2013年06月08日
関東地方の方は特に中規模地震に警戒を・
「関東地方の方は特に中規模地震に警戒を・」
「世見」の松原照子氏やぴょん吉@大阪さんが警戒情報を
出されています。河口湖の水位が7m下がって3ヶ月後に
なりますので特に関東地方の方々は注意と警戒を御願い
致します。
<世見>2013/6月7日「幸福への近道」より
松原照子氏、記事(3,11大地震を予知された方)
この3,4日、我が家が揺れそうな気がしています。
私も人の子、揺れるのは大嫌いだし、揺れを感じて
いる間は阪神淡路大地震を体験しているだけに
怖さも体中に走ります。もしかすると関東地方は
揺れるのかも知れませんが大が付く地震ではない
とも思っています。(中略)
そんなに遠くないある日、私達が
住む日本も大災害が次々とやって来るでしょう。
その日の為にも私達は今生きている事に感謝をする
心根を育てていないと、いざという時に生き力が
高まりません。生きている今を喜ぶことです。自殺を
しても天国には行けません。それよりも悲しい思いの
日々が待っています。
*注、松原照子氏は現在、埼玉県にお住いのようです。*
*よく当たる、ぴょん吉@大阪さんが警戒情報を出されています。*
----------------------------------------------------------------
----------------
強烈圧 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2013年 6月 7日(金)
16時14分42秒 KD182250185063.au-net.ne.jp
が、継続し始めました。
釧路付近が、発震していますが、こちら方面の方も
ご注意下さい。また、紀伊水道~瀬戸内海~日向灘
付近、強め以上が何度かありました。
----------------------------------------------------------------
----------------
警戒下さい 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2013年 6月 6日(木)
20時09分52秒 KD182249067223.au-net.ne.jp
火山の反応が強く長く継続し、強烈圧も強くなって
います。南西諸島も強め以上が継続していましたが、
下記の場所付近は、しばらくの間、要警戒だと思われます。
茨城~栃木付近も強め以上の反応があります。
その他の場所の方も、しばらくの間、警戒をお願いします。
現在は、岩手沖~三陸沖付近が、強め以上で、長く継続
しています。
----------------------------------------------------------------
----------------
福島沖~宮城沖~岩手沖~三陸沖付近 投稿者:ぴょん吉@大阪
投稿日:2013年 6月 6日(木)14時24分40秒 KD182249065085.au-
net.ne.jp
強め以上ですが、大変長く継続しています。
http://9327.teacup.com/tokaiama/bbs
