2016年03月17日

警報、M6後半~M7後半位の帯状地震雲が発生

警報、M6後半~M7後半位の帯状地震雲が発生


2016年3月16日の朝、台湾 宜蘭市のタートルアイランド の
東の空に北西~南東のラインのM6後半~M7後半位の帯状地震雲が

発生しました。国内で発震する可能性がある場所は日本列島の全域の
沿岸と沖の一帯と内陸部の全域です。危険期間は約10日間で

3月26日までです。海外で発震する事を願っています。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域

一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら

アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、

インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに

しても7日間~10日間以内位で発震すると思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


         NT 地震雲観察歴30年の者


大地震の予知と天変地異


http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by eien1234 at 22:09Comments(0)予言、予知、予測

2016年03月17日

近々、日本とフィリピンでM6+強震か!地震予知予言の「台湾地震予測研究所」

近々、日本とフィリピンでM6+強震か!地震予知予言の「台湾地震予測研究所」



「近々、日本とフィリピンでM6+強震か!」3月15日


M6,3アリューシャン地震(3月12日)と台湾南部のM6,3地震の(ビル倒壊の地震)を
当てている「台湾地震予測研究所」なので警戒が必要だ。

地震予知予言の「台湾地震予測研究所」 (以下は翻訳機での翻訳記事、)

http://quakeforecast.blogspot.jp/


2016-03-15 22:22 UTC+8の台湾はそれぞれ立って
地震を改正して予報して:6のそのうちのフィリピンのM6+強震。


2016-03-16 17:52 UTC+8の陽明山駅地震は予報して
:21日内の南日本(東京以南に、東京を含みます)M6.5+強震。


 

2016-03-16 17:52 UTC+8 陽明山站地震預報:21日內南日本(東京以南,含東京) M6.5+ 強震。

陽明山監測站 輻射值訊號(http://www.trmc.aec.gov.tw/utf8/showrmsp/view_monitor.php?monitor_no=49&c2e=&monitor_title=%B6%A7%A9%FA%A4s)

(以下は翻訳機での翻訳記事、)

陽明山監視と測定駅は1.5日の大きい丘信号が続くことが現われて、しかし高く高くありません。
大きい丘信号は1.5日が続いて、M6.5+強震であるべきです。

大きい丘信号のものは高く高くなくて、だから付近の強震でなくてそれで、少し遠い強震で、南日本強震だけです。
予測して(1.5日/0.5日)*7日内=21日内時間が発生してなります。

綜上に述べて、21のそのうちの南日本(東京以南に、東京を含みます)M6.5+強震とすると予測します。
陽明山駅地震は予報して:

21のそのうちの南日本(東京以南に、東京を含みます)M6.5+強震。
地震は研究所所長の林湧が茂っていると予測します   2016-03-16 17:52 UTC+8



陽明山監測站出現持續1.5天的大山丘訊號,但是高度不高。
大山丘訊號持續1.5天,應該是 M6.5+ 強震。
大山丘訊號的高度不高,所以不是附近強震,而是稍遠的強震,也就是南日本強震。
預測發生時間為 (1.5天 / 0.5天) * 7天內 = 21天內。
綜上所述,預測為21日內南日本(東京以南,含東京) M6.5+ 強震。

陽明山站地震預報:
21日內南日本(東京以南,含東京) M6.5+ 強震。

地震預測研究所所長 林湧森
2016-03-16 17:52 UTC+8
  

Posted by eien1234 at 07:13Comments(0)予言、予知、予測