2016年03月16日
2016年3月 ジュセリーノ世界最新予見
2016年3月 ジュセリーノ世界最新予見
2016年3月 ジュセリーノ世界最新予見
http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12134475381.html
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
「ゲルな夢日記さんより」
(番号は日付ではなく、単なる連番。色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.ギリシャ・マケドニア、暴動により死者。
2.日本、強い地震で被害の可能性。
3.エジプト、爆弾テロで死亡者。国中でデモ。
4.チェチェン、大統領に生命の危機。国中でデモ。
5.ロシア、爆弾テロで犠牲者数十人。
6.日本、大嵐・豪雨で犠牲者多数。
7.ハイチ、M7地震と豪雨で犠牲者多数。
8.米国、強大な竜巻で物的損害と死亡者。
9.アルゼンチン・ウルグアイ、豪雨被害と死亡者。地域に
よっては熱波と停電。
10.英国・スコットランド、暴風雨で犠牲者多数。列車事故も。
11.アルゼンチン、前政権の腐敗スキャンダル曝露。
12.ブラジル、サンパウロ州・ミナス州・リオデジャネイロ州他で
デング出血熱拡大。
13.アルゼンチン、デモ拡大し暴動起こる。
14.ブラジル、南部3州で大雨・土砂災害。
15.パキスタン、大地震により犠牲者多数。
16.ブラジル、大規模デモと暴動。
17.トルコ、大地震で犠牲者多数。
18.ジンバブエ、テロ被害。国内緊張高まる。
19.メキシコ、大地震。
20.香港・台湾・シンガポール・中国、寒波被害。
21.米国・フロリダ、大嵐被害。
22.イラク北部、爆発により40人以上死亡。
23.コスタ・リカ、大地震。
24.ノルウエー、豪雨・洪水・土砂災害。
25.スウェーデン・デンマーク、テロ計画により有名新聞社が標的に。
26.インド・ニューデリー、中心商業域の大火事で犠牲者。
バス内で男が発砲。
27.ドイツ・ベルギー・オランダ・ポルトガル・ルクセンブルク・
英国・ポーランド・フランス、暴風雪によって交通麻痺、場所に
よってはエネルギー供給不足。
28.ナイジェリア、テロ頻発。
29.カナダ、暴風雪被害、場所によっては豪雨被害も。
30.台湾、大嵐被害。
31.フィリピン、大嵐により犠牲者。
32.中国、大地震で死亡者。
33.イエメン、燃料タンク爆発。
34.ポーランド、航空機墜落事故。
35.モルドバ・ルーマニア、豪雨・洪水被害。
36.ベトナム・インド、旱魃で農作物大被害。年内さらに悪化。
37.ペルー・コロンビア、M7地震被害。
38.ローマ法王フランシスコ16世、健康悪化に加え様々な
スキャンダルに見舞われる。
39.ブラジル、暴力沙汰も犯罪も増大。環境保護の放棄、貧困対策
の放棄、失業率悪化。
40.インドネシア、大地震。
41.韓国、北の指導者に対する抗議行動により二国間の緊張増大。
~~~~~~~~~
相変わらず世界は、地震とテロと異常気象に見舞われる。
しかも益々激しくなって、、、。
今年リオ・オリンピックの開催されるブラジル、
感染症と社会不安で国がメルトダウンする勢いだ。
日本の地震は3月3日が最初の山場か?
2016年1月 ジュセリーノ最新予見(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
33.日本、M7地震。死亡者でる可能性。
34.ブラジル、サンパウロ州ヒベイロンプレット近郊で小型飛行機事故。
35.ハイチ、大嵐・洪水被害。
36.ブラジル、多数の郡部で財政難により公共事業の遅延・公務員給与遅配。
37.アラスカ、大地震により被害。
38.ブラジル、公立病院の75%が財政難で麻痺状態。
39.ハワイ、火山噴火の兆候で住民と世界が恐怖。地震発生可能性。
40.ブラジル、リオデジャネイロでヘリコプター墜落。有名人の他4人死亡。
41.米国、豪雪のためバス・自動車を巻き込んだ交通事故多発。
少なくとも6人が犠牲に。空港被害も。
42.ノルウェー、豪雪・強風、豪雨・洪水。
43.世界各地とブラジル、空港で大問題により航空機遅延。
44.タイ、襲撃により犠牲者多数。
45.ブラジル、リオ・サンパウロ他各地で暴力行為始まる。
46.エジプト、襲撃で多数殺害。
47.ブラジル南部3州、豪雨続き被害甚大。
48.ボリビア、洪水により国中で犠牲者。
49.台湾、ビル火災で犠牲者。
50.トルコ、近海で船舶難破し犠牲者多数。
51.パキスタン、大地震で犠牲者多数。
52.フランス・イタリア・スペイン・ボスニア・ヘルツェゴビナ・
中国、大気汚染最悪記録更新。
53.トルコ、イスタンブール近郊で居住用ビル倒壊し犠牲者多数。
54.ルーマニア・ポーランド・ロシア・ドイツ、豪雪被害。スイス
(付近)で列車事故。
55.フィリピン、豪雨で洪水。二つの村が避難。
56.中国、M6地震で犠牲者多数。
57.南米パナマ、大地震で犠牲者多数。
58.南米コロンビア、M6地震で住民恐怖す。
59.オーストリア・スイス、豪雪による雪崩で犠牲者数人。
60.ケニア、襲撃により犠牲者多数。
61.チュニジア、爆弾により死亡者多数。
62.韓国、豪雨により犠牲者。
63.ホンジュラス・ジャマイカ、豪雨により死者。
64.アフリカ北部・南アフリカ、豪雨・洪水で被災者。
65.アフガニスタン、テロ攻撃で犠牲者多数。
66.ハンガリー・ジョージア・アルメニア・ギリシャ、洪水で犠牲者。
今後数ヶ月でさらに悪化。
67.ベネズエラ、デモ暴動で犠牲者。
68.ポルトガル、大雨で犠牲者多数。
69.ミャンマー付近、航空機墜落、犠牲者132人以上。
70.トルコ、襲撃で犠牲者多数。
71.イスラエル、テロ攻撃で小児を含む15人以上が犠牲に。
72.中米ニカラグア、大地震で犠牲者多数。豪雨も。
73.ベトナム、熱波・旱魃。所によっては豪雨・洪水。
74.南太平洋サモア、首都近郊で大地震、犠牲者多数。
75.チリ、鉱山落盤で多数の鉱夫死亡。
76.米国、学校に襲撃、犠牲者多数。
77.フィンランド、豪雪被害。
以上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
BRICSの一翼を担う南米の大国ブラジルが、
自然破壊と異常気象に財政難・経済危機が重なって社会崩壊しそうだ。
今年のリオ・オリンピックが無事開催されることを祈りたい。
北米とヨーロッパの豪雪被害は深刻となり、テロ攻撃も益々激化。
ローマ法王の仰るとおり、
ヨーロッパでは今年のクリスマスを祝うどころでは無くなるかも知れない。
日本は大地震と噴火に注意。
中国の経済破綻が顕著になるほど好戦的となって、
南シナ海・東シナ海で一方的な攻撃を仕掛けてくるか。
さらに、イラン・イスラエルを巻き込んだ中東情勢と
米露中が戦争の方向に向かうか、
2月以降激動の世界情勢から目が離せない。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
[1798] お早うございます。
投稿者: 龍 投稿日:2016年 3月10日(木)05時33分47秒 返信
本日(3月10日)の朝にて、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
震源地は南太平洋或いは中南米と思われ、マグニチュードについては
6.3~7.0を推測しております。
BOPPO @Boppo2011
◆環太平洋 昨晩、アリューシャンM6.3から約8h後 M4級ながら北海道の震源が
動きました 現在、磁気嵐ロジックp50対応に付き (明日までp50対応は続きます)
太平洋Pの沈み込み帯(北海道~小笠原) でのM6+発震にご注意下さい
pic.twitter.com/YnFrh3jW3f
18:42 - 2016年3月12日
BOPPO @Boppo2011
◆磁気嵐ロジック更新 昨晩3/13 1時からの地磁気反応 p50対応3/12~14
(前回2/22硫黄島M5.8あり) p40対応3/15~16 危険度 L4(要注意)3/13-14
boppo.main.jp/?p=9707 pic.twitter.com/k0Z8r7Zuwr
14:33 - 2016年3月12日
【東日本大震災】死者ゼロの岩手・普代村を守ったのは… 2人の「ヒーロー」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110425/dst11042522170042-n1.htm
2011.4.25 22:16 :産経新聞
過去の津波で多数の犠牲者を出した岩手県普代村は東日本大震災では死者ゼロ、
行方不明者1人にとどまった。被害を食い止めたのは高さ15・5メートルもの
水門と防潮堤。昭和40~50年代、当時の村長が反対の声を押し切り、建設に
こぎつけたものだ。ただ、今回は水門脇ゲートの自動開閉装置が故障し、1人の
消防士が水門へ向かい、手動でゲートを閉めた。危機を見越した過去の政治的
英断、そして地震直後の献身的な行動が村を守った。(梶原紀尚)
村井俊治 @sh1939murai
国土地理院の電子基準点データのノイズに関して興味のある方がいるようです。
国土地理院のスカイプロットのサイトを見れば1300点全点の過去、現在の
ノイズ状況をチェックできます。JESEAは以前から1300点全点のノイズ
チェックしていて一定以上のノイズのある点は予測から排除しています。
アキラの地震予報 http://eakira.sakura.ne.jp/
父島圏内にM4.0~M6.8の地震発生合図が沢山出ました。
小笠原地方中心として、南太平洋・マリアナ・ニューギニア・フィリピン
・台湾・本土近辺・千島列島・サハリン・アリューシャン列島など、環太平洋
では、地震発生の可能性が有ります。一週間程地震発生に要注意です。
2016(03/11 11:12発信)
ミッヒー ☆@mihikarimiko 7h 3月15日
M5クラス体感あり
探求三昧さんの 大地震の避難の心得記事詳細(転載させて頂きました)
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/03/13/ikinuku
◎大地震発生後に家を出て避難する際には、防災頭巾や座布団等で
頭を保護すべき。
◎命が助かるには、咄嗟の判断が重要。
◎地域に残る伝承を忘れるな。
◎避難指示が出たらそれに従え。
◎防潮堤の存在を過信するな。
◎津波の第一波が小さくても、自分の勝手な判断で戻るな。
◎たとえ指定された避難所でも過信せず、状況に応じて
別のところへ逃げろ。
◎災害からどんなに年月が経っても、地元の津波碑に書かれた
言葉を忘れるな。
◎大災害を無視しょうとする人の心を知れ。
◎津波てんでんこ!
地震と比べて、津波はまだ犠牲になる・ならないの分かれ道になる前に、
時間的な猶予がある。亡くなった方々のすべてが自然を甘く見ていた
などと言うつもりはない。だが、地域の伝承などが風化されてしまったが
ために、地域全体で防災意識が薄れてしまうことはあるだろう。
また、たとえそうであっても、自分だけは、自分の家族だけは常に
防災意識を高めてサバイバルのための入念な準備を行うことは可能だろう。
人間が逃げ遅れたり、それ以前に逃げようとしなかったりする心理は、
以下の3つのうちにある。
◎正常性バイアス:災害時に「自分だけは大丈夫」という根拠がない
自信を持つこと。
◎愛他行動:自分の命を差し置いても他者を助けようとする利他的な心理。
◎同調バイアス(集合的無知):少数の正しい意見より、多数の誤った
意見に同調してしまう
なんとか上記を克服して、助かってほしいものだ。
「レプティリアンが人間を食べている」イルミナティに洗脳された
女性が告発!謎のイルミナティコードも暴露!!
http://tocana.jp/2016/03/post_9125_entry.html
https://www.youtube.com/watch?v=_Hk_k7OmWQE
2016年03月14日 大野地震研究所 http://tasuku43.seesaa.net/
予知-沖縄でM3-4、地電流予知が4連続成功
予知
M3-4 沖縄の南 (観測データから)
◎ 3/13-16 M5 東北か関東(隕石穴、洞窟の柱)
○ 3/13-16 M6 オセアニア(まだら岩の広いいわば、大木)
△ 3/14-17 M4 千葉(荒れ地、壊れた学校・煙突工場・千葉)
3月の3大地震(マッピング法)
1、21-24日 M7 チリ中部 3, 14-17日 M7 ペルー南部
3, 3/6-9 M5-6 メキシコ南部
nobo@nobo301 8 時間前
3.11事故後の米国は、日本政府より正確な情報だったし、これも正確なんだろうな
@kitahamamikiya: ■アメリカ政府が発表したストロンチウムの汚染地図→http://news.whitefood.co.jp/strontium pic.twitter.com/eLpOnWSwyW

めいちゃん ?@snoopymaygon 14時間14時間前
3.Nスタ 近畿大が東京湾の放射能汚染レベルをずっと計測している。
荒川と江戸川の注ぎ込むエリアは、1.7テラベクレルの放射性物質がある。
これを「除染するレベルではないが、、、」とナレーション。 テラですよ!
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2016年03月10日 浦河ライブカメラ
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
http://eeien1234.dosugoi.net/e846524.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年3月14日、
世界標準時(UTC)23時25分頃にアフリカ喜望峰の南沖付近で
M5,8地震が発生しました。
@Boppo2011 | ||
◆地震と季節差(東日本震災前85年間) 何度かご紹介の国内M5+発震の「季節差」総合は3,7,8,10月が多く、M7+は「11月が多い」 M8+巨大地震は「3,9,10,11,12月のみ」ですが 特に3月が一番多いので、ご注意を! pic.twitter.com/48SvYNLs0Y |
@Boppo2011 | ||
◆現在の地震予測ロジック ・予測ABロジック特異点4/18±5,M7.1±0.5 ・危険度L4(要注意) 3/14、L3(注意)3/15-16 本日3/14トカラM5.3(トンガ対応) boppo.main.jp/?page_id=7047 pic.twitter.com/LpEgMXwJvU |
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機2 のデータです。3月7日にツイートで予測した様に赤の強い反応が出ています。
観測機1も小さな赤の強い反応が出て来ました。国際地震予知研究会3月10日発表
P1603-02 M7.0に注意が必要です。 #地震 #地震予知
