2015年11月09日

緊急速報!東海、関東大地震が秒読み段階に「お知らせさん」やイエス様達が警告

緊急速報!東海、関東大地震が秒読み段階に「お知らせさん」やイエス様達が警告

松原照子氏も静岡が揺れやすいと警告!(下段の記事


◎11月9日午後6時頃に管理者に直ちに知らせてと連絡があった!


管理者」行徳香取地震前兆データが4日間も収束後に更に収束状態を示す!
体感者の多くが震災クラスの体感を報告している。非常な危険な時期です。

行徳香取地震前兆データ,

http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT



管理者、下の帯状地震雲、大型警報のものですがまだ未発です。M8クラスのものです。↓

The Horizon By Isamu    惑星の真実,
http://www.t-xxx.com/
「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ,

http://eien3.jugem.jp/

現在の磁気嵐ロジックは7/23~なので110日継続 これは、東日本震災以降で最長、記録更新中です
また、国内M6+も7/7釧路沖M6.2~125日停止中 全てが異常値、予測ABロジックも最低M7級を示唆


「お知らせさん」からの警告


1、明日の日本は本当に時間が無い。今日、明日にも東海、関東巨大地震が
  切迫中だ。我々も実に多くの警告を重ねて来たが、これが最後となる

  かも知れない。


2、実は「むらさきしきぶ氏」も中尾氏に予告している私は同一人物なのだ。
  多くの者は疑っているが事実なのだ。ハッキリと言ってもう後が無い

  時間が迫っている。前述の巨大地震がだ。皆さんに言っておくが即時に
  移住を、それしか助からない。そして食料と燃料を1年分、備蓄を・・


「宇宙人情報、」


1、明日の日本は良くても悪くても食べる米に事欠く事となる。何故なら
  大地震(東海、関東巨大地震と三連動大地震)が連発し、沿岸部の

  諸都市は巨大津波と大規模火災で業火に焼かれる事となる。


2、今後、ポールシフトが今年の秋~冬に起き、地球世界全体の沿岸部を
  約25mの大津波が襲う事となる。一度、貴方方の住まいの場所の海抜

  を測って観ると良い、その場所(25m以下の海抜の所はダメ)は危険
  な所だ。


3、もう日本の巨大地震、東海、関東巨大地震は秒読みの直前だ。即時に
  安全地帯へ移住を・・


「イエス様」の警告,


1、明日の日本は多くの方々の予測通りに日本の中央部を巨大な大地震が
  襲い多くの巨大津波による水死者と多くの日本の中央部の都市が大地震

  の為に建物の崩落と津波による瓦礫状態、そして大規模火災による
  焼死者(数百万人ほど)が予測されます。


2、実に、その後の日本政府の対応の悪さもあって救援の手が遅れて多くの
  人々が寒さと飢えで亡くなる。そして実に多くの人々が神を呪う事と

  なる。(不信心者や爬虫類人の「間の子」が大半以上)


3、私達は今後も日本や世界中の人々の空中携挙を続けます。心の準備を  
  しておいて下さい(真人間は全員を空中携挙をします。残留を希望する
  人の一部を除いて)



速報、松原照子氏が静岡が揺れやすいと警告


世見2015年11月09日大地震への備えはできていますか?

http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/429301303.html


<世見>
2015/11/9

今まで日本列島を襲った大災害を、私達は教訓として受けとめているの
だろうか。東日本大地震の数日後、大阪へ出張をした時に、心斎橋通りは

いつもと変わらず人々が行き交う姿を見てホッとしたり何とも言えない
気持ちになりましたが、本音は皆心を痛めていました。

阪神淡路大地震の時は、大阪のお風呂屋さんは見知らぬ人でいっぱいでした。
人は、過ぎてしまったことを忘れやすいのかもしれません。

大災害は多くの犠牲者を出します。時がどれだけ経とうとも、犠牲者の
ご遺族はお心が癒されることはないでしょう。


2015年は暦月が後1枚です。2016年も、日本列島は災害で悩まされることと
思います。震度5弱以上の地震が起きる数秒から数十秒前に緊急地震速報が

流れます。警報音が鳴ったらすぐにとる行動を日頃から考えておいて欲しいと
思います。阪神淡路大地震の時は、タンスや他の物の圧死もありました。


冷蔵庫も凄い行動を起こします。我家のテレビは吹っ飛びました。
御堂筋は道が波打ったと云っています。大地震は時を選びません。

高速道路での対応、電車内での対応、エレベーターに乗り合わせた時の
対応。新潟地震では、液状化で倒壊したアパートもありました。


首都圏直下型地震がもしも起きたら‥‥。650万人以上もの帰宅難民が出ると
言われています。日頃から帰宅する地図を備えておくのも大事なことです。

静岡も揺れやすいので気になっています。心の中に本番での備えをよく考えて
みては如何でしょうか。



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します


「松原照子氏の東海大地震の予言原文

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


9 時間
珍しいと言えますね。ところで先ほど太陽面でM4級の爆発が起きました。
金曜辺りから地球に影響しそうです。
Reply Retweet いいね
BOPPO
あらら、日本時間11/09 22:12 M3.9フレア、正面より左41度 しかも、LDE(長時間フレア)ですね
CME初速1000km/sが70%まで減速なら 遅くとも60h後の11/12昼頃に地球到達?




あーちゃん  @athliajp 11月9日

東京・渋谷から、毎朝の空の様子は少し遠い震源を示す赤い空。でも体感は
震災級が迫って居る。私も発震時期は分からないです。でも確実に来る。

それは精神統一が難しくなっていることでも分かる。行くべきでない処には
行かないのが一番。



あーちゃん  @athliajp 11月8日
    
@tokaiamada 東京・渋谷から、昨晩も栃木で発震。気を付けて欲しい。体感は既に
震災級だし空の前兆は不安定になっている。基本はエレベータには乗らない、

渋谷を先頭に人が集まる処は危険。臨海部も地盤はプリンどころか柔らかい
豆腐の上。最早東京に居るのはロシアンルーレットの世界。

NT @NT79348665 43秒前

帯状地震雲の地震予測と結果11月08日 沼津市 警戒M6前後~M6,5前後の
帯状地震雲が発生この地震雲に対応する地震が2015年11月9日 世界標準時16時03分に
アリューシャン列島付近 M6,2地震が発生しました

埋め込み画像への固定リンク



  

Posted by eien1234 at 19:20Comments(0)予言、予知、予測

2015年11月09日

富士山大噴火で予想される被害 火山国で暮らす私たちが知っておきたいこと

知っておきたい! 富士山大噴火で予想される被害 火山国で暮らす私たちが

知っておきたいこと(4) 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45240


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

引き続き、行徳香取地震前兆データの収束を、経過観察して、そして3,11クラスの大地震が
待っているのか!当分、眼が離せない状態だ!危険な状態には変わりはない・
・管理者

2015年09月14日(月) 日本火山学会 現代ビジネス



もし富士山が噴火したら、その被害は?


このたび刊行される日本火山学会編『Q&A 火山噴火 第二版』から、誰もが気になる疑問を

ピックアップ、6日連続で本書の一部を特別公開します(第4回)。


  富士山の噴火を知る


【Q9】 富士山で起きている低周波地震とはなんですか?


――A 富士山の低周波地震は、観測網が整備された1980年以後、1年間に十数回から

数十回程度起きています。



富士山で起こる普通の地震と低周波地震の波状比較


低周波地震とは、活動が活発な火山の周辺で観測される地震(火山性地震)のうち、1秒間の

振動数が少ないものをさします。 普通の地震では、1秒間に10回以上もの揺れ(振動)が10秒

程度続くのですが、低周波地震では1秒間に1、2回くらいの揺れがだらだら続きます。


しかし、特徴的な周波数(1秒間あたりの振動数)については火山ごとに異なるため、どの範囲の

周波数が低周波地震であるとは簡単にはいえません。


火山の低周波地震は、特定の場所に集中して起きることがよくあります。富士山でも、震源は

頂上直下、深さ15~20キロメートルほどのところに集中しています。


このように、火山直下の地殻のやや深いところからマントルの最上部にいたるあたりで、

低周波地震が発生していることが、1980年代から分かってきました。


噴火の前後に活発化する場合もあるので、地下のマグマの動きと関連して発生している

ことは間違いないでしょう。


【Q11】 もしも富士山が噴火した場合、どのような災害になるのでしょう?


――A 富士山が噴火した時の災害の様子は、どこで、どのくらいの規模で、どのような

タイプの噴火をするかで変わってきます。


最近2000年間では、山頂ではなく、北西、南東斜面で噴火が起きることが多いようです。


次の噴火も、これらの地点で起きる確率が高いと思われます。噴火の規模については、

地下にあるマグマの量が不明であること、また、たとえ多量のマグマが地下に溜まっていても、

必ずしもそのすべてが噴出するとは限らないので、はっきりと断言することはできません。


そこで、仮に最悪の災害に備えるなら、これまでに富士山で起きた最大規模の噴火と

同等の噴火が起きたらどうなるかを考えるべきでしょう。


富士山の噴火の大半は、溶岩か火山灰や火山礫を噴出するタイプです。中でも広範囲に

大きな影響を与えるのは、火山灰や火山礫(以下、火山灰と略す)による被害です。



富士山の宝永噴火で火山灰が降った範囲と堆積物の厚さ


歴史時代の富士山噴火で最大規模の噴火である1707年(宝永4年)の噴火では、

火山灰だけが約半月間も噴出し続けました。この火山灰は南関東一円を覆い、富士山の

東麓で約3メートル、江戸でも約5センチメートルの厚さに積もりました。


火山灰は、雪のようには融けないので、麓の町が元の状態に戻るのに、50年以上

かかったそうです。今もしこれと同じ規模の噴火が起きれば、東名高速道路は通れなくなり

、羽田や成田などの空港も閉鎖されてしまうでしょう。建物の間から入り込んだ火山灰は、

電子機器にも悪影響を及ぼし、人間にも呼吸器障害を及ぼすなど、悪影響が予想されます。

また富士山の周辺では、積もった火山灰が雨で流れ出し、河川を埋めて洪水を引き

起こすことなども考えられます。ただし、その噴火が起きた時の風向きにより、火山灰

が降る場所は変わります。 溶岩による災害は、富士山のごく周辺に限られますが、溶岩が

町を襲うか山の中で止まるかにより、影響はまったく異なります。


富士山は、この宝永噴火を最後に、300年以上沈黙しています。しかし、それ以前の歴史時代

にも絶えず噴火を繰り返しており、現在は比較的長い休止期間中と考えるべきでしょう。




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します



松原照子氏の東海大地震の予言原文

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html




管理者のコメント、11月8日現在、行徳香取地震前兆データは収束ぎみが続くが、どうでしょうか・・

行徳 http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT



天狼
?@tenrou2013  ・ 10 時間10 時間前 11月8日
 
行徳香取地震前兆データが完全に落ちてから4日程経過しますが、電源喪失
なのか機器トラブルなのか完全終息に入ったのか不明です。だがもし、

完全終息だとしたら3.11同等クラスが控えているのではないかと危惧して
しまいます。



むらさきしきぶ @murasakiobasan 11月8日

行徳データ再開しましたね。


むらさきしきぶ @murasakiobasan 11月8日

行徳がまだ止まっています→完全収束? 昨夜の関東震度4以降、余震など
目立った地震がありません→本震の前の静寂? 各地で電子機器の誤動作が

ツイされています→回復後が危険? 西之島が静穏になったままのようです→
スタンバイの前の収束?

11 : 51  11/8  2015


16hむらさきしきぶ @murasakiobasan

【地震前兆】行徳地震予知データが収束か!?ダウン状態が続く!電離層も
強く乱れる!強い地震に注意を! https://t.co/Hsbz4A9jXl

22 : 50

 
16hむらさきしきぶ @murasakiobasan

注意されていたほうが良いと思います。西之島の噴火が小康状態となり、
さきほどの深発地震も起き、もしかしたら、新たな段階に入ったということ

なのかもしれないと思いました。教えていただいたのですが、香取神社が
震源に近いようで、やはり怖いです https://t.co/2u1t7IXd1Q

22 : 41

 
16hむらさきしきぶ @murasakiobasan

アウターライズ地震の発生が懸念されているようです。本当に心配です。
心配しても仕方が無いので、対策を始めています。スマホに「MySOS」と

いうアプリを入れてみました。確かに優れたアプリですね。無料という
のもありがたいです。 https://t.co/WkaNEzVLPz


むらさきしきぶ @murasakiobasan

先ほどの110㎞の深い震源も、すごく気になる場所ですよね。前震の
一つでないと良いのですが・・。 https://t.co/5JkaYGL4Ug

22 : 08

 

16hむらさきしきぶ @murasakiobasan

今朝は、明け方の4時頃から、悪寒がひどかったのですが、微熱でした。
市販の風邪薬を飲んだら、午前中には楽になりました。楽になったのは

良いのですが、もしかしたら、体感の抜けだったのかもしれません。ただ、
まだ安心できないという気持ちがあります。念のため後続の地震に用心して
います。

22 : 01


16hむらさきしきぶ @murasakiobasan

栃木震度4ですね。行徳のデータは完全に収束していますので、やはり
後続の強い地震が心配されます。

21 : 55

 
17hむらさきしきぶ @murasakiobasan

   南関東注意!

21 : 48

7 Novむらさきしきぶ @murasakiobasan

行徳のデータは、完全に止まってしまったのでしょうか。単なる故障で
あれば良いのですが、数日前に異様な波形を記録していたかと思ったら、

もう断絶したまま数日たっています。これは、やっぱりこわいですよね。

0 : 39


7 Novむらさきしきぶ @murasakiobasan

【夢メモ】先日、「さあ、噴火がおさまったら、次の段階だな。お山の
見えない部分が富士山くらいあるのだから、くれぐれも用心だな」と

いう声がありました。さっき、調べてみたら、西之島の噴火がもしか
したら収まったのかと思い、用心します。 https://t.co/cw29gWYKLJ

0 : 37  11/7  2015


6 Novむらさきしきぶ @murasakiobasan

夜中に誤動作を繰り返したPCが、大体復活しているようです。巨大地震の
定義が曖昧ですが、震災級とはならないですむかもしれませんが、万一の

7M7以上の強い地震が関東から伊豆、小笠原方面あるいは太平洋側で発生
しえるという可能性が出てきました。行徳も完全に停止継続しています。
要注意です。


投稿者: 龍 投稿日:2015年11月 7日(土)14時28分0秒

さて、本日(11月7日)にて、再度フィリピン海プレート関係の
地震前兆が出ました。震源地はニューギニア周辺他と思っており、

マグニチュードについては7.0前後を推測しております。


2015年11月06日14:52

地震か津波で水没!? 琵琶湖の底に木造建築跡 江戸後期,


滋賀県長浜市公園町の豊公園沖の琵琶湖底から、江戸時代後期とみられる木造建築
の跡が見つかったと、滋賀県立大人間文化学研究科博士後期課程のグループが

4日発表した。グループによると、水中遺跡で木造建築の遺構が分かる柱の発見は
極めて珍しいという。地震で水没したとみられ、中川さんは「地震の以前は

長浜城の敷地がさらに広かったことを示す遺構」としている。
ソース/京都新聞社
全文読む http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20151104000151


 
中東イエメンを襲った史上初のサイクロン 都市が水没,

? 2015年11月05日 17時19分
 
 http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/1/11364.html



管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします


2015年10月02日 福島県いわき市


警報級、M6後半~M7後半位の帯状地震雲が発生


管理者コメント


この地震雲に対応する地震が2015年11月7日
世界標準時(UTC)07時31分にチリ付近で
M6,8地震が発生しました。

  

Posted by eien1234 at 07:51Comments(0)天変地異