2012年08月10日

深海の魚たちは地震の前兆を察知している

深海の魚たちは地震の前兆を察知している?~
 
西村秀彦 ( 37 滋賀 技術者 ) 12/07/03 AM10 【印刷用へ
海洋生物の異常行動は地震の前兆現象であることはよく耳にします。特に深海に生息する魚は、地震前の環境変化に敏感であるようです。



深海の魚たちは地震の前兆を察知している





////////↓↓転載開始↓↓////////
 ここ最近、東京・築地市場で不穏な動きがあるという。仲卸業者A氏が浮かない表情でこう話す。

「岩礁帯に生息し、普段はそう多く揚がらない“根魚(ねざかな)”が異常に多く競(せ)り場に並ぶんだ。アイナメ、ドンコ、深さ100mほどの海底にいるメヌケ……」

 大漁でめでたいんじゃないのか? 「実は……」と、A氏が小声でさらに続ける。

「去年もそうだった。3月11日の1ヵ月ほど前から、三陸産の根魚が異常なほど入ったんだ。最初は『なんだ?』と思う程度だったが、水揚げが日に日に増えるにつれて“嫌な予感”がしてきた。そして、あの巨大地震だ。ここ数日、根魚の入りは少し落ち着いているが、仲間内でとりあえずガソリンは備蓄しとけ!』なんて言い合ってるよ」

 つまり、地震を察知した大量の根魚が、網に入る層まで浮上して“避難”していると? その漁場はどこなのか?

「ひとつは相模湾を漁場にする三浦半島の佐島(さじま)。そして、より多いのは駿河湾を漁場にする静岡県の焼津(やいづ)あたりだな」(A氏)

 駿河湾といえば、いつ起きてもおかしくないとされる東海地震の想定震源域。そこでは、根魚以外にもさまざまな形で“異変”が起きていた。焼津市の漁師B氏の話。

「商売あがったりだ……。今シーズンはスルメイカがまったく獲れない。例年、70kgから100kgは毎日獲れるのに、今年はよくて10kg程度。この道30年だが、こんな状況は初めてだよ」

 その一方で、同市のエビ漁師は歴史的豊漁に沸いていた。

「こんなのは50年に一度。地元で『本えび』と呼ぶヒゲナガエビが連日、例年の5倍は揚がる。水深300mの海底にいて網にかかりづらく、普段は湾内でも伊豆側でしかほとんど獲れないのに……。うれしい半面、少し不気味な気もするよ」

 50年に一度の大豊漁と、ここ30年でも初めての大凶漁……。さらに、ほかにも海底から“避難”しているような動きを見せる魚がいた。沼津市の漁師がこう話す。

「3月8日、駿河湾沖で体長約2mの“生きた化石”とも呼ばれる深海ザメ『ラブカ』が底引き網にかかりました。水深500mから1000mに生息し、ぶっとい棘(とげ)のような歯が何本も突き出た姿は漁師でもめったにお目にかかれない。実は、2008年4月にもラブカが相模湾で捕獲されたんですが、その1ヵ月後に茨城県沖でM(マグニチユード)7級の地震が起きた。今回も捕獲から1ヵ月がたつので、そろそろ……」

 駿河湾の深海ザメを獲り続けている焼津市の漁師C氏が、その生態について解説する。

「深海ザメは、海中や砂の中のわずかな静電気の乱れを察知してエサの生物を捕らえる。“第六感”とも言われるこの機能が発達しているんですね」

 その“第六感”が地震を予知する……と、C氏は断言する。


「私の場合、『サガミザメ』を目安にしています。漁では水深350mにいるメスを狙って延縄(はえなわ)を垂らすので、さらに100mから200m深海にいるオスは普段はまったくかからない。ところが、忘れもしません。地震が発生した09年8月11日(M6.5・駿河湾地震)、昨年3月11日(M9.0・東北地方太平洋沖地震)、同8月1日(M6.1・駿河湾地震)、今年1月28日(M5.5・山梨県東部・富士五湖地震)に限っては、その3、4日前からオスばかり大量に揚がったんです! 『今度、オスがたくさん獲れたら連絡しろ』と、知人や親戚にはしつこく言われています」

 では、直近の漁獲量は?

「実は体調を崩し、2月から船を出せていません。漁は4月中旬にも再開するつもりです」

 近く東海地震はあるのか。深海ザメの“避難状況”に注目だ。

(取材・文/興山英雄)

漁師が証言する大地震の前兆「サガミザメのオスが揚がったら要注意」
リンク
2012年04月12日12時57分 週プレNEWS

※こちらのブログでの紹介より↓↓
「地震予知は学者ではなく漁師に聞け!~地震直前の深海海洋生物に着目」
 非線形なつぶやきリンク

////////↑↑転載終了↑↑////////

地震時に地電流にノイズが発生することを利用して地震予知を試みる手法もあります。

●参考
【自然災害の予知シリーズ】6 ギリシャで成功している予知~VAN(地電流ノイズによる予知)リンク

また、海水は良導体なので、地中や大気中よりも電流変化が察知しやすいと考えられます。
ゆえに普段は餌をとるために電流を感知している深海魚たちは、地震による急激な電流変化に驚いて浮上してきている可能性も十分にあります。

これらを合わせて考えると、深海の魚たちは地震の前兆変化を察知している可能性は高いのではないでしょうか。

 管理者注意 「伊勢女さんの予言」

最近に気付いたのですが伊勢女さんの予言で国会周辺でデモがある。との書き込み予言があるが今年、最近、原発反対でデモがあったばかりで今年の夏が「夏」の予言が当たらないか心配しています。以下にURLを入れておきます。

http://sekaitabi.com/kanto2012.html



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm


「大地震の予知と天変地異」

http://eien33.eshizuoka.jp/

 

「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ

http://eien3.jugem.jp/


#8 アレックス・コリアー:アルファ・ドラコ二ス レプティリアン

http://www.youtube.com/watch?v=vtq0VnAR9vM


NASAが隠していたUFO 映像

http://ufo.bijual.com/Entry/52/


「イエスキリストのメッセージブログ」

http://blog.qlep.com/blog.php/170389

深海の魚たちは地震の前兆を察知している


深海の魚たちは地震の前兆を察知している


深海の魚たちは地震の前兆を察知している


同じカテゴリー(大地震と天変地異の前兆 )の記事画像
バヌアツM6,4地震の後は国内の大地震が起きやすいので警戒を特に関東地方
【東日本大震災】宮城県沖の断層、最大で65メートルも変動!平均62メートルの巨大なズレに!
【地震前兆】ニュージランドでクジラ400頭が座礁!東日本大震災の1ヶ月前にも同じ現象が・・
アメリカの女性科学者ローレン・モレさんが東日本大震災はHAARPによる世界の大量虐殺が目的だと恐ろしい真実を告発!
危険、福島原発の近くで1週間以内にM8クラスの大地震か!巨大放射能汚染の危険あり。
東日本大震災直前に現われた不思議な熱のリング
同じカテゴリー(大地震と天変地異の前兆 )の記事
 バヌアツM6,4地震の後は国内の大地震が起きやすいので警戒を特に関東地方 (2017-10-04 18:57)
 【東日本大震災】宮城県沖の断層、最大で65メートルも変動!平均62メートルの巨大なズレに! (2017-03-24 07:32)
 【地震前兆】ニュージランドでクジラ400頭が座礁!東日本大震災の1ヶ月前にも同じ現象が・・ (2017-02-13 07:34)
 アメリカの女性科学者ローレン・モレさんが東日本大震災はHAARPによる世界の大量虐殺が目的だと恐ろしい真実を告発! (2017-02-08 07:18)
 危険、福島原発の近くで1週間以内にM8クラスの大地震か!巨大放射能汚染の危険あり。 (2016-11-28 19:44)
 東日本大震災直前に現われた不思議な熱のリング (2016-10-07 07:18)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!