2014年12月03日
創造主の警告、聖書予言の大洪水と世の終わりと地軸の傾斜が切迫
創造主の警告、聖書予言の大洪水と世の終わりと地軸の傾斜が切迫
90億年の父様のメッセージ(真の創造主様の警告)
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します↓
さて私共は今後の地球上に発生するであろう事柄を述べてみます。
1、今後、地球上は全ての国々で暴動や略奪が多く発生する。人間の
感情がコントロールされなくなる。これは、ほとんどが特に
爬虫類人や間の子達で行われる。
2、今後、地球上は多くの火山の噴火と、そして多くの大地震
(日本では関東大地震、大阪大地震そして三連動大地震等)が
発生する。
3、今後、地球上は実に多くの爬虫類人とその間の子達(地球人の3分の2)
が処分される。そして地下に住む爬虫類人達は全部が処分される。
4、多くの地球人は今後、地球上のポールシフトの発生により。巨大津波が
発生するので聖書に書いてあるように逃げ惑う。中尾氏の警告を受けて
移住する者は幸いなり。
5、今後の日本に付いて一言、多くの日本人の3分の1の真人間はその多くが
貪欲と利己主義に満ち満ちている。欲を離れない限り、大地震や大津波の
犠牲となる。
6、今後の地球はポールシフトの為に右に左に揺れ動くので多くの家が
倒壊をする。今度の冬は家の外での暮らしになるので防寒対策を今から
十分にされよ、命を失う事となる。(注意、車やテントでの暮らしになる)
7、今後の地球は、まず地底に住む羽付きトカゲから順に処分される。地下の
多くのトンネル内のカプセルに住んでいるようじゃ。奴等がレレントロンを
湧出させている。
写真の下は地底に住む爬虫類人達のトンネルでモグラ機で穴を開けている。高熱で溶かして進むようだ。
地底の穴の写真を入れました。地底には実に多くの爬虫類人が住んでいる。
地下トンネルをモグラ機で掘り進む高熱の機器が存在する。彼らはカースト
制度で羽根付きトカゲが支配のピラミットのトップだ。地下で人間の肉を
喰らい吸血して殺害している。悪魔の数千倍の悪だ。地球でも子供を地下に
幽閉して同じ事をしている。48個の銀河系にはカマキリそしてカメレオン猿から
進化して人肉を喰らっている。悪魔が存在する。それを同類人という。彼らも殲滅される。
創造者様のコメントの続き
8、今後の日本は生き残った真人間の者達は宇宙哲学が必修科目となる。
中尾氏のHP「永遠の生命」で学ぶべし。なにしろ15回目~16回目の転生組
の人間が多くて落第生ばかりじゃ。自分の前世も自分で思い出せないようでは
心と魂(宇宙の意識)がドッキングしていないからじゃ。
9、今後も我々は中尾氏を通じて情報を伝えますので、安全な地域にまずは
移住する事が大切じゃ。
10、今後の日本は多くの火山の大噴火や大地震(大規模火災)や巨大津波の
連発は間近じゃ。次の巨大地震の発生は千葉県沖大地震じゃ。これをみたら
即刻、中尾氏が言っていた場所へ移住じゃ、それが最善の策じゃ。信じる
者しか救われまい。気の毒な事じゃ。
90億年の父様のメッセージ(中尾、注、金星の地下に幽閉されておられた)
宇宙哲学HP「永遠の生命」 http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログhttp://eien3.jugem.jp/
上の写真は月面の宇宙人の住宅街の衛星画像のクローズアップ写真。
The Horizon http://www.t-xxx.com/ 写真の提供
上の写真は金星の川と建造物、そして川の付近には植物や木々が映っている。衛星画像の
クローズアップの写真。
下の写真は金星のビル群とピラミットの衛星画像のクローズアップ映像。何故かメキシコの
ピラミットに酷似している。
西日本の全域は大阪大地震と同時に7~8m位沈没すると言われている。
岐阜県や愛知県の安全地帯に移住を・・上の写真
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
新りんごあめ☆不思議日記 http://ameblo.jp/yukiusagi-ringo/
例の時計台 2014-11-30 08:46:50NEW !
テーマ:感じたまま
皆様おはようございます(*^^*)
とてもいい天気ですね。
スレの時計台・・・凄く気になって一番リンクした時計台は富山県にある
東福寺野自然公園の時計台でした。教えて頂き検索したら頭のてっぺんと、
やはり夢で北海道の時計台っと思った事と夢での時計台はそれを幅を狭くした
東福寺野自然公園の時計台・・・見た写真に真ん中で人々が立ってた場所は
夢で自分がたってる場所の様な感じです。で、これは偶然ですか、
写真の時計の針が12時15分で指してて一瞬、絵で書いた3時に
見え驚きました。(これは無意識で書いた)黒の黒部も気になってたので・・・
夢では結構揺れてました。書き残しておきます。
夢で見た山の名前・・・ 2014-11-29 01:36:45
新りんごあめ☆不思議日記 http://ameblo.jp/yukiusagi-ringo/
テーマ:夢日記
夢の中で例の女の方が霧の様な中からスッと現れ私と向き合って
一生懸命説話してた内容は・・・
「〇〇山はね☆☆☆風になってこうなのよ・・・」私は無表情でそれを
聴きながらも気持ちは嫌だ・・・止めってって思ってる夢。場所は
雲の中にいるような感覚でした。
〇〇山は、例の私が初めて書き込んだ山。
起きて浮かんだのは、この夢の後に直ぐ見た夢、エメラルドグリーンの
夢の感想を書いたように①この山直接か②エネルギー分散して影響が
出てる地です。
昨日1日中ハッキリ書き込むの恐くて悩みました・・
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 19 時間 11月29日
https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。赤の強い反応が
連日出現しています。今日は長時間出現していました。数日間で
収束しそうです。観測機1も今日は非常に大きな3.11余震域の反応が
出て来ました。注意が必要です。 #地震予知 pic.twitter.com/dO9YLaM757
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 11月28日
地震情報7 9月19日地域別予測(5)中部地方現在は9/18の大気重力波から
以下とします。中部地方の火山か地震か判別が出来ませんが、
エネルギーはM6.5相当。10/10±6 火山なら中部地方(御岳山?)、
地震ならP1407-06e(M7.3)とダブっている可能性が高い。」
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko フォローする
http://blog.livedoor.jp/kirakiradoor/
噴火マグマ系体感あり
2014年11月24日 16:59
世見2014年11月27日原発の再稼働についてもっと真剣に考えないと
原油の値下がりの本当の恐ろしさはこれからジワジワと表面化する
ことでしょう。我国の原子力発電所の再稼働を我々一人一人は真剣に
受け止めないといけません。我国に東日本大地震の時に起きた
福島原発事故が再び起きないと言い切れる人は誰もいないことでしょう。
東日本大地震は神からの警告だったとしたら、今度はもっと大きな
被害で原子力発電所は人々を苦しめることになります。
静岡・愛媛には何基の原子炉がありますか。
いったい我国にどれだけの原子力発電所があるのでしょうか。
原発の歴史は確か今年で48年経過していたと思います。
日本中にこれだけの原子力発電所を作った裏には一部の人の思惑が
動いたからでしょう。
「政治と金の問題」もきっと、我々の知らない世界で起きたようにも
思います。
敦賀原発1号機はどうなっていますか?きっと稼働すると此処だけでは
なく至るところで事故が起きやすいと思います。
日本に住む人々を守る神様が「ストップ」「やめなさい」と言って
おられる声が聞こえるようです。
村井俊治 @sh1939murai 14 時間 東大名誉教授
https://mobile.twitter.com/sh1939murai?p=s
今日発売の週刊ポストに「MEGA予測が示す次の危険」と題して私が研究して
いる地震予測の関連記事が掲載されます。11月22日に起きた震度6弱の
長野県北部地震に関して9月8日号の週刊ポストに今回の地震で被害の
大きかった白馬が異常変動点として掲載されていました。前兆があったのです。
村井俊治 @sh1939murai 10 時間
阿蘇山が噴火しましたが、次ぐ近くにある熊本県の「高森」の電子基準点は
6月から11月まで7,8回異常な変動を示しておりました。メルマガでは
阿蘇山の固有名詞は出していませんでしたが「火山噴火も視野に
入れて要注意」を呼びかけていました。一番異常だったのは3か月半前の
8月9日でした。
BOPPO @Boppo2011 2 時間 11月30日
https://mobile.twitter.com/Boppo2011
ブログ「滋賀県北部地震/M7級を想定する」「花折断層帯」M7級平均周期
約160年今後2週間(12月中旬)M4級、1ヶ月(年内)M5級があれば、
GR予測M7級が現実味を帯びてきます boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-164…
pic.twitter.com/1HnLrf36V8
http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1644.html
日本が破綻したときIMF(国際通貨基金)が日本国民に強制
http://matome.naver.jp/odai/2139011989405470201
プログラム日本が国債の金利を払うことができなくなるなどして
破綻すると、日本は破綻し、財政の管理を国民ではなく債権者に委ねることに
なる。多くの場合、その相手となるのが国際通貨基金(IMF)だ。借金を返せなく
なったとき、国民の意見や主張よりも債権者が設定したプログラムに
支配されることになる。
更新日: 2014年11月25日
アマちゃんだ @tokaiama ・ 6時間6時間前 11月30日
またカラスが激しく反応している今日は霧が強く出た
地殻から帯電エアロゾルが放出されると水分を吸って凝集しやすく、
霧や雨になりやすい
地震発生直前は気圧が上がるので雨にならず濃霧になることが多い
ミッヒー @埼玉北部さんがリツイート
◆茨城県12mクジラ漂着27日早朝、茨城県鹿嶋市の海水浴場付近に体長約12mの
ザトウクジラの死骸が漂着付近では年数回2~3mのクジラは漂着するが
ザトウクジラは珍しいという読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/20141
2014年12月02日
管理者による帯状地震雲の地震予知の結果をお知らせ致します
管理者による帯状地震雲の地震予知の結果をお知らせ致します
2014年11月27日 青森
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2014年11月29日
世界標準時(UTC)19時40分にインドネシア、セレベス海付近で
M5,6地震が発生しました。
2014年11月24日 大阪市
警報級、M6,5前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2014年12月2日
世界標準時(UTC)05時11分にフィリピン、ミンダナオ島付近
でM6,3地震が発生しました。

2014年12月01日
「強震モニタ」が示す次の地震・噴火危険地帯
「強震モニタ」が示す次の地震・噴火危険地帯(SPA!)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/285.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 15 日 19:23:05:
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓
りんごあめさんが富山県で地震があると夢予知をされました。どうでしょうか!?

強震モニタ。有感地震が発生していないときは青や緑で覆われている、リンク先では
日本中の揺れの状況をリアルタイムで把握することができる
(http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/)
「強震モニタ」が示す次の地震・噴火危険地帯
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20141103/Spa_20141103_00739586.html
SPA! 2014年11月3日 09時07分 (2014年11月3日 10時10分 更新)
独立行政法人・防災科学技術研究所が提供する「強震モニタ」をご存知だろうか。
全国約1000か所に張り巡らされた地震計で観測し揺れを可視化、リアルタイルで
配信しているウェブサービスである。
2ちゃんねるには、この強震モニタを観測するスレッド《強震モニタを見守るスレ》が
存在している。震災への関心が一気に高まった東日本大震災後からスタートし、現在、
793スレ目。このスレッドでは噴火以前より御嶽山付近での地中変化を指摘する声が
あったという。
「強震モニタ」
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/
管理者のコメント
右の上の強震モニタの映像は2011年3月11日の東日本大地震の直前の映像で赤色、橙色など↑
普段は見られない色の警告となっている。
強震モニタは地表と地中振動を計測し、揺れの大きさに応じて青から赤までの点が
地図上に表示される。青や濃い緑で表される揺れは人間にはわからないほど微弱で、
地表では車両や工事揺れなどの生活振動も拾ってしまう。これが黄色や橙色が
変化していくと、「確実に地震」と感じられるレベルとなる。東日本大震災の際には、
すさまじい勢いで色の変化を見せたのだった。
⇒【画像】はコチラ http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=739601
そして、今回は御嶽山噴火以前より長野と岐阜県境では地中で繰り返し揺れを
示しているとスレッドでは話題になっていたのだ。地中での度重なる振動は地震や
火山活動のシグナルとされている。
「“後出しジャンケン”にはなってしまうのですが、長野と岐阜の県境の動きは
フォッサマグナ地震が怖いから、スレでは常に触れているんですよ。まさか噴火までは
考えなかったけど、火山性地震が発生しているのではというところまでは追えて
いました」(『強震モニタを見守るスレ』の常連投稿者)
これまでにこのスレッドでは、’12年1月1日の鳥島近海地震(M7.0)をいち早く
発見したり、’13年8月8日の「奈良を震源とするM7.8クラスの地震速報」が誤報で
あったことをすぐに指摘したりするなどといった“実績”も重ねてきた。ここで気に
なるのは次なる危険地域だ。強震モニタ活用の黎明期である’96年から昨年まで
防災科学技術研究所で観測に従事し、現在はカルフォルニア州で地震観測システム
開発協力している藤田和志氏は、最近の傾向をこう分析する。
「火山性活動、特に先ごろ気象庁が噴火警戒レベルを上げた霧島連山などは注意が
必要。あとは富士山も要監視火山であることは忘れてはいけません。富士五湖が
震源地となった’12年1月の地震(M5.4)以来、高頻度で周辺の揺れが観測されて
います。
また、噴火レベルではより高い、箱根へも目を配るべきでしょうし、太平洋沖の
新しい活動も注意喚起です。いずれにせよ日本列島は今、地震活動期ですので
決して油断をしてはいけません」
《強震モニタを見守るスレ》では、最近では東北太平洋沖よりも南海トラフや
瀬戸内海の安芸灘、豊後水道、沖縄などが話題になっているが、藤田氏も同調する。
「今年、8月に瀬戸内・広島震源の地震があったり、小豆島周辺で揺れた事例が
あります。また宮崎県で9月に規模の大きい揺れがあり、熊本阿蘇近辺、沖縄でも
有感地震が発生しています。このことから関西よりも西側の動きが活発で、
南海トラフ地震の予兆も含めて考える時期なのかもしれません」
自然災害への警戒や備えが十分ではないことが、改めて明らかになってしまった
先日の御嶽山噴火。完璧な予知は現時点ではまだ望むことはできないが
、減災のための努力は怠ってはいけない。 <取材・文/岸川真>
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
新りんごあめ☆不思議日記 http://ameblo.jp/yukiusagi-ringo/
例の時計台 2014-11-30 08:46:50NEW !
テーマ:感じたまま
皆様おはようございます(*^^*)
とてもいい天気ですね。
スレの時計台・・・凄く気になって一番リンクした時計台は富山県にある
東福寺野自然公園の時計台でした。教えて頂き検索したら頭のてっぺんと、
やはり夢で北海道の時計台っと思った事と夢での時計台はそれを幅を狭くした
東福寺野自然公園の時計台・・・見た写真に真ん中で人々が立ってた場所は
夢で自分がたってる場所の様な感じです。で、これは偶然ですか、
写真の時計の針が12時15分で指してて一瞬、絵で書いた3時に
見え驚きました。(これは無意識で書いた)黒の黒部も気になってたので・・・
夢では結構揺れてました。書き残しておきます。
zishinkozou ?地震予知? http://ameblo.jp/shinsupia/
地震予告.2 2014-11-25 22:32:13
テーマ:地震予告
前回の地震予告の地震予知についてさらに詳細を書きたいと思います。
震源地:西日本(中国地方の島根県?)
最大震度:5~6以上
被害:大きめ
本日から発生までの予想期間(本日11/25):約1週間~2週間
先日発生した長野県の地震並の大きさになる可能性もあります。
警戒してください。
村井俊治 @sh1939murai 17 時間 11月27日
https://mobile.twitter.com/sh1939murai?p=s
地震雲や深海魚が地震の前触れという話が結構あります。あとから思い出す
と実際前触れと言えるケースが報告されています。しかし常にそうとは
限らないです。地震の前にはラドンガスが発生することがわかっています。
またFM波に異常が出ることもわかっていますが確実性を高める研究が必要です。
BOPPO @Boppo2011 2時間 11月27日
https://mobile.twitter.com/Boppo2011
◆茨城県12mクジラ漂着27日早朝、茨城県鹿嶋市の海水浴場付近に
体長約12mのザトウクジラの死骸が漂着付近では年数回2~3mの
クジラは漂着するがザトウクジラは珍しいという
読売 yomiuri.co.jp/national/20141… pic.twitter.com/4m2T1It6FV
BOPPO @Boppo2011 3時間
◆予測ABロジック/国内発震ポテンシャル想定長野M6.8で予測ABリセット以来、
M5級は1回のみ特異点はどんどん早まり、現在12/14± M6.2± 一方、
予測AはM6付近にあり長野最大余震が対応する可能性もあり
pic.twitter.com/CQdwc5kbDM
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 9 時間 11月27日
https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。赤の強い反応が出ています。
IAEP国際地震予知研究会予測P1411-03茨城県沖 、P1407-06h房総半島沖等
大きな地震の予測がありますので警戒が必要です。 #地震予知
pic.twitter.com/MST0AToAkw
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 23 時間
歴史的には3.11タイプの地震が発生したらアウターライズ地震がセットで
発生してきました。観測機1には3年以上前からアウターライズ地震の
前兆反応が継続出現しています。観測機2も2年以上継続出現しています。
発生場所は仙台の東350kmの太平洋プレートです。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 24 時間
観測機1フルレンジデータ 長野県北部地震が発生する前は非常に大きな
反応が出ていましたが22日に発生してからは反応が出ていません。
観測機1は巨大地震の反応を捉えている観測機なのでアウターライズ地震にも
今後、数ヶ月注意が必要です。 pic.twitter.com/JPG78megaG
関東エリア体感ようやく抜けたかな
ミッヒー @埼玉北部さんがリツイート
500RT:【阿蘇山噴火】上空1000メートルまで噴煙 熊本 http://news.livedoor.com/article/detail/9509270/ … 気象台は、火山灰による農作物の被害に注意するよう呼びかけている。 pic.twitter.com/Bc4vDVdpHh
J-CASTニューステレビウォッチワイドショー通信簿あさチャン!あさチャン!
「阿蘇山噴火」マグマせり上がり山体膨張!大爆発寸前か?
2014/11/27 14:39
熊本県の阿蘇中岳第1火口で起きた噴火は、25日(2014年11月)の
小規模噴火のあと、26日には火山灰を含んだ噴煙が火口から
最大1000メートルまで達し、福岡管区気象台によると、19年ぶりに
噴石が確認され、火口では赤い火炎も認められた。降灰は火口東側へ
約40キロの広い範囲で広がっている。
見ています」
鹿児島大大学院理工学研究科の井村隆介准教授はこう解説する。
「温度が上ると赤く赤熱します。かなり温度の高いものが下から
上がってきているのでしょう。マグマが直接出ているか、浅い
ところまで上がっていると思います」
GPSなどを使った観測では、山の一部が膨らんでいるのが確認されて
おり、マグマの動きが活発化していると見られる。ただ、今後の動きに
ついては、井村准教授は「爆発的な噴火よりも火口内で火山弾が飛び
交うような噴火のスタイルに変わっていくのではないか」と話す。
御嶽山の噴火との関連について、井村准教授は次のような
ショッキングな話をした。「御嶽山の噴火とは直接関連はないと
思いますが、3年前の東日本大震災や阪神淡路大震災、雲仙普賢岳、
三宅島、有珠山の噴火など、すべて平成時代に入って起きています。
大きな日本列島の変動期に入ってきているのかもしれません。私たちの
10~20年は長いように感じますが、自然の中ではまだまだこれから
大きな変動を経験していかなければならないと思います」
熊本港でイカ大量発生 釣り客殺到でトラブルも
テレビ朝日系(ANN) 11月25日(火)16時32分配信
一方で、地元住民からは、殺到する釣り客のマナーに苦情の声も出ています。
埼玉の健康な子どもの比率は2033年までにわずか6% これはウクライナに匹敵する(埼玉市の汚染状況を分析した結果) http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/70c1efe4a508fb78d360df4a216dd9fe …
ウクライナの学校学生の60%~70%は、脚の痛み学生の80%は頭痛 pic.twitter.com/Q6ab57VjQV
