2016年04月03日
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
「管理者のコメント」
4月1日の三重県南東沖のM6,1地震に付いてはそれらしき
帯状地震雲が発生していませんので、「ちきゅう号」の仕業と
思います。日本の各地の沖合いで穴を掘っていますので非常に危険
です。確か、伊勢志摩沖や駿河湾の沖でも海底で穴を掘っていました。
2016年03月24日 東京
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年4月2日、
世界標準時(UTC)05時50分頃にアラスカ付近で
M6,2地震が発生しました。
2016年03月22日 岡山県
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年4月1日
世界標準時(UTC)19時24分にニューギニア付近
でM6,1地震が発生しました。予測より小さかった
ようです。
2016年03月24日 島根県
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年4月1日
世界標準時(UTC)01時01分にマリアナ諸島付近で
M5,5地震が発生しました。
