米プレート関係の地震前兆が出ました。

震源地は東北地方と思われ、マグニチュードについては

5.5~6.0を推測しております。

 

世見2014年10月5日大災害と、時の政権 
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/406545595.html

<世見>2014/010/5  松原照子氏
10・11・12月 早いなぁ~。今年も3ヶ月を切りました。

深みゆく山々の秋色に心を奪われる季節にやって来ました。
穏やかな時が流れる中にいつ災害がやって来るかわかりません。

有料サイト月刊SYOの10月号では火山のことについて
書かせていただきましたが、噴火の凄さは心が凍ります。

私達は日本のあり方を他人事と受け止めてはいけないと
思います。「政権」についてももっと真剣に国民一人一人は

見なくてはいけません。
いつ大災害が又日本を襲うかわかりません。

原子力発電所の今後のあり方をあなたはどのように
思われますか?

「汚染水は完全にコントロールされる」と安倍総理は五輪
誘致最終プレゼンテーションでこのように話されましたが、

あなたはこの言葉を信じていますか?

海洋汚染への不安を多くの人が感じている気が
しているのですが。

宏観掲示板http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban5/clipbbs.cgi


茨城~新潟~長野付近 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/10/15(Wed)

18:23

強い反応です。


厳重警戒 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/10/14(Tue) 18:42

強震前に多い反応があります。

今回は、震度が大きい可能性があります。
下記の場所に限らず、厳重警戒でお願いします。


三陸沖付近 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/10/14(Tue) 14:26

広範囲で反応があります。ご注意下さい。


強震前 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/10/14(Tue) 02:38

に多い反応があります。
ご注意下さい。

 

管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ

2014年10月14日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生、多治見

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年11月15日
日本時間9時29分に八丈島東方沖付近で
M5,9地震が発生しました。



  

Posted by eien1234 at 07:26Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月16日

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生



管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月20日
世界標準時(UTC)19時33分にコロンビア付近で
M6,0地震が発生しました。




2014年10月16日午前6時頃に岐阜県の養老町の
東の空に北北東~南南西ラインのM6前後~M6後半位の

帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性が
ある場所は東海地方の太平洋沿岸と沖一帯で、あと相模湾、

千葉県の沿岸と沖、関東南部沖一帯、そして伊豆諸島の
周辺一帯で、そして北陸と中国地方の沿岸と沖一帯で

発震の可能性があると思います。(北海道~東北地方の
日本海の遥か沖一帯で発震の可能性がある)

内陸部では中部地方全域と一部近畿地方北部での発震の
可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北方面ではオホーツク海、カムチャッカ、アラスカ、
カナダ等が考えられますし南方面ではマリアナ海域、

メラネシア、ニューギニア、インドネシア、ボルネオ、
オーストラリア方面などが考えられます。西方面では

モンゴル、中国北部、ロシア中西部、ヨーロッパ、中東
方面で、東方向ではポリネシア、ハワイ一帯、中米方面

等が発震の可能性があります。

いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。


       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 三重

http://eien.mie1.net/

  

Posted by eien1234 at 13:09Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月15日

蔵王山で火山性地震が増加,箱根山でも噴火の兆候か

蔵王山で火山性地震が増加,箱根山でも噴火の兆候か

東北地方の蔵王山で火山性地震が増加傾向!過去最多の44回も
火山性地震を観測!箱根山でも噴火の兆候か!?
 

真実を探すブログさんより

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4049.html


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓


20141002220851peop.jpg
山形県と宮城県の県境にある蔵王山(ざおうさん)で、御嶽山が噴火する
前と同じ様な活発な火山性地震を観測していることが判明しました。

蔵王山で火山性地震が増えたのは2010年9月からで、8月7日には
僅か1日で観測史上最多の44回も火山性地震を捉えています。

宮城県は火山性地震の増加報告を受け、蔵王山(蔵王連峰)で登山客や
観光客に注意を呼び掛け、避難小屋3カ所を緊急点検しました。

また、他にも富士山の横に位置している箱根山でも数年前から噴火の
兆候を観測中です。こちらは非常に不気味で、火山性ガスの増加から

今まで生い茂っていた草木が枯れるような事態になっています。観光客
からも「硫黄臭(硫化水素臭)がする」という報告が多数あり、2013年

2月10日に箱根山では震度5の強い地震を観測した事もありました。
火山性ガスの増加と強い地震には連動性が見られるので、箱根山でも

御嶽山のような噴火に注意が必要だと言えます。

逆に世間で騒がれている「富士山」は、今直ぐに噴火するとは考えられ
難いです。東日本大震災をキッカケに火山性地震などは増えていますが

、御嶽山や箱根山と比較すると緩やかな感じになっています。
*噴火しないというわけではありません。

今までマグニチュード9クラスの巨大地震が発生した国では、例外無く
火山噴火も発生していました。これは巨大地震が国全体の地殻変動を

刺激するからで、日本も例外ではありません。蔵王山や箱根山意外にも
日本には活火山が沢山有るので、付近にお住まいの方は常に噴火

対策だけはちゃんとしておくようにしてください。
地震と比べて噴火対策はやっていない方が多く、噴火する前に備えて

おくことがとても重要になります。


http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20140929-OYTNT50537.html href="http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20140929-OYTNT50537.html" target=_blank>☆蔵王山やや活発化
URL http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20140929-OYTNT50537.html


引用:
 ただ、山形県との県境にそびえる蔵王山では近年、活動がやや
活発化している。昨年1月以降、マグマや地下水の移動によって

起きる「火山性微動」が、2010年9月の観測開始以来初めて
確認されたほか、先月7日には1日に44回と最多の火山性地震が起きた。
:引用終了

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141002_11019.html href="http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141002_11019.html" target=_blank>☆蔵王山で注意喚起 宮城県、避難小屋を点検
URL http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141002_11019.html

引用:
 職員はレストハウスと刈田岳、熊野岳の避難小屋にも足を運び、
鉄筋コンクリートの建物に異常がないことを確認した。県は噴火に備え、

ヘルメットや飲料水を10月中に配備する方針だ。
 仙台管区気象台によると、蔵王山ではことし8月、火山性地震が

106回発生。マグマや火山ガスの動きによって起きる火山性微動も、
8月だけで3回あった。
:引用終了

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%88%88%E7%94%B0%E9%83%A1%E8%94%B5%E7%8E%8B%E7%94%BA+%E8%94%B5%E7%8E%8B%E5%B1%B1/@37.8448965,140.5499282,815790m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x5f8a48d74f3ec093:0xa1e58e355a14da75 href="https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%88%88%E7%94%B0%E9%83%A1%E8%94%B5%E7%8E%8B%E7%94%BA+%E8%94%B5%E7%8E%8B%E5%B1%B1/@37.8448965,140.5499282,815790m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x5f8a48d74f3ec093:0xa1e58e355a14da75" target=_blank>☆蔵王山 
URL https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%88%88%E7%94%B0%E9%83%A1%E8%94%B5%E7%8E%8B%E7%94%BA+%E8%94%B5%E7%8E%8B%E5%B1%B1/@37.8448965,140.5499282,815790m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x5f8a48d74f3ec093:0xa1e58e355a14da75

20141002220618aaosio.jpg

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/153712 href="http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/153712" target=_blank>☆草津、上高地、富士山、伊豆諸島…噴火秒読み7火山
URL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/153712

引用:
立命館大環太平洋文明研究センター・歴史都市防災研究所の
高橋学教授は「前兆が観測され、御嶽山の噴火は時間の問題だと

分かっていた」と、こう指摘する。

「東日本大震災の影響で、日本中の火山が爆発準備に入っていると
言っても過言ではありません。現在、御嶽山と同様に周辺で地震が

頻発しているのが、草津温泉の近くの白根山と、上高地の焼岳です。
御嶽山は、ユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが潜り込む

南海トラフの上あたりに位置しますが、火山の下にある“マグマ
だまり”をフィリピン海プレートが強く押したことで、マグマが上昇したと

考えられる。マグマの上昇は御嶽山だけではないはずで、3つの
プレートの境界部にあたる富士山も噴火の危険が高まっています」
:引用終了

☆箱根の群発地震



検証‥大地震はいつ来るのか? 地震「予兆」どう向... 投稿者 tvpickup

↓箱根山は火山性のガスで草木が枯れています。
yamagasiroku010101.jpg
hakoneyama0onndou01280373.jpg
ghakoneyama01701720828.jpg
hakonennsaijyou0730ijyou.jpg

 


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


新メイン掲示板http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50


早うございます。  投稿者:龍 投稿日:2014年10月14日(火)09時25分48

秒 返信

  台風一過で横浜は、清々しい空気となっていますが、
昨日(13日)の昼頃にてフィリピン海プレート関係での

地震前兆が出ておりました。

台風19号の影響が日本全体に関わっており、また関東地方
の件もあることから、他国については無視していましたが、

上記件のマグニチュードが6.5~6.7当たりを呈示していた
ので一応連絡しました。

震源地は定かでありませんが、フィリピン~ニューギニア、
或いはスマトラ島周辺と思っております。

 

ミッヒー @埼玉北部@mihikarimikohttps://mobile.twitter.com/mihikarimiko

昨晩心臓体感ありました。内陸部かなぁ

2014/10/10 22:55:50

 

BOPPO @Boppo2011 13時間

https://mobile.twitter.com/Boppo2011
 
◆10/14朝/磁気嵐の可能性 10/10深夜に太陽面右側で
発生したフィラメント爆発に伴う CMEが10/14朝 地球に

到達し、磁気嵐となる可能性がありますプロトン放射も
昨日から上昇、CMEの到来を知らせています
 pic.twitter.com/VTZNIkvZRY

 

BOPPO @Boppo2011  8時間


ロシア・カアデミー地震予測サイト/注意年数回しか
出ない「紫=M6~7」が点灯最新情報⇒
 quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif

予測期間10/13~14(48h) 【北海道】台風があるので、
通過直後に発震かも? pic.twitter.com/H8yoflTjyF






BOPPO @Boppo2011  18時間 

◆台風通過後3日間は要注意現在、台風19号が日本列島を
縦断中ですが台風通過後は、M5+確率が有意に高まります

(平時の2倍) 当面M7級の発生は無いと考えますが M6級では
何の前触れも無く突発的に発生するケースが多く台風通
過後、大雨で地盤が緩む箇所は特に注意が必要です

 

麒麟地震研究所 @kirinjisinken 11時間 10月14日

https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s
 
観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。11日に
青森県東方沖M6.1が発生した後もP1407-06fの反応が出現

しています。発生予測日を過ぎていますが警戒が必要です。
 #地震 pic.twitter.com/B8povNaoFj

 

アマちゃんだ @tokaiama 3時間  10月14日

https://mobile.twitter.com/tokaiama

今朝も猛烈な耳鳴り行徳データは台風通過後に強い
地震発生を示す
earthq.system-canvas.com 赤スパイクと急速な収束

 

アマちゃんだ @tokaiama  3時間 

ひどい頭痛急激な気圧変化によるものだが、大地震の前兆である

 

アマちゃんだ @tokaiama  3時間 

【地震前兆】東日本大震災の影響で地盤隆起が活発化!
東北沖では30センチの隆起報告も!更なる大地震の前兆か

saigaijyouhou.com/blog-entry-416… アウターライズ地震の
前には隆起が始まる


アマちゃんだ @tokaiama  3時間
 
霧島連山・硫黄山で火山性微動観測、噴火直前水準に膨張
(10/10 読売新聞) radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-469…


管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ


2014年10月10日
警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生、東京

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月14日
世界標準時(UTC)03時51分に中米ニカラグア付近で
M7,3地震が発生しました。

 

2014年10月10日
警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生、人工衛星

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月11日、
世界標準時(UTC)02時35分に青森県東方沖付近で
M6,3地震が発生しました。


  

2014年10月14日

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生



同じ雲と思われる写真。↑

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年11月15日
日本時間9時29分に八丈島東方沖付近で
M5,9地震が発生しました。




2014年10月14日午後5時30分頃に岐阜県
多治見のライブカメラの北西の空に北東~南西のラインの

M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生しました。
今回は写真はありませんが,国内で発震する

可能性がある場所は東北地方~北海道の太平洋沿岸と
沖一帯で、そして紀伊半島~四国~九州~琉球列島の

各太平洋沿岸と沖一帯で、その他は静岡県周辺(伊豆半島を含む)
太平洋沿岸と沖一帯で~伊豆諸島の周辺一帯で、

また石川県の沖周辺で発震の可能性があると思います。
内陸部では北海道東部~東北地方~甲信越地方~中部地方~

近畿地方東部で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域

一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら

アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、

インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに

しても5日間~7日間以内位で発震すると思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

         NT 地震雲観察歴30年の者


大地震の予知と天変地異

http://eien.mie1.net/ 三重

 

  

Posted by eien1234 at 22:00Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月13日

御嶽山と富士山の今後と10月世の中の動き、松原照子氏

御嶽山と富士山の今後と10月世の中の動き、松原照子氏

幸福への近道10月「世の中の動き」

あほうどりのひとりごと★幸福への近道さんから  松原照子氏

http://breakingnew-site.seesaa.net/article/406363070.html


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓




富士山の水蒸気噴火の写真で偶然に写真に撮られたもの↑


<10月世の中の動き>


2015年の気は未だ感じられないでいます。
木曽の御嶽山が噴火しました。


日本には250もの火山があると言います。
その中で活火山が108もあるのだとか。


世界中に火山がどれだけあるのかわかりませんが、不思議な世界の風呂敷おじちゃま曰く、
日本は世界中の8%もこの狭い土地にあると言われます。


日本は実に火山の多い国です。
いつどの火山が噴火をしてもおかしくない時期に来てしまった気さえいたします。


現在常時監視観測の対象とされている火山は富士山・浅間山・桜島など幾つかあるようですが、
この度噴火した御嶽山は活火山の中ではBクラスだったようです。


噴火の威力は物凄い。
桜島の大正の大噴火では桜島の東側の大隅半島との間の海が消え地続きになったのを

教えられると、自然の力のもの凄さを感じています。


東日本大地震後、日本の地下が大きく動き小笠原諸島の西ノ島の噴火からこの度の御嶽山の
噴火は別の動きと見るのか、はたまた何らかの地下の繋がりとして見るのかは私にはわかりませんが、


00年3月 北海道有珠山が噴火

00年6月 三宅島雄山が噴火

04年秋  浅間山が噴火


噴火には連動性があるのかもしれないと私は過去の噴火履歴を教えられてこんな風に思ってしまいました。


東日本大地震を思い出すと地図を見ながら気になるお山を書き連ねて見ますと、吾妻山・安達太良山
・磐梯山・那須岳は2011年3月11日の揺れは影響を受けなかったのかなぁと思ってしまいます。


火山ってそもそも地中のマグマが地上や水中に噴出したものが積もって出来た形を言うのですよネ。


地球が呼吸しているのを私達はつい忘れがちです。
何となく不安な気持ちになってしまいました。


御嶽山の附近って東日本大地震の時震度ってどのくらいだったのでしょう。
箱根山も揺れはどうだったのでしょうか。


富士山大噴火のXデーは近付いているようにもなぁんとなく思える私がいます。富士山が大噴火する時
には前触れの地震があると理由なく思っていたのですが、この度の御嶽山の噴火は私のこの考えを

消し去ってしまいました。


箱根山が今何も変化は起きていないのだろうか。
大涌谷は昔、大地獄と呼ばれていたのですよネ。

御嶽山の嶽の字にも地獄の獄に山が乗っかっています。


あの伊豆の鳥島には1902年の大噴火で島民全員が亡くなられ今ではアホウ鳥だけが住んでいます。


私達は地震ばかりを気にしていますが、火山の大噴火は地獄絵図のごとしのようにも思います。


「噴火」がもたらすものは私が気付かない何かがある気がしています。




富士山の林道の陥没の写真↑


例えば、大量の岩石が沿岸をのみ込み一気に海に流れ込んだら、津波?とは違うかもしれないのですが
波が高くなり津波のように押し寄せるようにも思うのです。


火山の大爆発は地震も伴うことでしょう。
私の記憶の中には普賢岳の噴火の火砕流の凄さが蘇ります。


磐梯山はどれくらい前に噴火したのだろうか。
月山ってどこにあるのかなぁ? こんな名の山ってあったかなぁ?何となく月山と書きたくなりました。


日本列島は地殻変動が激しい地質を持っているようです。
「断層山脈が動きやすい」

と書いたのですが、もしかしたら動いたのかなぁとも書きたくなりました。


富士山が世界遺産に登録されて喜んだ方も多くおられたことでしょう。富士山の美しさは噴火を繰り
返した結果が今の姿です。


ここまで書いて青木ヶ原をのみ込む日が来るのか、はたまたせのうみのように西湖や精進湖のように
2分する湖を誕生させるのか、これこそは噴火して見ないとわからないとしか今は書けません。


今度、富士山が大噴火をしたならば貞観噴火の時の噴出物総量を超えると書きたくなってしまいました。


貞観噴火がいつだったのか私にはわかりませんし、このような名が付いた大噴火があったのかさえ
わかりません。


昨年だったと思います。
富士山の中にある以前不思議な世界の方から見せていただいた浅間神社の一枚の写真が本当に

存在するのか調べに行った時のことはこの月刊SYOでご報告させていただいておりますので
一度読みになってください。



富士山の噴火時の火山灰の降下の予測図↑


そういえば富士と付くお山が日本中にあります。
富士山が信仰のお山として人々から特別なお山になったからなのでしょう。

富士山の高さは 3776m。

富士山の高さはなんとなく覚えているのですが、御嶽山ってどれくらいの高さのお山なのだろう?
まさか3000m以上ってことはないですよネ。


恥ずかしながら私の知識はこれくらいですが、もしも、御嶽山が日本でもトップクラスの高い山だったら、
よっぽど日本の地下にはマグマが溜まっている気がして仕方がありません。


あなたがお住みになっている場所や職場の標高をご存知ですか?東日本大地震以後地盤が沈下した
場所がかなりあるように思っています。


今後、大きな地震が起きると10cm以上沈下した地位は建物にも影響が起きるでしょうし、集中的に

降るゲリラ豪雨の時などには思いもよらない大災害になるかとも思います。
日本沈下が始まっている気がしてなりません。


山々が美しく秋色に染まる日本。
アルプスと付いた山脈が年々進んでいると地図を触って思ってしまいました。


まさか?
こんな思いもありますが、私の指先が沈んでいるように感じたのです。


地球星に住まわせていただいている以上、地球の活動には逆らえません。
でも、人間が作ることのできない山を切り刻み姿を変えたり、埋め立てて潮の動きを変えたり、川の

流れを変えたりした結果私達に災害という形で地球は答を出しているのかもしれません。


2015年がどのような年になるのか来月号か、12月号か、はたまたお正月号なのか書き手の私には
今はわかりませんがなぁんとなく大きな変化がそんなに遠くない日にやって来るように思えて仕方が
ありません。


私達ができることは日頃から自然界にありがたい思いを持ち、自然界に生かされていることに
喜びを感じることだと思います。






短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


村井俊治 @sh1939murai 1日 10月10日https://mobile.twitter.com/sh1939murai?p=s

中高年の女性向きの雑誌「いきいき」で地震予測に関する
記事を掲載してくれることになりました。10月中旬発売の

11月号です。女性は男性に比べて地震など自然災害により
警戒心があると言われています。子供を守る本能が備わって

いるからなのでしょうか。私の予測方法を理解してくれれば
嬉しいです。

麒麟地震研究所 @kirinjisinken 2日 10月9日
 
https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s
国際地震予知研究会10月9日発表地震情総説P1407-06f:
2014/9/26±8  M7.4震央は次の様に予測されます。

 A;房総半島東方沖(N35.1, E140.7) B;または福島県沖
(N37.5, E143.2)発生予定日を過ぎていますがこのままと
します。
 
災害の夢ブログ スズさん,地震などの夢を書き残すブログです。

私事ですが

昨日も本日も夢を見たのです、、。
書き込みしたいことが沢山あるのですけれど、、。

要所だけにさせて頂きたく思います、、。
昨日の夢は災害を思わせるものではありませんでした、、。

「千葉市」と「急須」が出てくる夢でした、、。
本日の夢は、ショッピングモールの火災の夢でした、、。

煙が酷く、逃げている最中に「さっき地震あったよね、
かなり揺れたよね、、」と、見知らぬ女性に話し掛け

られる夢でした、、。
場所はわかりませんでしたが、チョコレートケーキが

1ホール2000円となっており、saleと書かれておりました、、。
向かい側にアイスクリームのお店もございました、、。

ただの夢なのかも知れませんが、念のため書き込み致します、。
それと、白虎様の夢を度々見ておりましたが、白虎様は、

「西」と季節は「秋」を指します、、。
これまでの事であればいいのですが、、。

横浜、千葉、九州南部は特に御注意して頂けたらと思います、、。
どちらにお住まいでも油断をし過ぎません様、宜しくお願い

致します、、。回避を強く願っております、、。
 

強震前や噴火前 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/10/11(Sat) 02:29

に多い反応が頻繁です。ご注意下さい。
 

アマちゃんだ @tokaiama 13時間 10月11日https://mobile.twitter.com/tokaiama
 
またまた超絶的耳鳴り台風か地震か原因不明気圧変動などから来る
 

アマちゃんだ @tokaiama  4時間
 
各地から、もの凄い赤焼け現象の報告がメールや電話で
来ているが、赤くなるのは台風の場合もあるので判断に

迷っているもし地震なら気圧トリガーと重なる台風通過後
火曜日、房総沖M7か?


アマちゃんだ @tokaiama  3時間
 
青森東方沖 M6 早朝からカラスが激しく反応昨夕の全国的
赤焼け映像の結果である可能性この海域はアウターライズ震源で

あり、いつでもM9発生を警戒前震を疑うべき

 
  

Posted by eien1234 at 06:59Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月11日

台風19号は伊勢湾台風の再来か最悪コースに警戒と対策を・

台風19号は伊勢湾台風の再来か最悪コースに警戒と対策を・


10月12日頃から西日本の各地は台風19号の十分な対策と避難を

伊勢湾台風で5000人もの犠牲者が出た事を忘れないで・・

窓には雨戸や戸板を張って・台風の南東側の地方の方々は十分に警戒を

強風が非常に強力になりますので・・

930ヘクトパスカル、最大風速50m 瞬間最大風速60m  10月4日朝6時現在、



9月11日午前10時の更新記事、


大災害の可能性に警戒をして下さい。今後、沖縄周辺は特に警戒を・・


台風19号が沖縄、鹿児島、宮崎付近を直撃のコースを通過しそうで最大限警戒を
して下さい。

昨年のフィリピンでの風速70mクラスの台風だ !確りと家の安全管理を
御願い致します。

935ヘクトパスカル、最大風速45m 瞬間最大風速65m  10月11日朝10時現在、




↓技術屋!BOPPOのブログ https://mobile.twitter.com/Boppo2011

Bzkt9o1cmaa6i3o
BOPPO 4時間
◆台風19号(ヴォンフォン) 10/14_15時予測を比較しました・気象庁(JMA) ・米軍合同台風警報局(JTWC) 少しずつ、ずれて来ている様です九州接近(上陸)は半日も違います?
クリックすると新しいウィンドウで開きます


台風画像
クリックすると新しいウィンドウで開きます

伊勢湾台風の被害の写真↑名古屋港の貯木場の木材が高潮と強風で襲って来た。


管理者のコメント


台風19号のコースに当たるこれらの鹿児島県→宮崎→高知→徳島→大阪→京都→岐阜→
名古屋→関東地方などの方々は十分に警戒と対策を御願いしておきます。

大きな大災害になる可能性があります。窓には戸板や雨戸などを必ずして野外の吹き飛び
そうな物は家の中へ各都市の港や0m地帯の人々は浸水や高潮に十分に注意を。

崖崩れや洪水にも注意を

1週間分の水、食料、電池、ラジオ、ロウソクなどの準備をして下さい。風が強くなったら絶対に
外へは出ないように、伊勢湾台風では瓦が水平に飛んで危険でした。大雨や河や用水の浸水に

十分に警戒を・窓が強風で破られると天井や屋根が持って行かれます。老人世帯などの方々は
事前に避難場所に避難をして下さい。農産物の値段が高くなりますので事前に手当てを・・

  

Posted by eien1234 at 11:46Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月10日

警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生

警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生



管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月14日
世界標準時(UTC)03時51分に中米ニカラグア付近で
M7,3地震が発生しました。





この写真も同時間に神奈川県の西方向で富士山をバックに
撮られました帯状地震雲です。伊豆半島や伊豆諸島一帯や
中部地方の全域での発震も予測される。↑




2014年10月10日の午後5時20分頃に東京の
西の空に北北西~南南東のラインのM6,5前後~

M8前後の帯状地震雲が発生しました。国内で発震する
可能性がある場所は関東地方の太平洋沿岸と沖一帯と

東北地方の南部の太平洋の沖一帯と伊豆諸島から
小笠原諸島の一帯で、そして東北地方~北海道の

日本海側の沿岸と沖一帯で、また瀬戸内海の一帯と
九州の北部の周辺で発震の可能性があると思います。

内陸部では東北地方の南部~関東甲信越地方~中部地方
~近畿地方~中国地方で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの

北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、

トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、

東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で

西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。

いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

 イメージ 2

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 三重

http://eien.mie1.net/

  

Posted by eien1234 at 20:49Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月10日

警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生

警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生



管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月11日、
世界標準時(UTC)02時35分に青森県東方沖付近で
M6,3地震が発生しました。




2014年10月8日午後4時頃に日本の太平洋沖の
人工衛星画像に西南西~東北東ラインのM6前後~

M7,5前後の帯状地震雲が発生しました。国内で
発震する可能性がある場所は日本列島の太平洋沿岸と

沖の全て(特に関東地方と東北地方の沿岸と沖は注意、
南海トラフも要注意)と伊豆諸島と小笠原諸島の一帯で

発震の可能性があると思います。内陸部では東北地方
~関東地方~東海地方~九州地方の全域で発震の

可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの

北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、

トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、

東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で

西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。

いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

 

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 三重

http://eien.mie1.net/
 



  

Posted by eien1234 at 13:00Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月10日

東大名誉教授 5月以降発生した震度5以上の地震をすべて的中

東大名誉教授 5月以降発生した震度5以上の地震をすべて的中

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140911-00000021-pseven-soci


NEWS ポストセブン
 9月11日(木)16時6分配信


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓




 今、最も信頼を集めている「地震予測」は、地震学者の手によるものではない。地震学を専門とせず、
地震学会からも距離を置く門外漢の学者が、独自の手法で次々と地震予知を的中させて注目されている。

 その人物とは、東大名誉教授の村井俊治氏。1992年から1996年まで国際写真測量・リモート
センシング学会会長を務めた「測量学の世界的権威」である。村井氏が用いるのは測量学を応用した

予測法で、全国で約1300あるGPSの電子基準点のデータを追跡して地殻の微少な変動を計測し、
地震の「前兆現象」をとらえるという。

 村井氏は驚くべきことに、5月5日以降、計4回発生した震度5以上の地震をすべて的中していた。
村井氏は、本誌5月30日号でこう話している。

〈現時点で注意が必要なのは北海道の函館の周辺です。(中略)函館はこれまで見ていてかなり
特殊な基準点で、少し離れたところで地震が起きる際にも前兆現象が確認されることが多い。

たとえば、2003年に起きたマグニチュード8.0の十勝沖地震の際にも函館の基準点は動いていた。
浦河沖で小地震も観測されているので、函館だけではなく道南の広い地域で警戒が必要です〉

 北海道だけではなく、津軽海峡を隔てた青森でも注意が必要だと語った。

〈東日本大震災も含めた4年間の隆起沈降の記録を分析したところ、東北6県のうち、青森の基準点
だけはほかと異なる動きをしていて、北海道と連動していたんです。距離的にも函館に近い青森は

注意していたほうがよいでしょう〉

 村井氏はその後も顧問を務める民間会社JESEA(地震科学探査機構)のメールマガジン『週刊MEGA
地震予測』の中で「函館周辺は要注意」「青森県北部は要注視」と繰り返し呼びかけた。

 すると7月8日に北海道南部の石狩地方で震度5弱を記録する地震が発生。8月10日には青森県
東方沖を震源とする震度5弱(青森県三八上北)の地震が起きたのである。

 7月5日には岩手県沖地震(震度5弱)が発生。これについても、村井氏は毎週のようにメルマガで
〈東北・関東の太平洋岸では隆起が非常に貯まっており、いつ地震が起きてもおかしくない〉と

警告していた。



 圧巻は9月3日午後4時に配信されたメルマガの予測だ。栃木県を今年初めて「要警戒」と指摘した
うえでこう解説した。

〈長野県、群馬県、栃木県、岐阜県の山脈地帯にまとまって異常変動が見られました。上記4県に
5センチ超の異常変動があります。要警戒です〉

 その直後の午後4時24分頃、栃木県北部で最大震度5弱(日光市)の地震が発生したのだ。

 村井氏は決して成果を誇らず、「私の予測法は、まだ場所や規模、日時を正確に提示できるような
段階にはありません」と今後の課題を語る。

 しかし多くの地震学者たちが長年提示してきた予知がほとんど空振りだったことを考えれば、もっと
注目されていい。日本の地震学の最高峰とされる東大地震研究所さえ、2012年1月に「M7級の

首都直下型地震が4年以内に70%の確率で起こる」と発表した後に「50%以下」と撤回し、世間を
混乱させた程度の精度と自信度なのだ。

■村井氏が顧問を務めるJESEAでは毎週水曜日にメルマガ『週刊MEGA地震予測』を月額216円で
発行している。詳しくはhttp://www.jesea.co.jp/

※週刊ポスト2014年9月19・26日号



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。



麒麟地震研究所 @kirinjisinken  1日 10月8日

国際地震予知研究会10月3日発表の会員向け地域別予測は
北海道方面1地震  東北地方2 関東地方P1407ー06fと

2地震 中部地方1 九州四国3 沖縄方面1とアウターライズ
地震M9以上です。現在はM7.4 を予測中なので、中小地震は

予測通り発生しないかもしれません。
 

麒麟地震研究所 @kirinjisinken  1日
 
観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。6日は
赤の大きな反応が出ています。P1407-06fの反応と考えられ

ます。アウターライズ地震M9以上の巨大地震の前なので
発生が遅れている可能性があります。まだ警戒が必要です。
 #地震予知 pic.twitter.com/Du7xTq7ZVj
 

麒麟地震研究所 @kirinjisinken  3日 

御嶽山噴火9月27日前と同じ様な大気重力波と観測機の反応が
数日前から出ています。
 


BOPPO @Boppo2011  4時間 
https://mobile.twitter.com/Boppo2011

◆環太平洋メキシコM6.2⇒南太平洋M7.1と続きました
次は対岸「フィジー~バブアN.G」、「日本~マリアナ」

しかし、一番リスキーなのは台風トリガーの「日本周辺」
予測ABロジックは、明日から1週間、M7級発生を示唆… 




アマちゃんだ @tokaiama  11時間 

うわ! またまた猛烈な「突き刺す」耳鳴り!脳天キリ突き
立てをくらってるような


アマちゃんだ @tokaiama  12時間
 
おお! 台風19号、900Hp大台突破か? jma.go.jp/jp/typh/1419.h…
これなら瞬間風速100mも


orangeflower08 @orangeflower08  
  
台風19号が「2014年に地球上で発生した最強の台風」にまで
発達 現在の勢いが続くと、この先24時間で2013年に壊滅的

被害を与えた台風「ハイエン」並みになるという推測もあり。
厳重注意。 washingtonpost.com/blogs/capital-…

pic.twitter.com/FM6pW3b4Kb
21:29 10月7日(火)
 
https://mobile.twitter.com/orangeflower08/status/5196004135200481
28/photo/1


アマちゃんだ @tokaiama  2時間 

巨大地震が近づくと熊が興奮して人を襲う例はスマトラ大津波
前から確認され、東日本震災前にも数倍の規模ところが今は、

当時の数十倍の規模日本中で熊の襲撃が起きている
chunichi.co.jp/s/article/2014…
 

アマちゃんだ @tokaiama  2時間 

極めて深刻な体感、耳鳴り国内M5級、海外M7~8級と予想
皆既食直列トリガーによるもの
 

災害の夢ブログ スズさん,地震などの夢を書き残すブログです。

北海道は、、 2014-10-07 11:36:24
テーマ:参考までに

北海道は震災や噴火などの影響をあまりうけていないことも
あり、油断をされていらっしゃる方が多いのでしょうか、、。

無理もない様には思うのですけれど、、、。
以前から函館周辺や、北部から東部にかけての夢を見ていた事

もあり、心配しております、、。
数日前に北海道北部から見て東の空に、あまりよろしくない者が

いらっしゃる夢を見ました、、。
北海道はまだ少し先だと私は思っております、、。

今後小中規模の揺れはあるのではと思っております、、。
大きな噴火や地震はあるとしても、まだ少し先なのでは

ないかと、、。
大難が小難に、、人に被害なくやり過ごす事を強く願って
おります、、。



管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ

2014年10月07日

警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生、北九州市

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月9日
世界標準時(UTC)02時14分にイースター島の
遥か南方沖付近でM6,8地震が発生しました。
 

2014年10月06日

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生、釧路市

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月6日、
世界標準時(UTC)14時04分にマリアナ海域付近で
M5,6地震が発生しました。
 

2014年10月05日

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生、名古屋市

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年10月07日、
世界標準時(UTC)05時09分にチリ付近で
M5,8地震が発生しました。



【関連記事】

  

Posted by eien1234 at 08:18Comments(0)予言、予知、予測

2014年10月08日

台風19号、最強台風に発達、西日本に上陸の恐れ厳重警戒

台風19号、最強台風に発達、西日本に上陸の恐れ厳重警戒

台風19号が「2014年に地球上で発生した最強の台風」にまで発達現在の勢いが続くと、

この先24時間で2013年に壊滅的被害を与えた台風「ハイエン」並みになるという
推測もあり。厳重注意。

アマちゃんだ @tokaiama  12時間 10月8日

https://mobile.twitter.com/tokaiama

 
おお! 台風19号、900Hp大台突破か? jma.go.jp/jp/typh/1419.h… これ

なら瞬間風速100mも


衛星画像(日本広域)


今年最強の台風19号 今後も日本の南を北上 3連休は大荒れのおそれウェザーマップ

10月8日(水)16時18分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00010002-wmap-soci

 台風19号は猛烈な勢力で、日本の南を進んでいる。9日以降は進路を北よりに変えて、
11日土曜日から12日日曜日にかけて沖縄に接近し、13日体育の日には西日本から

東日本に近づくおそれがある。

 午後3時現在、猛烈な台風19号はフィリピンの東を西北西に進んでいる。中心付近の
気圧は900ヘクトパスカル、最大瞬間風速は85メートル。

 猛烈な勢力の台風は、年間2個程度発生するが、今年は11号、13号、そして今回の
19号で3個目となる。中でも、19号は中心気圧が最も低く、今年最強の台風となっている。

3連休は大荒れのおそれ

 台風19号は沖縄に近づく週末には、やや勢力を落とすが、非常に強い勢力で接近すると
みられる。台風はその後、13日体育の日には西日本太平洋側から東海地方に近づく

おそれがある。

 沖縄の沿岸の海域では、うねりを伴いしけている。九州南部でも9日からしけてくるため、
台風の接近前から強風や高波に注意が必要だ。また、三連休は西日本から東日本の

広い範囲で大雨のおそれがある。今後の台風情報に注意が必要だ。

 
◎金星の金黄賢者様からのメッセージ

この台風は地球の台風の歴史に名を残すような被害がでる可能性がありますので
十分に警戒と対策を御願いしておきます。


◎70億年の天の父様からのメッセージ

私共はこの巨大な台風が日本人の方々に多大な被害を、及ぼす事に対して危機感を
持っております。十分に対策を御願いしておきます。

  
タグ :台風19号

Posted by eien1234 at 20:02Comments(0)台風・水害・竜巻

2014年10月08日

南海トラフ地震、こころのかけはし、祈りの和

南海トラフ地震、こころのかけはし、祈りの和

こころのかけはし、祈りの和

この度の船御神事2014.09.20.12:45 比嘉良丸

http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-category-5.html

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓






昨年、東日本火山帯のマリアナ付近から、小笠原、伊豆七島、そして、4大プレートを突き動かす
動きが出るという啓示にもとづいて、10月3日に小笠原の父島、母島にて御神事を行いました。

この御神事から、11月20日に小笠原の方で、新しい島が出来るという形で、その突き動かすと
伝えられていてエネルギーが放出される事となり、そのおかげでなんとか4大プレートの動きが

抑えられてきました。
しかし、昨年から、今年にかけて、琉球列島の久米島、これは西の火山帯にあたりますが、この
付近が動き、琉球トラフ・南海トラフと連鎖連動する動きとなり、そこから、東南海・南海・

富士の噴火、及び、4大プレートに刺激を動かす流れがありました。
そして、今年に入り、特に6月以降、小笠原・伊豆七島・熱海沖・伊豆大島近くでの群発地震が

起き、その動きが、折角、落ち着いていた4大プレートをつき動かす動きがありました。
更には、中央構造線沿いに、関東で大きな地震が起きると伝えられてきました。関東の内陸部の

活断層、及び、プレート、太平洋側が連鎖連動し、関東・東北・北海道までの太平洋側で大きな
地震が動くという啓示で、これが、動く事によって日本海側をも刺激する動きとなる。一つは、

中央構造線に沿って関西から日本海側までの大きな範囲、京都・福井・石川辺りと内陸側を
大きく動かす可能性が伝えられてきました。

そして、その動きは、中央構造線と西日本火山帯に沿って、中国地方から四国、及び九州、
そして東北地方や北海道といった広範囲にわたって大きく突き動かす可能性があると伝えられて

きました。
これらの動きが、9月及び10月にかけて動く可能性が高かいと伝えられてきました。

この動きを押さえる為に、5月の船での外洋からの御神事、そして、6月富士セレモニー、8月
富士山頂上での祈り、7月の東京から神戸、沖縄、台湾への船の外洋からの御神事、7月8月に

かけて、九州から北海道の範囲を内陸からの車で中央構造線に沿って御神事を行いました。
そして今月9月の船の御神事を行い分散分割、回避という祈りを行ってまいりました。

6月の富士セレモニーでは、北のアイヌと南の琉球を富士で結ぶ事によって、民族の調和、平和と
いう意味と共に北から南の全体の自然環境の調和という意味も兼ねておりました。

その結果として、完全回避とはなりませんでしたが、9月3日、9月16日、17日に起こった自然の
動きによって、何とか、先送りが出来たのではないか、最悪の事態は避けられた、切り抜けたと

私自身は、思っております
しかしながら、自然は動き続けており、また、自然の動きを誘発しようとする、敢て、自然を大きく

動かしたいと考え、行動している存在もいる為、いつ、この状態が変わるかわかりません。引き
続き気を引き締めてゆかなければなりません。船を下船した後、20日に場所は言えませんが、

北海道内の啓示で指定された場所にて夜を徹しての御神事を行います。 
21日は、札幌での勉強会を行い、その後、22日に神戸で預かってもらっている車を受け取った後、

淡路から四国に入り、高知の鳴門岬、徳島からフェリニーにのって和歌山へ、紀伊半島・潮岬、
鳥羽からフェリーで渥美半島へ渡り、浜岡、御前崎と廻り、愛知にて27、28日に御神事を行います。




こころのかけはし、祈りの和

http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-2265.html

2014.09.18.11:35

皆さまへ

9月11日12日を過ぎての地震(埼玉から栃木に至る震度5弱)
は東南海から沖縄にも繋がる可能性の高いものです。本日も

宮古島近海で震度4と1が起きています。17日はグアム
近海M7.1と振ったことで良丸氏の言う等価交換は良丸氏の

命も又日本国土をも危うい状況にしています。

皆さまの誠、まごころの祈りはそれを振らずに穏やかに
緩やかな自然のバランス調整に持って行く事ができます。

午後3時からの祈り合わせでは
日々このことに集中してのお祈りとなっております。

どうか今日、明日、明後日と午後3時からの祈り合わせに
ご参加頂けます様にお願い申し上げます。今瀬戸際にきて

います。お願い申し上げます。

 

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


新メイン掲示板http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50


そろそろでしょうか。 
 

  • 投稿者:龍 投稿日:2014年10月 6日(月)21時27分36秒
     
    本日(6日)の昼頃、茨城県南部で軽い地震が発生しました。

    06日13時20分 北緯36.1度 東経139.9度 50km 3.4 茨城県南部


    ナマジー日記も意味深な表示をしております。

    寝る前、システムキッチンのふたに紙ガムテープを付けておこう…。




    村井俊治 @sh1939murai 6時間 10月6日 東大名誉教授
     
    https://mobile.twitter.com/sh1939murai?p=s


    昨日午前中は10月14日にテレビ朝日の午後5時半に
    放映予定の番組(スーパーJチャンネル)の取材・

    ビデオ撮りでした。夕方台風の中、羽田から小松空港に
    飛びました。新潟上空を通る迂回コースでした。今日は

    午後から金沢工大で特別講演です。石川学長の特別の
    計らいで講演会が開催されます。

     

    村井俊治 @sh1939murai  2日
     

    昨日東京都測量設計業協会の研修会で地震予測に関する
    特別講演をしました。10月14日放映予定(午後5時半の

    スーパーJチャンネル)のテレビ朝日の取材カメラも
    入りました。参加者は測量の技術者で70名でした。

    いかに測量の高度な技術が地震予測につながるかを
    説明しました。少し熱が入りました。

     

    サバイバル掲示板http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban6/clipbbs.cgi


    次に来る大地震は、まず千葉県、房総半島から揺れ次に
    東京直下。

    投稿者:通りがかり 投稿日:2014/09/28(Sun) 07:18


    御嶽山噴火を予知した人の次の予知。
    http://425.teacup.com/tm5193/bbs/3378

    地震速報の夢 投稿者:もも 投稿日:2014年 9月 3日(水)03時50分29秒   通報 返信・引用


    今まで観た夢を書き残します。
    次に来る大地震は、まず千葉県、房総半島から揺れ次に

    東京直下
    。夢の中では、もう周りは焼野原。空襲で
    焼けた後並の被害。
    ぼろぼろになった服を着た人達が

    うなだれて歩いてる。東京駅?も破壊。次に西日本が地震。
    季節は秋から冬。
    避難した人は焚き火をしてる。最近、

    観た新しい夢は三重県で震度6。ヘルメット被った
    キャスターが叫びながら中継。名古屋も2回立て続けに
    揺れる
    夢。

     

     

    BOPPO @Boppo2011 1日

    https://mobile.twitter.com/Boppo2011
     
    @nezujiro ありがとうございます(^^ 最近は発作も軽くて、
    睡眠とれてますよ今月中旬頃までにM7級はあると考えて

    ます予測ABロジックで検索して下さい

     

    災害の夢ブログ スズさん,地震などの夢を書き残すブログです。

    http://ameblo.jp/jyraa/

    、、 2014-10-05 16:23:23NEW !
    テーマ:参考までに

    今朝夢を見ました、、。

    場所は門前仲町でした、、。

    私は御寺にいるのですが、雨というよりは黒いヘドロの
    様な津波でした、、。

    3階に避難すると、火葬されたばかりの遺骨が数体あり、
    お部屋の中に灰が沢山舞っておりました、、。

    近くにいらした方々の顔に沢山の灰がつき、顔全体が
    グレーになっており、何故か顔の中心だけが緑色に

    なっておりました、、。

    ヘドロの様な黒い津波には、沢山のゴミが混ざって
    おりました、、。

    夢の御寺は実際の御寺とは異なりますが、その御寺は
    彼方の世界と繋がっている様に以前から私は思っており、

    本日の夢がそのまま現実になるというよりは、災害の
    警告なのではないかと受け止めております、、。

    台風を心配しておりましたから、ただの夢の可能性も
    ある様には思うのですが、念には念をの心持ちで

    過ごして頂けたらと思います、、。

    余談ではありますが、先日江の島に行った辺りから、
    私の子供が「優しい顔の神様が行ったり来たりして

    飛んでいる」とお話をしており、今は私の後ろにいる
    のだと話しております、、。

    私が以前に描いた曼荼羅の中にいらっしゃる、髪の長い
    女性の神に似ているというのですが、、。

     


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 13時間 10月5日

    https://mobile.twitter.com/mihikarimiko

    ようやくようやく M5クラス大きめ体感抜けたかな?
    今日は一日楽でした

     

    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  2日 

    一年前のビジョン。やっぱこれは御嶽山のことだったかなぁ
    ビジョンも空が真っ暗になるほどだった RT @mihikarimiko:

    【透視ビジョン】ものすごい噴煙をあげた火山噴煙が空を
    真っ暗に覆うほどでも山の形がビジョンでは見えなかった


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko     

    @mi_mi_15 私の透視ビジョンは一年後あたりに現実に
    なることが多いので。早いと3ヶ月から半年後です
     


    アマちゃんだ @tokaiama 3時間 

    https://mobile.twitter.com/tokaiama

    10月4日に御嶽山で再び山体膨張を観測!噴火の恐れも!
    気象庁「変化を注視」 

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4082.html

     

    アマちゃんだ @tokaiama  3時間
     
    観光客が多すぎて、箱根・大涌谷噴火想定に苦慮、水蒸気
    爆発は予知できない(10/5 読売新聞) 大湧谷と草津温泉街は、

    やがて御嶽山頂と同様の修羅場になるのだろう

    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4639.html

     

    アマちゃんだ @tokaiama  3時間
     
    ラーメン関係者に体調不良・急死・閉店・休業続出 原因は
    スープのダシか? 私の測定でも、ダシ類はキロ数十ベクレル

    出ていますが、問題はセシウムよりストロンチウム海産ダシは
    間違いなくストロンチウム汚染があり、大きな健康被害を

    もたらすはず

    http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/577.html


    アマちゃんだ @tokaiama  17時間 

    脳卒中を起こしそうな耳鳴り頭の中でキンキン鳴ってる
    おそらく気圧が下がってるせいだろうがこれは通過後の

    気圧トリガーで超大型が発生しそうな予感

     

    <保安院の信じられない言葉>福島第一原発原発


    「日本が終わるということは,国民に説明する必要がない」

    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/0b459fce3006f59b12ea0368bfc27095

     
    保安院の信じられない言葉 (広島在住)
    2011-04-27 15:22:29

    保安院に直接電話で質問された方が書いておられた情報を、

    まっさきにお知らせしなくてはと思い、このページを開きました。

    大事なことだと思いますので、念のためここに記しておきます。
    以下、要点のみ転載します。

    ********************

    http://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html 
    (リンク切れ)

    もう原発は安全になったのかと思い,保安院に電話をして
    尋ねました。


    以下保安院の回答。

    ・福島第一原発原発は,工程表のとおり,現在,冷温停止を
      目指している。

    ・それができると信じている。

    ・しかし,原発が低温停止できるという保証はない。

    ・もし冷温停止ができなかった場合には,日本は終わり。

    ・日本が終わるということは,国民に説明する必要がない。

    ・その理由は,冷温停止できると信じているから。

    ・以上が保安院の公式見解である。

    質問を詰めていったら,電話をガシャンと切られてしまい
    ました。

    この内容は録音をしています。

    ネットで公開することについても許可を得ました。(転載終わり)

    *************************

    原発に関しても、殊更に明るく捉えようとされる方もおられ、

    そういう生き方を否定はしませんが、情報が隠されている今、

    現実をよく見つめるべきだと思います。

    「日本が終わるということは,国民に説明する必要がない。」
    とは何事ですか。

    あなた達は公僕であることをお忘れのようですね。

     
    管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ

    2014年09月29日
    警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生、知床

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年10月7日、
    世界標準時(UTC)13時49分に中国雲南省付近で
    M6,0地震が発生しました。

  •   

    Posted by eien1234 at 07:13Comments(0)予言、予知、予測

    2014年10月07日

    警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生


    警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生



    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年10月9日
    世界標準時(UTC)02時14分にイースター島の
    遥か南方沖付近でM6,8地震が発生しました。




    福岡県田川市の同時刻の同じと思われる帯状地震雲の写真↓



    警報級、M6前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生


    今回の帯状地震雲の方向と規模の情報を修正致しました。


    2014年10月7日12時頃に北九州市の南の空に
    西南西~東北東のラインのM6前後~M7,5前後の

    帯状地震雲が発生しました。人工衛星でこの地震雲の
    方角を確認致しました事とラインの強さがかなり強い

    ものである事が判明しましたので警報級と格上げさせて
    頂きます。国内で発震が予測される場所は九州(北部)

    ~瀬戸内海~東海沖~相模湾~東京湾~千葉、茨城県などの
    沿岸と沖一帯で、あと屋久島~四国沖~近畿~

    東海南部沖等、(南海トラフ)~関東南部沖トラフ一帯も
    注意。内陸部では九州~四国~近畿~東海南部~関東南部で

    発震の可能性があると思います。


    この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
    世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

    の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
    考えられますし反対側の南東南方向では

    マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
    ニュージランド方面が考えられます。。直角

    方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
    ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

    方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
    、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

    いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
    思います。

    尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

     

           NT 地震雲観察歴30年間の者

    大地震の予知と天変地異 三重

    http://eien.mie1.net/




     
      

    Posted by eien1234 at 13:15Comments(0)予言、予知、予測

    2014年10月06日

    警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

    警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生




    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年10月6日、
    世界標準時(UTC)14時04分にマリアナ海域付近で
    M5,6地震が発生しました。


    2014年10月5日の午後5時30分頃に釧路市の
    西の空に北北西~南南東のラインのM6前後~M6後半位

    の帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性が
    ある場所は北海道の太平洋側とオホーツク海側の沿岸と

    沖一帯で、(北方四島周辺を含む)あと、津軽海峡周辺
    一帯で発震の可能性があると思います。内陸部では

    北海道の東部と南部の全域と一部、青森県の北部での
    発震の可能性があると思います。


    この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
    世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

    の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
    考えられますし反対側の南東南方向では

    マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
    ニュージランド方面が考えられます。。直角

    方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
    ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

    方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
    、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

    いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
    思います。尚、帯状地震雲は地球的な規模の地震の

    前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
    当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


    尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

     

           NT 地震雲観察歴30年間の者

    大地震の予知と天変地異 三重

    http://eien.mie1.net/

      

    Posted by eien1234 at 09:09Comments(0)予言、予知、予測

    2014年10月06日

    南海トラフ大地震と巨大津波や首都圏大地震のサバイバル対策

    南海トラフ大地震と巨大津波や首都圏大地震のサバイバル対策


    村井俊治氏の全国の電子基準点に異常!そのデータと今後の
    避難と警戒すべき驚愕の事実!日本の太平洋沿岸が全滅の危機!


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓




    週間ポスト9月26日号より↑
          

     
    管理者の記事


    最近、特に思う事は測量学の世界的な権威でもある
    村井俊治氏の最近の南海トラフ、首都圏等の異常変動の

    データです。日本の各地で東日本大地震の前兆と同じ
    ような、全国の電子基準点に異常が見つかっているから

    です。日本全国のGPSデータを測定する1300箇所の
    電子基準点で7㎝~10㎝以上の変動のある場所が下記の

    ように日本中の多くに測定されています。変動幅4cm
    ~5㎝でも警戒ラインなのです。此れは陸上部分だけの

    測量ですので南海トラフ沿い沖や関東地方の沖~伊豆諸島
    などは測量されていないものの、三宅島や屋久島などでも

    8、74㎝から9,26㎝の大きな変動がありました。

     

    以下、全国の電子基準点の変動幅の大きい場所↓


    岩手、松尾、7、03㎝  鳥海、7,64㎝  白馬、8,33㎝

    駒ヶ根、10,43㎝ 富士宮、7,50㎝ 厚木、8,71㎝

    湯河原、7,13㎝  三宅、8,74㎝  関ヶ原、10,43㎝

    木屋平、7,09㎝  宮崎、7,16㎝  隼人、7,04㎝

    屋久島、9,26㎝等3箇所、




    ↑最近、HI-netの地震のデータで目に付くのは静岡県の内陸部や伊豆半島の周辺の
    小さな地震の増加、そして南海トラフ沿いの沖合いに地震が増えている事や箱根付近や

    糸魚川から静岡線の地震の増加や御嶽山の東の位置の群発地震と和歌山から京都に
    かけての群発地震の増加傾向でいずれ東海大地震や大阪大地震の発生に繋がるものと

    思います。伊勢湾沖から琵琶湖を通り北陸沖への青い深部の地震は西日本全域の沈没に
    繋がると思う。




    その他5㎝以上の全国の異常地点は95箇所ほど、日本
    全国に散らばって発生しています。このデ~タは今年

    7月6日頃より8月末頃までのデータですが、結論から
    申し上げますと村井氏も予測の警報を出されていますように

    来年(2015年)の1月末頃までに南海トラフ大地震
    (東海大地震時の糸魚川~松本市~静岡線のホッサマグナの

    同時、切断大地震を含む)や首都圏大地震の発生時期が
    切迫していると言わざるを得ません。東日本大震災の前の

    前兆現象と同じようなデータの状態が現在、日本全土で発生
    していて、特に人口の密集地帯の関東地方~東海地方~関西圏

    ~九州南部などの太平洋沿岸地帯の大小の都市や市町村が
    非常に巨大津波等の襲う危険が切迫しています。過去の日本の

    大地震の歴史を調べますと、東北地方の沖などで大地震が
    発生後に関東地方や南海トラフでの大地震が連発して発生

    しました歴史が数多くあります。


    村井氏は東日本大地震や最近では7,8「石狩で震度5」
    8,10「青森で震度5」9,3「栃木で震度5」を次々と

    的中させておられます。
    今年の春の伊予灘のM6クラス地震もメルマガで予測され

    当てておられます。データに異常が出たのです。東日本
    大地震の6ヶ月前にも同様な電子基準点の異常があった

    そうですし15000人にも上る尊い人命を失ってしまい
    ましたので悔やまれまして、今後はパニックを恐れずに

    地震警戒情報を発表し「メルマガ」で伝えておられます。

     

    結論、「今後の地震対策と実際の避難に付いて」


    来年の1月末頃までに、これ等の巨大地震や、それに伴う
    大規模火災や巨大津波、そして浜岡原発などの破壊と

    放射能汚染の拡大などを予測し
    実際にこれ等の東海大地震
    や南海トラフ大地震が発生した場合に各自の自宅、会社、

    学校、家族の命などの全てをダメにして更に住宅ローン、
    車のローン、手形などの事も考慮した場合に今から残された

    時間を貴方達ならどうするのかです。関東地方から
    中部地方~近畿地方~四国地方~九州地方までの太平洋の

    沿岸地帯の一帯の大小の都市や村々は全滅するのです。
    静岡県の沿岸部などは松原照子氏の予言によれば100m

    の巨大津波がこれ等の沿岸部を襲うと予言
    しておられます。
    この松原氏は東日本大地震も予言して当てられた方です。







    今から、明日への希望と生命の守護を第一に考えて比較的
    に安全と思われます岐阜県の南東部(恵那市付近)や

    愛知県の北東部(瀬戸市付近など)への移住をお勧め
    します。東日本大地震の大災害での被災者の方々の酷い目

    に遭われた事が沿岸部に住む方々に明日にも起きるのです。
    この事は各自の自己責任と自己判断で実行して下さい。

    明日は我が身に起きます。移転後に1年分の食料と薪の
    備蓄をして下さい。西日本は最終的には岐阜市(旧市内)

    より西の西日本全域は沈没します。東海道線から西南の
    地域は沈没します。ロシアや中国がこれ等の大災害時に

    火事場泥棒のように北と南から侵略する場合もあると
    思います。安全と水はタダではありません。自分の身は自分

    で守るしかありません。後で泣かないようにして頂きたい。




    尚、太平洋沿岸部の石油、ガスタンク群や火力発電所群、
    食料倉庫群なども南海トラフ大地震(東海大地震を含む)

    の巨大津波で破壊されますので電気、ガス、水道や流通が
    ストップしますのでスーパーマケットやコンビニ等が

    1日~2日間でカラになります、各家庭で1年分の生活が
    出来るように対策を御願いしておきます。特に静岡県や

    神奈川県の方々は一番危険な地帯ですので移住を早急に
    されて下さい。東海大地震の100mクラスの津波が

    襲います。管理者は東海地方に住んでいますので停電になると
    当ブログは再更新が出来ませんので、宜しく御願いします。

     

    ◎松原照子氏の東海大地震の予言原文http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


    松原照子氏は、富士山噴火、南海トラフ地震、首都直下地震は、

    最初にどれかが起きれば最大半年以内に連続して起きる

    かもしれないとブログで書いている。

    http://tocana.jp/2014/03/post_3827_entry.html

     


    「サバイバル大地震の対策と避難」


    ◎千葉県沖大地震の発生や神奈川県周辺でのM6,8以上の
    大地震が起きたなら、千葉県大地震発生後は首都圏大地震が

    発生します。これは大規模火災が起こり
    、関東平野は全域が
    焼け野原になりますし、神奈川県周辺でのM6,8以上の

    大地震が発生した後には東海大地震が起きますし、その後、
    2日~3日後に三連動大地震(名古屋も大規模火災が発生

    が起きると思います。どちらにしましても関東地方から
    西の太平洋沿岸部に住まわれます全ての人々は日本海側へ

    一時的にも御避難して下さい。勿論、千葉県東方沖大地震が
    起きましたなら、関東地方の方々は全て日本海側へ避難を

    して下さい。東京は大規模火災で全て焼失して焼け野原に
    なります。(数百万人の焼死者が予測されます)
    各自の命を

    守る為には最低限必要です。東京は現代のバビロンです。

    今から家や土地など価値がある内に転売などの移転の計画を
    実行されると良いと思います。一時的にアパートや借家、農地

    なども借りても良いかともおもいます。どちらにしましても
    自己責任、自己判断で御願い致します。


    週間MEGA地震予測への申し込みは、このアドレスから

    http://www.mag2.com/m/0001592103.html



    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。



    宇宙天気ニュースさん
    2014/10/ 3 11:29 更新

     http://swnews.jp/

    M7.3の中規模フレアが発生しました。太陽風はより
    低速になりそうです。

    担当 篠原

    太陽の西の端に没しつつある2173黒点群で、
    今日、3日2時(世界時2日17時)にM1.5、

    続いて、3日4時(世界時2日19時)にM7.3の
    中規模フレアが発生しました。

    ↑ 管理者の注意、X級前後のフレアーが地球に来ると
    2から3日後位に地震が発生する場合が多い、過去のデータ。




    麒麟地震研究所 @kirinjisinken
    9時間  10月3日

    Ihttps://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s

    AEP国際地震予知研究会10月3日発表地震情報2 発生日は
    次の様に計算されました P1407-06f:2014/9/26±8

     M7.4  震央は次の様に予測されます。 A;房総半島東方沖(N35.1,

    E140.7) B;または福島県沖(N37.5, E143.2)

     

    麒麟地震研究所 @kirinjisinken  9時間
     
    IAEP国際地震予知研究会10月3日発表地震情報3
    震央候補地Aの場合は津波も含め、かなりの被害が予測され

    ます。候補地Aは今年1月初めにスロースリップが観測された

    箇所です。Bでは7/12福島県沖M7.0よりも高い津波が発生する
    可能性があります。

     

    麒麟地震研究所 @kirinjisinken  9時間 

    IAEP10月3日発表地震情報7  地震計と傾斜計とGNSS
    (GPS等による測位)では予知できなかったがしかし、大気

    重力波では出来ていたし、例えば火山ガス成分の自動測定

    などはどうだろうか?岐阜大学のラドンの測定で、阿寺断層の
    川上地点(御嶽山に近い活断層)では明らかな増減が認められる


    麒麟地震研究所 @kirinjisinken  9時間
     
    IAEP国際地震予知研究会10月3日発表地震情報8 岐阜大学の
    ラドンの測定で、阿寺断層の川上地点(御嶽山に近い活断層)

    では明らかな増減が認められている。サイエンスでは決め打は
    厳禁のはずだと思うのだが。気象業務法は民間でも公表できる

    ように改訂できないのだろうか 

     
    青=M4-5、緑=M5-6、紫=M6-7、赤=M7以上  右端に東北沖に緑のマークが付いている↓
    ●24時間前版:1日後までの予測です。


    新メイン掲示板
    http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

    横浜の上空は、広い広い鱗雲。  投稿者:龍 投稿日:2014年10月 3日(金

    )17時36分10秒 返信
     
    本日(3日)の昼頃、地震前兆が出ておりました。

    震源地は北米プレート関係にある関東地方と推測しており、前回
    (9月21日)連絡しておりました件(震源地予定 茨城県南部)が

    未だ発生しておりませんので、再度出てきたものと思っております。
    なお、9月16日に地震発生(茨城県南部 5.6M)に至った件に

    ついては、地震前兆から地震発生までほぼ20日間を要したので、
    本件については、推測ですが来週当たりに発生と思っております

    ご注意を。

     


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 4時間  10月3日

    https://mobile.twitter.com/mihikarimiko

    岩手県M5.5震度4がありました未対応だったM6クラス体感の
    ものかもしれません本日もM5クラス体感がありました一週間

    連続で抜けきれないのは嫌な感じ… 引き続き注意していきます
     昨晩は海外大きめ体感がありました


       
      ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  1日 

    実は昨日夜はM5クラス体感強すぎてダウンしてました??
    今日もつづいてるのでほんとに嫌????

     

    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  4分 

    うーんM5クラス体感がこんなに頻繁なのはいやだなー


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  1日 
    ながーい耳鳴り


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  1日 
    体感抜けたようです

     


    アマちゃんだ @tokaiama 13分  10月3日

    https://mobile.twitter.com/tokaiama

    うわっ!耳鳴りが急激に猛烈化ひょっとしたら50キロ離れた
    御嶽で新たな噴火だろうか?

     

    アマちゃんだ @tokaiama  2時間 

    17時現在、非常に緊迫した前兆体感だが、このところ結果が
    分かりにくいことが多い御嶽噴火が関係しているのだろう


    アマちゃんだ @tokaiama  9時間 
    未明からの猛烈な耳鳴りの結果平成26年10月03日10時02分  

    3日09時57分頃 岩手県沖 M5.5 震度4


    アマちゃんだ @tokaiama  9時間 

    東北M5.5ともなれば、行徳香取に1日2日前に断絶収束か大きな
    落ち込みが記録されるが、今回は不鮮明行徳データは何か変だ

    earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cm…

     
    風車 @ootakimaru1964  6時間 

    @tokaiama おはようございます。携帯電話のバッテリーの
    消耗が激しいです。福島県沖で地震が連続した時も同様で
    した。台風通過後に地震に警戒ですか?
      

      アマちゃんだ @tokaiama     
    @ootakimaru1964 そのとおり通過後の火曜あたりに関東東北
     M7級発振と予想
    21:20 10月4日(土) 


    BOPPO @Boppo2011
    7分  10月3日

    https://mobile.twitter.com/Boppo2011

    ◆環太平洋一昨日13ヶ月ぶり世界24h以内M4+発震「6回」から
    一転昨晩から環太平洋西側でM5+発震が続きます(現在、

    世界M4+発震は「26回」でかなり多い)やはり、一番リスキーな
    のは台風トリガーの「日本周辺」 pic.twitter.com/4QmAk5vSN4

     

    BOPPO @Boppo2011  2時間 

    ◆10/5までは要注意期間です本日10/3 9:57岩手県沖M5.5震度4の
    対応発震がありました過去実績では、要注意期間に複数回対応も

    多し、ご注意を! 
     

      

    Posted by eien1234 at 07:33Comments(0)予言、予知、予測

    2014年10月05日

    警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

    警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生



    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年10月07日、
    世界標準時(UTC)05時09分にチリ付近で
    M5,8地震が発生しました。


    2014年10月4日の午後6時頃に名古屋市の西の空に
    南西~北東のラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が

    発生しました。国内で発震する可能性がある場所は北海道~
    東北地方の太平洋の沿岸と沖一帯で、そして東海地方~南海トラフ

    沿いの太平洋の沿岸と沖一帯(琉球列島一帯と伊豆諸島、小笠原
    諸島一帯を含む)あと北陸の日本海の沿岸と沖一帯で発震の可能性

    があると思います。内陸部では近畿地方~中部地方~
    関東甲信越~東北地方の一帯で発震の可能性があると思います。


    この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
    の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域

    一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
    ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら

    アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
    西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、

    インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
    モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに

    しても5日間~7日間以内位で発震すると思います。

    尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

             NT 地震雲観察歴30年の者


    大地震の予知と天変地異

    http://eien.mie1.net/ 三重

      

    Posted by eien1234 at 07:44Comments(0)予言、予知、予測

    2014年10月04日

    台風18号の警戒と関東地方の中型地震が切迫中

    台風18号の警戒と関東地方の中型地震が切迫中。


    よく当たる新メイン掲示板の「龍さん」が今週中にも関東で
    中規模の地震が発生する可能性が高いと予測
    されました。

    警戒を御願い致します。そして台風18号の被害に注意を・



    台風画像

    管理者のコメント


    珍しく、昨夜、台風の夢を見ました。「車が数台、横転して
    いて街路樹が軒並み折れていた」光景でした。一種の予知夢

    かと思います。現在、日本の太平洋沿岸に接近中の台風18号は
    非常に大型で強い台風ですので伊勢湾~渥美半島~静岡県~

    関東地方全域の住民の方々は10月5日の夕方までに家の
    戸板を張ったり雨戸を閉めたり庭のプランタ等を中に入れたり

    風呂に水を張ったり、停電への対策や1週間程度の非常食等の
    準備、そして車のガソリン、満タンなどの準備を御願いして

    おきます。海抜0m地帯の方や港に近い住いの住民の方は高潮や
    浸水に注意をして危険を感じたら早々に避難所に避難をして
    下さい。

    伊勢湾台風で5000人規模で死亡者が出た事を
    忘れぬように教訓として下さい。

     

    関東地方の中規模地震の切迫に付いて「龍さんの記事」


    新メイン掲示板http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

    とうとうやってきました。  投稿者:龍 投稿日:2014年 9月21日(日)17

    時13分26秒 返信
     
    本日(21日)の午後にて、北米プレート関係の地震の前兆が
    出ました。震源地は関東地方であります。

    前回8月28日に前兆があり、9月16日にその結果として
    茨城県南部(5.6M)での地震が発生しましたが、今回はその

    追加だと思われ、更に大規模な地震に至ると推測しております。

    マグニチュードについは、6.5~7.0を予想。単発ではないので、
    その影響はかなりあると思っております。ご注意を。


    横浜の上空は、広い広い鱗雲。  投稿者:龍 投稿日:2014年10月 3日(金

    )17時36分10秒 返信
     
    本日(3日)の昼頃、地震前兆が出ておりました。

    震源地は北米プレート関係にある関東地方と推測しており、前回
    (9月21日)連絡しておりました件(震源地予定 茨城県南部)が

    未だ発生しておりませんので、再度出てきたものと思っております。
    なお、9月16日に地震発生(茨城県南部 5.6M)に至った件に

    ついては、地震前兆から地震発生までほぼ20日間を要したので、
    本件については、推測ですが来週当たりに発生と思っております。

    ご注意を。


      

    Posted by eien1234 at 23:03Comments(0)予言、予知、予測

    2014年10月03日

    聖母マリア様の警告、日本はロシアと中国の侵略に警戒を

    聖母マリア様の警告、日本はロシアと中国の侵略に警戒を


    南海トラフ大地震と首都圏大地震の国難時にロシアと中国が
    日本を北からと南からと侵略するのか!?警戒を要する。

     管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓


    私達マリアが再度、色々と地球や日本の方々に警告の
    メッセージをお伝え致します。箇条書きにてお知らせします。


        
    1、今後の日本は多くの方々が失命の憂き目に遭われます。
      それは多くの火山の大噴火、特に富士山の噴火の時期が

      迫っています。

    富士山観測データ

    http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html

    震源分布図



    2、貴方方、地球人は明日の希望も無く多くの人々が食糧難や
      失業等で自殺者がとても多くなり日本の場合は特に酷くなる。


    3、貴方方、地球人は明日の命の保障も無く大地震や巨大津波
      が地球のポールシフトの為に連発するので多くの民は毎日

      逃げ惑う事となります。これ等の事は聖書の予言にも
      あります。




    4、貴方方、日本人は今後、外国の侵略に遭います。特に北から
      のロシアと南からの中国からの侵略に御注意をして下さい。
      

      日本が国難とも言えます、南海トラフ大地震や首都圏大地震の
      発生時の大混乱の時に彼らは火事場泥棒にように北と南から

      日本に攻めて参ります。その後、福島第一原発の近くの大地震
      の為に放射能汚染が日本の東部に広がる時に彼らは神の天罰を

      知るでしょうしに日本の南に攻め入った中国も西日本の沈没時に
      海の藻屑となるでしょう。日本は天の父様に守護されている

      事を知るでしょう。




    5、貴方方に言っておく事があります。千葉県沖大地震が発生後、
      約1~2週間後以内に首都圏大地震が起きます
    ので関東地方の
     
      方々は御避難をして下さい。




    6、三連動大地震は首都圏大地震の発生後にまず東海大地震が
      1~2週間後以内に発生し、その後2~3日以内に三連動
      
      大地震が起きますので
    、千葉県沖大地震(M7,5前後~
      M8,5前後)が発生しましたなら、西日本や関東地方の

      太平洋沿岸の方々は日本海側へ御避難をして下さい。




    7、貴方方、日本人の方々は今後、地球上の指導的な役割があり
      ますので今後は警備力を高め、又、宇宙哲学を十分に

      HP「永遠の生命」等で学んで下さい。

    8、貴方方の国、日本は今後、多くの人々が食糧の自給の為に
      農業を始め自給体制となります。その後、日本は明日の地球の

      統治の為の重要な国となります。



    聖母マリア様と父様のメッセージ(金星で幽閉されておられた方々)

    宇宙哲学HP「永遠の生命」 

    http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

     



    関連記事の御案内↓


    イエス様の警告ポールシフト切迫と日本の大艱難時代  

    西日本全体の沈没と大津波が襲う

    金星の地下で幽閉されていたイエスキリスト様のコメント

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1337398.html

     

    聖母マリア様のコメント大艱難時代の大災害を乗り切る為に

    大艱難時代の大災害を乗り切る為に移住と食料等の対策を

    日本の大都市が核攻撃を受けるのか!?  
      
          聖母マリア様(本物)のメッセージ

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1329734.html

     

    管理者のコメント


    現在、関東大地震の震源地であった三浦半島の西側が
    地盤変動と隆起が発生しており、海上航路も変更されて

    おります。相模湾から伊豆諸島の断層帯も変動しており
    大涌谷や富士山直下の群発地震も活発です。河口湖の

    水位は7m位下がっていました。史実ではこの現象の
    直後に関東地方周辺で必ず大地震が起きています。

    千葉県東方沖でM7クラスの地震後に三浦半島周辺で
    M8クラスの首都圏大地震が発生する事は確実ですので

    前兆となる千葉県東方沖周辺でM7クラスの地震が
    起きたら直後に首都圏や静岡県、千葉県にお住まいの

    方々は日本海側へ自己責任で避難をして下さい。
    (糸魚川~静岡線の断層の付近は不可、東海大地震で

    切れる)大火災で数百万人単位の人々が焼死する
    可能性があります(東京の主要道路は大地震直後に閉鎖

    の予定)又、その後の東海大地震や三連動大地震、
    富士山大噴火にも御注意をして下さい。尚、東海大地震

    や三連動大地震の避難は120m高の津波を想定して
    下さい。120m以上の山地へ車で避難して下さい。

    特に関東以西の太平洋の沿岸地帯の方々は事前に標高の
    高い山へ車で自己責任で避難をして下さい。1ヶ月分の

    食料等を持って行って下さい。政府も自衛隊も来ない事
    を想定して下さい。(自分達だけで生活が出来るように)


    首都圏大地震が切迫中!三浦半島の周辺で前兆現象活発化

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1115499.html

     

    避難の準備の物資等


    ・テント ・寝袋 ・毛布布団 ・食料、米、乾麺、缶詰、バター等 

    ・ラジオ付き懐中電灯 ・ローソク、ライター・七輪、五徳

    ・防寒衣類 ・貴重品 ・その他、燃料等(灯油、薪、豆炭や炭も可)

    ・暖房器具 ・車など(車内での寝泊りも可)・調理器具・薬、保健証

    ・発電機 ・バッテリイ・備蓄用のガソリン予備タンク20L用、

    ・追加の食料等(卵や肉の代わりにマヨネーズが良い、味噌、
     ソーメン等も日持ちが良いカボチャやジャガイモ等も保存が利く)

     


    松原照子氏は、富士山噴火、南海トラフ地震、首都直下地震は、

    最初にどれかが起きれば最大半年以内に連続して起きる

    かもしれないとブログで書いている。

    http://tocana.jp/2014/03/post_3827_entry.html

     


    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。

    災害の夢ブログ スズさん,地震などの夢を書き残すブログです。

    http://ameblo.jp/jyraa/


    誤作動、、 2014-10-01 14:14:36NEW !
    テーマ:参考までに

    昨日からスマホの誤作動が数回あり、本日は昨日よりも激しく
    感じております、、。

    昨日は突然画面が暗くなる程度だったのですが、本日は勝手に

    メール画面になり、文字を打ち出す、消える、突然インター
    ネットに繋がるなどの誤作動があります、、。

    たまたまと言ってしまえばたまたまなのかも知れませんが、
    過去にも似たような誤作動を起こした時、約300キロ圏内で

    震度5~の地震が起こった事が何度かございました、、。

    先程電動自転車の電源を入れた所、突然フルパワーになったり、
    エコ充電になるなどの誤作動がありました、、。

    自転車の誤作動は初めてでしたが、過去にはスマホの他に
    固定電話の誤作動もございました、、。

    様々な定型文がデスプレイに表示され、点滅しておりました、。

     


    村井俊治 @sh1939murai 1日 9月30日 東大名誉教授


    https://mobile.twitter.com/sh1939murai?p=s

     
    改めて御嶽山の近くにある王滝、高山、三岳、高根、下呂の
    電子基準点日々データを詳細に調べてみました。2月に一斉

    異常変動を示したほかは、それぞれの点が別々の日にちに
    異常変動を繰り返していました。御嶽山の周りで、異常な隆起や

    沈降を示していたのです。この動きは今後の参考になりそうです。

     

    麒麟地震研究所https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s

    麒麟地震研究所 @kirinjisinken  4時間 


    御嶽山噴火のコメントがIAEP9月19日発表のiPhone.iPad向け
    コンテンツの総説の最後に記載されています。一週間ほど早い

    噴火でしたが今の法制度では一般公開できないとの判断で
    公開しませんでした。悔やまれます。


    麒麟地震研究所 @kirinjisinken  9時間 10月2日
     
    14時 観測機1に非常に大きな反応が出現したのと観測機2の
    反応が収束傾向なのでP1407-06f 房総半島沖または

    福島県沖 M7.4 発生予測日9月26±8の地震に警戒が必要です。
    今は観測機2が急激に収束するか直前反応を観測中です。

    pic.twitter.com/u11Wp8hFTf

     

    この最近サイトが気になってます。こんなの見たことないので、貼らせていただきます。

     

    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 22時間  9月30日

    久々のダウンです体感強すぎる…


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  1時間  10月1日

    ながーい耳鳴り


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  9時間 
    体感抜けたようです


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  1日
     
    @aiann_dada M5クラス体感と同時に噴火マグマ系体感が
    本日あります噴火マグマ系体感は御嶽山のものかと思いますが

    別を感知してる可能性もあります私の場合、場所は体感から
    分かりません


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  2日 

    【透視ビジョン】赤と青のランプのパトカー数人(5人前後)の

    男性が両手を頭にのせて?立ってるたぶんアメリカかな??
     ああこんな一部分では何があったのかさっぱりわからん

     

    BOPPO @Boppo2011 16時間  10月1日

    https://mobile.twitter.com/Boppo2011

    ◆世界M7+は99日停止中 6/24アラスカM7.8を最後に今日で
    99日停止中 USGS実績は平均17日で、既に約6倍です一方、

    予測ABロジックでは1~2週間で国内M7±を想定そろそろ、
    大き目が近いのかも知れません… pic.twitter.com/99YqffnCzS


    BOPPO @Boppo2011  17時間 

    ◆参考データ仮に本日9/30 23:56までM4+発震が無ければ
    昨年8/21以来13ヶ月ぶりの「6回」と並ぶ前回のM6+対応は、

    8/21メキシコM6.2、8/31アラスカM7.0など国内M5+対応は、
    ありませんでした

     

    アマちゃんだ @tokaiama 4時間 10月1日

    https://mobile.twitter.com/tokaiama


    御嶽死者は今のところ46名の可能性 headlines.yahoo.co.jp/hl?
    a=20141001-… 登山届けがなく、家族からの連絡もない人が
    どれほどいるかが問題


    アマちゃんだ @tokaiama  4時間 

    御嶽山の二酸化硫黄濃度が上昇 news.livedoor.com/article/detail…

    マグマ噴火の前兆かもしれないマグマレベルが上がって
    こなければ二酸化硫黄は増えない


    アマちゃんだ @tokaiama  11時間 

    今朝はもの凄い緊迫した体感大きな地震が近づいている
    強烈な耳鳴り


    管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ


    2014年09月26日
    警報級、M6前後~M7、5前後の帯状地震雲が発生,宮城県

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年9月25日
    世界標準時(UTC)17時51分にアラスカ付近で
    M6,2地震が発生しました。


    2014年09月27日
    警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生,所沢市

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年10月1日、
    世界標準時(UTC)03時38分にニューブリデン諸島付近で
    M5,7地震が発生しました。


    2014年09月25日
    警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生,仙台

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年9月25日、
    世界標準時(UTC)02時31分にパキスタン付近で
    M5,5地震が発生しました。予測より少し
    小さかったようです。


      

    Posted by eien1234 at 07:54Comments(0)予言、宇宙人、UFO

    2014年10月01日

    麒麟地震研究所が巨大地震予測を発表2014年9月26日±8日

    麒麟地震研究所が巨大地震予測を発表2014年9月26日±8日

    麒麟地震研究所が巨大地震の予測日を発表!発生日は2014年9月
    26日±8日!東日本の太平洋側で!


    真実を探すブログさんより

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3996.html


    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓





    20140928005654apsdodspo.jpg


    先週からスマトラ島沖地震以来の異常な動きを観測している麒麟地震
    研究所のデータですが、公式ツイッター上で地震の発生日について

    発表しました。麒麟地震研究所のツイッターによると、2014年9月
    26日±8日に房総半島東方沖か福島県沖の強い地震に警戒が

    必要とのことです。

    ±8日なので、10月4日が予測日の最後となります。地震の規模は
    マグニチュード7以上を想定し、震源が遠いと東日本大震災のような

    マグニチュード8を超える地震になる可能性もあるようです。ちなみに、
    9月27日に発生した御嶽山噴火はこのデータが示している地震とは

    異なると見られています。


    確かに先日から地球の磁気圏も大きく乱れている上に、太陽も活動が
    活発です。太陽フレア等の宇宙線は地球の地磁気を刺激して、地球の

    コア(磁力の源)との間に電磁誘導を引き起こし、地殻変動を誘発
    させると推測されています。私は先日の大きな乱れが御嶽山の噴火

    だと考えているのですが、麒麟地震研究所は過去にM7クラスの地震を
    当てた実績が有るので、念の為に注意しておくと良いでしょう。

    ただし、「絶対」とは言い切れないため、ガチガチに緊張し過ぎる必要も
    無いです。適度に備えを充実させておくのが理想的だと思います。


    麒麟地震研究所https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s













    http://www.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers href="http://www.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers" target=_blank>☆アメリカ地磁気観測所
    URL http://www.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers

    20140928005750aosido01010.jpg

    http://www.kakioka-jma.go.jp/ href="http://www.kakioka-jma.go.jp/" target=_blank>☆気象庁 地磁気観測所
    URL http://www.kakioka-jma.go.jp/

    20140928005825asdpao.jpg

    http://swnews.jp/ href="http://swnews.jp/" target=_blank>☆宇宙天気ニュース
    URL http://swnews.jp/

    引用:
    2014/ 9/27 12:04 更新
    太陽の東端で大規模な噴出が発生しています。太陽風はやや高速です。

    担当 篠原

    昨日の昼、26日13時(世界時26日4時)に、

    太陽の東端(左端)の向こう側から、
    大規模なフィラメントの噴出が発生しました。

    SDO衛星AIA304による動画を掲載します。
    巨大なプラズマのかたまりが、

    ものすごい迫力で噴き上がっています。
    :引用終了

    https://twitter.com/Boppo2011/status/464695970718965760/phot href="https://twitter.com/Boppo2011/status/464695970718965760/photo/1" target=_blank>☆BOPPO‏@Boppo2011
    URL https://twitter.com/Boppo2011/status/464695970718965760/phot
    o/1

    引用:
    「太陽フレア」と「地震」の発生頻度の類似性について
    早速データを比較すると、驚いたことに、ほぼ同じ分布でした!

    これは「地震」の各種ロジックがそのまま「太陽フレア」にも
    適用可能であることを意味します: @subaru2012 pic.twitter.com/NTwXvLkCrY
    BnLuhbzCMAAEe2r20140512.jpg
    :引用終了

    関連過去記事

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3925.html href="http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3925.html" target=_blank>☆【注意】麒麟地震研究所の地震データで収束を確認!スマトラM8.6の時は113時間後に発生!静岡県では幻の魚「ラブカ」が複数捕獲される!
    URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3925.html


     

    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。



    村井俊治 @sh1939murai 1日 9月28日東大名誉教授

    https://mobile.twitter.com/sh1939murai?p=s
     
    昨日御嶽山が噴火しました。火山噴火は予測できません
    でした。しかし電子基準点に異常変動が前兆のようにして

    出ていました。まず2月の初めに2週間続けて御嶽山に近い
    高山と王滝に異常変動があり周辺も異常変動をしました。

    5月の初めに群発地震がありました。5月7日に地震の
    要警戒を出しました。


    村井俊治 @sh1939murai  14時間 

    御嶽山に近い高山と王滝の電子基準点が異常変動を示して
    いたのをメルマガで述べていたのは2月26日号と3月5日号

    でした。3月5日号では浅間山も異常変動を起こしていたので
    「浅間山の火山噴火に要注意」を発信していました。この時

    は豪雪の影響も気にしていました。御嶽山に前兆があったの
    ですね。


    警戒下さい。 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/09/29(Mon) 17:17

    http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban5/clipbbs.cgi

    強震前や噴火前に多い反応が、あります。ご注意下さい。


    新潟~福島付近 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2014/09/25(Thu) 15:20

    厳重警戒でお願いします。

     

    麒麟地震研究所 @kirinjisinken 14時間
     
    https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s

    観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。再出現して
    きたので通常の観測態勢に戻ります。

    P1407-06f 2014/9/26±8 M7.4 A房総半島東方沖または
    B:福島県沖の地震に引き続き注意をしてください。

    pic.twitter.com/GExfSg8g6b

     

    災害の夢ブログ スズさん,地震などの夢を書き残すブログです。

    http://ameblo.jp/jyraa/


    先程空の掲示板を拝見しました所、噴火する2日ほど前に
    御嶽山の付近に大きな虹が出ていたそうです、、。

    昨日の噴火、そして昨日の三日月が、私の夢と関係があり、
    また、夢が噴火の警告だったのかはわかりません、、。

    そうだとしても、私は噴火だと気付けませんでした、、。

    数日前から東京にある御嶽山(字は同じですが、おんたけさん
    ではなくみたけさん)が気になっておりました、、。

    それもまた、噴火がではなく、御嶽山に滝行をしに行った時に
    宿泊した宿坊で、強烈な心霊写真が撮れた事を何故か思い出

    してブログに載せなければいけないと思いましたが、その
    意味もわからず、データも見付からず、、。

    今とても気になるのはその事よりも、2年ほど前に見ていた
    幾つかの夢です、、。

    お山の夢ではっきりと夢で聞いた、または、看板を見た
    お山の名前は(男体山)(夫婦山)(桜島)(富士山)でした、、。

    それ以外にもお山の夢は沢山見たのですが、名前がわからず、、。

    名前がわからないお山の夢の1つに、

    汚れた雪?に沢山の人が倒れている、、。

    というものがありました、、。

    ガスを吸って倒れてしまわれたのだろうかと、その時は
    思いましたが、汚れた雪なのか、灰なのか、まばらに

    降り積もる何かの上に倒れておりました、、。

    妊娠中に三途の川を渡り、彼方の世界にお邪魔した際に
    女性が「ずれてしまった、、壊れてしまった、、」と

    啜り泣いておりました、、。

    私は何を思ったのか、「こちらの世界ではまたま起こらない
    から大丈夫です、、」と慰めておりました、、。

    その時とっさに、日本の真ん中を横に走る線の事なのだろうか、、。

    九州以外の内陸に噴火があれば壊れていく合図なのかも
    知れない、、そう感じました、、。

    迷いながらも皆様にこのお話をさせて頂く事にしたのは、
    勿論私の感じた事が全て正しければのお話、、。

    もうどうにもならない所へ来てしまったという事、、。

    気付きのない者に対し、徹底的に懲らしめようとする時期に
    なってしまったという事、、。

     

    東海アマさんのツイッターhttps://mobile.twitter.com/tokaiama


    アマちゃんだ @tokaiama  1時間  9月29日

    17時26分  パソコンがブラックアウト切断 危険な前兆!

     

    アマちゃんだ @tokaiama  3時間 

    異様な暑さ大きな地震の前には、暑苦しい日が続くことを

    経験的に確認している地熱が出ているのだろう ヘビや
    ネズミ、珍奇動物の轢死体が増える

     

    アマちゃんだ @tokaiama  4時間 

    2011年3月11日 行徳香取データは、東日本震災本震、わずか

    40分前に断絶収束している earthq.system-canvas.com/
    browse2.wpp?cm… 清水データは3月7日9時に4ヶ月以上の
    長大スパンが収束 4日前だ 

     

    アマちゃんだ @tokaiama  5時間 

    @junko_in_sappro 行徳の反応は、東京・千葉・茨城・
    福島の範囲です場合によっては栃木など内陸も含む

     

    アマちゃんだ @tokaiama  5時間 

    行徳香取の断絶前のスパン規模は、推定M7.5~8程度
    断絶収束後、数時間~数日で発生する正午に断絶したので、

    早ければ今夕に発生震源地は関東東北 おそらく茨城沿岸付近

    earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cm…

     

    アマちゃんだ @tokaiama  5時間
     
    再度警報!今夜までに関東方面でM7を超える大地震の疑いが
    非常に強い行徳が断絶収束したこれまでのスパンは明らかに

    巨大地震のもの先ほど長い前駆微震 この地震はタダでは
    すまない!これまで警告してきた関東東北大地震の本番が起きる

    pic.twitter.com/mAzouCQdGh

     

    アマちゃんだ @tokaiama  5時間 

    重大! 警報! 13時半ころ、当地で長い微震を感じたもし

    前駆微震なら、本震は軽くM7を超えそうな規模行徳断絶!
     earthq.system-canvas.com 数時間後に関東東北方面で大地震!

     

    アマちゃんだ @tokaiama  13時間
     
    【注意】麒麟地震研究所が巨大地震の予測日を発表!発生日は
    2014年9月26日±8日!東日本の太平洋側で
     saigaijyouhou.com/blog-entry-399…

     アマちゃんだ @tokaiama  19秒 9月30日

    昨日13時半の長い前駆微震は、24時間以内の超大型発生を
    示すと判断し、これも警報を書いただが現段階で結果が

    出ないので、これは御嶽噴火の前兆、火山性微動と考える

    これから再び御嶽が活動する疑い救助隊も山頂から
    完全撤退したようだ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-…

     

    アマちゃんだ @tokaiama  2分 

    すでに何度も書いたが、昨日、昼過ぎに関東東北のM7超に
    ついて警報を書いたところが、しばらくして行徳データが

    元通りに復帰し、断絶収束が消えてしまっていた原因不明だが
    311では、発生わずか40分前の断絶収束だったので、

    慌てて警報を書いてしまったご迷惑をおかけして、お詫びします


    ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 23時間  9月28日

    https://mobile.twitter.com/mihikarimiko

    M5クラス大きめ体感あり

     

    モルダー龍馬 @molderlyouma 
       
    福島、山形県境、吾妻山も、3.11.直後以来、久々に

    噴気を挙げる! (御嶽噴火翌日 2014.9/28)
    pic.twitter.com/2JqMUSEsKw
     

    https://mobile.twitter.com/molderlyouma/status/516114220409032704?p=v


    9月27日 御嶽山噴火 ※追記ありミッヒー @埼玉北部

    @mihikarimiko

    噴火マグマ系体感あり

    2014/09/06 20:30:00


    ミッヒー @埼玉北部
    @mihikarimiko

    9月6日のツイート。
    御嶽山の噴火だったかな

    RT @mihikarimiko: 噴火マグマ系体感あり

    2014/09/27 18:54:37


    ミッヒー @埼玉北部
    @mihikarimiko

    噴火で7人意識不明=御嶽山、4人けが—長野・岐阜
    (時事通信) - Y!ニュース http://t.co/7N1tUW4sia

    2014/09/27 18:55:03


    ミッヒー @埼玉北部
    @mihikarimiko

    噴火マグマ系体感があったのが9月6日、
    このグラフでも6日から火山性地震が増えている。あの体感は
    やはり御嶽山噴火の前兆だったか http://t.co/TLq9D8gnjl

    2014/09/29 22:31:04


    ミッヒー @埼玉北部
    @mihikarimiko

    またまた私の事を載せていただいたようです↓

    御嶽山噴火の前兆を察知していた人々!! 南海トラフ地震・
    富士山大噴火との関係は!? http://t.co/QmBsCqLRf7
     @tocanailandさんから

    2014/09/29 22:33:35

      

    Posted by eien1234 at 07:26Comments(0)予言、予知、予測