2016年11月24日18:51 警戒を日本は1週間~10日後に寒気が移動してくるようだ(NT管理者)
台湾地震予知研究所が10日以内に福島県でM8クラスの大地震と予測した
警戒を・・
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
地球の記録 – アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/exetreme-cold-hits-northern-hemisphere-temperature-under-minus-40/
<転載開始>
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2014344.html
凍結した気温のスコットランドで観測された珍しい「白い虹」
http://earthreview.net/wp-content/uploads/2016/11/Rare-WHITE-rainbow-300x199.jpg 300w">・mirror.co.uk
今、日本列島もかなりの部分を雪や寒波が覆い尽くしていますが、この 11月としては異常な寒さが
北半球全域に及んでいることが最新の気温分布で判明しました。
先日の、
・「壊れた北半球の気温分布」 : 北極が平年より「20℃」も気温が高い中、ロシア中西部と
カザフスタンでは最低気温の記録を次々と更新…
2016/11/22
という記事では、ロシアやカザフスタンなど、かなり広範囲の地域で、マイナス 20℃、30℃から、
場所によってはマイナス 40℃というような大変な寒さとなっていることを記しました。
2016年11月20日のロシア中西部からカザフスタン周辺の最低気温
・pogodaonline.ru
そして、その寒波は、北半球の多くの地域に広がっていることが、気温分布により明らかとなったのでした。
2016年11月22日の北半球の平年との気温差(青いほど低い)
・Climate Reanalyzer
ロシアのメディアによりますと、北半球各地では、下のようなことになっているようです。
寒波による11月22日現在の北半球各地の影響
・ロシアとウクライナで地域的に氷点下 20℃以下
・カザフスタンでは各地で氷点下 40℃以下に
・ウズベキスタンとトルクメニスタンで平均気温が通常より 15℃以上低下
・シリアとパキスタンでも最低気温が氷点下に
・イランとイスラエルでは場所により降雪
・インドでも、デリーなどで観測史上の最低気温を下回る
先ほどの気温分布図を見ますと、中国などでもかなり低い気温のところが多く出ていると考えられます。
イランは、数日前から寒気に見舞われていたようで、11月20日には首都テヘランも雪に
覆われたことが報じられていました。
http://earthreview.net/wp-content/uploads/2016/11/iran-snow-november-300x229.jpg 300w">・presstv.ir
その中でも特に、ロシアの極東は信じられないほどの寒波となっていまして、11月22日の
気温分布を見ますと、「氷点下 50℃」に迫る場所もあり、北極や南極より寒いというような
ことになっているようです。
下の赤で囲んだエリアの気温を見てみますと、極東のほうは氷点下 40℃を超えている
地点がたくさんあることがわかります。
・Google Map
・vk.com
さすがに、日本に、ここまでの寒気がやって来るとは思いませんが、それでも、北海道などでは
かなりの凍結になるのかもしれません。
そして、この激しい寒波は、とりあえずはおさまるにしても、こういうような気候状況がたびたび
北半球にやってくる冬が状態化していくという可能性もあるのかもしれません。
まだ何ともいえませんが、場合によっては厳しい冬になるのかもしれません。
<転載終了>

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
台灣地震預測研究所 @dysonlin1
浅間山で火山性地震が頻発、火山ガスの噴出も!阿蘇山や諏訪之瀬島も
活発化!爆発現象も相次ぐ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14364.html
BOPPO @Boppo2011
◆磁気嵐ロジック更新 昨晩11/26 0時から地磁気反応 コロナホールの
影響が続きます p40対応11/25~28 p30対応11/28~30 p20対応11/30~12/2
危険度 L4(要注意)11/25-26 boppo.main.jp/?p=11786 pic.twitter.com/ZWTxhHbZ8H
15:08 - 2016年11月25日
BOPPO @Boppo2011
先ず、地震予測に「確実」と云うものはありません。 予測ABロジックは
比較的高精度ですが、国内発震状況により日々変化します。 予測AとBの
リセットレベルはM6.7とM5.8で、仮に年内にM5.8超の地震があれば
予測Bがリセットし、特異点は延長されて予測規模は大きくなります。
twitter.com/jewel45asami/s… 2:23 - 2016年11月25日
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 2時間2時間前 11月25日
22日の地震の揺れで、冷却水が漏れる / 構内水中カーテン破損、
防波堤にある海水放射線モニター1台が停止 ―― 東電が発表
★ 問題は人間が近づけない破壊原子炉・プールが、今回の地震で、
どれだけ再破壊されたか
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20161123
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 3時間3時間前
大きな地震が起きる前は、寝ていても神経が苛立って安眠できない
トイレに起きると、もう寝付かれない
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 13時間13時間前 11月24日
MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ
2016.08.01
http://www.news-postseven.com/archives/20160801_434586.html …
3ヶ月前の予測だが、村井さんの理論は間違ってない
ただ時間的パラメータが、まだ定まらないだけだ
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 19時間19時間前
13時 頭痛がひどい 吐き気のするような嫌な頭痛
頭痛や耳鳴りは重要な地震前兆だ
「医者に行け」と書きたいだけの阿呆は知能が低すぎ
観察力ゼロ
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 22時間22時間前
24日09時35分頃鳥島近海M5.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161124094242395-240935.html …
日本海溝から南海トラフ全域が一斉に活動をしはじめた
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 11月23日
≪警戒≫福島沖のM7地震、東日本大震災の前震と類似か!?
東日本大震災の2日前にもM7.2!
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/708.html
「燃料取り出し再延期か=3号機プール、作業遅れ―高放射線量も影響・福島第1」
(時事ドットコム 2016/11/18)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111800609&g=eqa
東京電力福島第1原発事故で、3号機使用済み燃料プールからの
核燃料取り出しに向けた作業が遅れ、目標としていた2018年1月の
取り出し開始が困難となっていることが18日、東電への取材で分かった。
3号機プールの燃料取り出しは昨年も延期しており、事故を起こした
原発を廃炉にする難しさが改めて鮮明となっている。
ミッヒー ☆ @mihikarimiko

ミッヒー ☆ ?@mihikarimiko ・ 11月25日
ようやく抜けまして復活しました!
楽になりました
抜けたあとが注意なので来ないことを祈って…
ミッヒー ☆ ?@mihikarimiko ・ 11月24日
うぅーー朝からダウンです
また?!動けない
はぁ職場の人に申し訳ない??
2016年11月25日金曜日
串田氏 ― 和歌山県南部M5.4と福島県沖M7.4の予測に成功
八ヶ岳南麓天文台の串田氏が11月23日15:00付で更新情報を出しています:
?「長期前兆No.1778」 続報 No.184 (PDF形式)
今回の更新情報では、11月19日に和歌山県南部で発生したM5.4の地震と、
11月22日に福島県沖で発生したM7.4の地震に対する予測が成功したことが
主な内容となっています。
http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/11/m54m74.html
日本でM9地震は起きる、2011年前に予見していた
ロシア人学者、再発の危険性を語る
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/opinion/201611233039229/
https://jp.sputniknews.com/opinion/201611233039229/
体感 michelleのブログ http://ameblo.jp/michelleoita2014/
2016-11-26 12:28:31NEW !
テーマ:ブログ
今週末までの震度3~4に警戒ですが、月末まで注意に下げます。ただ、
一昨日に一時間強い体感M6の体感は感知していたものが最後に強く
反応がでて抜けた可能性がありますので、月末までM6震度4~5の
揺れに警戒して下さい。
震源域はは福島県沖地震の記事とかわりません。豊後水道震度3、
頭ガンガンする耳鳴りがありましたが、それ以上に揺れ感があり
ましたので、近場はまだ強い揺れの感知があるかもです。
福島県沖地震の記事から引用ですが、耳鳴りから予測する震源域
ですので、参考にお願いいたします。(火山系は諏訪瀬島噴火かも
ですが、九州以外も感知ありましたので火山麓の震源(富士五湖など)
も可能性あります)
えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
ひょうたん良先生に次の地震発生地を聞きました。原発まわりに。
大阪・奈良に来たらいややと言ったら福島に
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/dd3417f1cd3955149207d0246c8ba7af
地震については、神様が原発が大嫌いで原発をやめさせたいので、
原発をひやりとさせるため、引き起こしているといいます。
福島→静岡→熊本→鳥取ときて、次は、福井の番で、大阪が揺れたら
いややから飛ばしたら、いきなり、福島に飛んだといいます。
次の大地震も、原発の近くで発生するという事でした。そして、
原発をひゃっとさせるといいます。
順番からいうと、福井・石川の原発をひゃっとさせるため、京都府
・滋賀県・福井県・石川県。新潟の原発をひゃっとさせるために、
富山県・新潟県というあたりかなという感じだそうです。
原発のある県及び周辺県は、大地震がきますので、ご注意ください。
村井俊治 @sh1939murai
昨日夕方連絡があって、夕刊フジにJESEAの地震予測の記事が掲載されたと
言われました。残念ながら入手できませんでしたが、内容は事前に
チェックしておりました。取材後に福島沖地震が起きたのでそのコメントが
追加され発行が遅れていました。熊本地震、鳥取地震、福島沖地震と続き心配です。
12:26 - 2016年11月24日
村井俊治 @sh1939murai
昨日朝の7時半ごろテレビ朝日のグッドモーニングでMEGA地震予測が紹介
されました。一昨日2時間半の取材があり、デイレクターにJESEAの
地震予測の方法を説明するのに難儀しましたが、とても良く番組ができて
いて嬉しかったです。大きな地震の前には静謐期間があるのは長年の経験則です。
12:59 - 2016年11月23日
神戸のいくつかの区で震度3
地震速報のテロップ出ているのが見え、神戸のいくつかの区が震度3だったとのことです。
その未来予知と重なるように、時計か何かの機械的なカチッカチッカチッという音が聞こえたとのこと。
11日更新の未来のピースにあるように、さくらさんは最近神戸の未来を見ているようです。
先月は災害系の未来予知が2つ的中したのと、神戸といえば21年前に大震災があった
ところでもあるので心配ですが、また的中したとしても震度3程度であれば何も問題は
起きないかと思います。
引き続き、さくらさんの未来予知を注視していきたいと思います。
さくらさんの10月22日のコメント(16/11/22)
先月に起きた鳥取地震の後に、さくらさんに頂いたコメントに気になる点がありました。
さくらさんの未来予知【10月号】より
先週体感させられた未来が昨日の地震で終わったとは、まだ確信が持てないんです。
先週見た未来につながるものをこれから見るかも知れないのと、何か心に
ひっかかるものがあるんですよね。
10月16日に掲載した未来のピースにありますように、さくらさんは3日間連続で未来の
緊急地震速報を聞いていました。1つ目が鳥取地震、2つ目が今日の地震だとすると
3つ目の地震も近いという可能性もあるのではないでしょうか!?
今日の地震は何事もなくて良かったですが、引き続き警戒をしたほうが良さそうです。
Q&A(16/11/25)
Q6
こんにちは。何時も知恵袋、レオさんのHPを拝見しています。下記の場所
(逗子の披露山公園から逗子マリーナを見た景色)は ふと、こちらではないかと思いました。
さくらさんのお友達は関東圏にお住まいと想像しましたので、
この小島が江の島であることや、神奈川県の逗子界隈の映像は
よく拝見する機会もあるかと思いますので、やはり違うのかな??
近くに住んでいますので、とても気になります。
画像を添付しますので、ご確認戴けましたら幸いです。
よろしくお願いします。
>1か所目は、高台の様なところから入江を見ていると、大きな
>津波が迫ってきて岬に建っている何棟かのマンションのような
>建物が、どんどん津波にのまれていったそうです。
>10階位の建物で半分位まで大きな津波が襲ったようで、陸側の
>家々も津波に一気にのまれてしまったようです。車も多く
>流されていたと言っていました。遠くには富士山が見えて、
>岬から少し離れたところに小島が見えたそうですが、その
>小島も津波にのまれてしまったようです。

A6.前にも同じ写真で質問をいただきましたが、間違いなくこの場所だと思います。小島も同じですね。