2014年09月15日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2014年9月月16日
日本時間12時28分に茨城県の南部付近で
M5,6地震が発生しました。
2014年9月15日の午前5時30分頃に東京付近の
東の空に北北西~南南東のラインのM6前後~M6後半位の
帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性が
ある場所は関東地方の太平洋の沿岸と沖一帯~伊豆諸島
~小笠原諸島の一帯と、東北地方~北海道の日本海側の
沿岸と沖一帯で、あと中国地方~九州の日本海側の沿岸と
沖一帯で発震の可能性があると思います。内陸部では
東北地方南部~関東地方~中部地方~近畿地方~中国地方で
発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの
北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、
トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、
東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で
西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。
いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異 三重

Posted by eien1234 at 08:56│Comments(0)
│予言、予知、予測
ブログの管理者にメールで知らせる。承認後に受け付ける