2016年06月13日
危険、国内の付近での大地震の発震が近い、データが揃う
@Boppo2011 | ||
◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 石垣M6.2で予測Bリセット「不思議な曲線」6/14± M6.9±の可能性 「特異点」7/31±5,M7.5±0.5(最大M8.0 特異点が どんどん早まっています pic.twitter.com/1KWZJq7k2S |
東海地方や南関東でかなりの強度と規模の電磁波および電波の乱れが続いておりましたが、
収束傾向が確認できます。
先行して注意喚起には掲載しておりましたが、三宅島から八丈島近海において、規模の
大きな地震発生の可能性が更に高まったと判断したため、注意喚起から警戒情報に
レベルを引き上げました。
観測できたデータ等からは地震規模は大きめでM6後半程度が想定されます。
今後、下図赤枠内ではターゲット発震に3週間程度は警戒が必要で、地震の規模に
よっては津波発生も注意が必要です
想定規模:M6.7±0.7
警戒期間:6月19日まで
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 8時間8時間前 6月12日
行徳データは半月前より巨大地震前兆パターンになっている
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 4時間4時間前
行徳香取はもの凄い危険なデータ
これはヤバイ!
http://earthq.system-canvas.com
6月4日に大阪で出た下の大型警報の帯状地震雲はまだ未発のようです。↓6月14日~15日頃まで警戒期間です。
下の帯状地震雲は6月4日に湘南で出た警戒級の地震雲ですが未発のようです。
下のメガマウスは4月15日頃に尾鷲で上がったもので、2ヶ月以内にM6以上の地震がデータから予測される。
尾鷲港で前回はその後に東日本大震災M9が発生している。
地震預測研究所 地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
2016年6月12日
2016-06-12 11:27 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:31日以内,南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。
因為宜蘭站的訊號還在?,時間可能會延後。
「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に
今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
