2012年08月08日
やはり夏が危険なのか!?「コテ造とママゴンの予言」
やはり夏が危険なのか!?「コテ造とママゴンの予言」
【東京の様子】
・NHKの番組で何かのVTRを放送中、地震を受けて急きょ画面がスタジオに切り替わる。
アナウンサーが「東京のスタジオがお伝えできない状態のため、大阪のスタジオからお送りしています」
・東京震度5強。東京は、内陸にまで津波が押し寄せる。地下に水が流れ込む。
メトロが壊滅。
・東京は液状化現象が激しく、それに巻き込まれて亡くなった人も多いとテレビが
伝える映像をコテ造は見ています。
・民家の1階のドアの、上から20cmくらいの高さまで泥で埋まっている。
・2階のベランダに道路からジャンプして乗れるくらいの高さまで家が沈んでいる。
・商店街の1件1件が全て傾いている。一人の男性は、体が頭のてっぺんまで泥に
埋まって亡くなった。一人の女性は、自衛隊に引っ張られて救出される際に足が
抜け亡くなった。
・ヘルメットを被って長靴を履いた男性の記者が、膝上まである泥の中を、
田植えの時のように足を取られながら、レポートしている。記者の周りにはすごい数の人。
・白く丸く大きい石油タンクから、黒っぽい油が流れ出している。
・東京湾は一面の火の海。
この内容を聞いていただいた後、大先輩はコテ造に、「あなたはお知らせ係の
お役目があるんだよ。その人本来のお役目を果たしている時は、全て順調に
スムーズに事が運ぶのよ。」とお話ししてくださいました。
・東京湾に津波15m。
・東京湾にある、京浜港というところから多くの船が一斉に沖に出て、ほとんどの
船が助かった。
・アクアラインが全壊し、多摩川を津波が逆流。その津波と共に、全壊した
アクアラインの一部も多摩川を逆流。
・東京湾岸沿いの高速道路が部分的に落下。
・東京湾にある、全てコンクリートでできているような人工島が沈んだ。
・スカイツリーがポキンと折れた。折れた部分はスカイツリー近くの川に奇跡的に
きれいに落ちた。スカイツリーでテレビの仕事をしていた人が、何人も亡くなる。
・インターネットの動画サイト、YouTubeに、大津波の映像が投稿される。東京の
中心部まで津波が来る映像も投稿されている。
【静岡・神奈川の様子】
・NHKのテレビ画面の映像のようです。夏の朝。暑い日。テレビの緊急地震速報が
流れる。本震が2回あり、1度目の地震の震源は相模湾の中心あたり。M7.9。
・2度目の地震の震源は、熱海の東沖。1度目の地震の揺れが収まって1分も
しないうちに起こる。
・相模湾の沿岸一帯に大津波。初島が津波に呑み込まれる。東京は液状化現象に
よる被害が拡大。東京湾は重油の流出によって一面火の海…
・相模湾震源の大きな地震は、プレートが引っかかるタイプの地震のため、津波が
重なり大きくなる、と専門家が解説。
・タワーのような建物が、津波で流されて来たビルに押されて倒れる光景。みなと
みらいに津波。
・新幹線の熱海駅のすぐ下まで津波。その下の在来線の線路は津波に呑まれている。
・灯台より高い津波が来て、灯台が折れる。灯台が浮いている映像。
・津波で多くの家が流されている。大きな川を津波が逆流。
・相模湾沿岸と駿河湾沿岸に大津波警報。浜岡原発にも大津波。
・熱海駅~小田原駅間を走行中の新幹線が、ギリギリ津波に呑まれないで
トンネルに入った。
【その他、コテ造の見えた光景】
・全てのチャンネルの画面がニュースに切り替わる。
・すごく暑そうな日。
・東京が大混乱している映像。
・名古屋にもすごい津波。
・成田空港は水没。
・北海道の千歳空港に、国際空港の機能が移転。大勢の人が見える。
・海岸にものすごい数の遺体。
・男の子が津波に流された映像。
・海水浴をしていた人の中で、大人の女性が一人、津波に向かって泳いでいき、
自力で助かる。この女性の番組が作られた。
・多くの家が流された。
・一時孤立している人が大勢いる。
・海岸に、津波に耐えた木が何本かある。その木に登っていた男の子が救助された。
・変な形のタワーが津波で倒れる。
・避難所になっていたグラウンドの大きな学校が、2回目の地震の津波で流される。
1回目の地震の津波はそこまで来なかったため、大勢の住民が避難したところに
2回目の大きな津波が襲来。犠牲者多数。
・津波が福島県沖まで到達。
・伊勢湾岸道が一部崩落。
・地震後、山の方でキャンピングカーで生活する人が増えた。
【新聞の様子】
・新聞記事の見出しは以下の通り。(その新聞の日付は、8月1?日までは見えた
とのこと)
“死者10万人以上の可能性”
“天皇家一時大阪へ”
“震源から離れた沖縄でも被害が”
“床下浸水4棟”
“漁船が一隻沈没”
“船釣りをしていた男性2人が死亡”
※上記の見出しの日付について
昨日の、"新聞記事の見出し”について、「これは全部同じ日の新聞の見出し
かな?」と尋ねました。コテ造はそうだと言いました。
「これは何日の新聞かわかる?」と尋ねると、「13日」と言いました。
ママゴンはコテ造から日付を聞くことは初めてだったので、「13日の新聞
なんだね?」と訊き直しました。
すると、コテ造は、「何?僕13日なんて言ってないよ」と言うのです。
それからしばらく言った言ってないのやりとりが続きました。私が「天使さんが言
ったのかな?」と言うと、「天使さんは知らないって言ってる」
またしばらくして、「青白い光が、『やっとコテ造を操れた』って言ってるんだっ
て。今、言わせたのは青白い光なんだって」
どうやら、天使さんが青白い光の言葉をコテ造に伝えてくれている、という
状況のようでした。
コテ造が言うには、新聞は地震の翌日のもので、地震が起こるのはその前日、
すなわち12日ということでした。
そして、またしばらくして、コテ造が「千葉もすごい」と言って、弟とじゃれあい出しました。
ママゴンは「え?千葉がどうすごいの?」と訊くと、「え?千葉なんて言ってないよ」と
言うのです。それも青白い光による言葉とのことでした。
【新聞の様子2】
・M7.9
・1度目の地震:湘南震度6。(強か弱かはわからない)、熱海震度6弱。
・2度目の地震:熱海震度6強。
・“26mの津波が鎌倉を襲った”
・“大阪が首都になるおそれも”
・“新聞の一面に東京湾が火の海の写真”
【浜岡原発について】
金曜日にお友達のお家に遊びに行った帰りの車の中で、ママゴンはふと
思い出して、「そういえば、コテ造の夢の中では浜岡原発には大津波が来たのが見えたって
言ってたけど、その後どうなったかわかる?」と尋ねました。すると、「2号機からだけ
放射能が漏れるんだって。福島みたいに激しくはないって」と
いう答え方をしました。私が、「あ、天使さんが教えてくれたの?」と言うと、「違うよ。
夢に青白い光が出て
きたんだよ。男のような女のような…。その光が、『地震につい
て質問があれば言いなさい。数は25個に制限します。」って言うから、浜岡原発の
ことも訊いたんだ。22個まで質問したところで目が覚めたんだ」
コテ造は今まで、1ヶ月に1、2回の頻度で、夢に天使さんが出てきていました。
天使さんは真っ白い光だそうです。青白い光は、初めて見たということでした。
(ちなみに他の21個の質問は覚えていないそうです、ごめんなさい。)
【テレビ画面より】
・マンホールが液状化現象で道路面から2mほど飛び出ている映像。
・地震から4、5日後の番組。メガネをかけてグレーのスーツを着たおじいさんの
学者さんが解説している。
「東京のビルは地下深くまで杭が打ってあって頑丈ですし、道もカクカクしています。
なので、一方を流れている津波がもう一方の津波と合流し、より高くより速い津波
となる、この現象のことを都市津波といいます」
管理者注意、
日付け入りの予言は当たったためしが無いので話半分で聞いて下さい。現在、この
サイトは閉鎖しています。しかしあまりにも具体的でありますので心配しています。
昨年の夏ではありませんでした。
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
「大地震の予知と天変地異」
「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ
#8 アレックス・コリアー:アルファ・ドラコ二ス レプティリアン
http://www.youtube.com/watch?v=vtq0VnAR9vM
NASAが隠していたUFO 映像
http://ufo.bijual.com/Entry/52/
「イエスキリストのメッセージブログ」
http://blog.qlep.com/blog.php/170389