2016年06月12日
緊急速報、松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
緊急速報、松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
管理者のコメント、
30数年前の東海巨大地震の松原氏の予言記事のプリント記事が出て
きましたので、多くの人命が掛かっていますのでここに公開を致します。
東海巨大地震の規模、震度:神奈川 7 東京・千葉 6~7
M,静岡 M8,7東京 M?9
震源地 石廊崎沖 糸魚川~静岡線断層が切断
◎「前兆現象、」
・夏が涼しい(盆前に一時的に猛暑?)
・長雨で異常気象、夏休みの日曜、雨がおおくて海水浴に行けない。
・台風が多い、9月が涼しい!
・地蔵盆8/23,24夕方から夜にかけてキツネの嫁入り現象がある。
・山梨県昇仙峡(ゴランドキャニオン風)の活層のズレが出ている。
・富士五湖のうち山中湖、河口湖?の水が涸れる(水位低下)
・本栖湖?の水位が低下。相良町水浸し。浜名湖の水位低下。
・7月前哨として噴火落石がある。富士山に雪がない。
・山々緑で覆われている(秋と冬でない)温泉地は浴衣姿が見られる。
・台風が伊豆半島を通過後、2~3日間が要注意日である。
・白い遊覧船、2階建て(パラダイス、が山の上に打ち上げられる)
「3本の矢」1、関東方面に向かって直前ドーンとM6,8以上の地震
(管理者、図面では三浦半島の西側で地震発生)
2、 弱い地震多くの人は1、地震の揺り戻しと感じる。
3、の矢は愛鷹山から富士山を掠めて八ヶ岳、白馬山、黒部
糸魚川を経て日本海へ抜ける。
日本の決定的ダメージとなる大災害、太平洋沿岸を巨大津波が
襲うM8,7(津波高さ80m~120m(東海巨大地震)
「被害状況」伊豆半島東側、被害甚大。津波の高さ80m~120m。
神奈川県海岸沿い壊滅状態。(江ノ島、鎌倉消滅)
静岡県、愛知県、三重県、和歌山県が大被害が出る。
静岡県壊滅、名古屋の恐怖、津波 約6m位 港区危険、
熊野灘沿岸沿い、国道寸断。道路コンクリート散乱、
カルメラ状態。四日市、危険。
足摺岬海岸は波に洗われる。鳥羽水族館の鯨が外洋に逃げ出す。
伊勢湾台風のイメージがする。 失業率35%に、
「津波が引いた後の情景」
海岸に屍が打ち上げられている。海岸線に延々と死屍が折り重
なって続く。
木、草が屍に絡みついている。半袖の被服が目に付く。
人間の死屍に混じって牛、馬動物の死屍が打ち上げられている。
またTV,家具などが見える。
「伊豆半島を中心としての被害」
・伊豆半島、水没、海面150m以上、山の頂が望いている。
・伊豆諸島の内、島がひとつ消える。(津波or沈下消滅?)
・伊豆半島西海岸に沿って黄金のベルト(断層の事)が伸びる。
・原子力事故が発生する。水が死ぬ。
「生き残るためには」
1~2の間に避難をする(相模湾地震の発生後に避難をする)
関西方面(米原以西、地盤が固く地震に強い)日本海方面と
関東以北へ避難。鉄道も車も使えない徒歩で1週間あれば避難が
可能である。海は絶対使わない!
◎イザと言う大変な時に慌てない。気を静める。深呼吸をする。
1分が10分間にして活かせる。
東海巨大地震の警戒宣言は出ない。その後の天変地異は
・伊豆半島=九州=山陰=北陸
それぞれに関わりがある。東海大地震が引き金か?
九州:南九州(桜島?)の噴火・噴出灰とガスにより結核に似た
症状が日本列島を縦断する(酸素ボンベが必要)鹿児島市、
国を上げての市民移動となる。
山陰:山口県、日本海側水浸しの部分がある。
北陸:十日町地方が影響がある(新潟沖地震と命名)
管理者のコメント、
今から30数年もの前の記事ですので現在では如何したものかと考え
ましたが多くの方々の人命を考慮し発表をしましたが自己責任と
自己判断でイザの時には御避難と準備を、最低、米10k3個、水、
その他を御願いしておきます。伊豆半島などは巨大津波150m
以上を記載があります。命が残れば後で何とかなります命が全てです。
「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に
今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
