2016年01月14日
浦河沖でM6.7 北海道、青森県で震度5弱、津波被害の心配なし
浦河沖でM6.7 北海道、青森県で震度5弱、津波被害の心配なし
北海道青森震度5弱 津波なし2016年1月14日(木) 12時35分掲載
〔地震〕浦河沖でM6.7 北海道、青森県で震度5弱、津波被害の心配なし
気象庁によると、14日12:25頃、浦河沖を震源とするM6.7の地震があり、
北海道函館市・新冠町・浦河町・様似町、青森県東通村で震度5弱の
揺れを観測しました。(レスキューナウニュース)
「管理者のコメント、」
今後は北陸地方沖の大地震や宮城県沖とそして茨城県沖の大地震が近いと
個人的には言われていますが、どうでしょうか。以下に関連の記事を入れておきます。
問題は一番下の、帯状地震雲の方角が問題です。
zishinkozouの地震予知ブログ http://ameblo.jp/tmy-zishinkozou/
地震予知(中部地方)
NEW!2016年01月12日(火) 21時51分39秒
テーマ: 地震予知
この地震予知も先ほどの地震予知(北海道)と同様に警戒心の向上の
ために再投稿させていただきます。
発生予想最大震度:5
発生までの予想期間:1週間以内
津波の有無:有
発生確率:64%
この地震予知は1週間以内の発生確率が64%ですが、昨日の地震の
ように発生確率が低くてもいきなり起こるのが地震です。必ず警戒は
怠らないようにしてください。


Posted by eien1234 at 13:26│Comments(0)
│予言、予知、予測
ブログの管理者にメールで知らせる。承認後に受け付ける